虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チバく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/04(日)13:15:02 No.488757593

    チバくんがニンジャスレイヤーになる展開はちょっと妄想してたから 本編では無いと明言されて悲しい

    1 18/03/04(日)13:16:36 No.488757857

    ニンジャミームとヤクザジーンは相容れないからな

    2 18/03/04(日)13:18:42 No.488758184

    グレーター以上のヤクザに必須であるソンケイが単純な戦闘力とは無関係だからね

    3 18/03/04(日)13:20:33 No.488758487

    アマクダリ次元はクリボーに呼び寄せられた外宇宙ニンジャ存在により滅びそう

    4 18/03/04(日)13:23:03 No.488758891

    オメガ=サンとかモーティマーの出番はまだかな プラスとかで掘り下げてくれないかな

    5 18/03/04(日)13:23:37 No.488758985

    スパイシー次元行きたい

    6 18/03/04(日)13:24:32 No.488759140

    ガイオンの後編更新きてるね

    7 18/03/04(日)13:25:31 No.488759313

    最近プラスの更新頻度すごいけど何かあったの?

    8 18/03/04(日)13:25:32 No.488759314

    >ニンジャミームとヤクザジーンは相容れないからな そうはいっても罪罰罪罰の正体は罪罰罪罰罪罰罪罰で罪罰ったし…

    9 18/03/04(日)13:26:57 No.488759533

    はるやすみでうかれている潜在的ヘッズを捕獲する為連中のスマッホホから花粉めいたアトモスフィア放出に勤しむカラテだ

    10 18/03/04(日)13:27:17 No.488759596

    ワールズエンドバースて… 原作者ビール片手にゾンビドラマ見ながらてきとうに思いついただろ

    11 18/03/04(日)13:28:28 No.488759796

    双子は相変わらずカラテに乏しい

    12 18/03/04(日)13:29:08 No.488759904

    ガイオンポータル双子とヤマシダ=サンとシキベ=サンだけで対応できる敵とも思えないが ハンカバ・カブキ一門とも共闘するのかねえ

    13 18/03/04(日)13:30:40 No.488760193

    メック次元でハーンザラストハンター収録の乙女の妄想全部盛りSFロボット青春小説思い出しましたよ

    14 18/03/04(日)13:31:14 No.488760294

    ハンカバ大結界を構築するニンジャレリックをポンと出せるドラゴン・ドージョーは本気でリアルニンジャ達が押し寄せて来たらアブナイのでは?

    15 18/03/04(日)13:31:17 No.488760312

    二部時代なら勝てたと思うが…年月は怖いのう

    16 18/03/04(日)13:32:53 No.488760607

    >第3部のアマクダリ・セクトとニンジャスレイヤーの戦いにおいて、 >アルゴスの暴走により、物理世界とオヒガンが減数分裂めいた接触を起こし、 >その結果として、様々な可能性の鏡像と破片のごとき次元が生み出されたんじゃないのかな? アメコミでよくある感じの奴っすね

    17 18/03/04(日)13:34:02 No.488760813

    シキベ=サンこれめちゃくちゃ…

    18 18/03/04(日)13:34:30 No.488760891

    ハルピュイア=サンがニンジャネームにたがわぬハーピーっぷりだった スポンサーがオカネモチだとテックも最新式で強いな

    19 18/03/04(日)13:37:36 No.488761479

    今年のエイプリルフールに何が来てもヘッズが驚かないように丁寧な前振りするピンポの優しみ

    20 18/03/04(日)13:38:34 No.488761663

    テックありき感は否めないけどまあ弱くはないな  それにしたって……

    21 18/03/04(日)13:40:50 No.488762084

    ヘヴィレインが反フジキド存在としての役割を全うしたif次元! アマクダリ次元はプラスでそのうちプロトニンジャスレイヤーみたいな感じで掌編載せそう

    22 18/03/04(日)13:41:27 No.488762203

    宇宙、特撮ヒーロー風、フィーメル、ニャンチャン… 今年はどんな与太話がぶちかまされるのやら

    23 18/03/04(日)13:42:28 No.488762377

    少女漫画風与太話が来ると見た

    24 18/03/04(日)13:42:34 No.488762401

    シキベ=サンも復活してからめちゃめちゃハードなイクサを経験してたんだなあ

    25 18/03/04(日)13:44:56 No.488762802

    ガンダムみたいなのが混じってんぞ

    26 18/03/04(日)13:45:44 No.488762919

    コヨミ・ウサギってエグゼルテッドの活動開始時には既に死んでなかったっけ ガンドーと直接の面識はなかったはずなんだけど それともシキベ同様にエグザルテッドの脳内にチップを保存していたのだろうか

    27 18/03/04(日)13:46:26 No.488763019

    ナハトローニンが持ってたテックカタナとか容易く外道行為出来るツジギリ製品が揃いすぎてる第四部 カラテでやれカラテで

    28 18/03/04(日)13:48:06 No.488763311

    あのテックカタナはサツガイガチャの恩恵有りきではじめて運用できる糞装置だから…

    29 18/03/04(日)13:48:38 No.488763411

    ウサギちゃんはサイバネ化しすぎの拒絶反応で死亡して脳髄だけ保管されてて事件解決後バイオニューロンチップ化って流れだったかな どうやって知ったのかは不思議ではあるな

    30 18/03/04(日)13:50:39 No.488763732

    今まではエグザルテッド=サンが自分をウサギと思い込んでるのかなと思ったが 今回の感じだとチップにどうにかして 生前のエグザルテッド=サンの記憶をダウンロードしたウサギ本人なんかな

    31 18/03/04(日)13:51:03 No.488763795

    あんまり多元的になると本筋の重要度が下がるからやめてほしい

    32 18/03/04(日)13:52:00 No.488763945

    ボブ

    33 18/03/04(日)13:52:23 No.488764004

    ガンドーの推理による憶測部分もあるので真実はちょっと違うのかもしれぬ

    34 18/03/04(日)13:52:41 No.488764060

    >あんまり多元的になると本筋の重要度が下がるからやめてほしい >当たり前だが、本編次元にここで書いてるようなメタな話が持ち込まれる事は無い。仮に俺がその話をしたところで、本編次元の住人たちは誰も俺の言葉の真意を理解できないだろう。俺自身、そのことで本編次元に悪影響を与えようとは考えないし、実際できない。これは各次元を動かすシステム・物理法則のさらに上位のレイヤーにある、形而上の概念だ。この仕組みは強固だし、そうあるべきだ。

    35 18/03/04(日)13:53:53 No.488764281

    >ボブ TRPGしよう!記事で生存確認されてたなボブ

    36 18/03/04(日)13:54:57 No.488764446

    形而上概念ということはゾーイが自由に本編に持ち込めるってことじゃん!

    37 18/03/04(日)13:55:22 No.488764515

    TRPGは一度ここでやってみたい

    38 18/03/04(日)13:55:58 No.488764630

    Vのトレンド武器ってそういう…

    39 18/03/04(日)13:57:03 No.488764776

    ピンクメンポは破天荒に見えてその実かなり奥ゆかしいからな…

    40 18/03/04(日)14:00:44 No.488765399

    >TRPGは一度ここでやってみたい 最後はネオサイタマの死神に襲われてパーティ全滅するのがセッションの基本パターンなのかね

    41 18/03/04(日)14:03:03 No.488765768

    絶対の死の存在たるニンジャスレイヤーの毒牙にかかることなく 君は邪悪なニンジャとしての生を全うできるか!? クトゥルーとかホラー系のTRPGのノリかしら 物理書籍のおまけ冊子(ソウカイ・ニンジャになるゲームブック)をちょっと思い出したわ

    42 18/03/04(日)14:04:26 No.488766005

    死に様を競うあたりはボードゲームっぽいね

    43 18/03/04(日)14:05:20 No.488766141

    キャラ作るだけでも割りと楽しそう

    44 18/03/04(日)14:05:28 No.488766171

    ざっと見た感じ死ぬように作られてる雰囲気はある

    45 18/03/04(日)14:06:43 No.488766372

    ヤクザの事務所間取りが不動産賃貸でよく見るタイプ

    46 18/03/04(日)14:08:15 No.488766598

    ある程度のカラテが無いとどうにもならんよねあれ

    47 18/03/04(日)14:09:04 No.488766728

    DKKシステムが気になります

    48 18/03/04(日)14:11:53 No.488767176

    湾岸警備隊が待ち構えてたってことはザイバツがやって来なかったIF世界ということかアマクダリ次元