18/03/04(日)09:12:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)09:12:19 No.488720239
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/04(日)09:12:41 No.488720318
マスク 怒りモード
2 18/03/04(日)09:16:56 No.488721130
んんんnんn~~~~~!!11!11! !!!!!!
3 18/03/04(日)09:17:22 No.488721182
キャプテンの最初の映画にいたやつ
4 18/03/04(日)09:17:36 No.488721211
もうレッドスカルじゃん...
5 18/03/04(日)09:18:12 No.488721325
何観たんですかキャプテン
6 18/03/04(日)09:18:18 No.488721344
キャップスカル
7 18/03/04(日)09:20:16 No.488721738
ヒートビジョン
8 18/03/04(日)09:20:38 No.488721799
どうしたの朝っぱらから…
9 18/03/04(日)09:23:53 No.488722438
キャップがご厄介になってるワカンダの王様の映画やってますよ見に行きましょうよキャップ
10 18/03/04(日)09:26:36 No.488722943
>キャップがご厄介になってるワカンダの王様の映画やってますよ見に行きましょうよキャップ >んんんnんn~~~~~!!11!11! !!!!!!
11 18/03/04(日)09:30:04 No.488723729
キャップのお友だちもでるワカンダ映画いいよね
12 18/03/04(日)09:30:13 No.488723748
http://dlife.disney.co.jp/special/marvel_fes.html 4月7日に例のシーンが見れるぞ
13 18/03/04(日)09:32:49 No.488724220
>キャプテンの最初の映画にいたやつ レッドスカルは超人血清が精神に反応してああなったそうだからクソ映画を観過ぎてキャップも…
14 18/03/04(日)09:33:18 No.488724297
ラストに出番ありませんでしたねキャップ
15 18/03/04(日)09:35:44 No.488724757
ああ、ブラックパンサーの出来が良かったのか 見に行ってこよう
16 18/03/04(日)09:35:59 No.488724823
キャップのお友達は突然出てきたのにキャップ本人は全く出てきませんでしたね
17 18/03/04(日)09:36:44 No.488724935
手榴弾から皆を守るシーンはキャップ思い出しましたよ
18 18/03/04(日)09:37:23 No.488725036
>http://dlife.disney.co.jp/special/marvel_fes.html キャップの映画はナンバリングされてないんですか
19 18/03/04(日)09:37:27 No.488725055
社長の敵みたいに熱くなり過ぎて爆発しそうだな
20 18/03/04(日)09:37:55 No.488725117
なんで身内の作品なのに怒ってるんです?
21 18/03/04(日)09:38:18 No.488725189
>キャップの映画はナンバリングされてないんですか 社長以外みんなされてなくね
22 18/03/04(日)09:38:27 No.488725210
>手榴弾から皆を守るシーンはキャップ思い出しましたよ 絶対に助かると確信してる王。とキャップでは意味が違う…
23 18/03/04(日)09:38:43 No.488725250
ってGotGはされてたか
24 18/03/04(日)09:39:26 No.488725356
>ああ、ブラックパンサーの出来が良かったのか >見に行ってこよう ハードルは結構下げたほうがいいよ 出来悪くは無いけど期待しすぎると結構ガッカリする
25 18/03/04(日)09:39:32 No.488725370
行為そのものに意味があるんだよ
26 18/03/04(日)09:39:41 No.488725399
>http://dlife.disney.co.jp/special/marvel_fes.html ウィンターソルジャーやらないと色々と分からないんじゃい?
27 18/03/04(日)09:40:32 No.488725595
書き込みをした人によって削除されました
28 18/03/04(日)09:41:38 No.488725933
アイアンマンシビルウォーもやるのね
29 18/03/04(日)09:43:16 No.488726269
これアベンジャーズシビルウォー扱いされてるラインナップだな
30 18/03/04(日)09:44:07 No.488726422
>アイアンマンシビルウォーもやるのね アベンジャーズシビルウォーだよ 間違えたらギャップ怒るよ?
31 18/03/04(日)09:45:08 No.488726679
シビルウォーは見とかないと話の流れ分からなくなるからな ウィンターソルジャー見てないとシビルウォー以降分からなくなるけどな!
32 18/03/04(日)09:46:28 No.488726933
アベンジャーズだけ見てると突然出てきたシールドがいつの間にか無くなってるという意味不明な流れになってしまう
33 18/03/04(日)09:49:12 No.488727352
ブラックパンサーはドクターストレンジ並みの面白さくらい
34 18/03/04(日)09:50:08 No.488727558
ここで聞くものか判らないけど空海はどうだったんだろ
35 18/03/04(日)09:51:03 No.488727743
アメリカで滅茶苦茶ヒットしてるのは向こうの人種問題があるからだろうなーってのは感じたな… ただ行って損は無いしインフィニティウォーも近いからファンなら見よう
36 18/03/04(日)09:52:11 No.488727930
>ここで聞くものか判らないけど空海はどうだったんだろ 空海ってタイトルが悪い 猫好きには高評価
37 18/03/04(日)09:52:37 No.488728014
ブラックパンサーはシビルウォーの方がインパクト強い感じはした あっちの方が得体のしれない感じがするからだろうか
38 18/03/04(日)09:52:45 No.488728042
>ここで聞くものか判らないけど空海はどうだったんだろここで聞くものか判らないけど空海はどうだったんだろ ストーリーは退屈 でも出てくる猫は可愛い
39 18/03/04(日)09:53:13 No.488728108
>ブラックパンサーはドクターストレンジ並みの面白さくらい 昼から行くけど今一つなのか
40 18/03/04(日)09:54:40 No.488728400
>ブラックパンサーはドクターストレンジ並みの面白さくらい 魔法によるダイナミックな映像ギミックの無いドクターストレンジとか不安になるんですけど…
41 18/03/04(日)09:55:45 No.488728567
アベンジャーズ1の前にアイアンマン1 2・ハルク・ソー1・キャプテン1 アベンジャーズ2の前にアイアンマン3・ソー2・キャップ2 キャップ3の前にアントマン 次のアベンジャーズ3の前にソー3・GoG1 2・Dr.ストレンジ観とけば時系列は完璧かな
42 18/03/04(日)09:56:13 No.488728659
ヴィヴラニウムはこんな滅茶苦茶な物質なんですよって理解するにはいい映画だった
43 18/03/04(日)09:56:35 No.488728740
部族っぽい音楽が心地いいよブラックパンサー あとスキンヘッドの女戦士がカッコよく見えてくる
44 18/03/04(日)09:56:59 No.488728811
めちゃくそ強い護衛の女性戦士とか天才少女とか出して女性ウケ考えないといけないの大変だな
45 18/03/04(日)09:57:03 No.488728828
>猫好きには高評価 >でも出てくる猫は可愛い 作品微妙で役者の評判いいパターンか
46 18/03/04(日)09:57:04 No.488728833
いい映画なんだが辛気臭い感じはある
47 18/03/04(日)09:57:10 No.488728854
陛下の映画は画面が黒そう
48 18/03/04(日)09:57:25 No.488728905
>http://dlife.disney.co.jp/special/marvel_fes.html ウインターソルジャーやらんのか…と思ったら言われてた
49 18/03/04(日)09:57:59 No.488729022
>めちゃくそ強い護衛の女性戦士とか天才少女とか出して女性ウケ考えないといけないの大変だな 原作再現してコミックファンウケ狙わないといけないからな
50 18/03/04(日)09:58:40 No.488729167
空海は観てないけどいろんな予告でローマ人映画出すぎじゃね?ってなった
51 18/03/04(日)09:59:07 No.488729231
>>アイアンマンシビルウォーもやるのね >アベンジャーズシビルウォーだよ >間違えたらギャップ怒るよ? いやでもこの流れだと完全にシビルウォーがアイアンマンの続編みたいに見える
52 18/03/04(日)09:59:46 No.488729312
絶対キャップ出てくると思ったのに…
53 18/03/04(日)09:59:56 No.488729350
ブラックパンサーはなんだかんだ言って身内の尻拭いだしな…
54 18/03/04(日)10:00:18 No.488729417
キャープーテーンアーメーリーカーーーー!!!!!シービーールーーーウォーーー!ー!!!!!!
55 18/03/04(日)10:00:40 No.488729469
>ブラックパンサーはなんだかんだ言って身内の尻拭いだしな… アメコミヒーローそういうの多いから批判にはならないな
56 18/03/04(日)10:00:51 No.488729498
>ブラックパンサーはなんだかんだ言って身内の尻拭いだしな… つまりアイアンマンか
57 18/03/04(日)10:00:56 No.488729510
>キャープーテーンアーメーリーカーーーー!!!!!シービーールーーーウォーーー!ー!!!!!! 逆だろ
58 18/03/04(日)10:01:05 No.488729534
ストレンジと同じはないわー
59 18/03/04(日)10:01:21 No.488729581
WSはちょっと前にやったし…
60 18/03/04(日)10:01:26 No.488729597
アイアンマンの出てくるやつ一枚
61 18/03/04(日)10:01:34 No.488729621
DCは今年はアクアマンとニンジャバットマンと海外のみクソアニメ映画だけだから寂しいわ
62 18/03/04(日)10:01:35 No.488729624
息子よ…こっちへ来て先祖たちと暮らそう…
63 18/03/04(日)10:01:44 No.488729649
>ブラックパンサーはなんだかんだ言って身内の尻拭いだしな… というかマーベルの映画ってだいたい尻拭いしてない? 原作は知らないけど
64 18/03/04(日)10:01:58 No.488729682
>陛下の映画は画面が黒そう こんなに黒人ばかり出てくる映画初めてみた その割に人の見分けはちゃんと付いてすごいなって
65 18/03/04(日)10:02:12 No.488729707
タイトルがシビルウォーが先にあるせいで映画館ではキャプテン・アメリカ呼びが少なかった
66 18/03/04(日)10:02:12 No.488729710
>ブラックパンサーはなんだかんだ言って身内の尻拭いだしな… 皆そうじゃないか…
67 18/03/04(日)10:02:35 No.488729752
大体過去にやらかした失態が敵を生んだ!とかばっかりだからなアメコミ
68 18/03/04(日)10:03:12 No.488729831
>ブラックパンサーはなんだかんだ言って身内の尻拭いだしな… キャップなんてバッキーの尻拭きで2作も使ってるじゃねーか!
69 18/03/04(日)10:03:15 No.488729842
>息子よ…こっちへ来て先祖たちと暮らそう… GotGほどじゃないけどクソ親父だったな…
70 18/03/04(日)10:03:33 No.488729877
やっぱあのスーツずるいって! 衝撃エネルギー吸収能力までつけやがって!
71 18/03/04(日)10:03:43 No.488729901
>DCは今年はアクアマンとニンジャバットマンと海外のみクソアニメ映画だけだから寂しいわ でもニンジャバットマンはロビン勢揃いのめちゃくちゃ珍しい映像化だから楽しみだ…
72 18/03/04(日)10:03:47 No.488729908
アベンジャーズ系列ってTVで放送されるのが社長1作目とソー1作目とかなり偏ってるよね
73 18/03/04(日)10:04:00 No.488729933
アメコミは絶対的な正義や悪じゃないからヒーローもミスをするし悪人も良いことをするようなことを以前聞いた気がする でもヒーローミスしすぎ問題だと思う
74 18/03/04(日)10:04:09 No.488729960
そんな中過去にやらかしてないぼk…キャプテン・アメリカは偉大だね
75 18/03/04(日)10:04:11 No.488729964
息子置き去りはマジで意味分からんかったわ
76 18/03/04(日)10:04:44 No.488730045
まあジモおじに爆殺されてなければちゃんと話してたかもしれないし…
77 18/03/04(日)10:04:49 No.488730069
>陛下の映画は画面が黒そう 黒いスーツで暗い画面で戦うから割と見辛いよ
78 18/03/04(日)10:05:11 No.488730144
>そんな中過去にやらかしてないぼk…キャプテン・アメリカは偉大だね キャップだけ現在進行形でなんかやらかしてるような気がしないでも無い
79 18/03/04(日)10:05:26 No.488730185
>でもヒーローミスしすぎ問題だと思う 何十年もやってるから仕方ない 後付けでどんどん設定が追加されていく
80 18/03/04(日)10:05:29 No.488730192
ワカンダからヴィヴラニウムの技術提供してもらえばピム粒子と併せてアベンジャーズの戦力増強に使えるよね!
81 18/03/04(日)10:05:45 No.488730249
脇から流れる光のラインが無ければ判断付かないぞ!
82 18/03/04(日)10:05:51 No.488730264
DCといえばキャプテンマーベルの映画が撮影中らしくてホッとした ちゃんとやるんだね…
83 18/03/04(日)10:05:52 No.488730265
>息子置き去りはマジで意味分からんかったわ 怨む為だけの設定じゃない?
84 18/03/04(日)10:05:58 No.488730277
>ワカンダからヴィヴラニウムの技術提供してもらえばピム粒子と併せてアベンジャーズの戦力増強に使えるよね! スタークはそういうこと言う
85 18/03/04(日)10:06:04 No.488730292
超王道なストーリーだから面白いは面白いんだけど ブラックパンサーだから面白いってところはあんまり見つけられなかった…画面が黒人だらけになるところ?
86 18/03/04(日)10:06:14 No.488730323
>そんな中過去にやらかしてないぼk…キャプテン・アメリカは偉大だね シビルウォーはキャップのワガママの方が決裂の原因じゃない
87 18/03/04(日)10:06:16 No.488730327
>ワカンダからヴィヴラニウムの技術提供してもらえばピム粒子と併せてアベンジャーズの戦力増強に使えるよね! そういうところだぞ社長
88 18/03/04(日)10:06:22 No.488730340
親父が殺されて過酷な環境の中おとぎ話を信じ続けてついに成し遂げたと思ったら従兄弟に負けて切腹 アメコミの悪役なんてそれでいいんだよ…
89 18/03/04(日)10:06:34 No.488730378
色々恵まれてる王よりも敵の方が何か魅力的だった
90 18/03/04(日)10:07:01 No.488730451
>超王道なストーリーだから面白いは面白いんだけど >ブラックパンサーだから面白いってところはあんまり見つけられなかった…画面が黒人だらけになるところ? 作品最強の戦士がブラックパンサーじゃなくてサポート側のオコエさんって劇中で明言されてる辺りとか…
91 18/03/04(日)10:07:06 No.488730457
社長とピム博士って面識あったのかね
92 18/03/04(日)10:07:13 No.488730483
香港でカーチェイスしてるシーンみたいなのがもっとあってほしかったな
93 18/03/04(日)10:07:54 No.488730584
>そんな中過去にやらかしてないぼk…キャプテン・アメリカは偉大だね シールズが腐ったのはキャップがヒドラ滅ぼさなかったからですよね?
94 18/03/04(日)10:08:08 No.488730618
>社長とピム博士って面識あったのかね 社長の親父と博士が知り合い めっちゃ仲悪かった
95 18/03/04(日)10:08:14 No.488730634
>社長とピム博士って面識あったのかね 社長とはないよ 社長パパとは一緒に働いてた
96 18/03/04(日)10:08:19 No.488730648
>親父が殺されて過酷な環境の中おとぎ話を信じ続けてついに成し遂げたと思ったら従兄弟に負けて切腹 >アメコミの悪役なんてそれでいいんだよ… CIAのエージェントになって王の儀式に完勝したのにねえ あれ以降の流れは儀式や掟破りまくりだったな
97 18/03/04(日)10:08:56 No.488730736
>>陛下の映画は画面が黒そう >黒いスーツで暗い画面で戦うから割と見辛いよ 最後は明るい場所で決闘かなと思ったら 洞窟に落ちていった まあ金と紫の模様がカッコイイんだけど
98 18/03/04(日)10:08:57 No.488730738
ヴィヴラニウム関連の技術公表したことが絶対今後火種になりますよね陛下?
99 18/03/04(日)10:09:28 No.488730796
>あれ以降の流れは儀式や掟破りまくりだったな まだ生きてるから儀式続行だ!を破ったのはキルモンガーの方だよ!
100 18/03/04(日)10:09:38 No.488730810
あの国一旦部族が分裂したけど大丈夫だったんだろうか