18/03/04(日)12:13:02 最近注... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)12:13:02 No.488747664
最近注目してるサプリや製品はあるかい?
1 18/03/04(日)12:15:41 No.488748067
新作何かあったっけ?
2 18/03/04(日)12:17:23 No.488748331
イケメンドライブの続巻決定したらしいので今度卓立てるよ サマリのみで参加できる奴
3 18/03/04(日)12:17:45 No.488748389
最近だとドラクルやってるけどルールが未だによくわかってない
4 18/03/04(日)12:20:12 No.488748783
>イケメンドライブの続巻決定 戦闘ルールがどうも別物になるっぽいね 壁ドンとか顎クイとかイケメンムーブが要求されるらしいな
5 18/03/04(日)12:20:58 No.488748907
待望されていたTORGが発売されたのに動きがないぞ
6 18/03/04(日)12:26:12 No.488749729
>待望されていたTORGが発売されたのに動きがないぞ カードどう処理したらいいの・・・
7 18/03/04(日)12:26:14 No.488749736
TORGは2016年じゃん今何年だと思ってんだよ
8 18/03/04(日)12:32:09 No.488750686
D&Dの呪文カードはアレ買った方がいいの…?
9 18/03/04(日)12:33:40 No.488750917
>壁ドンとか顎クイとかイケメンムーブが要求されるらしいな バカゲーでは…?
10 18/03/04(日)12:36:06 No.488751302
>D&Dの呪文カードはアレ買った方がいいの…? それなりに便利そうに見えるけど金額的にないなーって… ちょっと頑張れば自分でも同等の機能は作れるだろうし
11 18/03/04(日)12:38:38 No.488751675
ログホラのヘイトダメージの処理が微妙にわからん… ふつうのダメージを防御力で全部弾いた時はヘイトダメージだけもらう、で合ってるのかな?
12 18/03/04(日)12:45:45 No.488752841
D&Dのクロスボウの装填の処理がよくわからん 要するに前衛職の追加攻撃では複数回攻撃できないでいいのか リアクションで射撃する場合は無視していいのか
13 18/03/04(日)12:49:32 No.488753434
アクション、ボーナスアクション、リアクションで攻撃をする際に一回しか出来ない だからリアクションの時は気にしなくて良いんじゃない レベル上がって攻撃回数増えた時に複数回攻撃できないだけだよね
14 18/03/04(日)12:51:19 No.488753695
>ふつうのダメージを防御力で全部弾いた時はヘイトダメージだけもらう、で合ってるのかな? それで合ってるはず 障壁あったらそっちから削る
15 18/03/04(日)12:52:47 No.488753927
>待望されていたTORGが発売されたのに動きがないぞ 買ったけど話題上がらないから立てても流れそうだなって思ってた
16 18/03/04(日)12:53:27 No.488754043
1ラウンド中のアクション、ボーナスアクション、リアクションを通して1回しか攻撃できないという解釈なのか不安だったが やっぱりそれでいいのかありがとう
17 18/03/04(日)12:54:17 No.488754164
>ログホラのヘイトダメージの処理が微妙にわからん… >ふつうのダメージを防御力で全部弾いた時はヘイトダメージだけもらう、で合ってるのかな? あってる
18 18/03/04(日)12:58:02 No.488754786
こっちもログホラで質問なんだけど アイアンバウンスで軽減する「HPダメージ」は防御抜きヘイトダメージ込みの最終的なダメージを指すのかな 強すぎて守護剣士の防御抜けないんだけど
19 18/03/04(日)12:58:07 No.488754808
便乗で5版の秘術呪文のエンラージやグロースポーションで巨大化するときってさ 元々小型のハーフリングやノームにかけたら中型になるよね これで重武器使えると思ったが武器も大型化して結局使えないままなんだろうか
20 18/03/04(日)13:00:26 No.488755185
一回しか使えないものをリアクションで装填できるのも奇妙だからうちの卓は1ターンに1回としてるよ そのへんはDMの判断でいいのかもしれない
21 18/03/04(日)13:02:48 No.488755590
TORGで積極防御は自分の行動の時に宣言なのかと 効果はいつまで継続なのかわからない そのラウンドしか持たないなら後攻側だと無意味だよね?
22 18/03/04(日)13:03:57 No.488755777
絵描く妄想にD&Dの本を買おうと思ってるんだけど全体的な世界観とかアイテム一覧とか読みたい場合どれ買えばいい? プレイヤーズハンドブック?マスターガイド?
23 18/03/04(日)13:04:42 No.488755921
>一回しか使えないものをリアクションで装填できるのも奇妙だからうちの卓は1ターンに1回としてるよ 装填するのにわずかに時間を要するから手番アクションで二連発は困難だけど 他のキャラが動いてるときに装填を終わらせるのはコンナンではないから リアクションでは使用可という考えも出来るし確かに卓の判断に委ねるのみだねぇ
24 18/03/04(日)13:06:03 No.488756155
>絵描く妄想にD&Dの本を買おうと思ってるんだけど全体的な世界観とかアイテム一覧とか読みたい場合どれ買えばいい? ワールドは複数あるのでこれ一冊読めばいいというのは無いかな 未訳のソードコーストアドベンチャーならフォーゴトン・レルムが少しわかる アイテム一覧みたいなのならDMGに一部イラスト付きでひと通り載ってる
25 18/03/04(日)13:06:20 No.488756212
あらかじめ装填しておくので最初のターンは二回攻撃して良い?
26 18/03/04(日)13:06:35 No.488756257
>プレイヤーズハンドブック?マスターガイド? プレイヤーズハンドブックとモンスターマニュアルかな モンスターマニュアルはフルカラーでイラストとモンスターの生態が解説されていてとてもいいよ
27 18/03/04(日)13:08:29 No.488756551
>あらかじめ装填しておくので最初のターンは二回攻撃して良い? 必要なのは発射と発射の間の装填だかんな! マガジン外して銃持ち歩くやつなんていないように 最初から装填は誰だってしてるだろ!
28 18/03/04(日)13:09:03 No.488756632
>アイアンバウンスで軽減する「HPダメージ」は防御抜きヘイトダメージ込みの最終的なダメージを指すのかな >強すぎて守護剣士の防御抜けないんだけど ヘイトダメージも直接ダメージだし軽減されちゃうよ ちゃんと硬めてる守護剣士は強い
29 18/03/04(日)13:09:33 No.488756708
大人しくクロスボウエキスパート取って装填消せや!
30 18/03/04(日)13:09:35 No.488756715
クロスボウの達人でガンカタすれば面倒なあれこれとはおさらばだ!
31 18/03/04(日)13:10:33 No.488756866
うーむ分割されててこれ一冊で賄えるみたいのはないんだな とりあえず一冊ダンジョンマスターズガイドを買ってみるね
32 18/03/04(日)13:11:22 No.488756990
ダンジョンマスターズガイド日本語版はまだ発売されてないからな!
33 18/03/04(日)13:11:26 No.488757002
妄想用なら2.0買ったらと思うけどダメなのかな
34 18/03/04(日)13:11:35 No.488757025
最近買いたいものがおおくてですね… 全部買ってると五万とか行きそうだ
35 18/03/04(日)13:11:39 No.488757038
ぜんぶ ぜんぶかう
36 18/03/04(日)13:11:43 No.488757050
>とりあえず一冊ダンジョンマスターズガイドを買ってみるね いやまだ出版されてないよ… それはシナリオの書き方やトラップの組み方、モンスターの配置が中心だからあまり思ったないようではないと思う
37 18/03/04(日)13:12:14 No.488757142
なんでこんなに遅いんだと思ったら前まで英語以外売りません宣言されてたのか…