ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/04(日)17:07:38 No.488796793
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/04(日)17:08:29 No.488796941
なんだそのカロリー主義
2 18/03/04(日)17:08:46 No.488796988
アザラシ(?)は賢いな
3 18/03/04(日)17:09:57 No.488797196
カロリーを減らす為にコストが掛かってるからだよ
4 18/03/04(日)17:10:28 No.488797284
カロソスーフ
5 18/03/04(日)17:11:23 No.488797458
知ってるか 安い食品ほどカロリーは高いんだ
6 18/03/04(日)17:12:10 No.488797600
カロリーで価格決定したら誰もお茶を栽培しなくなる…
7 18/03/04(日)17:12:13 No.488797607
つまりゼロカロリーは無料になるのか
8 18/03/04(日)17:12:13 No.488797609
>知ってるか >安い食品ほどカロリーは高いんだ もやし!
9 18/03/04(日)17:12:31 No.488797662
その理論だとカップ焼きそばが超高級品になるぞ
10 18/03/04(日)17:13:37 No.488797861
値段が半額なら半分になるのはカロリーではなく量では?
11 18/03/04(日)17:14:07 No.488797940
>って言うか、 >カロリーハーフなら >量を倍にしなよ! >なんで変わらないの!?
12 18/03/04(日)17:15:04 No.488798114
熱を通したらゼロカロリーだからタダじゃん!
13 18/03/04(日)17:16:44 No.488798363
減塩食とかも買う人が少ないから高いのだ…
14 18/03/04(日)17:17:11 No.488798428
アメリカのドラマで店員のおばちゃんが普通のコーラ出してきたから 「ダイエットコーラたのんだハズだけど?」 って文句言ったら目の前で流し台に半分捨てられて「はいカロリー半分」ってされるネタあったな
15 18/03/04(日)17:18:14 No.488798588
量を半分にしてるわけでもないしカロリーで値段決めてるわけでもねぇんだよゴマアザラシ野郎
16 18/03/04(日)17:22:57 No.488799405
半分になる流通量
17 18/03/04(日)17:23:56 No.488799570
カロリーで値段決まったら菓子パンの類がとんでもない値段になるぞ
18 18/03/04(日)17:25:02 No.488799744
むしろカロリー高い方が安くなる不思議 まあ当然なんだけど
19 18/03/04(日)17:34:10 No.488801276
野生のあざらしはかしこいな…
20 18/03/04(日)17:35:22 No.488801492
ゴマちゃんは「キュー」って鳴いた
21 18/03/04(日)17:47:36 No.488803655
うっせえ半分だけ食ってろ
22 18/03/04(日)17:54:16 No.488804914
さいていだな帰宅部の作者
23 18/03/04(日)17:59:55 No.488806054
カロリーにSUNキュー
24 18/03/04(日)18:01:01 No.488806248
カロリーがハーフなのは量を2倍かけるためらしいな
25 18/03/04(日)18:02:32 No.488806536
アザラシってクズしかいないの?
26 18/03/04(日)18:03:33 No.488806769
ゼロカロリーのコーラは何リットル飲んでも太らなくていいよね