18/03/04(日)12:52:47 今度仕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)12:52:47 No.488753924
今度仕事で京都行くんだけど京都で美味いものって何がある?
1 18/03/04(日)12:53:58 No.488754111
抹茶プリン
2 18/03/04(日)12:55:22 No.488754346
ガラムマサラでマサラピー買ってこい
3 18/03/04(日)12:57:24 No.488754693
京野菜とかおばんざい系とかマジでただの野菜や煮物なので ラーメンでも食って来たら良い
4 18/03/04(日)12:57:33 No.488754711
ぶぶ漬けどうどすか
5 18/03/04(日)12:58:06 No.488754804
画像のも京都の店舗だと味違ったりするんじゃないの
6 18/03/04(日)13:00:15 No.488755147
>画像のも京都の店舗だと味違ったりするんじゃないの 龍谷大学前のスレ画は他所とは別物だった気がする 十年前の話だからただの思い出補正かも知れないけど
7 18/03/04(日)13:00:16 No.488755149
土産に買った京ばあむが特別うまくはないけどほんのり抹茶と甘くない甘あじのおかげでぱくぱく食えるいいおやつだった
8 18/03/04(日)13:01:17 No.488755345
京都に天一が経営してる鍋屋あったな スープがあのこっってり
9 18/03/04(日)13:02:39 No.488755578
安くてうまいものは無い
10 18/03/04(日)13:05:26 No.488756039
上七軒の蛸虎ってたこ焼き屋美味いゾ
11 18/03/04(日)13:06:30 No.488756243
安めで美味いとなるとマジで選択肢がラーメンだらけになる
12 18/03/04(日)13:06:52 No.488756288
>画像のも京都の店舗だと味違ったりするんじゃないの 行くなら北白川の総本店へどうぞ 日によって味が違うぞ!
13 18/03/04(日)13:07:22 No.488756375
洛中の人の嫌味にどこまで気づけるかゲームしようぜ
14 18/03/04(日)13:07:42 No.488756435
何が食べたいんだい?
15 18/03/04(日)13:08:50 No.488756598
>安めで美味いとなるとマジで選択肢がラーメンだらけになる 京都ってそんなに高いの?
16 18/03/04(日)13:08:54 No.488756609
京都は特に肉も魚もないのでおいしいものと言えば漬物や豆腐になります
17 18/03/04(日)13:09:18 No.488756662
美味しんぼでやってた朝粥とか食ってみたいなぁ 6000円だそうです
18 18/03/04(日)13:11:10 No.488756963
美味いよ王将
19 18/03/04(日)13:12:19 No.488757154
京都って寺社が多いだけの一地方都市だよ
20 18/03/04(日)13:12:44 No.488757228
学生多いから安くて美味いもの多い方じゃない?
21 18/03/04(日)13:12:45 No.488757231
>何が食べたいんだい? 米と肉!
22 18/03/04(日)13:13:07 No.488757292
帰省時は大体京都駅のヨドバシの上にあるレストラン街で食う 帰ってきた意味あるのか感がある
23 18/03/04(日)13:13:59 No.488757415
京都の居酒屋で食ったタコの香草パン粉焼きはすごくうまかったな
24 18/03/04(日)13:14:54 No.488757567
ミスタードーナツとかなか卯とかマクドとか行きつけの店多いよ
25 18/03/04(日)13:15:31 No.488757667
京都駅の近くにラーメン屋あった気がする
26 18/03/04(日)13:16:08 No.488757772
いただきって洋食レストランまだあるなら結構好きだったよ
27 18/03/04(日)13:16:47 No.488757890
>学生多いから安くて美味いもの多い方じゃない? 安くて多いものはいっぱいあるけど美味いかと言われると…
28 18/03/04(日)13:17:23 No.488757981
ジャンボってお好み焼き屋
29 18/03/04(日)13:19:24 No.488758311
地味なとこだとスーパーの総菜が美味しいよフレスコとか 長期だと重宝する
30 18/03/04(日)13:19:28 No.488758324
高級店には縁がなかったからほとんどなんも知らねえ
31 18/03/04(日)13:19:47 No.488758375
>帰省時は大体京都駅のヨドバシの上にあるレストラン街で食う >帰ってきた意味あるのか感がある 俺も行動範囲のせいであのフロアに吸い寄せられてしまう
32 18/03/04(日)13:20:10 No.488758420
駅の天井高すぎる…
33 18/03/04(日)13:20:56 No.488758544
京都名物じゃないけど京都駅に551蓬莱あるから豚まん食べて行くといいよ
34 18/03/04(日)13:21:14 No.488758588
焼肉なら弘がうまいとかなんとか
35 18/03/04(日)13:26:16 No.488759429
四条大宮の王将一号店かその隣のカレー中華がお薦め
36 18/03/04(日)13:26:35 No.488759482
>ジャンボってお好み焼き屋 学生ならともかくいい年こいた大人が行くような店じゃないよ…
37 18/03/04(日)13:26:40 No.488759495
木屋町の肉の台所はそこそこの値段で質のいい食べ放題が食えるゾ!
38 18/03/04(日)13:27:06 No.488759558
>京都駅の近くにラーメン屋あった気がする どこにでもあるよ…
39 18/03/04(日)13:27:13 No.488759577
コンビニに誘導されそう
40 18/03/04(日)13:28:01 No.488759721
嵐山にあったビートたけしのカレー
41 18/03/04(日)13:29:16 No.488759929
安くて美味いだとラーメン以外本当に思いつかんな…
42 18/03/04(日)13:30:01 No.488760073
京都行ってふたばの豆大福買わんと損する
43 18/03/04(日)13:30:22 No.488760140
>>京都駅の近くにラーメン屋あった気がする >どこにでもあるよ… 確かにどこにでもあるんだけど 京都駅近くなら新福菜館のこと言ってるんじゃねえかな
44 18/03/04(日)13:31:16 No.488760308
しょうゆ差しが紹介してるお店はだいたい美味しい
45 18/03/04(日)13:31:19 No.488760317
>京都駅近くなら第一旭のこと言ってるんじゃねえかな
46 18/03/04(日)13:31:32 No.488760369
新福菜館はチャーハンがメインになってきた
47 18/03/04(日)13:31:36 No.488760380
元気屋の250円弁当
48 18/03/04(日)13:32:30 No.488760548
割と最近オープンした立ち飲み屋の集まってるテナント行ってみたい
49 18/03/04(日)13:34:11 No.488760832
駅に10軒ぐらいラーメン屋集まってる空間あるじゃん いつ行っても観光客だらけのとこ
50 18/03/04(日)13:34:48 No.488760961
ラーメン小路だっけか 入ってるますたにが残念すぎて寄り付かなくなったな
51 18/03/04(日)13:36:20 No.488761245
一乗寺辺りのラーメン食えばハズレない個人的には二郎ラーメン
52 18/03/04(日)13:36:22 No.488761250
地球規模で考えろ!
53 18/03/04(日)13:37:10 No.488761402
卵取り放題の徳島ラーメンが牛肉相まってすき焼きラーメンな感じでジャンクで良かった
54 18/03/04(日)13:37:16 No.488761423
チャーミングチャーハン
55 18/03/04(日)13:38:19 No.488761614
出張で京都駅泊まったときは駅で数ヶ月交代?でテナント出店してるスイーツ買って食ってたなあ
56 18/03/04(日)13:38:21 No.488761619
>チャーミングチャーハン チャーハンセットでチャーハン+チャーハン選べる店!
57 18/03/04(日)13:39:24 No.488761813
懐石料理とかは高い割に満足感はあまりない スレ画の本店か他のラーメンとかでマジでいい
58 18/03/04(日)13:40:00 No.488761929
山城の山奥に行列が出来るラーメンがある
59 18/03/04(日)13:40:27 No.488762015
ぶぶ漬けを薦められていただきますって答えたら食べさせてくれるかやってみたい
60 18/03/04(日)13:41:09 No.488762142
やよい軒いいよね…
61 18/03/04(日)13:41:42 No.488762242
>懐石料理とかは高い割に満足感はあまりない そりゃそうだろ 値段相応とか求めるなら行くようなとこじゃない
62 18/03/04(日)13:42:00 No.488762297
円町にある山崎麺二郎という店のラーメンはマジでうまい
63 18/03/04(日)13:42:08 No.488762323
>ぶぶ漬けを薦められていただきますって答えたら食べさせてくれるかやってみたい 冗談もわかんねーのかみたいなことを京言葉で言われるだけでは…
64 18/03/04(日)13:42:19 No.488762347
ラーメンにしても東京とかで色々食べてる人からすりゃそこまでのもんでもないだろうしなあ 甘いもの好きなら和菓子食べてりゃ済むんだけど
65 18/03/04(日)13:42:45 No.488762429
>山城の山奥に行列が出来るラーメンがある 京都駅から15分ぐらい弟子の店行けるからなあ
66 18/03/04(日)13:43:02 No.488762491
四条大宮の駅前にある立ち飲み屋が安くてうまくて最高なんだよ
67 18/03/04(日)13:43:48 No.488762617
京都ならではってのを求めると伏見の雀丸焼きぐらいしか
68 18/03/04(日)13:43:58 No.488762644
>四条大宮の駅前にある立ち飲み屋が安くてうまくて最高なんだよ 庶民? 知り合いに勧められたけどそんなにいいのか
69 18/03/04(日)13:44:04 No.488762668
四条河原町の近くにあるフルーツパーラーよかったよ 男が一人で行くような場所じゃないけど…
70 18/03/04(日)13:44:11 No.488762690
京都は今カレーも熱い リバーブのカレーまた食べたいなぁ
71 18/03/04(日)13:44:39 No.488762763
大宮とか西院行けば安くて上手いお店たくさんあるから安く済ませたかったらお薦め
72 18/03/04(日)13:44:55 No.488762798
ミンミンの餃子…
73 18/03/04(日)13:45:42 No.488762914
ゴーゴーカレー…
74 18/03/04(日)13:45:51 No.488762939
>知り合いに勧められたけどそんなにいいのか そこ! 狭くて賑やかなんだけど変に落ち着くいい場所 あと四条大宮の餃子の王将一号店の横には いかにも昭和な定食屋があっていいよ
75 18/03/04(日)13:47:19 No.488763168
>ラーメンにしても東京とかで色々食べてる人からすりゃそこまでのもんでもないだろうしなあ >甘いもの好きなら和菓子食べてりゃ済むんだけど ことラーメンに限っては東京一強では全然ないのでなんともいえない
76 18/03/04(日)13:47:22 No.488763175
西京極のなにもなさはなんとかしてほしい
77 18/03/04(日)13:47:27 No.488763192
やよい軒いい…丸亀製麺いい…
78 18/03/04(日)13:48:26 No.488763375
京一のあんかけラーメン美味しいよね…
79 18/03/04(日)13:48:59 No.488763470
四条大宮あたりだと堀川だけどバンガローもいいぞ! クラフトビール色々飲めるし
80 18/03/04(日)13:49:30 No.488763549
山の方の京都「」ばかりだな
81 18/03/04(日)13:49:55 No.488763626
北野天満宮近くの天一ここ数年本店並にスープ濃い気がする…
82 18/03/04(日)13:50:23 No.488763699
四条大宮から壬生寺行く途中のムジャラってカレーが何時も行列出来てる