虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/04(日)14:36:14 No.488771104

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/04(日)14:38:11 No.488771408

    どっちもいいよね

    2 18/03/04(日)14:40:27 No.488771795

    けおお

    3 18/03/04(日)14:41:01 No.488771867

    可愛くて強い方の緑

    4 18/03/04(日)14:41:32 No.488771949

    どっちも好きだけど、どちらかといえば下が好き

    5 18/03/04(日)14:42:44 No.488772137

    ステ的にはとっとと成長させたほうがいいんだっけ?

    6 18/03/04(日)14:44:52 No.488772497

    身長もおっぱいもでかい方が好きだから即成長

    7 18/03/04(日)14:47:47 No.488772969

    >ステ的にはとっとと成長させたほうがいいんだっけ? 下だと成長に補正が入るから速めに下にした方がいいって「」に聞いた

    8 18/03/04(日)14:49:26 No.488773213

    最終的にスレ画ビリーマリアが3枠目を取り合うくらい強い

    9 18/03/04(日)14:56:25 No.488774319

    成長するとレベルアップ時に全ステータス1上がるようになる上に与ダメージに1.2倍補正が入る

    10 18/03/04(日)15:01:31 No.488775196

    クールな見た目で元気でわがままな女の子いいよね…

    11 18/03/04(日)15:02:10 No.488775280

    設定が設定だけに攻撃モーションが自由すぎる…

    12 18/03/04(日)15:03:15 No.488775439

    >最終的にスレ画ビリーマリアが3枠目を取り合うくらい強い ビリーってそんなに強かったんだ

    13 18/03/04(日)15:03:41 No.488775510

    上の強さでも十分だから

    14 18/03/04(日)15:04:40 No.488775688

    赤ん坊のくせに分かってるじゃないか

    15 18/03/04(日)15:05:00 No.488775735

    カタログで見ると褐色濃すぎてクソコテ色に見える

    16 18/03/04(日)15:05:52 No.488775875

    ビリーは通常攻撃でも△がエーテルなのがズルい

    17 18/03/04(日)15:06:07 No.488775925

    ビリーはエーテルダブルつけて親父をぶっ放す

    18 18/03/04(日)15:06:30 No.488775998

    ビリーはエーテルダブルの効果がエーテルガンに乗るからな

    19 18/03/04(日)15:06:33 No.488776010

    クレスケンスが一番シコれる

    20 18/03/04(日)15:06:46 No.488776043

    重い女

    21 18/03/04(日)15:13:51 No.488777204

    初めてクリアした時はEDアニメで急に大人になっててびっくりした

    22 18/03/04(日)15:15:30 No.488777491

    体重を下げるアイテムがあったよねたしか

    23 18/03/04(日)15:17:05 No.488777774

    2枠目は古代生物兵器ドテスカチュチュポリンの壁が厚すぎる

    24 18/03/04(日)15:17:37 No.488777866

    精神が成長してくと最終的にはおばあちゃんになるんだろうか

    25 18/03/04(日)15:17:52 No.488777913

    >>最終的にスレ画ビリーマリアが3枠目を取り合うくらい強い >ビリーってそんなに強かったんだ ビリーは常にダメージがカンストする

    26 18/03/04(日)15:18:33 No.488778034

    粒子化して相手に突っ込む技好き

    27 18/03/04(日)15:20:22 No.488778337

    あれ2枠目は先生じゃないの

    28 18/03/04(日)15:25:20 No.488779158

    こっちは強い方のみどりですねキング

    29 18/03/04(日)15:30:36 No.488779968

    成長イベントでエメラダがフェイに話しかけてるのに フェイはずっと別方向を見たままなのは笑った

    30 18/03/04(日)15:30:43 No.488779987

    >2枠目は古代生物兵器ドテスカチュチュポリンの壁が厚すぎる なんでこの知能レベル天文学的に低い原生生物こんなに強いん…?