虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/04(日)15:29:55 執念を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)15:29:55 No.488779864

執念を感じる

1 18/03/04(日)15:31:39 No.488780162

ほそやんはさぁ…

2 18/03/04(日)15:32:11 No.488780239

そういう話じゃないだろうに意地でもショタケモをお出しする

3 18/03/04(日)15:32:26 No.488780293

本当に気持ち悪いよ…

4 18/03/04(日)15:33:02 No.488780385

ポスト宮崎駿だからな

5 18/03/04(日)15:33:05 No.488780397

細田君はさあ…

6 18/03/04(日)15:33:29 No.488780471

けもショタ好きによるけもショタ好きのための映画 俺はちょっと遠慮しておきます…

7 18/03/04(日)15:34:17 No.488780607

もうそれやりたいだけだろオメー

8 18/03/04(日)15:34:37 No.488780665

誰か止める役がついてやらないとやばい作家の典型

9 18/03/04(日)15:34:39 No.488780670

元犬か

10 18/03/04(日)15:34:43 No.488780681

好っきゃなー

11 18/03/04(日)15:35:08 No.488780769

まあ急に片目カクレショタケモ封印されてもびっくりするしさ…

12 18/03/04(日)15:35:09 No.488780772

ほんと性癖に素直な男だ

13 18/03/04(日)15:35:12 No.488780782

>ポスト宮崎駿だからな ロリコンが一般性癖に見えてきた

14 18/03/04(日)15:35:18 No.488780798

ケモこじらせて孤高の存在になった

15 18/03/04(日)15:35:19 No.488780804

まったく懲りない悪びれない

16 18/03/04(日)15:35:52 No.488780895

怖い…

17 18/03/04(日)15:36:38 No.488781019

性癖を包み隠さないな

18 18/03/04(日)15:36:40 No.488781027

パヤオに対する鈴木Pみたいな手綱握れる偉い人はいないのか

19 18/03/04(日)15:37:24 No.488781171

性癖はいいんだが流石に前作より面白くして欲しいぞ

20 18/03/04(日)15:37:44 No.488781235

これ未来から成長した妹が来るお話ですよね?

21 18/03/04(日)15:38:09 No.488781316

隠す気ねえなこいつ!

22 18/03/04(日)15:38:10 No.488781321

下手に雨と雪が売れてしまったのでケモを入れたほうが売れる!みたいなロジックが通るようになってしまった

23 18/03/04(日)15:38:46 No.488781440

>もうそれやりたいだけだろオメー ショタとホモと近親が好きなだけだぞ

24 18/03/04(日)15:38:54 No.488781464

監督とはケモ率というかケモ数値が合わないので

25 18/03/04(日)15:39:03 No.488781489

パヤオは幼女や子供たちに向けて作ってるのがわかるけど 細田君は誰に向けて作ってるのかわからない…

26 18/03/04(日)15:39:12 No.488781516

性癖ぶち込むのはいいけど評価が右肩下がりなのはちょっと気にして欲しい

27 18/03/04(日)15:39:13 No.488781520

カツヨ何か言ってやれ

28 18/03/04(日)15:39:37 No.488781593

性癖フルオープンアタックは良いけど 肝心の映画そのものはちゃんと面白いのでしょうか・・・

29 18/03/04(日)15:39:43 No.488781618

記事書いた人もまたかよ!って思ったんだろうな 予告編のケモシーンこのカットだけなんだけど

30 18/03/04(日)15:39:50 No.488781637

自分向け?

31 18/03/04(日)15:39:59 No.488781668

大学進学のくだりもあるんだろうか…

32 18/03/04(日)15:40:07 No.488781699

ショタ ケモ 兄弟

33 18/03/04(日)15:40:11 No.488781715

アニメ映画監督は性癖拗らせなきゃいけないルールでもあるの

34 18/03/04(日)15:40:18 No.488781736

獣人か…

35 18/03/04(日)15:40:32 No.488781781

普通の映画にはワンカットも半獣人の少年出てこないからな

36 18/03/04(日)15:40:47 No.488781824

これはちょっと厳しい

37 18/03/04(日)15:41:07 No.488781872

>細田君は誰に向けて作ってるのかわからない… 法務省の人権擁護機関

38 18/03/04(日)15:42:09 No.488782032

>法務省の人権擁護機関 獣人の権利を保護する活動でもやってんのか

39 18/03/04(日)15:42:10 No.488782036

>アニメ映画監督は性癖拗らせなきゃいけないルールでもあるの 「この世界の片隅に」なんかは監督が性癖拗らせてる風には見えなかった 別のところでめっちゃ拗らせてたけど

40 18/03/04(日)15:42:28 No.488782088

そんなに好きなら名探偵ホームズみたいな方向のやつ作ればいいのに と思ったけど多分人間とケモノ系のどうこうが好きなんだろうな

41 18/03/04(日)15:42:41 No.488782126

ケモショタ大好きマンとポスト宮崎の座を争うのはJKが口に含んだ酒飲みたいマンという

42 18/03/04(日)15:42:48 No.488782157

ケモ要素ないのかと思ったのにあるのかよ!

43 18/03/04(日)15:43:13 No.488782235

獣人に関しては妥協しないという信念を感じる

44 18/03/04(日)15:43:15 No.488782240

>アニメ映画監督は性癖拗らせなきゃいけないルールでもあるの ロリ、ケモ、NTRは分かりやすいけど他はどうなんだろう

45 18/03/04(日)15:43:25 No.488782265

がっつり動物だと興味ないのかな

46 18/03/04(日)15:43:28 No.488782279

ケモ系でも犬科が好きだよね

47 18/03/04(日)15:43:31 No.488782287

時をかける少女のときは貞本と女子高生いい…してたのに

48 18/03/04(日)15:43:42 No.488782315

>獣人の権利を保護する活動でもやってんのか けっこう獣人好きだよ法務省 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00046.html

49 18/03/04(日)15:44:15 No.488782420

>時をかける少女のときは貞本と女子高生いい…してたのに 今思うとあれボーイッシュな女子高生だったから片鱗はあったのかもしれない

50 18/03/04(日)15:44:27 No.488782446

自分の性癖を劇場版にすると大成する法則

51 18/03/04(日)15:45:03 No.488782544

性癖そのままだけどコントロールされて大化けした新海は幸せな事例だな…

52 18/03/04(日)15:45:30 No.488782633

>性癖そのままだけどコントロールされて大化けした新海は幸せな事例だな… 次回作以降元に戻れるんだろうか…

53 18/03/04(日)15:46:04 No.488782745

庵野がパンツを脱ぐ云々言ってたね

54 18/03/04(日)15:46:14 No.488782772

下手にツッコむとそんな目で見てたんだってならない?

55 18/03/04(日)15:46:16 No.488782775

しょうがないね 漫画神からしてあれなんだから

56 18/03/04(日)15:46:18 No.488782784

ほらきた!

57 18/03/04(日)15:46:28 No.488782819

作品を綺麗に形成してくれる人って大事なんだなって…

58 18/03/04(日)15:46:44 No.488782861

オナニーを公開できるやつは強い

59 18/03/04(日)15:47:03 No.488782923

ケモは良いとしてお話はちゃんと面白くできるの?

60 18/03/04(日)15:47:42 No.488783036

個人的には監督の性癖を観たいって欲求があって映画館行ってる側面はあるから 何のこだわりもない毒にも薬にもならぬ作品よりは あちこち尖っててくれたほうが楽しいんだけど・・・

61 18/03/04(日)15:47:52 No.488783062

今のうちに子どもにケモナーの種を植える 将来重要ポストに就任した頃にケモナーの種発芽 これで将来異世界からケモナーがやってきても 重要ポスト使って保護できる立場になるから差別とか起きにくくできる これを企んでいるとみたね!

62 18/03/04(日)15:48:02 No.488783085

時かけも今思うと主人公よりもチアキの色気がやばかったし

63 18/03/04(日)15:48:08 No.488783103

面白くなるまでが長いんだよこの監督の作品

64 18/03/04(日)15:48:33 No.488783172

違うよクソッ!な展開はやめてね

65 18/03/04(日)15:48:35 No.488783175

>これで将来異世界からケモナーがやってきても 獣人じゃねぇのかよ!!

66 18/03/04(日)15:48:49 No.488783213

新海は拗らせた恋愛大好きって本能を抑え 高校生のド直球なラブストーリーで一山当てたのに こっちはぜんぜんブレないな

67 18/03/04(日)15:49:15 No.488783281

メスケモ出せや! まじでお願いしますよ…

68 18/03/04(日)15:49:15 No.488783283

バケモはイマイチだったので次は頑張ってほしい

69 18/03/04(日)15:49:42 No.488783358

ケモナーを保護するのか…

70 18/03/04(日)15:49:49 No.488783374

>次回作以降元に戻れるんだろうか… 100%自分が見たい作品!ををお出しした岡田麿里の映画の試写見て 「自分の中のふだん忘れていた記憶を揺さぶられる(中略)嫉妬もするし焦りもしてしまいます。僕らも気合を入れないと。」って言ってたよ新海誠

71 18/03/04(日)15:50:26 No.488783468

ケモショタホモを一般に広めるケーモー活動いいよね

72 18/03/04(日)15:50:27 No.488783471

>メスケモ出せや! >まじでお願いしますよ… 拗らせてメスみたいなショタケモだすとみたね!

73 18/03/04(日)15:50:35 No.488783490

男子とケモは良いんだけど女の趣味が合わないんだよな

74 18/03/04(日)15:51:12 No.488783594

この性癖と微妙にムカつくキャラの性格をどうにかして欲しい

75 18/03/04(日)15:51:17 No.488783612

ケモナー好きのケモナーってロリコン好きのロリコンみたいだな

76 18/03/04(日)15:51:19 No.488783620

>100%自分が見たい作品!ををお出しした岡田麿里の映画の試写見て あれ評判良いんだ・・・ 脚本家が映画監督ってあんま聞いたことなかったからどうなるのかなぁって思ってたが

77 18/03/04(日)15:51:21 No.488783624

いいやオッサンとケモショタを描く

78 18/03/04(日)15:51:23 No.488783635

>男子とケモは良いんだけど女の趣味が合わないんだよな というかそもそも魅力的に描こうとしてんのかな

79 18/03/04(日)15:51:24 No.488783636

>ケモナーを保護するのか… 異世界のケモ保護しちゃうと多分おそらく手を出しちゃうから…

80 18/03/04(日)15:51:36 No.488783668

>って言ってたよ新海誠 スティ!誠スティ!

81 18/03/04(日)15:51:52 No.488783698

>この性癖と微妙にムカつくキャラの性格をどうにかして欲しい それもう他の監督の映画見たほうがいいのでは…

82 18/03/04(日)15:51:53 No.488783701

>>男子とケモは良いんだけど女の趣味が合わないんだよな >というかそもそも魅力的に描こうとしてんのかな 監督ホモだからな…

83 18/03/04(日)15:51:58 No.488783714

でもこの人の問題ってケモだのショタだのを趣味でねじ込む事じゃなく 更に上からねじ込まれたっぽいヒロイン要素がおざなりで浮いてる割に尺取る事だし

84 18/03/04(日)15:52:39 No.488783849

>ケモナー好きのケモナーってロリコン好きのロリコンみたいだな ケモナー大好きおじさんとかロリコン大好きおじさんとかは難儀な性癖してるよな…

85 18/03/04(日)15:52:51 No.488783877

先輩もマコトも花も舞台装置感あるよね

86 18/03/04(日)15:53:03 No.488783911

次はケモじゃなくなるのかなと思ったらまたケモなのか

87 18/03/04(日)15:53:04 No.488783916

もう隔離だな

88 18/03/04(日)15:53:07 No.488783928

面白ければ作品で性癖さらけ出してもいいんだけど…

89 18/03/04(日)15:53:11 No.488783939

おおかみこどものインタビューで必死に人妻のエロ要素アピールしてショタ趣味隠してたのは 最高に気持ち悪かったよ…

90 18/03/04(日)15:53:22 No.488783977

>脚本家が映画監督ってあんま聞いたことなかったからどうなるのかなぁって思ってたが 評判かなりいいね あんまり公開広くないみたいだけど

91 18/03/04(日)15:53:41 No.488784025

女子は添え物

92 18/03/04(日)15:54:29 No.488784149

ケモショタ好きだよね クロノアとかブラウニー族とかに劣情抱いてそう 悪いことではないけどどうせ振り切るならケモショタだけの冒険譚とかくらいやればいいと思う

93 18/03/04(日)15:54:35 No.488784166

>おおかみこどものインタビューで必死に人妻のエロ要素アピールしてショタ趣味隠してたのは >最高に気持ち悪かったよ… サマーウォーズで神木とベタベタしてるどころか舞台挨拶で抱き合ったり あそこらへんはショタ趣味全開だったな

94 18/03/04(日)15:54:57 No.488784237

つまんねえ上にドン引きするものお出しするのいい加減やめろや!

95 18/03/04(日)15:54:58 No.488784242

>次はケモじゃなくなるのかなと思ったらまたケモなのか ケモ映画じゃないのに無理矢理ケモ要素をねじ込んだだけだよ多分

96 18/03/04(日)15:55:01 No.488784251

高城剛も笑ってるだろうな

97 18/03/04(日)15:55:22 No.488784339

この監督趣味に走りすぎでは

98 18/03/04(日)15:55:25 No.488784356

ケモだと皆ショタに行ってしまうのか?メスケモは駄目なの?

99 18/03/04(日)15:55:29 No.488784368

行き場のない性癖を滾らせるような人でないと監督は務まらないという事だ

100 18/03/04(日)15:55:29 No.488784369

完全にケモとショタに振り切ってみたらいいのに

101 18/03/04(日)15:55:34 No.488784380

キングカズマとか今見るとああ…って

102 18/03/04(日)15:55:42 No.488784398

>面白ければ作品で性癖さらけ出してもいいんだけど… 結局ここに行きついちゃうよね・・・ 海外の例でしかもアニメ監督ではないが ティム・バートンとかデルトロとか見ちゃうとね

103 18/03/04(日)15:55:46 No.488784407

そこまで好きならもう名探偵ホームズみたいなの作れば良いだろって思うけど 人間社会にそういうのが居るってのも含めて好きなんだろうな

104 18/03/04(日)15:55:47 No.488784413

CC2のゲームの脚本書かせたらいいのでは?

105 18/03/04(日)15:56:09 No.488784491

広く売れた切っ掛けが時かけだから 実の所相性良くなさそうな青春恋愛映画ばっか求められてて可哀想だなとは思う

106 18/03/04(日)15:56:11 No.488784496

ショタケモだからまだいいよ ロリだったら引か…宮崎駿がいるわ大丈夫だセーフ

107 18/03/04(日)15:56:24 No.488784540

数取るには昔から子供か動物出せばいいってね なのでこれは性癖ではない、いいね

108 18/03/04(日)15:56:26 No.488784549

全然客が入らなくなって一度頭を冷やした方がいいのでは

109 18/03/04(日)15:56:39 No.488784594

女出てこない性癖しか詰まってない映画作ってみて欲しい

110 18/03/04(日)15:56:50 No.488784627

>ケモ映画じゃないのに無理矢理ケモ要素をねじ込んだだけだよ多分 俺予告映像見たはずなのになんで犬になるのか全然わかんない…

111 18/03/04(日)15:56:58 No.488784647

けもフレブームにのっかっただけということにすれば… マズルついてるから言い訳不可能だこれ

112 18/03/04(日)15:57:08 No.488784684

この人の女キャラ全然魅力ないからもう好きなように突っ走ったほうがいいよ…

113 18/03/04(日)15:57:23 No.488784745

要素として盛り込まれると「アニメは女子高生がタイムスリップしてくるのいい加減にしろ」って言われるのもわかる気がしてくる

114 18/03/04(日)15:57:24 No.488784746

>全然客が入らなくなって一度頭を冷やした方がいいのでは やたら辛口評価する「」いるけど 世間的には右肩上がりなので

115 18/03/04(日)15:57:49 No.488784816

俺ケモナーだからケモ度数高いキャラだしてやったぜー みたいなサブカルクソファッション性癖野郎と違って ぼくケモショタ大好き!って完全に一貫してるのがもうヤバい

116 18/03/04(日)15:58:21 No.488784899

ケモ趣味の人って少ない上に好みが細かいからなぁ… 商業的には茨の道じゃないか

117 18/03/04(日)15:58:29 No.488784923

もし実は曇らせ隊とかだったら 好きに作らせてもらえなさそうだし…

118 18/03/04(日)15:58:32 No.488784928

>この人の女キャラ全然魅力ないからもう好きなように突っ走ったほうがいいよ… JS6雪ちゃん最高だっただろ!!

119 18/03/04(日)15:58:41 No.488784966

>>全然客が入らなくなって一度頭を冷やした方がいいのでは >やたら辛口評価する「」いるけど >世間的には右肩上がりなので 結局そういう「」ってロリが見たいだけだよねと思う 世間には腐るほど女の子可愛い作品あるんだから数少ないショタ趣味監督ぐらい放っておいてほしいわ

120 18/03/04(日)15:58:52 No.488784999

成功したケモナー

121 18/03/04(日)15:59:02 No.488785026

別にケモはもう何も言わんから あの前作みたいなのだけは作らないでくれ

122 18/03/04(日)15:59:38 No.488785116

王道を期待された監督さんだろうになんで細い道に入って行きたがるのか

123 18/03/04(日)15:59:43 No.488785131

性癖や要素がどうこうじゃなくてまともな脚本を用意するのが最優先じゃねえかな!

124 18/03/04(日)15:59:44 No.488785136

>ケモ趣味の人って少ない上に好みが細かいからなぁ… >商業的には茨の道じゃないか 更に >ショタ趣味の人って少ない上に好みが細かいからなぁ… という部分もある

125 18/03/04(日)16:00:35 No.488785254

>ケモ趣味の人って少ない上に好みが細かいからなぁ… だからケモナーを増やそうとしているのだろうか

126 18/03/04(日)16:00:39 No.488785268

商業的には成功してるんだから当分は自分の性癖混ぜても怒られないと思う

127 18/03/04(日)16:00:42 No.488785279

>甘えん坊の4歳の少年が未来から来た妹・ミライちゃんと出会い、初めての体験を繰り返しながら成長していく様を描くファンタジー作品 これのどこで犬シーンが必要なんだよ! ていうか本筋の性癖も大概だよ!

128 18/03/04(日)16:01:14 No.488785362

>王道を期待された監督さんだろうになんで細い道に入って行きたがるのか 世間からかけられた期待と自分がやりたかったことがめっちゃずれてる悲劇の人 ・・・って側面はあるのかも知れない というか映画宣伝する人は何かというとポストジブリ言うのやめれっていつも思う

129 18/03/04(日)16:01:14 No.488785363

>ケモだと皆ショタに行ってしまうのか?メスケモは駄目なの? なに勘違いしてるのか知らんがケモと言うジャンルだけで無数に性癖が分かれてるから そのひとつに過ぎんよ

130 18/03/04(日)16:01:33 No.488785409

初めての体験ってそういう…

131 18/03/04(日)16:01:41 No.488785430

>JS6雪ちゃん最高だっただろ!! 雪ちゃんパートって監督が興味ないから比較的マシだったんじゃないかなって

132 18/03/04(日)16:01:49 No.488785445

>これのどこで犬シーンが必要なんだよ! >初めての体験

133 18/03/04(日)16:01:51 No.488785449

未来からきた妹に甘える兄妹ものにケモ足しても誤差誤差

134 18/03/04(日)16:01:56 No.488785459

ケモにそこまで思い入れある描写ない気もするけどね

135 18/03/04(日)16:02:30 No.488785554

>脚本家が映画監督ってあんま聞いたことなかったからどうなるのかなぁって思ってたが さよ朝は先日流行ってた魔女タグを特濃にして2時間性癖で殴り続けて泣かせるような映画だったよ

136 18/03/04(日)16:02:32 No.488785561

>ケモにそこまで思い入れある描写ない気もするけどね そうかな… そうかも…

137 18/03/04(日)16:02:52 No.488785609

>だからケモナーを増やそうとしているのだろうか 法務省と連携して作ったポスターのキャッチコピーは「子どもたちの未来を守りたい」だ

138 18/03/04(日)16:03:06 No.488785645

もしかして世の中は思ってる以上にケモショタ需要層が大きいのかもしれない

139 18/03/04(日)16:03:06 No.488785647

ワンピース任されてああいう映画作るあたりひねくれてると思う

140 18/03/04(日)16:03:10 No.488785664

年上の妹って要素もなかなかファンキーだな…

141 18/03/04(日)16:03:14 No.488785670

>ケモにそこまで思い入れある描写ない気もするけどね もうちょっと具体的に

142 18/03/04(日)16:04:11 No.488785793

尻尾だけ生えてる画像見て抑えたのかと思ってたらこれか

143 18/03/04(日)16:04:20 No.488785819

4歳っていうけど4歳の描写じゃない、せいぜい2歳だよ

144 18/03/04(日)16:04:23 No.488785839

>さよ朝は先日流行ってた魔女タグを特濃にして2時間性癖で殴り続けて泣かせるような映画だったよ 岡田麿里の名前でうーんってなってたけどなんかちょっと楽しそうね

145 18/03/04(日)16:04:24 No.488785842

やはり何らかの性癖がないと映画は完成しないのか

146 18/03/04(日)16:04:37 No.488785882

>もしかして世の中は思ってる以上にケモショタ需要層が大きいのかもしれない クロノアとかまもるくんとかたまーに爆弾級のが投下されてケモナーは生まれるんだけど供給が少なすぎて常に飢えてくすぶり続けてる感じがある

147 18/03/04(日)16:04:53 No.488785921

>ワンピース任されてああいう映画作るあたりひねくれてると思う ジブリまじ死ねよやあああ!!をぶつけたカウンセリング作品だからな… 他人の預かり物でそういうことすんなとは思うけどそれはフジテレビが悪い

148 18/03/04(日)16:04:59 No.488785938

あの…これ尻尾尻に入ってません?

149 18/03/04(日)16:05:11 No.488785962

岡田麿里いいじゃん…とらドラもあの花もよかったじゃん…

150 18/03/04(日)16:05:17 No.488785980

こうなるとデジモンも守備範囲な可能性すらある

151 18/03/04(日)16:05:29 No.488786005

獣人じゃなくて犬にしてくだち

152 18/03/04(日)16:05:40 No.488786031

>こうなるとデジモンも守備範囲な可能性すらある 普通にそうだと思ってた

153 18/03/04(日)16:05:53 No.488786062

カズマ君のエロスはバカ正直に語ってたけどここらへんも性癖なのかなあ

154 18/03/04(日)16:05:54 No.488786064

あらゆる創作物は誰かのオナニーの分泌物だしいいと思う

155 18/03/04(日)16:06:05 No.488786094

>>アニメ映画監督は性癖拗らせなきゃいけないルールでもあるの >「この世界の片隅に」なんかは監督が性癖拗らせてる風には見えなかった >別のところでめっちゃ拗らせてたけど あれは検証に拗らせてたんだと思う…

156 18/03/04(日)16:06:10 No.488786103

まぁニッチだなんだっても押犬ほど客振り落してはいないからなー ポストジブリ持ち上げ監督は新海に移行しそうだが

157 18/03/04(日)16:06:40 No.488786181

個人的には新海こそ次大丈夫かなって感じ

158 18/03/04(日)16:06:53 No.488786216

>ポストジブリ持ち上げ監督は新海に移行しそうだが メアリと魔女の花の人は切り捨てか・・・ あの映画凄い良かったのになぁ

159 18/03/04(日)16:07:00 No.488786243

>岡田麿里いいじゃん…とらドラもあの花もよかったじゃん… うんうんそれじゃあM3とEVOLも見ようね

160 18/03/04(日)16:07:15 No.488786281

性癖に寄せるのはいいけど面白くないと… 前作とか正直どうかと思うよ

161 18/03/04(日)16:07:38 No.488786341

わけわからん恋愛要素とかやめてくれればそれでいいです

162 18/03/04(日)16:08:07 No.488786419

ケモロリやケモショタは性癖晒しても 動物や赤ちゃんや人形に可愛いっていうようなものだと誤解する世界のままの方が都合がいいようなよくないような

163 18/03/04(日)16:08:29 No.488786491

ケモ描写に思い入れを感じないとか言われてもどこが好きか人によるんで… じっくり描けば高レベルのケモナーとかそういうんじゃねぇから

164 18/03/04(日)16:08:36 No.488786501

>わけわからん学歴コンプ要素とかやめてくれればそれでいいです

165 18/03/04(日)16:08:38 No.488786514

ぼくらのウォーゲームがあの四人なのも性癖なのかなあ

166 18/03/04(日)16:08:54 No.488786559

>性癖に寄せるのはいいけど面白くないと… >前作とか正直どうかと思うよ ぶっちゃけサマウォも話はイマイチだったと思う

167 18/03/04(日)16:09:13 No.488786612

ポストジブリって意味じゃもう新海で良いと思うけど 性癖全開って意味でのポスト駿は細田しか居ないと思う

168 18/03/04(日)16:09:28 No.488786645

>「この世界の片隅に」なんかは監督が性癖拗らせてる風には見えなかった >別のところでめっちゃ拗らせてたけど マイマイ新子からの流れと監督の趣味が合わさってすさまじい執念がにじみ出てた

169 18/03/04(日)16:09:51 No.488786708

性癖に素直になりきれてない感じがするから 全開が見たいわ!全開を見せてちょうだい!

170 18/03/04(日)16:10:29 No.488786825

>ぶっちゃけサマウォも話はイマイチだったと思う 40分のアニメ映画で大仰な物語なんて作れるわけないじゃん

171 18/03/04(日)16:10:30 No.488786828

性癖爆発させた結果売れてる事例があるからね

172 18/03/04(日)16:10:49 No.488786883

誰か細田の性癖を抑えられるプロデューサーはいないの?

173 18/03/04(日)16:10:49 No.488786887

>ブラクラからの流れと監督の趣味が合わさってすさまじい執念がにじみ出てた

174 18/03/04(日)16:11:08 No.488786935

>あれは検証に拗らせてたんだと思う… 昭和10年代の広島市バスの色の確認に5年かけたとか 本当に意味が分からない

175 18/03/04(日)16:11:13 No.488786947

ポストジブリはもうジブリでいいだろ いつまで替えを用意したがるんだいい加減諦めろと思う どう考えても無理だから

176 18/03/04(日)16:11:19 No.488786966

>>ぶっちゃけサマウォも話はイマイチだったと思う >40分のアニメ映画で大仰な物語なんて作れるわけないじゃん サマウォそんな短かったn!?

177 18/03/04(日)16:11:26 No.488786986

>ポストジブリって意味じゃもう新海で良いと思うけど 新海は一番ないと思うわ

178 18/03/04(日)16:11:32 No.488787001

まずポスト駿って言われる事を当の細田自身どう思ってるのん 恨みつらみめちゃくちゃ抱えてると思うんだけど…

179 18/03/04(日)16:12:09 No.488787102

俺監督のシェイプオブウォーターは半魚人とのラブロマンスなんて性癖をさらけ出しつつしっかり面白いし一般向けにチューニングもされてて感心した

180 18/03/04(日)16:12:12 No.488787110

>>>ぶっちゃけサマウォも話はイマイチだったと思う >>40分のアニメ映画で大仰な物語なんて作れるわけないじゃん >サマウォそんな短かったn!? ウォーゲームとまちがえてた

181 18/03/04(日)16:12:17 No.488787127

>サマウォそんな短かったn!? 多分ぼくらのウォーゲームとごっちゃになってる

182 18/03/04(日)16:12:19 No.488787136

ポスト駿ってそもそもいないような ゴロー失敗したし

183 18/03/04(日)16:13:04 No.488787265

駿の代わりは誰にも無理だろ

184 18/03/04(日)16:13:08 No.488787277

全然本家と似てないじゃん!って人が○○2世とか言われるのはスポーツでもよくある

185 18/03/04(日)16:13:11 No.488787290

今敏がいりゃ…

186 18/03/04(日)16:13:38 No.488787344

>誰か細田の性癖を抑えられるプロデューサーはいないの? 細田の場合は上からのオーダーの所為でゴッチャになってる部分のが多くない? やりたい事詰め込み過ぎてどれも半端になってたりもするけどさ

187 18/03/04(日)16:13:47 No.488787372

1発だけでも売れればポスト駿って言われる風潮はちょっとな

188 18/03/04(日)16:13:48 No.488787376

原恵一くらいのポジションが観てる側としては一番いいのだが

189 18/03/04(日)16:13:54 No.488787394

大金になるアニメ映画という点ならポストジブリは新海が一番近いんじゃない? 今後どうなるか分からないけど

190 18/03/04(日)16:14:11 No.488787434

あと細田は何なの学歴とかの話どうしても入れたいの

191 18/03/04(日)16:14:22 No.488787470

ポストはやおとか言っても単に売れる長編アニメ作ってくれる人以上の意味はないと思う

192 18/03/04(日)16:14:24 No.488787471

ゴローは近代を舞台にした人情系なら問題なく出来ると思う ゴリゴリのファンタジーや王道冒険ものはそういう趣味がないから無理

193 18/03/04(日)16:15:00 No.488787553

ほんと毎回話が動き出して面白くなるまで長いんだよ グダグダというよりは遠回りと言うか

194 18/03/04(日)16:15:27 No.488787621

ハヤオ引退したらジブリは新作もハヤオ絵で作り続けるのかね

195 18/03/04(日)16:16:15 No.488787751

>俺監督のシェイプオブウォーターは半魚人とのラブロマンスなんて性癖をさらけ出しつつしっかり面白いし一般向けにチューニングもされてて感心した 美女と野獣の最後人に戻る必要ある?派が全力出した感じの

196 18/03/04(日)16:16:21 No.488787783

>単に売れる長編アニメ作ってくれる人 プリキュアとかドラえもんとかコナンではダメなのか ダメなんだろうけど

197 18/03/04(日)16:16:31 No.488787807

寧ろ序盤で期待はさせてくれるけど盛り上がりどころはなんか白けるイメージがある

198 18/03/04(日)16:16:43 No.488787838

>ほんと毎回話が動き出して面白くなるまで長いんだよ >グダグダというよりは遠回りと言うか 面白くなったらあっという間に終わって続き見たいのにバッサリだしなあ おおかみこどもは中学の話も見せてよ…

199 18/03/04(日)16:16:50 No.488787863

プリキュアの映画はそんなんでもないような

200 18/03/04(日)16:17:05 No.488787893

細田守の映画は小説版読まないと意味不明な事が多い 少なくともおおかみこどもとオマツリ男爵はそうだった やりたい事が尺に収まりきってないのよね

201 18/03/04(日)16:17:51 No.488788028

つまり1クールアニメにすると…!

202 18/03/04(日)16:18:40 No.488788171

駿はテレビシリーズも面白くてオリジナル映画も面白いとか最強過ぎる

203 18/03/04(日)16:19:54 No.488788348

そういやジブリの毛虫のヤツどうなんだろう…

204 18/03/04(日)16:20:19 No.488788422

やりたいことに対して やりすぎたら売れないとか言われてんのかな 全力で売るための作品作って成功した後 予算潤沢に貰った性癖晒しやればある程度は大丈夫そう

205 18/03/04(日)16:20:43 No.488788473

>ほんと毎回話が動き出して面白くなるまで長いんだよ バケモノは動き出してからの面白さもちょっと目減りしててうn…

206 18/03/04(日)16:21:29 No.488788598

>>単に売れる長編アニメ作ってくれる人 >プリキュアとかドラえもんとかコナンではダメなのか >ダメなんだろうけど 相手の言葉を聞いて「つまり~ですね」って聞いた内容をリピートするだけになっちゃった人もいて神輿に出来ない

207 18/03/04(日)16:22:25 No.488788741

ドラはしょっちゅうそういうのいるような

208 18/03/04(日)16:22:55 No.488788825

自分はシコれてスタッフは報酬貰えて映画館も潤う これぞ三方一両得!あっぱれ大岡名裁き

209 18/03/04(日)16:23:04 No.488788855

>相手の言葉を聞いて「つまり~ですね」って聞いた内容をリピートするだけになっちゃった人もいて神輿に出来ない 細田守も原恵一もキッズアニメ出身だし そっちから逸材が育つこともあるだろうに・・・と思ったけど難しいのね

210 18/03/04(日)16:23:41 No.488788946

バケ子は一番面白そうな旅がダイジェストなのが… 社会復帰に焦点当たるのは斬新ではあったけど本当のパパンとの関係もヒロインとの関係も敵との関係も 掘り下げ不足だったり言葉で全部説明しちゃったりで勿体無い

211 18/03/04(日)16:24:54 No.488789136

子供向けならポケモン…は毎回毎回つまらなくてもうファンからも諦められてるレベルだったからなぁ 小学館の横槍の激しさと監督がもはや完全に枯れて手癖だけで作ってたせいだが その監督ようやく交代したから楽しみ

212 18/03/04(日)16:25:13 No.488789190

評価ガンガン落ちてるから 性癖はともかく話作れる人呼んだほうが…

213 18/03/04(日)16:25:46 No.488789273

ドラえもんは一時期めちゃくちゃ駄目だったけど 2012年のひみつ道具博物館から怒涛の盛り返しを見せたよね

214 18/03/04(日)16:26:20 No.488789371

自分は観たことないけどアンパンマンの映画がなんかすごいんだっけ

215 18/03/04(日)16:27:27 No.488789530

ドラはアタリハズレが大きい

216 18/03/04(日)16:27:44 No.488789577

>>単に売れる長編アニメ作ってくれる人 >プリキュアとかドラえもんとかコナンではダメなのか >ダメなんだろうけど オリジナルって付け加えればいいの? ジブリも原作は使ってるし

217 18/03/04(日)16:28:05 No.488789640

別にアンパンマンはすごくないよ アレはオタ特有の深読み

218 18/03/04(日)16:28:31 No.488789721

>オリジナルって付け加えればいいの? いや 定番シリーズ作ってる人らを引っ張ってくるとかじゃダメなのかなって思った 細田守がまさにそんな感じだったし

219 18/03/04(日)16:28:50 No.488789783

>細田守も原恵一もキッズアニメ出身だし >そっちから逸材が育つこともあるだろうに・・・と思ったけど難しいのね キッズアニメは保護者と子供の両方を楽しませないといけないから逸材が育っていく裏側で潰れていく監督もいっぱいでる

↑Top