虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/04(日)16:11:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)16:11:31 YmMpYDdU No.488786998

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/04(日)16:17:05 No.488787894

当時これ上げた人直後に凍結されてダメだった

2 18/03/04(日)16:21:08 No.488788541

俺だけはフレンズ

3 18/03/04(日)16:21:56 No.488788657

大体合ってる

4 18/03/04(日)16:31:52 No.488790311

燃料投入ごっこだね!

5 18/03/04(日)16:32:55 No.488790492

問題なのはこいつらがタツキ監督の新作の存在すら知らないってところだと思う

6 18/03/04(日)16:34:39 No.488790787

新作売れたらしいし相当数は知ってんじゃないの?

7 18/03/04(日)16:35:05 No.488790847

俺は常に一歩引いた位置でこの騒動見てたなぁ… って言ったら笑う?

8 18/03/04(日)16:35:06 No.488790851

>問題なのはこいつらがタツキ監督の新作の存在すら知らないってところだと思う 誰?

9 18/03/04(日)16:35:38 No.488790926

>俺は常に一歩引いた位置でこの騒動見てたなぁ… >って言ったら笑う? 笑う

10 18/03/04(日)16:36:07 No.488790987

>俺は常に一歩引いた位置でこの騒動見てたなぁ… >って言ったら笑う? どうでもいいよ続けたら?

11 18/03/04(日)16:36:08 No.488790993

ドル箱の内の一つが無くなってもKADOKAWAにはダメージ無い という至極当然の結果を残してこの話題も一気に終息した

12 18/03/04(日)16:36:11 No.488791000

>俺は常に一歩引いた位置でこの騒動見てたなぁ… >って言ったら笑う? 笑わないが輪の中に入った方が絶対楽しかったぞ どっちを向いても馬鹿ばかりだった

13 18/03/04(日)16:36:41 No.488791097

ここでも熱くなって騒いでた子居たからな…

14 18/03/04(日)16:36:53 No.488791135

俺なんかもっと遠くから見てて何が起きてるのか全然わからなかったわ

15 18/03/04(日)16:37:17 No.488791197

>俺なんかもっと遠くから見てて何が起きてるのか全然わからなかったわ 多分一番賢い

16 18/03/04(日)16:37:32 No.488791240

後方傍観者面

17 18/03/04(日)16:37:38 No.488791256

>俺は常に一歩引いた位置でこの騒動見てたなぁ… >って言ったら笑う? 知り合いが言ったらなんでそういう事わざわざアピールしちゃうんだろ… ってちょっと残念な気持ちになる

18 18/03/04(日)16:38:00 No.488791314

風刺のつもりなら右下みたいな予防線張るのが一番ダメ

19 18/03/04(日)16:38:13 No.488791353

けものフレンズでなんでしんどい思いをしないといけないのかってなって冷めた

20 18/03/04(日)16:38:14 No.488791358

>新作売れたらしいし相当数は知ってんじゃないの? でもこういう時角川にありがとうございましたって言ってる人見ないし…

21 18/03/04(日)16:38:14 No.488791361

業者なんかこんな場末に来ないよって書き込んだら パターン何?とか煽られて怖くなって逃げた

22 18/03/04(日)16:38:39 No.488791444

スレ画の騒動は置いといて ちょっと前に出たアプリの中身がコピー品みたいな話はどうなったの?

23 18/03/04(日)16:38:55 No.488791504

>>新作売れたらしいし相当数は知ってんじゃないの? >でもこういう時角川にありがとうございましたって言ってる人見ないし… いやそりゃ言わんだろ

24 18/03/04(日)16:39:03 No.488791528

けもフレ dead…

25 18/03/04(日)16:39:27 No.488791626

結局どういう決着付いたのか全然知らんままサーバルっぽいなにかのコラが流行ってたなぁ

26 18/03/04(日)16:39:56 No.488791718

2期が始まったら「」ですら忘れてるさこんな騒動

27 18/03/04(日)16:40:24 No.488791810

「」って結構長いものに巻かれるタイプだよね

28 18/03/04(日)16:40:25 No.488791812

原作者が怒ったんじゃないのって思ってから冷めた

29 18/03/04(日)16:40:25 No.488791814

そりゃ制作会社が違うんだから前の会社作った人間なんて参加しないだろで終わる話だろうに

30 18/03/04(日)16:42:11 No.488792127

>いやそりゃ言わんだろ さんざん業界人じみた憶測で文句は言ってたのに…

31 18/03/04(日)16:42:22 No.488792168

まともなファンは全てを悟ってサヨナラしてたからな… どんな結果になろうともうあの日々は帰らないと

32 18/03/04(日)16:42:38 No.488792216

久しぶりに騒げて楽しかったよ

33 18/03/04(日)16:43:00 No.488792291

何と言うか人って結構簡単に煽動できちゃうんだなって…

34 18/03/04(日)16:43:31 No.488792390

>何と言うか人って結構簡単に煽動できちゃうんだなって… でも多分誰も手綱取れてなかったよね

35 18/03/04(日)16:43:42 No.488792421

たつき監督もよそで新作作るしいいんじゃないのもう

36 18/03/04(日)16:43:56 No.488792474

>何と言うか人って結構簡単に煽動できちゃうんだなって… 今更過ぎる 今もアフィブログがガンガン扇動してるじゃないか

37 18/03/04(日)16:44:26 No.488792583

それよりもコンプライアンス守れやってかんじ

38 18/03/04(日)16:44:26 No.488792584

一番被害がとんだのはニコニコな気がする

39 18/03/04(日)16:44:49 No.488792657

怒っているのか怒らされているのか把握するの大事

40 18/03/04(日)16:44:54 No.488792672

>たつき監督もKADOKAWAと組んで新作作るしいいんじゃないのもう

41 18/03/04(日)16:45:24 No.488792758

たつき監督降板騒動って 何故かセミレモンの記憶しかないんですがこれは一体……

42 18/03/04(日)16:45:37 No.488792810

>今もアフィブログがガンガン扇動してるじゃないか やっぱり善良で素朴な正義感を悪用したアフィブログが悪いよなぁ…

43 18/03/04(日)16:45:55 No.488792869

俺は壮大なプロレス説を諦めてないよ

44 18/03/04(日)16:46:01 No.488792891

よくないと 思いますね

45 18/03/04(日)16:46:07 No.488792914

結局モルボルがのけものになっただけなのでは?

46 18/03/04(日)16:46:20 No.488792965

「」には常識人が多くて助かる

47 18/03/04(日)16:46:39 No.488793027

>たつき監督降板騒動って >何故かピュンマの記憶しかないんですがこれは一体……

48 18/03/04(日)16:46:45 No.488793052

それで角川は悪くないんです?

49 18/03/04(日)16:47:37 No.488793210

いつものKADOKAWAだっただけ

50 18/03/04(日)16:48:07 No.488793327

後ろからクールに成り行きを憂う俺だけは違う

51 18/03/04(日)16:48:17 No.488793363

>「」には常識人が多くて助かる 「」くん?

52 18/03/04(日)16:48:49 No.488793445

>それで角川は悪くないんです? 企業同士の商談の食い違いに善悪とかなくね? 普通に働いてれば分かる事だと思うんだけど

53 18/03/04(日)16:49:01 No.488793482

>「」には常識人が多くて助かる としあきは頭悪いの多くて未だに画像みたいなことしてる奴らばっかりだからなぁ

54 18/03/04(日)16:49:03 No.488793488

>いつものKADOKAWAだっただけ 仮面ライダーでモメたPを拾ってたようないつものKADOKAWAだな…

55 18/03/04(日)16:49:10 No.488793511

>それで角川は悪くないんです? 良いとか悪いとかあんの?

56 18/03/04(日)16:49:14 No.488793519

けもフレ見てなかったから完全に外野だったけど傍から見ても異常だったわ

57 18/03/04(日)16:49:17 No.488793528

後方ナニ面なんだ

58 18/03/04(日)16:49:38 No.488793601

やっぱり変なP使ったらだめだな…

59 18/03/04(日)16:49:38 No.488793605

>>それで角川は悪くないんです? >企業同士の商談の食い違いに善悪とかなくね? >普通に働いてれば分かる事だと思うんだけど 働いてないんでしょう 角川を悪にしたがるのは大抵無職の馬鹿だし

60 18/03/04(日)16:49:52 No.488793643

>企業同士の商談の食い違いに善悪とかなくね? >普通に働いてれば分かる事だと思うんだけど ヒューかっこいい

61 18/03/04(日)16:49:56 No.488793654

戦争もいい国と悪い国が戦ってると思ってたんだ 可愛いだろ?

62 18/03/04(日)16:50:06 No.488793701

関係ねえ 叩きてえ

63 18/03/04(日)16:50:11 No.488793717

>>企業同士の商談の食い違いに善悪とかなくね? >>普通に働いてれば分かる事だと思うんだけど >ヒューかっこいい お前は知恵遅れかなんかか?

64 18/03/04(日)16:50:14 No.488793730

>ヒューかっこいい これが普通なんだよ

65 18/03/04(日)16:50:16 No.488793738

>ちょっと前に出たアプリの中身がコピー品みたいな話はどうなったの?>ちょっと前に出たアプリの中身がコピー品みたいな話はどうなったの? 公式のお墨付きだよ

66 18/03/04(日)16:50:20 No.488793754

荒らすの下手くそだなオメェ

67 18/03/04(日)16:50:29 No.488793790

このスレIDで見たい

68 18/03/04(日)16:50:31 No.488793801

>ヒューかっこいい すごく子供っぽい反応でかわいいよ

69 18/03/04(日)16:50:40 No.488793826

>俺は常に一歩引いた位置でセミレモン見てたなぁ… >って言ったら笑う?

70 18/03/04(日)16:50:48 No.488793854

>>ヒューかっこいい >これが普通なんだよ ヒューかっこいい

71 18/03/04(日)16:50:52 No.488793861

角川がなんか悪いことした事あった? 俺は角川には凄いいいイメージしかないんだけど?

72 18/03/04(日)16:50:55 No.488793869

後方関係者面

73 18/03/04(日)16:51:09 No.488793911

>>企業同士の商談の食い違いに善悪とかなくね? >>普通に働いてれば分かる事だと思うんだけど >ヒューかっこいい バーカ

74 18/03/04(日)16:51:40 No.488794003

>>角川がなんか悪いことした事あった? >>俺は角川には凄いいいイメージしかないんだけど? >荒らすの下手くそだなオメェ

75 18/03/04(日)16:51:48 No.488794032

書き込みをした人によって削除されました

76 18/03/04(日)16:51:51 No.488794041

>角川がなんか悪いことした事あった? >俺は角川には凄いいいイメージしかないんだけど? 大量のアニメ漫画コンテンツの元になってるしオタクなら好きになれど嫌うことなんてありえないよ…

77 18/03/04(日)16:51:53 No.488794044

>>俺は常に一歩引いた位置でセミレモン見てたなぁ… >>って言ったら笑う? え…いいけど…

78 18/03/04(日)16:51:53 No.488794046

>>>ヒューかっこいい >>これが普通なんだよ >ヒューかっこいい 他の人もみんな君に突っ込んでるよ 全部にスレ返そうねぇ

79 18/03/04(日)16:52:16 No.488794109

角川を潰せとか学生運動みたいなこといってるのに白けるのはわかるけどやたら企業側にたって世間の常識がどうとか説教しだすのもお前何者だよてなる

80 18/03/04(日)16:52:20 No.488794122

>>「」には常識人が多くて助かる >「」くん? よくないと思いますね

81 18/03/04(日)16:52:21 No.488794126

「」は普通にまともよ

82 18/03/04(日)16:52:22 No.488794128

いいとかわるいとか ちょこぱふぇとかいけめんとか あかだのあおだの

83 18/03/04(日)16:52:32 No.488794154

堂々と嘘つくのみるとここは古いインターネッツですねって顔になる

84 18/03/04(日)16:52:36 No.488794166

>けもフレ見てなかったから完全に外野だったけど傍から見ても異常だったわ 今は角川言いながら公式垢が呟かねー!って騒いだり呟いたら噛み付く日課を続けてる

85 18/03/04(日)16:52:42 No.488794182

>「」は無関係ゾーンよ

86 18/03/04(日)16:52:51 No.488794205

漫画アニメはまぁいいとして 角川ゲームズはあんま面白いゲーム出してるイメージねぇな……

87 18/03/04(日)16:52:52 No.488794210

>>>ヒューかっこいい >>これが普通なんだよ >ヒューかっこいい delしてやるよ知恵遅れ

88 18/03/04(日)16:52:54 No.488794224

アニメ開始時と同じくらいかそれ以上の衰退を人為的に引き起こそうとしてまんまと大成功 騒いだ奴らは全員が完全にプロジェクトチームの掌の上で今だに踊り続けてる

89 18/03/04(日)16:53:17 No.488794293

無関係ゾーン よくないと 思いますね 無関係ゾーン

90 18/03/04(日)16:53:32 No.488794330

当時はけものフレンズ見てなくて あのアニメ流行ってるなー…見てみよっかなー…って時に騒動が起きて 何やかんやで未だに見たこと無いのを思い出した そろそろ駄ニメで見てくるか

91 18/03/04(日)16:53:33 No.488794333

>>1

92 18/03/04(日)16:53:35 No.488794338

この件でけもフレに興味持った野次馬です まだ本編は見たことないけど

93 18/03/04(日)16:53:38 No.488794350

角川が切ったのか吉崎が切ったのか分からんし切った理由も結局いまいち分からんしもうどうやっても下火だしたつきは別作品作ってるしもういいんじゃない?

94 18/03/04(日)16:53:40 No.488794353

>角川を潰せとか学生運動みたいなこといってるのに白けるのはわかるけどやたら企業側にたって世間の常識がどうとか説教しだすのもお前何者だよてなる まともな一般的な考え方だと思うけど? 画像の人たちの同類かな

95 18/03/04(日)16:53:57 No.488794396

そういうわざとらしいのはいいんで…

96 18/03/04(日)16:53:57 No.488794400

俺じゃない

97 18/03/04(日)16:54:06 No.488794423

後方フレンズ面

98 18/03/04(日)16:54:15 No.488794438

こうしてスレは伸びていくんだなー

99 18/03/04(日)16:54:32 No.488794490

たつきが悪いんじゃん全部 火を付けてコンテンツ潰して角川を一方的に悪者にしてファン煽って

100 18/03/04(日)16:54:33 No.488794495

当時旧アプリ版というか吉崎絵のほうが好きだなって言ったらID出された

101 18/03/04(日)16:54:39 No.488794514

>角川が切ったのか吉崎が切ったのか分からんし切った理由も結局いまいち分からんしもうどうやっても下火だしたつきは別作品作ってるしもういいんじゃない? でもまだカドカワ死んでないよ?

102 18/03/04(日)16:54:53 No.488794553

>角川を潰せとか学生運動みたいなこといってるのに白けるのはわかるけどやたら企業側にたって世間の常識がどうとか説教しだすのもお前何者だよてなる 何者ってファンでしょ お前こそ何者だよってなるわ 敵かよ

103 18/03/04(日)16:55:07 No.488794596

>堂々と嘘つくのみるとここは古いインターネッツですねって顔になる 壺では祭りだ!急げ!みたいなAA貼られて大騒動になってるかと思ったらそうでもなかった まあヒでは記名で大騒動になってたけど…

104 18/03/04(日)16:55:17 No.488794616

100ゲット

105 18/03/04(日)16:55:18 No.488794624

>>角川が切ったのか吉崎が切ったのか分からんし切った理由も結局いまいち分からんしもうどうやっても下火だしたつきは別作品作ってるしもういいんじゃない? >でもまだカドカワ死んでないよ? たつきはまだ諦めてないみたいだね

106 18/03/04(日)16:55:22 No.488794638

よくわからなかったけど色々な人の阿鼻叫喚が見れたので楽しかったです

107 18/03/04(日)16:55:22 No.488794639

結局みんな推測でしか話せないからね…でもKADOKAWA dead…とか社会人あきグッジョブ!とかは面白かったよ 糞虫小僧がやったことにされたけど

108 18/03/04(日)16:55:26 No.488794647

けものファーストとか言う戯言をKADOKAWAが突然言い出した とか広まってた辺りが一番ひどかった

109 18/03/04(日)16:55:29 No.488794653

>何と言うか人って結構簡単に煽動できちゃうんだなって… 煽動は無知なアホを動かす術だし 古代ギリシアの煽動的政治家からデマという言葉もできた程です

110 18/03/04(日)16:55:32 No.488794664

>角川が切ったのか吉崎が切ったのか分からんし切った理由も結局いまいち分からんしもうどうやっても下火だしたつきは別作品作ってるしもういいんじゃない? マジレスすっと根本としてみんな作品やクリエイターが大事なんじゃなくて 自分が関わってる界隈の空気が大事だから持ち上げたり叩いたりコロコロ忙しないので

111 18/03/04(日)16:55:54 No.488794721

けもフレ信者はもう信用が無い

112 18/03/04(日)16:56:10 No.488794775

新作アニメはやく やくめ

113 18/03/04(日)16:56:15 No.488794793

信者の信用ってなんだ

114 18/03/04(日)16:56:25 No.488794827

いきなり信者とか言って怖いわぁ…

115 18/03/04(日)16:56:25 No.488794828

社会人あきが銀行に送った文章滅茶苦茶だったのに褒められてて駄目だった

116 18/03/04(日)16:56:43 No.488794873

公式がたつきをなかったことにしてるからな…

117 18/03/04(日)16:56:46 No.488794880

じゃあたつきがその扇動家って事かな

118 18/03/04(日)16:56:50 No.488794888

>信者の信用ってなんだ モノだけになってしまうんやな悲劇やな

119 18/03/04(日)16:57:17 No.488794961

>当時旧アプリ版というか吉崎絵のほうが好きだなって言ったらID出された ぱびりおんが発表された時もこんなのたつき絵でも吉崎絵でもないからクソアプリ!って騒いでたっけな

120 18/03/04(日)16:57:33 No.488795015

>けもフレ信者はもう信用が無い なに言ってきても馬鹿の妄想でしかないもんね

121 18/03/04(日)16:57:35 No.488795023

>けものファーストとか言う戯言をKADOKAWAが突然言い出した >とか広まってた辺りが一番ひどかった 公式HPもグッズもずっと吉崎絵がメインだったのに アニメCGがピックアップされてた時期があったらしいな…

122 18/03/04(日)16:58:13 No.488795135

たつきは笑いが止まらんかったろうな

123 18/03/04(日)16:58:28 No.488795182

福原Pがテレビ局の取り分がおかしいって批判してたのはガン無視されるあたりは聞く耳ねえなと思ってました

124 18/03/04(日)16:58:38 No.488795215

>たつきはまだ諦めてないみたいだね けいふくさんDVDいっぱい買ってくださいね

125 18/03/04(日)16:58:45 No.488795244

たつきはKADOKAWAとつるんでるよ

126 18/03/04(日)16:58:45 No.488795246

>当時旧アプリ版というか吉崎絵のほうが好きだなって言ったらID出された 俺も言ったけど別に出されなかったぞ 言い方が悪かったんだろ

127 18/03/04(日)16:59:03 No.488795315

黄色いハンカチだかかなんかの運動が起こってたのは覚えてる

128 18/03/04(日)16:59:04 No.488795318

>煽動は無知なアホを動かす術だし >古代ギリシアの煽動的政治家からデマという言葉もできた程です 割と賢い人の方に火がついて踊り狂うこともあるし 人間には状況によって何かしらインセンディブが働く状態があるんだろうね…

129 18/03/04(日)16:59:21 No.488795380

画像の通り角川には0ダメージだったけどな

130 18/03/04(日)16:59:22 No.488795386

>けいふくさんDVDいっぱい買ってくださいね 不買運動されちゃうんだ…

131 18/03/04(日)16:59:32 No.488795411

エンタメってその核は煽ることだと思う

132 18/03/04(日)16:59:41 No.488795439

吉崎絵は好きだけどいい加減飽きたわ サーバル絵

133 18/03/04(日)17:00:07 No.488795508

蓋を開けてみれば後ろのでかいセルリアンはKADOKAWAじゃなくて 福原Pだったんだから恐ろしい

134 18/03/04(日)17:00:09 No.488795509

けいふくさん4千枚しか売れなかったらしいな

135 18/03/04(日)17:00:19 No.488795541

ID出るような子の言い分を信用しちゃあかんよ

136 18/03/04(日)17:00:42 No.488795616

元々子供騙しのちゃっちいCGアニメだもの それの信者ってもはや知能レベルが子供レベルですって自白してるようなもの

137 18/03/04(日)17:00:57 No.488795661

みんなで巨大な悪に立ち向かうのは気持ちいいからな…

138 18/03/04(日)17:00:58 No.488795666

>けいふくさん4千枚しか売れなかったらしいな 十分売れてると思うぞそれ

139 18/03/04(日)17:01:12 No.488795708

去年の9月前に戻りたい

140 18/03/04(日)17:01:16 No.488795720

また露骨なのが

141 18/03/04(日)17:01:18 No.488795725

>結局みんな推測でしか話せないからね…でもKADOKAWA dead…とか社会人あきグッジョブ!とかは面白かったよ mayの子なの?

142 18/03/04(日)17:01:25 No.488795744

>たつきはKADOKAWAとつるんでるよ TAAFにKADOKAWAからの理事がいる>KADOKAWAが新作の出資者なんだよ…!! って超推理がスッと広まるとか狂気しか感じない

143 18/03/04(日)17:01:36 No.488795773

>>けいふくさん4千枚しか売れなかったらしいな >十分売れてると思うぞそれ それで満足ならそういうことになるね

144 18/03/04(日)17:01:49 No.488795811

海外のアニメファンへ知らせるためのテンプレ Hey USA!(ここは各国に合わせて変更) japanese 「kemono friends」is dead. because KADOKAWA kill her. japanese fan is so sad... :) please help we!

145 18/03/04(日)17:01:53 No.488795820

そろそろmayの連中が~とか言いだす頃

146 18/03/04(日)17:01:54 No.488795825

>>結局みんな推測でしか話せないからね…でもKADOKAWA dead…とか社会人あきグッジョブ!とかは面白かったよ >mayの子なの? だったら悪い?

147 18/03/04(日)17:02:21 No.488795913

社会人あきは誰か知らないけど社会人ってそんなに特徴的かな

148 18/03/04(日)17:02:25 No.488795923

としあきってガイジしかいねえな

149 18/03/04(日)17:02:26 No.488795927

>mayの子なの? あの頃はimgもmayもなかった 虹裏が一つになっていたんだ

150 18/03/04(日)17:02:28 No.488795931

風刺にするつもりなら保険かけるのはダサすぎる

151 18/03/04(日)17:02:35 No.488795947

>だったら悪い? ここは業者の巣だからおうちへお帰り

152 18/03/04(日)17:02:39 No.488795959

>>>結局みんな推測でしか話せないからね…でもKADOKAWA dead…とか社会人あきグッジョブ!とかは面白かったよ >>mayの子なの? >だったら悪い? 悪いよ馬鹿

153 18/03/04(日)17:02:48 No.488795985

>please help we! ここ笑うとこ?

154 18/03/04(日)17:02:56 No.488796006

>>十分売れてると思うぞそれ >それで満足ならそういうことになるね 中身はタダでアップロードしてるしストーリーもなにもない 設定資料を欲しがる人が4千人もいるって結構すごいんじゃない?

155 18/03/04(日)17:03:06 No.488796034

mayは馬鹿どもの巣窟なんだな…

156 18/03/04(日)17:03:10 No.488796050

>>けいふくさん4千枚しか売れなかったらしいな >十分売れてると思うぞそれ オリジナルの地上波で放送されてないアニメでだしなぁ

157 18/03/04(日)17:03:15 No.488796066

>あの頃はimgもmayもなかった >虹裏が一つになっていたんだ 知らない現象ですね

158 18/03/04(日)17:03:16 No.488796069

>それで満足ならそういうことになるね 制作側は満足なんじゃねえかなぁ

159 18/03/04(日)17:03:30 No.488796117

>please help we! ちょっと好き

160 18/03/04(日)17:03:31 No.488796125

>海外のアニメファンへ知らせるためのテンプレ >Hey USA!(ここは各国に合わせて変更) >japanese 「kemono friends」is dead. >because KADOKAWA kill her. >japanese fan is so sad... :) >please help we! なにその中学生レベルの英語…しかも間違ってるし

161 18/03/04(日)17:03:38 No.488796141

>だったら悪い? はい

162 18/03/04(日)17:03:48 No.488796172

>そろそろmayの連中が~とか言いだす頃 おめでとう

163 18/03/04(日)17:03:54 No.488796190

どうせ糞虫小僧かなんかだろ

164 18/03/04(日)17:04:09 No.488796233

警視庁凸は流石に…してる人を業者認定して 都合が悪いようだなもっと凸しようぜって流れがあったりIQ下がりきってたよね

165 18/03/04(日)17:04:18 No.488796254

mayちゃんが一致団結してしたときに imgちゃんはなぜかセミにレモンかけていた

166 18/03/04(日)17:04:19 No.488796256

>>海外のアニメファンへ知らせるためのテンプレ >>Hey USA!(ここは各国に合わせて変更) >>japanese 「kemono friends」is dead. >>because KADOKAWA kill her. >>japanese fan is so sad... :) >>please help we! >なにその中学生レベルの英語…しかも間違ってるし ね?としあきって馬鹿でしょ?

167 18/03/04(日)17:04:22 No.488796272

でも海外メディアにも伝えられるって絶賛されてたんすよ…

168 18/03/04(日)17:04:35 No.488796305

地上波アニメだって3000枚売れれば一応成功 それより圧倒的に金掛けてない作品が4000枚売れれば 大成功なんじゃねえの?パッケージの値段知らんけど

169 18/03/04(日)17:04:37 No.488796309

>mayちゃんが一致団結してしたときに >imgちゃんはなぜかセミにレモンかけていた それだいぶあとじゃない?

170 18/03/04(日)17:04:48 No.488796342

>mayは馬鹿どもの巣窟なんだな… mayにも色んな人が居るからこの騒動で騒いでいた人を見て全員を悪く書くのは良くないと思う

171 18/03/04(日)17:04:48 No.488796343

>知らない現象ですね またdatの霊圧が消えてる…

172 18/03/04(日)17:05:10 No.488796398

>ね?としあきって馬鹿でしょ? これがとしあきの総意ならそうだろうけど違うだろ?

173 18/03/04(日)17:05:19 No.488796426

>警視庁凸は流石に…してる人を業者認定して >都合が悪いようだなもっと凸しようぜって流れがあったりIQ下がりきってたよね みーんなそれに従ってたねぇ まともな奴が1人もいないんだって逃したよくわかった

174 18/03/04(日)17:05:26 No.488796440

普通に「」皆ぱびりおんで遊んでんじゃん

175 18/03/04(日)17:05:28 No.488796447

セミレモンは騒動たってしばらく後だったはず 半月くらい後

176 18/03/04(日)17:05:41 No.488796490

>海外のアニメファンへ知らせるためのテンプレ それに対してどうせ次期になったら違うアニメ見てブレンズなんて忘れるだろって言われてた

177 18/03/04(日)17:05:43 No.488796496

そ爆止まってんぞハゲアゴガイジ

178 18/03/04(日)17:05:49 No.488796507

傾福さんに関しては出来栄えがどうこうっていうか御布施みたいなもんでしょ

179 18/03/04(日)17:05:53 No.488796514

多分アメリカのけものフレンズや メキシコのけものフレンズは未だ抵抗を続けて居るんだと思わせる名文

180 18/03/04(日)17:06:00 No.488796533

>mayにも色んな人が居るからこの騒動で騒いでいた人を見て全員を悪く書くのは良くないと思う いや全員馬鹿だよ

181 18/03/04(日)17:06:01 No.488796536

>ブレンズ

182 18/03/04(日)17:06:26 No.488796600

>>mayにも色んな人が居るからこの騒動で騒いでいた人を見て全員を悪く書くのは良くないと思う >いや全員馬鹿だよ 多すぎじゃね9割くらいだろう馬鹿なのは

183 18/03/04(日)17:06:27 No.488796607

>傾福さんに関しては出来栄えがどうこうっていうか御布施みたいなもんでしょ まあボロ儲けなんだろうけど相応の数字がでたなとは

184 18/03/04(日)17:06:44 No.488796647

>セミレモンは騒動たってしばらく後だったはず >半月くらい後 そういう事にしたいのか

185 18/03/04(日)17:06:52 No.488796678

吉崎黒幕説確定!とか喚いてるのなら こないだここでも見たよ

186 18/03/04(日)17:06:55 No.488796686

会社の角川は兎も角ケロロの作者が嫉妬してとか言って個人叩くのは流石に引いた てかずっと続いてるケロロ舐めすぎだろ…

187 18/03/04(日)17:07:04 No.488796707

赤字で加速するいつもの事

188 18/03/04(日)17:07:05 No.488796709

ニヒルな俺カッケーアピールやめろ

189 18/03/04(日)17:07:12 No.488796730

まぁとしあきが小学生みたいな知能しかないのは確か

190 18/03/04(日)17:07:34 No.488796781

>多すぎじゃね9割くらいだろう馬鹿なのは 人数は知らないがレス数に置き換えるとまじで9割は占めてそうだとは思う

191 18/03/04(日)17:07:35 No.488796786

たつきファンネルがまだ飛んで来てるみたいだな

192 18/03/04(日)17:07:44 No.488796815

>>セミレモンは騒動たってしばらく後だったはず >>半月くらい後 >そういう事にしたいのか いやまあどうでもいいから別にいいけど 騒動後すぐはバーン様とピュンマの乱立だったよ

193 18/03/04(日)17:08:08 No.488796884

「」がとしあきを見下して何の意味があるんだ? 底辺同士で仲良くしようぜ?

194 18/03/04(日)17:08:12 No.488796895

>普通に「」皆ぱびりおんで遊んでんじゃん 多分としあきがこっちに来ちゃってるんだと思われ…

195 18/03/04(日)17:08:13 No.488796902

ケムリクサがTVアニメ化決定するスピード考えたら 普通にヤオヨロズから降りるわって言ってておかしくないような

196 18/03/04(日)17:08:16 No.488796916

>どうせ糞虫小僧かなんかだろ 日が昇る前に寝てさっき起きたのかな

197 18/03/04(日)17:08:38 No.488796969

>「」がとしあきを見下して何の意味があるんだ? >底辺同士で仲良くしようぜ? はい出た馬鹿のどっちもどっち

198 18/03/04(日)17:09:02 No.488797033

>ケムリクサがTVアニメ化決定するスピード考えたら >普通にヤオヨロズから降りるわって言ってておかしくないような それにしても年内にだすってことは単に5分枠なだけだと思います…

199 18/03/04(日)17:09:06 No.488797045

>>「」がとしあきを見下して何の意味があるんだ? >>底辺同士で仲良くしようぜ? >はい出た馬鹿のどっちもどっち 「」が底辺ではないと?

200 18/03/04(日)17:09:08 No.488797057

>「」がとしあきを見下して何の意味があるんだ? >底辺同士で仲良くしようぜ? 流石にとしあきと一緒にすんなよ底辺

201 18/03/04(日)17:09:13 No.488797073

ケニア大使館への突撃メールとか馬鹿丸出しな英文テンプレとかレス送信して数分間消さなかったリーブ21とか とにかく場を引っ掻き回したい荒らしが陽動されやすい子達を焚き付けてやってたんだろうな

202 18/03/04(日)17:09:38 No.488797148

>ケニア大使館への突撃メールとか馬鹿丸出しな英文テンプレとかレス送信して数分間消さなかったリーブ21とか >とにかく場を引っ掻き回したい荒らしが陽動されやすい子達を焚き付けてやってたんだろうな 焚きつけられてるんだから結局馬鹿には変わりないね

203 18/03/04(日)17:09:42 No.488797157

さて今回の採点ですが

204 18/03/04(日)17:10:01 No.488797210

>「」が底辺ではないと? それぶっちゃけネタだしなぁ… ガチで底辺な子は真に受けてるだろうけど…

↑Top