18/03/04(日)17:34:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)17:34:49 No.488801392
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/04(日)17:37:22 No.488801864
なにこの原作者にボロクソ言われた作品 めっちゃおもちゃ欲しかったわ
2 18/03/04(日)17:40:43 No.488802478
ブラックOX欲しかった
3 18/03/04(日)17:42:12 No.488802727
てっつっじんっ
4 18/03/04(日)17:42:31 No.488802786
銃型のリモコンを好きよ私は
5 18/03/04(日)17:43:24 No.488802936
太陽の使者は覚えてるけどこっちは記憶に残ってないんだよなぁ
6 18/03/04(日)17:44:31 No.488803124
無駄にピコピコやってビームいいよねグリッドランサー
7 18/03/04(日)17:45:03 No.488803220
最終的に実質主人公ブラックオックスに持っていかれる方の鉄人
8 18/03/04(日)17:45:15 No.488803253
アイアンイーグル敵になりすぎ問題
9 18/03/04(日)17:45:59 No.488803382
今見てもカッコいいな…
10 18/03/04(日)17:46:01 No.488803387
格好いいから好きだよ
11 18/03/04(日)17:46:07 No.488803414
>最終的に実質主人公ブラックオックスに持っていかれる方の鉄人 そうだったかな? 確かに必殺技はオックスメインだったけど?
12 18/03/04(日)17:46:36 No.488803497
最終的には旧鉄人28号が全部持っててたよ…
13 18/03/04(日)17:47:32 No.488803639
何を思って当時でも既に時代遅れなデザインにしたんだろう
14 18/03/04(日)17:48:06 No.488803740
カッコよくてソフビ買ってもらった思い出ある
15 18/03/04(日)17:48:48 No.488803873
>何を思って当時でも既に時代遅れなデザインにしたんだろう 時代遅れだったの?
16 18/03/04(日)17:49:18 No.488803965
旧鉄人単独で飛べるのに単独で飛べないとか劣化してないか
17 18/03/04(日)17:50:45 No.488804239
その分パワーはFXの方が上だし どうなんだろう
18 18/03/04(日)17:54:56 No.488805049
当時の玩具はかなり出来が良かった 特にブラックオックスは変形前後どちらもプロポーション良好だった
19 18/03/04(日)17:55:04 No.488805069
旧鉄人のブースターも後付けじゃなかったっけ
20 18/03/04(日)17:56:05 No.488805275
原作者初代のアニメにも文句たれてるから
21 18/03/04(日)17:56:09 No.488805294
世代的に俺の見てた鉄人はこっちだと最近まで思ってたけどどうやら太陽の使者版だったことに最近気づいた スレ画はマイコンコントローラじゃないのね
22 18/03/04(日)17:56:12 No.488805308
一話を見ると旧鉄人活躍し過ぎで嬉しくなる こいつ最後まで活躍してんな…
23 18/03/04(日)17:56:28 No.488805353
>なにこの原作者にボロクソ言われた作品 >めっちゃおもちゃ欲しかったわ 横光は確か全部の鉄人ボロクソに貶してるぞ
24 18/03/04(日)17:56:34 No.488805385
旧鉄人はリモコン操作するだけで1テンポだけど FXは操作を入力して撃つ2テンポなのも劣化してる
25 18/03/04(日)17:56:40 No.488805404
最終回が総集編で前回やった話と同じ締めで終わる
26 18/03/04(日)17:56:45 No.488805419
逆三角の体型がマッシブでいいな
27 18/03/04(日)17:56:51 No.488805433
一応腹に初代の意匠あるのね
28 18/03/04(日)17:57:18 No.488805529
>旧鉄人はリモコン操作するだけで1テンポだけど >FXは操作を入力して撃つ2テンポなのも劣化してる カッコいいだろう!(ギャキィ
29 18/03/04(日)17:59:24 No.488805943
鉄人のリモコンって実は音声認識でレバーは電波流してるだけと聞いた
30 18/03/04(日)18:00:14 No.488806110
ふたばちゃん洗脳回がエロい
31 18/03/04(日)18:01:32 No.488806356
先にスパロボにでるのはこっちだと思ってた
32 18/03/04(日)18:01:36 No.488806373
>>何を思って当時でも既に時代遅れなデザインにしたんだろう >時代遅れだったの? 俺は別に時代遅れとは思わんけどなぁ なあお前もそう思うだろレッドバロン?
33 18/03/04(日)18:01:38 No.488806378
子供のころ飛行機とトレーラーが合体する輸送メカが何故かめっちゃ好きだった記憶がある
34 18/03/04(日)18:02:47 No.488806588
トレーラーくそデカいよね
35 18/03/04(日)18:05:30 No.488807146
FXって設定画とか作画のいいカットだとボディビル体系だけど 気を抜くと旧鉄人みたいなぽっちゃり体型になるよね
36 18/03/04(日)18:06:45 No.488807387
各国のモブ鉄人もかなりデザイン凝ってた記憶
37 18/03/04(日)18:07:40 No.488807568
脇役だと思ってたロリメガネが気が付くと大活躍してた
38 18/03/04(日)18:09:04 No.488807837
>ヒロインだと思ってた折笠愛が気が付くとレギュラーから外れてた
39 18/03/04(日)18:24:26 No.488810983
>>ヒロインだと思ってた折笠愛が気が付くとレギュラーから外れてた ヒロインは平松晶子の方じゃねーの!? いや外れたのはあってるけど!
40 18/03/04(日)18:25:17 No.488811158
>なあお前もそう思うだろレッドバロン? 裏番組でガンダムも格闘しはじめたのが悪い…
41 18/03/04(日)18:26:11 No.488811329
>各国のモブ鉄人もかなりデザイン凝ってた記憶 ロードランナーけっこう好きなデザインだった 27号だったかな
42 18/03/04(日)18:31:02 No.488812315
デビル加藤!
43 18/03/04(日)18:31:57 No.488812525
OP好き
44 18/03/04(日)18:32:18 No.488812587
>ヒロインは平松晶子の方じゃねーの!? >いや外れたのはあってるけど! 間違えた ごめん
45 18/03/04(日)18:33:24 No.488812819
>間違えた >ごめん いいんだ ママをヒロインと扱うのも自由だ