虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 空海の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/04(日)09:37:12 No.488725008

    空海の中国本国ポスターだけど猫映画だどうだ言う前に日本の映画ポスターよりセンスいいな

    1 18/03/04(日)09:38:26 No.488725206

    大河のポスターみたい

    2 18/03/04(日)09:41:17 No.488725826

    黒ぬ大活躍らしいな

    3 18/03/04(日)09:41:28 No.488725872

    妖猫伝ってオリジナルだと猫映画ってタイトルで謳ってるのか

    4 18/03/04(日)09:42:02 No.488726064

    東京ドーム8個分のセット組んだとか頭おかしいと思う

    5 18/03/04(日)09:43:35 No.488726311

    なんとしても出演のアイドル俳優と内容を1つのビジュアルで説明しようとする邦画より 自分のセンスを押し出してるこっちのが健全に見える

    6 18/03/04(日)09:48:00 No.488727152

    邦画だと中規模な億単位の制作費を中国じゃアマが使ってるんだよな 大ヒットと言えば興行収入数百億の市場だし色々と違う

    7 18/03/04(日)09:48:22 No.488727210

    夢枕貘の奴か

    8 18/03/04(日)09:50:04 No.488727542

    字幕版無いの苦しい

    9 18/03/04(日)09:54:14 No.488728321

    映画って異文化に触れる娯楽だからたまには中国映画もいいよねってなった

    10 18/03/04(日)10:00:49 No.488729492

    いま映画館にバーンってこのポスター貼ってあったらクラクラするほどカッコイイな センス良すぎる

    11 18/03/04(日)10:01:37 No.488729627

    >邦画だと中規模な億単位の制作費を中国じゃアマが使ってるんだよな どうでもいいけどアマチュアとインディーズの違いがよく分かってらっしゃらない可能性

    12 18/03/04(日)10:03:18 No.488729847

    日本のとあらためて見比べたら愕然としちゃうから 見比べちゃダメ そもそもKU-KAIて

    13 18/03/04(日)10:08:49 No.488730720

    >なんとしても出演のアイドル俳優と内容を1つのビジュアルで説明しようとする邦画より >自分のセンスを押し出してるこっちのが健全に見える 言いたいことはわかるがビジネス的に女を釣れば男もついてくるから興行収入上がるんだ 一部の映画好きにだけ受けるのでは駄目なんだ

    14 18/03/04(日)10:09:56 No.488730844

    タイトルがクソになるのはたしかにある

    15 18/03/04(日)10:14:14 No.488731425

    黒ぬが活躍する映画が日二本も

    16 18/03/04(日)10:23:11 No.488732591

    >異文化に触れる娯楽 一、二メートル程度の移動でワイヤーアクションを使うところは実に中国映画あじを感じた

    17 18/03/04(日)10:26:27 No.488732987

    >>自分のセンスを押し出してるこっちのが健全に見える >一部の映画好きにだけ受けるのでは駄目なんだ 難しい問題よね…いいものを作るには予算と集客見込みが必要だから

    18 18/03/04(日)10:27:13 No.488733084

    これそのまま貼っても美術館か何か能登間違われてアピールできないと思う

    19 18/03/04(日)10:28:43 No.488733255

    日本版の面白くなさそう感がすごい

    20 18/03/04(日)10:30:45 No.488733521

    まず中国で日本人の空海主人公で映画撮るんだってところに興味持ったので 間違ってはいないかも

    21 18/03/04(日)10:32:09 No.488733679

    観にいこうと思ったけど字幕版無いからやめた TOHOで限定公開するって書いてあるから待つわ

    22 18/03/04(日)10:33:30 No.488733856

    このポスターで日本は人集まらんよ

    23 18/03/04(日)10:34:11 No.488733936

    >観にいこうと思ったけど字幕版無いからやめた >TOHOで限定公開するって書いてあるから待つわ まじか

    24 18/03/04(日)10:34:14 No.488733943

    内容よりも誰が出演してるかっていうどうでもいいことをやるのがよくない アニメ版新一が髪剃ってるとかどうでもいいんだ

    25 18/03/04(日)10:34:24 No.488733964

    日本人役者が中国語シーンは中国語で演じた作品なのに 両国共に吹き替え版しかない無情感

    26 18/03/04(日)10:34:26 No.488733970

    市場そのものが大きかったら制作費も邦画で大きくなってたよ え?市場拡大しようと努力してない?

    27 18/03/04(日)10:35:11 No.488734060

    日本人の空海主人公とか向こうでヒットするの?

    28 18/03/04(日)10:35:59 No.488734157

    すでにヒットしてるよ

    29 18/03/04(日)10:36:41 No.488734227

    ドラえもんの南極は話題になったのに

    30 18/03/04(日)10:37:16 No.488734292

    映画では空海と白居易が主人公らしい

    31 18/03/04(日)10:37:27 No.488734322

    空海主人公でもないしな

    32 18/03/04(日)10:37:28 No.488734323

    >東京ドーム8個分のセット組んだとか頭おかしいと思う 中国には影視城というロケハン用の巨大セット群兼テーマパークがそこらにあって それを使っただけで別に新しく作ったわけでは無い 確かに新しい所だけど

    33 18/03/04(日)10:38:39 No.488734468

    日本の宣伝だけ見ると空海単独主人公に見えるけど 実際見たら空海と白楽天がホームズとワトソンのポジションでダブル主人公やってた

    34 18/03/04(日)10:39:23 No.488734552

    >影視城 かっこいい