18/03/04(日)12:06:55 ぬ アメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)12:06:55 No.488746777
ぬ アメリカのホワイトハウスに初めて黒人が入ったのは タルラー・バンクヘッドという白人女優の乳母の黒人が 彼女の母親として付き添った時なんぬ 当時は人種差別真っ只中の時代だったんぬ ホワイトハウス側は最初は黒人なんて…と突っぱねたけど タルラーが母親同伴じゃなきゃ行かないと言い切って最終的にホワイトハウス側が折れたんぬ あとこのタルラー・バンクヘッドは伝説レベルの女優にして伝説レベルのビッチなんぬ
1 18/03/04(日)12:09:18 No.488747111
常にノーパンだったんぬ?
2 18/03/04(日)12:10:17 No.488747259
ビッチなのかよ!
3 18/03/04(日)12:13:39 No.488747752
>ビッチなのかよ! ぬ 超ビッチなんぬ 徹底して悪女の役しかやらず自分がやりたくない役はどんなに大金つまれようがやらず 大女優になった後も毎晩酒場で気に入った男と酒のんでセックスして 気に入らない奴を酒瓶でぶん殴って大喧嘩とかそんな行動を延々死ぬまで繰り返してたんぬ 生涯で関係持った男は余裕で3桁越えてると言われてるんぬ あとめっちゃ自分の乳母を母親として大事にしてて乳母が死ぬまで一緒に暮らしてたんぬ
4 18/03/04(日)12:14:52 No.488747945
ぬ ついでに言うとバイセクシャルだったんで気に入った女ともセックスしまくってたんぬ
5 18/03/04(日)12:16:13 No.488748157
>あとめっちゃ自分の乳母を母親として大事にしてて乳母が死ぬまで一緒に暮らしてたんぬ いいとこあるじゃん
6 18/03/04(日)12:16:51 No.488748258
>徹底して悪女の役しかやらず自分がやりたくない役はどんなに大金つまれようがやらず 逆に好感が持てるわ
7 18/03/04(日)12:17:41 No.488748374
歴史に残るレベルの性豪だな…
8 18/03/04(日)12:19:32 No.488748682
あたしが男に抱かれたんじゃない あたしが男を抱いてやったんだよ!とか言いそうなビッチだな
9 18/03/04(日)12:20:41 No.488748849
気に入らない奴を酒瓶でぶん殴る以外は凄くいい女に見えるぞ(ブオオオオオオオ
10 18/03/04(日)12:21:39 No.488749026
そして政党のドンの名家のお嬢様なんぬ
11 18/03/04(日)12:22:49 No.488749201
>気に入らない奴を酒瓶でぶん殴る以外は凄くいい女に見えるぞ(ブオオオオオオオ ぬ タルラーは酒場で酔っぱらいにどうせ髪の色染めてんだろ!と言われて お客さんがたくさん居る酒場の真ん中でパンツ脱いで マン毛を見せて付けてどう?ブロンドでしょ?って証明した事があるんぬ
12 18/03/04(日)12:23:05 No.488749245
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89
13 18/03/04(日)12:23:36 No.488749334
>マン毛を見せて付けてどう?ブロンドでしょ?って証明した事があるんぬ マン開しちゃったんだ
14 18/03/04(日)12:24:52 No.488749525
>マン開しちゃったんだ ぬ ちなみにその日も意気投合した男性お持ち帰りしてセックスしたんぬ なんでセックスした記憶がこんな詳細に出てくるかと言うと 記者とかに聞かれたら昨日も酒場で出会った素敵な男性に抱かれたわと隠さず言っちゃうからなんぬ
15 18/03/04(日)12:25:27 No.488749625
ホワイトハウスがブラックハウスになっちゃったじゃねぇかhahaha とか当時言われたんだろうか
16 18/03/04(日)12:26:03 No.488749706
開けっぴろげすぎて逆に叩かれないタイプだ…
17 18/03/04(日)12:26:08 No.488749718
>記者とかに聞かれたら昨日も酒場で出会った素敵な男性に抱かれたわと隠さず言っちゃうからなんぬ 間違いがあって父親の解らない子供出来たりしてないのかな
18 18/03/04(日)12:26:34 No.488749793
>開けっぴろげすぎて逆に叩かれないタイプだ… アソコも開けっぴろげなんやな
19 18/03/04(日)12:26:57 No.488749836
>ホワイトハウスがブラックハウスになっちゃったじゃねぇかhahaha >とか当時言われたんだろうか ぬ ちなみにかなりの数の既婚未婚問わずハリウッドスターとも寝てて 翌日マスコミにそれを全部言っちゃうんぬ 当然バッシング記事とかもかなり書かれたけど 私の名前のスペルが間違って無ければ何書いても良いわよと言ってのけて気にも止めなかったんぬ
20 18/03/04(日)12:27:38 No.488749951
>間違いがあって父親の解らない子供出来たりしてないのかな ぬ タルラーは自分が抱かれた相手全員覚えてるからそれは無いんぬ
21 18/03/04(日)12:27:49 No.488749983
無敵かよ…
22 18/03/04(日)12:28:16 No.488750054
>私の名前のスペルが間違って無ければ何書いても良いわよ 格好よすぎる…
23 18/03/04(日)12:28:25 No.488750086
ロックすぎる…
24 18/03/04(日)12:28:54 No.488750165
ロリィタ族が自分を抱いた芸人みたいなネタ持ってたけどそういうやつかな
25 18/03/04(日)12:29:33 No.488750267
まるで勝新太郎みたいだな…
26 18/03/04(日)12:29:42 No.488750292
一本筋の通ったピッチだな びらびらなんだろうけど
27 18/03/04(日)12:29:51 No.488750315
三次元でそんな漫画みたいな…
28 18/03/04(日)12:30:22 No.488750398
今のアメリカ人のスキャンダルに寛容な感じに一役買ってそうだ…
29 18/03/04(日)12:30:26 No.488750408
>あとめっちゃ自分の乳母を母親として大事にしてて乳母が死ぬまで一緒に暮らしてたんぬ もしかしてこれが純情ビッチってやつか
30 18/03/04(日)12:30:30 No.488750416
最期の言葉すら格好良すぎる…
31 18/03/04(日)12:30:45 No.488750458
本物のビッチオブ・ザ・ビッチを目の当たりにしたような気持ちで 感動に打ち震えている
32 18/03/04(日)12:30:52 No.488750478
ぬ 他にも大俳優のジョン・バリモアに枕営業持ちかけられて死ねクソジジィと公衆の門前で引っ叩いてるんぬ 更に動物愛護団体の話を酒場で聞いて何となくその日の内に気まぐれで4千万寄付したり 他に路地裏で親が居ない子供見かけたから自分の金で孤児院作って そのストリートチルドレン全員引き取って全ての費用を払って里親まで見つけたりしてるんぬ 全部その場その場の気まぐれなんぬ
33 18/03/04(日)12:31:39 No.488750609
>まるで勝新太郎みたいだな… あの人もバイで男色すごかったな…
34 18/03/04(日)12:31:46 No.488750630
粋なビッチだな…
35 18/03/04(日)12:32:15 No.488750695
んもーリアルは気軽に創作を凌駕する
36 18/03/04(日)12:32:18 No.488750708
なんだこのかっこいいビッチは…
37 18/03/04(日)12:32:43 No.488750770
セックスはスポーツとか言ってそうだな…
38 18/03/04(日)12:33:24 No.488750875
ぬ タルラーはハンパじゃない目立ちたがり屋で頻繁にホームパーティーとも開いてたんぬ 参加者はハリウッドスターやら政治家やらから始まって フリーターとかビルの清掃員や娼婦や路地裏の浮浪者まで集まってたんぬ 参加基準は自分がそいつを気に入ったかどうかなんぬ
39 18/03/04(日)12:34:37 No.488751073
事実は小説より奇なりすぎる…
40 18/03/04(日)12:35:22 No.488751190
あらゆる意味でパーフェクトビッチすぎる…
41 18/03/04(日)12:35:22 No.488751192
目立ちたがりやというか騒がしくしていても翌日には忘れて ふと寂しくなる人だったんだな
42 18/03/04(日)12:35:37 No.488751219
>最期の言葉すら格好良すぎる… なんなんぬ?
43 18/03/04(日)12:35:58 No.488751280
ぬ ちなみにタルラーは1968年に肺気腫で亡くなったんぬ 最後の言葉は「バーボンを頂戴」だったんぬ
44 18/03/04(日)12:36:24 No.488751347
ぬ 日本だとむしろ淡谷のり子なんぬ 今や歳取ってからのばあちゃん姿ばかり有名なんぬけど若い頃はそりゃあもう浮名を流したもんなんぬ 手がついた男には必ず実用目的で口ヒゲを生やさせたのも有名なんぬ
45 18/03/04(日)12:36:29 No.488751355
ぬ 幼い頃から彼氏作りまくってて呆れた父親が全寮制の女学校に放り込んだぬ そこで「男の子が居ないなら女の子を抱けばいいじゃん!」って気づいて女の子を抱きまくったんぬ
46 18/03/04(日)12:36:32 No.488751363
すげえけど映像化とかしづらいパターンのやつだな
47 18/03/04(日)12:36:56 No.488751417
聖人か
48 18/03/04(日)12:37:19 No.488751472
>ぬ >幼い頃から彼氏作りまくってて呆れた父親が全寮制の女学校に放り込んだぬ >そこで「男の子が居ないなら女の子を抱けばいいじゃん!」って気づいて女の子を抱きまくったんぬ 魔人かよ
49 18/03/04(日)12:37:20 No.488751476
>そこで「男の子が居ないなら女の子を抱けばいいじゃん!」って気づいて女の子を抱きまくったんぬ 無敵か
50 18/03/04(日)12:37:26 No.488751491
紛れもない性人なんぬ
51 18/03/04(日)12:37:50 No.488751560
性的な意味合いの罵倒語で使われる「ビッチ」は本来は糞女みたいな感じなので 性的な意味で女性を罵倒するならスラットが適切だと思うんぬ
52 18/03/04(日)12:38:23 No.488751637
ウルフ・オブ・ウォールストリートができたんだから ウルフ・オブ・ハリウッドで映画化しても良さそうだ
53 18/03/04(日)12:38:35 No.488751664
生まれながらの性豪か…
54 18/03/04(日)12:38:50 No.488751710
カッコいいビッチだ… 現実にいるんだねこういう人 出演作見て見たくなった
55 18/03/04(日)12:39:11 No.488751757
傾奇者だねえ
56 18/03/04(日)12:39:13 No.488751762
ぬ 勝新太郎も破天荒すぎてあの温厚な妻の中村玉緒もブチキレたことがあるんぬ その時勝新太郎は「いい表情だ その怒りを忘れるな」 と言って寝たんぬ
57 18/03/04(日)12:39:42 No.488751853
ぬ ちなみにひときわ目立ってた彼女にはハリウッドからも 主演女優やメインとして数十本以上の映画のオファーが来たんぬ 悪女以外やりたくないって理由で全部断ったんぬ
58 18/03/04(日)12:39:53 No.488751882
メンタルがアニキだこれ
59 18/03/04(日)12:40:18 No.488751933
>なんなんぬ? 咳止めとバーボン…
60 18/03/04(日)12:40:55 No.488752029
こんだけ面白かったらオファー殺到するわ…
61 18/03/04(日)12:41:26 No.488752123
>悪女以外やりたくないって理由で全部断ったんぬ 現実でイイオンナしてるからフィクションで清純派なんてやると白けるよなそれは
62 18/03/04(日)12:41:26 No.488752125
>性的な意味合いの罵倒語で使われる「ビッチ」は本来は糞女みたいな感じなので >性的な意味で女性を罵倒するならスラットが適切だと思うんぬ 知ってるけど日本語の掲示板で使うにはビッチがいいんだ ぬには分からんかもな(ブオオオオオオ
63 18/03/04(日)12:41:49 No.488752186
破天荒なエロゲ主人公を女にしたみたいだな
64 18/03/04(日)12:42:10 No.488752253
ぬ タルラーはどんなにギャラが安くとも自分が脚本読んで気に入った役なら仕事受けたんぬ それでタルラーが出た映画はほぼ確実に大ヒットしたんぬ
65 18/03/04(日)12:42:43 No.488752327
本当にかっこいい生き様だな
66 18/03/04(日)12:42:48 No.488752347
だいたいなんでこんな酒場がマイホームみたいな人をホワイトハウスに上げたんだろうか…
67 18/03/04(日)12:43:18 No.488752425
https://www.youtube.com/watch?v=lCLZmh3tcgs もしかして遺作ってこれ?
68 18/03/04(日)12:43:35 No.488752476
>その時勝新太郎は「いい表情だ その怒りを忘れるな」 >と言って寝たんぬ こんな勝新太郎が晩年「俺抜きでも中村玉緒は中村玉緒だったろうけど中村玉緒抜きの勝新太郎はあり得なかった」 って言ったと思うと深いね
69 18/03/04(日)12:43:59 No.488752551
花のタルラーすぎる…
70 18/03/04(日)12:44:25 No.488752621
ぬ ちなみにタルラーは1日タバコ5箱吸ってたんぬ 水と同じ感覚でバーボン飲んでたんぬ あと自分が麻薬吸ってる事も公然と公表してたんぬ 周囲に止められた時「麻薬に中毒性は無いわ 10年吸ってる私が言うのよ?」って冗談飛ばして笑ってたんぬ ちなみに麻薬で人格崩壊とかそういうのは一切せずに66で肺気腫にかかるまでピンピンしてたんぬ
71 18/03/04(日)12:44:34 No.488752646
そりゃトップスターとして招いたんだろ テレビも普及していない映画スターの時期に超絶人気女優なんだし
72 18/03/04(日)12:44:58 No.488752735
マジカッケー
73 18/03/04(日)12:46:43 No.488752995
生涯を描いた伝記映画とか観たくなるカッコ良さだな…
74 18/03/04(日)12:46:49 No.488753010
>だいたいなんでこんな酒場がマイホームみたいな人をホワイトハウスに上げたんだろうか… ぬ そういう悪い事を全部ひっくるめても誰からも愛される大女優だったからなんぬ 当時就任直後だった大統領トールマンは自分の人気取りの為にホワイトハウスにタルラーを招いたんぬ タルラーから出された条件は黒人乳母の母親同伴なら行く 駄目なら行かないだったんぬ 結果ホワイトハウス側が折れてタルラーは母親同伴でホワイトハウスに行ったんぬ 人種差別真っ只中の時代だったんぬ ちなみにこれが史上初ホワイトハウスに入った黒人の真相なんぬ
75 18/03/04(日)12:46:53 No.488753015
これは男も女も惚れる・・・
76 18/03/04(日)12:46:53 No.488753017
タルラーは結構前にアンビリーバボーかなんかで特集してた気がするな
77 18/03/04(日)12:46:59 No.488753029
設定てんこ盛りすぎる…
78 18/03/04(日)12:48:17 No.488753241
ホワイトハウスすらファックしたレジェンドビッチか…
79 18/03/04(日)12:49:01 No.488753364
>人種差別真っ只中の時代だったんぬ ちなみにこれが史上初ホワイトハウスに入った黒人の真相なんぬ タルラーには全部お見通しだったんだろうね 本当にカッコいいわ
80 18/03/04(日)12:49:50 No.488753476
まさに生きたいように生きたって感じだな カッコよすぎる
81 18/03/04(日)12:49:58 No.488753500
東のクラウザーさんに西のタルラーか…
82 18/03/04(日)12:51:07 No.488753657
強すぎる…
83 18/03/04(日)12:51:17 No.488753685
伝記小説とか映画として作れば大ヒットしそうなのに
84 18/03/04(日)12:51:17 No.488753687
>東のクラウザーさんに西のタルラーか… フィクションとノンフィクションを同列に言われてもな
85 18/03/04(日)12:51:22 No.488753699
ぬ ちなみに66で亡くなる寸前まで テレビのトークショーの司会をやりながら酒・タバコ・男の毎日だったんぬ 歳とっても凄い美人だったからまだ恋人が大量にいたんぬ
86 18/03/04(日)12:51:48 No.488753772
たしか家庭事情が複雑で黒人の乳母さんだけがちゃんと面倒見てあげたけど しっかりぐれて12歳でぐらいで寄宿舎に送られたけど そこで女食いまくっておっぽり出されて 学校を転々としたはず
87 18/03/04(日)12:52:34 No.488753883
本人もそうだけどこんな人の世話し続けた乳母もすごいな…
88 18/03/04(日)12:53:04 No.488753980
>あの人もバイで男色すごかったな… ビーズの稲葉さんと関係あってびびった あとビーズの曲で泣く
89 18/03/04(日)12:53:20 No.488754018
>しっかりぐれて12歳でぐらいで寄宿舎に送られたけど ここはまあよくある話だけど >そこで女食いまくっておっぽり出されて ここがどうかしてる過ぎる…
90 18/03/04(日)12:53:23 No.488754033
>当時就任直後だった大統領トールマンは自分の人気取りの為にホワイトハウスにタルラーを招いたんぬ 当時としては特例中の特例みたいなもんなんだろうけど条件呑んだトルーマンもなかなかだな
91 18/03/04(日)12:54:07 No.488754137
>本人もそうだけどこんな人の世話し続けた乳母もすごいな… ぬ 母親を早々に亡くして黒人の乳母さんに育てられたんぬ タルラーもその乳母の事をママって呼んで大事にしてたんぬ 好き放題やってる反面 お母さんは物凄く大事にして困らせる事の無い良い子だったらしいんぬ
92 18/03/04(日)12:54:25 No.488754184
役者じゃなければどうなってたやら
93 18/03/04(日)12:55:17 No.488754328
>伝記小説とか映画として作れば大ヒットしそうなのに 今のご時世どうかな…人種差別とかLGBT的にはありか…?
94 18/03/04(日)12:56:20 No.488754506
つまりママンぬを大切にしない奴は救いようがないクズって事では?
95 18/03/04(日)12:56:23 No.488754518
>役者じゃなければどうなってたやら ぬ タルラーが役者になった理由は 仕事に私が合わせるなんて馬鹿らしい 仕事の方が私に合わせないだったんぬ それで足がかりとして出た美人コンテストで優勝したのが始まりなんぬ ちなみにその時も他の参加者がガッチガチに固まってる中で 楽屋で寝転がりながらバーボン煽って酔っ払った状態でオーディション受けたんぬ
96 18/03/04(日)12:56:46 No.488754580
>当時としては特例中の特例みたいなもんなんだろうけど条件呑んだトルーマンもなかなかだな お呼びがかかったときに母親同伴ならいいわって返事して 当日黒人の乳母をつれてきて大統領含めてみんなびっくり 無理だと言ったらあっさり帰るわって帰ろうとしたので 母親だから母親だからと許可したらしい
97 18/03/04(日)12:56:58 No.488754625
>楽屋で寝転がりながらバーボン煽って酔っ払った状態でオーディション受けたんぬ 女傑過ぎる 無敵かよ
98 18/03/04(日)12:57:12 No.488754669
酒タバコ麻薬やっといて66ならよく生きたほうだな
99 18/03/04(日)12:57:45 No.488754743
本当に子宮で考えて動く女傑
100 18/03/04(日)12:57:51 No.488754764
>酒タバコ麻薬やっといて66ならよく生きたほうだな 実は当時の平均寿命より長生きしてるんぬ
101 18/03/04(日)12:58:06 No.488754798
「私の父に『男と酒には気をつけろ』と言われたけど『女とコカイン』は言われなかったわ」 だとか
102 18/03/04(日)12:58:31 No.488754872
ここまで突き抜けた生き方してるともう格好良さしか無い
103 18/03/04(日)12:58:32 No.488754877
アメリカは毎食ステーキで100歳まで生きたおじいちゃんもいた気がする
104 18/03/04(日)12:58:45 No.488754903
>ちなみに麻薬で人格崩壊とかそういうのは一切せずに66で肺気腫にかかるまでピンピンしてたんぬ どういうことなの…
105 18/03/04(日)12:59:01 No.488754950
もうモンスターみたいだなこのひと… いい意味で人間離れしてる
106 18/03/04(日)12:59:58 No.488755100
タルラーの家族は民主党系列で父親が下院議長やるぐらい著名な一族なのもホワイトハウスが折れた理由なのかな
107 18/03/04(日)13:00:07 No.488755118
>女傑過ぎる >無敵かよ 悪女役のオーディションなのにかしこまって受けても意味ないじゃない
108 18/03/04(日)13:00:17 No.488755155
>当時としては特例中の特例みたいなもんなんだろうけど条件呑んだトルーマンもなかなかだな なかなかなんじゃなくて引き下がれなかったんだよ だって当日来たら黒人女連れてて無理だって言ったら 「あっそじゃ帰るわ」ってされたから 追い返しても負けだし招き入れても負けだし完全にタルラーの一人勝ちだよ
109 18/03/04(日)13:00:38 No.488755211
漫画のキャラでもホワイトハウス折れさせるまではしない
110 18/03/04(日)13:00:50 No.488755250
むしろ今のポリコネ棒振り回してる世情だからこそ 破天荒で無軌道だが何よりもブレない筋の女傑として受けそうだ…
111 18/03/04(日)13:01:05 No.488755290
su2276529.jpg ちなみにこれがタルラーのお顔なんぬ 見るとなんかエピソード納得しちゃうくらいパワーがある美人なんぬ
112 18/03/04(日)13:01:52 No.488755435
物凄い強キャラ臭だ
113 18/03/04(日)13:01:58 No.488755454
>タルラーの家族は民主党系列で父親が下院議長やるぐらい著名な一族なのもホワイトハウスが折れた理由なのかな 家柄パワーもあるし帰らせたら家族が何すんじゃこらしてくる感じだったのかな
114 18/03/04(日)13:02:11 No.488755496
>su2276529.jpg やだ…かっこいい…
115 18/03/04(日)13:02:28 No.488755543
いい意味で大和田キャラっぽい
116 18/03/04(日)13:02:56 No.488755613
>家柄パワーもあるし帰らせたら家族が何すんじゃこらしてくる感じだったのかな ぬ 学校で男子生徒食いまくって 無理やり入れられた女子校で女の子食いまくったせいで絶縁されてるんぬ だからお母さんだけ連れてきたんぬ
117 18/03/04(日)13:03:21 No.488755679
たぶん当時の人種問題とか意識してやってないとこがまたすげぇ!
118 18/03/04(日)13:03:28 No.488755701
>su2276529.jpg >ちなみにこれがタルラーのお顔なんぬ 完全に強キャラの面じゃねーか!(ブオオオオオ)
119 18/03/04(日)13:03:56 No.488755774
母親が誰なのか調べてなかったホワイトハウスが無能なのでは
120 18/03/04(日)13:04:10 No.488755815
>無理やり入れられた女子校で女の子食いまくったせいで絶縁されてるんぬ >だからお母さんだけ連れてきたんぬ 日本で言うと中学入る前に絶縁されてるようなもんか
121 18/03/04(日)13:04:32 No.488755885
>母親が誰なのか調べてなかったホワイトハウスが無能なのでは ぬ 当時は黒人を母親って呼んでる白人なんて居るとは思ってないんぬ
122 18/03/04(日)13:04:45 No.488755931
当時大人気の女優を招いて自分の人気も出したいってのがトルーマンの思惑だったろうから いわゆる完全に客寄せパンダ扱いだったんだろうしタルラーもそれわかってぶつけにいったんだろ
123 18/03/04(日)13:05:05 No.488755975
自分一人の力で生きたいように生きて死んだのかよ マジすげえ
124 18/03/04(日)13:05:06 No.488755979
>母親が誰なのか調べてなかったホワイトハウスが無能なのでは 乳母連れてくるとは思ってなかったんだな…黒人だから意識の外置いていたツケを払ったな
125 18/03/04(日)13:05:23 No.488756027
ロックすぎる…
126 18/03/04(日)13:05:41 No.488756085
ビッチでも極めればそれは偉人なんぬな
127 18/03/04(日)13:05:53 No.488756118
ぬ あと自分の母親が自分に迷惑かけないように家に篭り気味になってるのも気に入らなかった って側面もあるんぬ
128 18/03/04(日)13:05:54 No.488756119
呼んだ時点で引き返せない所まで行ってるとは流石に想像できなかっただろうし
129 18/03/04(日)13:06:50 No.488756283
>あと自分の母親が自分に迷惑かけないように家に篭り気味になってるのも気に入らなかった >って側面もあるんぬ まじかっこいい
130 18/03/04(日)13:06:59 No.488756310
流石にホワイトハウスにまで行っちゃえば もう自分に迷惑かけないよう人目を避けてとか考えねーだろって考え方なんぬ
131 18/03/04(日)13:07:06 No.488756330
>いわゆる完全に客寄せパンダ扱いだったんだろうしタルラーもそれわかってぶつけにいったんだろ パンダが熊の仲間だと気付いてなかったんやな 悲劇なんやな
132 18/03/04(日)13:07:09 No.488756341
>ぬ >あと自分の母親が自分に迷惑かけないように家に篭り気味になってるのも気に入らなかった >って側面もあるんぬ ヒュー!
133 18/03/04(日)13:07:18 No.488756364
今見ると救命亭が日本でも見られる映画か でもこの人の最後にやったブラックウィドーめっちゃ見たい
134 18/03/04(日)13:07:22 No.488756378
育ててくれて母ちゃん大好きだったんだろうなあというのが伝わってくる そういや母ちゃんには実子いなかったんだろうか