またこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)12:01:52 No.488746047
またここがこうなった!!
1 18/03/04(日)12:04:00 No.488746336
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ /
2 18/03/04(日)12:05:26 No.488746550
ズレてますよ
3 18/03/04(日)12:06:15 No.488746683
ずれるほど驚いてるのかもしれない
4 18/03/04(日)12:06:47 No.488746757
フォントに?
5 18/03/04(日)12:07:32 No.488746863
なんでこうなるの
6 18/03/04(日)12:08:36 jtok4IT. No.488747000
こんな状態はじめてみたけど どこのヒから拾ってきたの?
7 18/03/04(日)12:08:56 No.488747053
この端子ってエタノールで拭いていいの
8 18/03/04(日)12:08:59 No.488747061
腐食 充電しながら横持ちのゲームとかして手汗かいてるとなりやすい
9 18/03/04(日)12:09:35 jtok4IT. No.488747142
なんだただのデブか
10 18/03/04(日)12:09:56 No.488747205
>こんな状態はじめてみたけど >どこのヒから拾ってきたの? 自分の知らないものは全部ヒにあるとでも思ってるの?
11 18/03/04(日)12:10:26 No.488747279
どうなってるの
12 18/03/04(日)12:10:50 No.488747347
誰か説明してくれよ!
13 18/03/04(日)12:11:23 No.488747431
Lightningの端子側のケーブルの皮が裂ける現象はみんな起こるだろうけど こんなもの見たこと無い
14 18/03/04(日)12:11:32 jtok4IT. No.488747458
Lightning端子は5sの頃からずっと使ってるけど こんな風になった事は一度もないな 根元が切れかかるはあるけど
15 18/03/04(日)12:11:55 jtok4IT. No.488747503
>自分の知らないものは全部ヒにあるとでも思ってるの? でどこのヒ?
16 18/03/04(日)12:12:22 No.488747571
俺もこうなったことあるデブゥ
17 18/03/04(日)12:12:31 No.488747595
ライトニングケーブル 腐食でぐぐったらいっぱい出てくるよ?
18 18/03/04(日)12:13:05 No.488747667
切れたり破れたりはしないけど数年使えばケーブルの皮膜が見た目からヤバくなるので結局買い換える
19 18/03/04(日)12:13:07 No.488747674
>>自分の知らないものは全部ヒにあるとでも思ってるの? >でどこのヒ? https://hdd-check.com/post-12501.html
20 18/03/04(日)12:13:07 0FFl2GWM No.488747675
>自分の知らないものは全部ヒにあるとでも思ってるの? お詳しいようですね 出来たらご説明お願いします
21 18/03/04(日)12:13:25 No.488747718
どこのヒって言われてもヒは一つしかなくね?
22 18/03/04(日)12:13:52 No.488747790
もしかして端子の先端触ったりするの
23 18/03/04(日)12:14:29 No.488747879
俺もなる 持ってる中でも特定のケーブルがこうなるから端末との微妙な精度の差によって起きるんだと思ってる
24 18/03/04(日)12:14:40 No.488747912
純正使えばいいってことじゃん! 高い!
25 18/03/04(日)12:14:41 No.488747915
中国のヒかもしれないし…
26 18/03/04(日)12:14:52 No.488747947
自分のUSB端子を見てみたら同じ位置だけ擦れた跡がついてた
27 18/03/04(日)12:14:59 No.488747961
この手の俺はなったことねえは全く信頼出来ないわ サンプル自分だけじゃん
28 18/03/04(日)12:15:06 No.488747978
ヒでもなんでもねーじゃん なんだったの
29 18/03/04(日)12:15:57 No.488748110
どこのヒおじさんどこいっちゃったの
30 18/03/04(日)12:16:01 No.488748120
ググったらアップルケアで無料で新品送ってもらえるらしいじゃん!
31 18/03/04(日)12:16:21 No.488748175
俺の林檎の純正のもなってる
32 18/03/04(日)12:16:51 No.488748257
どこのヒって聞かれてもヒから持って来た場合答えるわけないじゃん 自分で探して満足しなよ
33 18/03/04(日)12:16:54 No.488748262
たまに虹裏以外のインターネットにアクセスしてはいけない人がいるのは何でなの……
34 18/03/04(日)12:16:58 No.488748273
イヤホン使えるようになるアレ無くしちゃった…
35 18/03/04(日)12:17:10 No.488748299
どうせヒから拾ってきたんだろ?とおちょくった子が え?何でもヒにあると思ってるの?と仕返し食らっただけで なんかプルプルムキムキしだしたスレです
36 18/03/04(日)12:17:49 No.488748404
>Lightningの端子側のケーブルの皮が裂ける現象はみんな起こるだろうけど いや…?なにそれ >こんなもの見たこと無い こっちは見たことある
37 18/03/04(日)12:18:06 No.488748451
後から言い訳してもお前が顔真っ赤になってる以上俺の勝ちは変わらないよ
38 18/03/04(日)12:18:25 KJqGI0wM No.488748506
バカッターマウントおじさん
39 18/03/04(日)12:18:34 No.488748532
自分が自演してる人は他人も自演してると決めつける病気なように 自分が転載でレス乞食してる人は他人もそうだと思い込む傾向にあるのかも
40 18/03/04(日)12:18:36 No.488748539
なんの勝負してたの…?
41 18/03/04(日)12:18:48 No.488748573
なんでこの部分だけ黒くなるんだろうね
42 18/03/04(日)12:18:51 No.488748581
スマホのケーブルわざわざデータ転送できるやつと充電専用のやつ分けるの辞めてほしい
43 18/03/04(日)12:19:06 No.488748616
いめググると真っ先に大阪府議会と出てくるな これは一体
44 18/03/04(日)12:19:31 No.488748680
仲良くケンカしな
45 18/03/04(日)12:19:35 No.488748693
ID出そう
46 18/03/04(日)12:19:40 No.488748702
狂犬おじさん…
47 18/03/04(日)12:19:47 No.488748713
ケーブルぐらい買えよ
48 18/03/04(日)12:19:48 No.488748718
>スマホのケーブルわざわざデータ転送できるやつと充電専用のやつ分けるの辞めてほしい 充電だけなら安く作れるんだろう
49 18/03/04(日)12:20:14 KJqGI0wM No.488748792
>自分が自演してる人は他人も自演してると決めつける病気なように >自分が転載でレス乞食してる人は他人もそうだと思い込む傾向にあるのかも それでこれはなんの病気の自己紹介?
50 18/03/04(日)12:20:18 No.488748796
>なんでこの部分だけ黒くなるんだろうね 俺の見たらやっぱり左から4番目の端子だし理由はあるんだろうね
51 18/03/04(日)12:20:42 No.488748857
>>なんでこの部分だけ黒くなるんだろうね >俺の見たらやっぱり左から4番目の端子だし理由はあるんだろうね めっきが薄いとかそんなんだろうか
52 18/03/04(日)12:21:05 No.488748936
アンカーのケーブル買えよ
53 18/03/04(日)12:21:26 No.488748992
俺も見てみたらここまで極端じゃないけど同じところがすこし黒ずんでた
54 18/03/04(日)12:21:43 No.488749037
林檎「USBの方がいいけどUSBはパテント料を取られるので」
55 18/03/04(日)12:22:50 No.488749208
4番目の端子の電圧だかの役割が原因らしいと昔の記事で見た
56 18/03/04(日)12:23:02 No.488749238
Lightning 腐食でイメググると4つ目がなんか弱いみたいね
57 18/03/04(日)12:23:12 No.488749262
>>なんでこの部分だけ黒くなるんだろうね >俺の見たらやっぱり左から4番目の端子だし理由はあるんだろうね ライトニングケーブルのピンアサイン見たら電源のとこっぽいから負荷がデカイんだと思う
58 18/03/04(日)12:24:07 KJqGI0wM No.488749410
焦げてんのか 欠陥品か?
59 18/03/04(日)12:24:08 No.488749414
しばらくすると刺さってないとか純正じゃないとかiPhoneがいちゃもんつけてくる
60 18/03/04(日)12:25:56 No.488749690
>林檎「USBの方がいいけどUSBはパテント料を取られるので」 いやマイクロUSBはケーブルはともかく接続部がやられるの余りにも早すぎるし ライトニングの方が本体を長く使うなら優秀だろ
61 18/03/04(日)12:26:59 No.488749846
ハードオフのジャンク見るとここだけ焦げてる奴結構ある
62 18/03/04(日)12:27:33 No.488749929
typeCがいいー!
63 18/03/04(日)12:28:24 No.488750082
スマホ音ゲープレイヤーがなりやすいかもしれない 充電しながらやるだろうし
64 18/03/04(日)12:30:10 No.488750366
接続中じゃなく刺して接触するときにパチッとなって少しずつ焦げていってるんじゃないかな
65 18/03/04(日)12:30:47 No.488750463
>typeCがいいー! typeCとか出回ってなさすぎるし規格違いすぎるし別もんだよね
66 18/03/04(日)12:31:01 No.488750502
これもバッテリー同様問題にしてAppleに交換してもらおう
67 18/03/04(日)12:31:42 No.488750621
純正以外買ったことない 5・6・iPadAir・miniとだんだんケーブル増えていくし
68 18/03/04(日)12:32:31 No.488750738
純正が一番壊れやすい
69 18/03/04(日)12:32:41 No.488750763
>スマホ音ゲープレイヤーがなりやすいかもしれない >充電しながらやるだろうし あー…納得したわ…
70 18/03/04(日)12:33:37 No.488750911
純正だけど自分のも左から4番目はちょっと傷がついているというか黒くなってるな
71 18/03/04(日)12:38:23 No.488751639
俺のもこうなる 充電できるからいいけどなんでここばっかり…
72 18/03/04(日)12:39:57 No.488751892
>ID:jtok4IT.
73 18/03/04(日)12:40:03 No.488751904
マグネットかQiが流行らないかなあ
74 18/03/04(日)12:41:17 No.488752093
>マグネットかQiが流行らないかなあ 無接点充電はマジで早く業界標準になってほしい
75 18/03/04(日)12:44:11 No.488752584
ケーブル買って来たけど なんでID出てるのいるの…? 日曜日にライトニングケーブルごときでけおってるの超怖いんだけど…
76 18/03/04(日)12:44:54 No.488752716
Qiあっつくなるからな… PDの急速充電と同じくらいあったかくなるけど速度はダンチだから2回くらい使って押入れ行きになっちゃった
77 18/03/04(日)12:46:37 No.488752978
>Qiあっつくなるからな… iPhoneは熱に弱すぎだから そこだけクリアしたらとは思うけど 狭いところに詰め込み過ぎな今がおかしい気もする
78 18/03/04(日)12:49:48 No.488753470
Lightningケーブルみんな壊れやすいとかいうけどどんだけ乱暴に扱ってるんだといつも思う 未だに裂けることすらない
79 18/03/04(日)12:50:01 No.488753507
俺のも真ん中が腐ってモバイルチャージャー使うと接続と切断繰り返してブーブーうっさいし使い物にならなかった
80 18/03/04(日)12:50:10 No.488753523
外でモバイルバッテリー使うために小さなポケット入れる時にぐねぐね曲げちゃっていいライトニングはないか あとスレ画みたいになったら接点復活剤使え手で端子触るな
81 18/03/04(日)12:51:20 No.488753698
画像の感じになってたけど接続したらフォン… フォンフォンフォンフォンフォンフォン…ってなるようになったよ なんか怖かったからケーブルさっき買って来たけど 黒ずんできたら買った方がいいかもしれんね
82 18/03/04(日)12:51:45 No.488753761
ケーブル裂けるまで壊れるのは滅多にないよ 端子とケーブルの接続部が貧弱すぎてそこがボロボロになるのは多いが
83 18/03/04(日)12:51:59 No.488753789
ライトニングケーブルはどうせすぐ死ぬから100均のしか買わなくなったな…
84 18/03/04(日)12:52:42 No.488753914
でもMFi通ってないやつは唐突に使えなくなるから駄目だ
85 18/03/04(日)12:52:48 No.488753932
>画像の感じになってたけど接続したらフォン… >フォンフォンフォンフォンフォンフォン…ってなるようになったよ フォンフォンって音がするん?
86 18/03/04(日)12:52:50 No.488753939
ここまで錆びてはないけどうちのもこんなんなってる
87 18/03/04(日)12:53:00 No.488753973
いつのまにか充電速度がめちゃくちゃ遅くなった気がするんだけどケーブル交換すると治るかな?
88 18/03/04(日)12:53:43 No.488754078
>フォンフォンって音がするん? 充電する時マナーモードオフにして音だしてるとフォンってなるよ
89 18/03/04(日)12:53:53 No.488754100
>いつのまにか充電速度がめちゃくちゃ遅くなった気がするんだけどケーブル交換すると治るかな? 差込口の腐食
90 18/03/04(日)12:53:54 No.488754103
>いつのまにか充電速度がめちゃくちゃ遅くなった気がするんだけどケーブル交換すると治るかな? たまに端子をアルコールで綺麗にするといい
91 18/03/04(日)12:54:27 No.488754185
充電しながら使うのはやめようね
92 18/03/04(日)12:55:05 No.488754295
独自規格なんてだっせーよUSB Type-Cにしちゃえよ
93 18/03/04(日)12:55:18 No.488754331
ウチのもこんなんだけど充電はできるから気にせず使ってた マズいのかこれ
94 18/03/04(日)12:55:21 No.488754344
たいぷしー好き!
95 18/03/04(日)12:55:52 No.488754433
何でこんな画像に変なの湧いてくるんだ?
96 18/03/04(日)12:56:28 No.488754529
充電しながら使うとケーブルもバッテリーも早死にすると聞いた
97 18/03/04(日)12:56:49 No.488754589
舌で舐めるとビリビリするよね
98 18/03/04(日)12:57:32 No.488754708
>ウチのもこんなんだけど充電はできるから気にせず使ってた >マズいのかこれ 使えるならいいんじゃないか だんだん使えなくなってくると思う
99 18/03/04(日)12:57:37 No.488754719
>充電しながら使うとケーブルもバッテリーも早死にすると聞いた アイフォンならiPhone6から過充電対策とられてるから関係ないよ それ以前のだとひどいことになるけど
100 18/03/04(日)12:57:44 No.488754738
>舌で舐めるとビリビリするよね 何してんだよ!?
101 18/03/04(日)12:58:05 No.488754792
>イヤホン使えるようになるアレ無くしちゃった… 980円で売ってるから二個買ってきた ただあれ使ってると充電できないからもう時代はBluetoothだな…
102 18/03/04(日)12:58:12 No.488754820
>充電しながら使うのはやめようね でも一日中寝転がりながらここ見ると充電切れてくるし…
103 18/03/04(日)12:58:27 No.488754865
いつものライトニングケーブル粘着荒らしだから気にするな
104 18/03/04(日)12:58:53 No.488754932
>>充電しながら使うとケーブルもバッテリーも早死にすると聞いた >アイフォンならiPhone6から過充電対策とられてるから関係ないよ >それ以前のだとひどいことになるけど 充電しながら使うのは?
105 18/03/04(日)12:59:16 No.488754983
変なのいると言ってるやつが今一番浮いてる状況
106 18/03/04(日)12:59:16 No.488754987
多分だけどコンセントに繋いだ状態でおちんちんに擦ると気持ち良いと思う
107 18/03/04(日)12:59:29 No.488755024
>充電しながら使うとケーブルもバッテリーも早死にすると聞いた 熱持つとバッテリー劣化しやすいってだけだから CPUぶん回し続けるゲームしながらとかやんない限りは気にしなくていいよ
108 18/03/04(日)12:59:44 No.488755061
>使えるならいいんじゃないか >だんだん使えなくなってくると思う そっか...予備買っとくわありがとう
109 18/03/04(日)13:01:12 No.488755320
>充電しながら使うのは? 特に問題はないよ むしろ使い切って充電ってやると使い切った時に妊娠するから30%切ったらちゃんと充電しないようにしないと劣化が早い
110 18/03/04(日)13:01:26 No.488755369
>舌で舐めるとビリビリするよね そういうことをするのは006P電池だけにしときなさいな
111 18/03/04(日)13:01:29 No.488755375
>ただあれ使ってると充電できないからもう時代はBluetoothだな… 最近は充電しながらイヤホン使えるのもあるよ su2276531.jpg
112 18/03/04(日)13:02:57 No.488755618
>むしろ使い切って充電ってやると使い切った時に妊娠するから30%切ったらちゃんと充電しないようにしないと劣化が早い 知らなかったそんなの…
113 18/03/04(日)13:03:30 No.488755707
ちょっと足を引っかけただけで充電出来なくなるなど!
114 18/03/04(日)13:03:38 No.488755723
そうかここ見ながら充電するくらいなら問題ないのか…