18/03/04(日)17:20:27 体をく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)17:20:27 No.488798974
体をください
1 18/03/04(日)17:21:49 No.488799207
パテなどで
2 18/03/04(日)17:21:53 No.488799218
服じゃなく?
3 18/03/04(日)17:22:02 No.488799244
痩せ細っておられる
4 18/03/04(日)17:22:58 No.488799409
su2276834.jpg 系譜
5 18/03/04(日)17:23:31 No.488799512
ホンタイさんなどで
6 18/03/04(日)17:23:47 No.488799549
新世代ホンタイさん でもむしろ昔のキットお手軽アップデートするならレジェンド体型の方の素体の肘動くようにしたやつ別売りしてほしいんだよな
7 18/03/04(日)17:24:17 No.488799627
先行試作型
8 18/03/04(日)17:25:02 No.488799746
というか半端にGM頭だけ付けられてもなんだがどうすりゃいいんだ
9 18/03/04(日)17:25:47 No.488799877
>レジェンド体型の方の素体の肘動くようにしたやつ別売りしてほしいんだよな 脚を縮めるにしてもスレ画をぶった切って短くして接着して終わりじゃねって思うの
10 18/03/04(日)17:25:50 No.488799883
こうしてフレーム式に回帰するのを見るに やっぱりちーびー戦士は時代が早すぎたのだな…
11 18/03/04(日)17:26:55 No.488800064
それぞれの素体なんて出してられないしこの形式はわりと決定版感ある ランナーと付属部品見る限り気遣いの達人だし
12 18/03/04(日)17:27:20 No.488800160
su2276852.jpg
13 18/03/04(日)17:28:07 No.488800289
>su2276834.jpg >系譜 もしかして結構でかいのか
14 18/03/04(日)17:28:48 No.488800399
組み換え遊びも気楽にできるし理想的だと思う
15 18/03/04(日)17:29:13 No.488800461
su2276855.jpg 間違い探し
16 18/03/04(日)17:29:58 No.488800592
>こうしてフレーム式に回帰するのを見るに >やっぱりちーびー戦士は時代が早すぎたのだな… ちーびーって失敗扱いなのかね? 割と種類でたしBB戦士傍流としては割りと成功だったイメージがあるが
17 18/03/04(日)17:31:00 No.488800768
フレームにホンタイって名付けるのは違和感が
18 18/03/04(日)17:31:12 No.488800805
>su2276855.jpg >間違い探し 頭と足をかえたのかな
19 18/03/04(日)17:31:37 No.488800887
>su2276852.jpg 腰と武器が違うだけなのに違和感がすごい
20 18/03/04(日)17:31:44 No.488800909
su2276863.jpg 背負いものHGと共通規格
21 18/03/04(日)17:32:15 No.488800982
ナイチンでけーな
22 18/03/04(日)17:32:35 No.488801025
ナイチンこんなでかいんだ
23 18/03/04(日)17:33:15 No.488801136
でけえ!
24 18/03/04(日)17:34:01 No.488801249
これもしかして元祖SDぐらいのサイズ?
25 18/03/04(日)17:34:29 No.488801330
でっか! これナイチンSDネオジオングぐらいありそうな感じだな
26 18/03/04(日)17:35:16 No.488801480
>これナイチンSDネオジオングぐらいありそうな感じだな 頭身上げた状態だとそのくらいのボリュームはありそうだな
27 18/03/04(日)17:35:43 No.488801576
単純な高さならSDフレームで8.5cm、CSフレームで9.5cmだから 元祖くらいはあるんじゃないか
28 18/03/04(日)17:36:00 No.488801616
su2276867.jpg
29 18/03/04(日)17:36:49 No.488801775
SDネオジオングはHGよりでかいから
30 18/03/04(日)17:37:34 No.488801907
su2276869.jpg ボスはいくらでかくてもよい
31 18/03/04(日)17:37:49 No.488801949
もう発売したの?
32 18/03/04(日)17:38:04 No.488802007
>これもしかして元祖SDぐらいのサイズ? というかLGBBか三国伝あたりですでにタッパはそんなもんだったと思う
33 18/03/04(日)17:39:08 No.488802189
ナイチン頭がちょっとちっちゃいのがいや
34 18/03/04(日)17:39:16 No.488802219
>もう発売したの? まだよ なんか結構あちこちでテストショットが配られてるとかなんとか
35 18/03/04(日)17:39:16 No.488802220
>もう発売したの? 関係者たちにサンプルが配られた
36 18/03/04(日)17:39:26 No.488802241
>もう発売したの? 今石画伯とかSD関係の人がテスト品貰ってるみたいで色々画像あげてる
37 18/03/04(日)17:41:14 No.488802572
頭部はわりと小さめなんだな
38 18/03/04(日)17:41:17 No.488802578
なにげに腰のvが黄色なのはスタンダードになってほしいレベルで革新的だと思う 塗るにしてもシールにしても黄色いほうが楽だよね
39 18/03/04(日)17:42:41 No.488802816
>なにげに腰のvが黄色なのはスタンダードになってほしいレベルで革新的だと思う >塗るにしてもシールにしても黄色いほうが楽だよね LGBBのコマンドもこれだったな 赤い部分をシールって感じで
40 18/03/04(日)17:42:52 No.488802845
関係者の組み立てレポ見るに公式発表で説明しきれてないアピール部分が多くてもったいないなーって思った
41 18/03/04(日)17:43:18 No.488802916
>というかLGBBか三国伝あたりですでにタッパはそんなもんだったと思う それどころかGP01の頃からもうそんなサイズだったよ
42 18/03/04(日)17:43:23 No.488802934
>頭部はわりと小さめなんだな CSフレームがコンバージに近いスタイルなのでその兼ね合いだろうね
43 18/03/04(日)17:44:30 No.488803121
su2276876.jpg モノアイはクリアパーツで可動 …そこはもっとアピールしていいんじゃないかな
44 18/03/04(日)17:44:40 No.488803159
SDとリアル目変更を受け継いでるのは安心した
45 18/03/04(日)17:45:27 No.488803289
ナイチンはタッパほしいからCSフレーム必須かな
46 18/03/04(日)17:46:37 No.488803501
>su2276876.jpg >モノアイはクリアパーツで可動 >…そこはもっとアピールしていいんじゃないかな 胸のエンブレムが別パーツじゃないのか 塗るにしても境目きちっとしてないディテールだと難しいんだよな
47 18/03/04(日)17:48:02 No.488803728
レゴみたいな手だな
48 18/03/04(日)17:56:20 No.488805332
>元祖くらいはあるんじゃないか レジェンドの時点で元祖よりも大きいからそれ以上だな
49 18/03/04(日)17:58:26 No.488805748
辛うじて手に見える案配の手首パーツ接続部が絶妙すぎる
50 18/03/04(日)17:59:42 No.488805999
今までのと比べて進化したのか退化したのかよく分からん
51 18/03/04(日)18:01:27 No.488806340
su2276903.jpg 数日前に「」が貼ってたがレジェンドの時点でこのサイズだから ナイチンは闇皇帝を少し小さくしたくらいはありそう
52 18/03/04(日)18:02:25 No.488806520
>今までのと比べて進化したのか退化したのかよく分からん 小さい方は肘可動なくなったから三国伝時代に退化かな…
53 18/03/04(日)18:02:53 No.488806610
http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2018/03/02/202325 今までのシリーズと組み合わせてもいいんだ
54 18/03/04(日)18:03:15 No.488806693
進化とか退化とかそういう見方するもんじゃないと思うよ
55 18/03/04(日)18:03:39 No.488806792
腕自体はCSも対して長さ変わらんし交換すればええんじゃよ
56 18/03/04(日)18:04:28 No.488806942
su2276909.jpg
57 18/03/04(日)18:04:58 No.488807043
だいたい退化は進化の対義語じゃないのだ
58 18/03/04(日)18:05:29 No.488807143
三国伝の非可動腕くり抜いてフレームに装着とか出来るのかな
59 18/03/04(日)18:05:50 No.488807215
>進化とか退化とかそういう見方するもんじゃないと思うよ 別にしてもいいだろ hi-νとか分割凄かったんだしもっと進歩していくと思うじゃん
60 18/03/04(日)18:06:24 No.488807325
>su2276909.jpg ナイチンほっそいな
61 18/03/04(日)18:06:35 No.488807360
力入れてるんだな
62 18/03/04(日)18:08:23 No.488807703
>三国伝の非可動腕くり抜いてフレームに装着とか出来るのかな たぶんできるけどサイズがちゃんとあうか…手に入れたらやってみるか
63 18/03/04(日)18:08:48 No.488807789
チンゲはリアルでも正面から見るとナニコレ…ってなる体型してるしな
64 18/03/04(日)18:09:27 No.488807899
>hi-νとか分割凄かったんだしもっと進歩していくと思うじゃん お前の頭は絶賛退化中だな
65 18/03/04(日)18:10:19 No.488808073
REでも正面はまあうん…って状態だったしね 基本的に奥に長いんだよね
66 18/03/04(日)18:11:15 No.488808271
su2276925.jpg
67 18/03/04(日)18:12:44 No.488808568
プロペラントタンクめっちゃ肉抜きあるのが分かるな…
68 18/03/04(日)18:13:34 No.488808740
まぁナイチンゲールは一応モビルスーツだからな…… ゴテゴテついてるけど基本は人型か
69 18/03/04(日)18:13:40 No.488808758
>su2276909.jpg サザビー格好良いな…
70 18/03/04(日)18:17:30 No.488809566
>プロペラントタンクめっちゃ肉抜きあるのが分かるな… パテなどで