虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/04(日)09:06:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/04(日)09:06:16 No.488719034

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/04(日)09:08:16 No.488719453

たわごとなど

2 18/03/04(日)09:09:27 No.488719687

ききたくない

3 18/03/04(日)09:09:43 No.488719727

わ!

4 18/03/04(日)09:11:26 No.488720070

ヒゲが喋りながらゲームやるだけの放送なのに面白かったわ

5 18/03/04(日)09:13:45 No.488720557

バルガスに負ける開発者初めて見た

6 18/03/04(日)09:14:46 No.488720751

1周目のおれ貼るな

7 18/03/04(日)09:15:13 No.488720822

誰このおばさん

8 18/03/04(日)09:16:06 No.488720999

「ひっさつわざ」を選択する前にコマンド入力すると思ってて延々と失敗してたわ俺

9 18/03/04(日)09:16:10 No.488721010

ドッターの渋谷と開発者のヒゲ 絵に関することと開発のこだわりやスタッフの内情聞けて面白かったよ ウチは絶対にタンスやツボやタルにアイテムは入ってねえんだよ!で笑った

10 18/03/04(日)09:16:54 No.488721128

ティナとセリスのエロドットもこの人が打ったの?

11 18/03/04(日)09:17:17 No.488721168

>誰このおばさん キャラドット打ったり横向きのFFキャラ描いてた渋谷さん

12 18/03/04(日)09:17:29 No.488721191

でも時計にエリクサー入れたりする

13 18/03/04(日)09:17:31 No.488721199

>ウチは絶対にタンスやツボやタルにアイテムは入ってねえんだよ!で笑った 入ってたよね?

14 18/03/04(日)09:17:59 No.488721286

タンスは知らんけど壺と樽はアイテム入ってたな

15 18/03/04(日)09:18:13 No.488721328

フィガロで何でここにアイテム無いんだよ!って言ってるのひどい… 確かにあそこはアイテム置きたくなる…

16 18/03/04(日)09:18:50 No.488721473

456あたりでも樽と時計と壺と箱になんか入ってたよ

17 18/03/04(日)09:19:03 No.488721546

FF3とか街の何もない草むらの謎の当たり判定にしょっちゅうアイテムあったし…

18 18/03/04(日)09:19:27 No.488721605

なにこれいつこんなのやってたの・・・

19 18/03/04(日)09:19:46 No.488721661

5はめっちゃ入ってましたやん…

20 18/03/04(日)09:20:14 No.488721734

>なにこれいつこんなのやってたの・・・ 3日前だぞ

21 18/03/04(日)09:21:18 No.488721922

>フィガロで何でここにアイテム無いんだよ!って言ってるのひどい… >確かにあそこはアイテム置きたくなる… シドタイマー使おうって言っててダメだった

22 18/03/04(日)09:21:36 No.488721975

なんでヒゲと豊田真由子が20世紀のゲームやってんの…

23 18/03/04(日)09:21:47 No.488722015

ヒゲ意外と若々しいな

24 18/03/04(日)09:22:16 No.488722111

昔の懐かし映像かと思った

25 18/03/04(日)09:22:20 No.488722129

コマンドあってるんだけどどっかで押さなくていいはずのAボタンを押してて中々クリアできなかった当時

26 18/03/04(日)09:22:42 No.488722195

オラ オラ

27 18/03/04(日)09:22:47 No.488722214

このおばちゃんは最初期のFFのドットほとんど描いてたすごい人だよ

28 18/03/04(日)09:22:58 No.488722252

デスマンにタイムシフトあったけど後半チャンネル会員限定かよクソァ!

29 18/03/04(日)09:23:25 No.488722340

youtubeLiveにもあるからそっちの方が見やすいぞ

30 18/03/04(日)09:23:54 No.488722439

何で検索したら見れるのかわかんねぇ!

31 18/03/04(日)09:24:00 No.488722449

おばちゃんは今のドットはなんか微妙 制限があったほうが輝くタイプ

32 18/03/04(日)09:24:28 No.488722517

現役なんだ

33 18/03/04(日)09:24:32 No.488722525

FF3でネコミミ付けた人か

34 18/03/04(日)09:24:46 No.488722567

>おばちゃんは今のドットはなんか微妙 >制限があったほうが輝くタイプ ガラケーまでは良かったんだけどHDまで来ると辛い…

35 18/03/04(日)09:25:14 No.488722659

後で見るか

36 18/03/04(日)09:25:35 No.488722724

>何で検索したら見れるのかわかんねぇ! ヒゲのtwitter見た方が速いと思うよ 速かった https://www.youtube.com/watch?v=p7jpiuIoqXE

37 18/03/04(日)09:25:35 No.488722727

これ最後までプレイしたの?見たい

38 18/03/04(日)09:26:17 No.488722889

ノビヨも現役で結構元気だし現役で動いてる人は年取ってもパワーあるよね

39 18/03/04(日)09:26:38 No.488722953

>>誰このおばさん >キャラドット打ったり横向きのFFキャラ描いてた渋谷さん このおばちゃんがあれを

40 18/03/04(日)09:27:02 No.488723081

>これ最後までプレイしたの?見たい このあとリターナー本部の分岐前までいって1ヶ月おきに配信だな

41 18/03/04(日)09:27:09 No.488723107

>このおばちゃんが拘束セリスを

42 18/03/04(日)09:27:09 No.488723108

やっぱ入力タイミング分かりにくいよ!

43 18/03/04(日)09:27:21 No.488723155

シドタイマーって言ってて駄目だった

44 18/03/04(日)09:27:38 No.488723230

成功してもなんで成功したのかわからなかった思い出

45 18/03/04(日)09:27:56 No.488723293

>このあとリターナー本部の分岐前までいって1ヶ月おきに配信だな 楽しみすぎる…

46 18/03/04(日)09:28:02 No.488723324

http://comip.jp/faminetsu/takumi/dot02_01/ ファミ通のおばちゃんインタビューもある

47 18/03/04(日)09:28:12 No.488723366

>シドタイマーって言ってて駄目だった ニュースにもなった世界の破壊者きたな…

48 18/03/04(日)09:28:19 No.488723417

クリアまで5年くらいかかりそう

49 18/03/04(日)09:28:40 No.488723495

FF6は現役で壊されてるからな…

50 18/03/04(日)09:29:06 No.488723582

このおばちゃんはファミコンミニでFF3やってたときも にじませた画質のほうがマミーが綺麗に見えるとかそこらへんまでこだわってるおばちゃんだ

51 18/03/04(日)09:29:09 No.488723595

>シドタイマーって言ってて駄目だった 発覚した記事をすぐ自分でRTしてたくらい知ってるヤツ

52 18/03/04(日)09:29:59 No.488723716

二人とも若いね

53 18/03/04(日)09:30:41 No.488723854

>キャラドット打ったり横向きのFFキャラ描いてた渋谷さん つまりこのおばちゃんが4パッケージの知らない赤い人とか描いたのか

54 18/03/04(日)09:30:50 No.488723884

慣れるとむげんとうぶも楽勝なんだけどね…

55 18/03/04(日)09:31:24 No.488723988

>むげんとうぶしか出せないんだけどね…

56 18/03/04(日)09:31:30 No.488724005

>慣れるとむげんとうぶも楽勝なんだけどね… 上上下下みたいなのでも大丈夫らしいな

57 18/03/04(日)09:32:10 No.488724125

>むげんとうぶ 斜め入力じゃなくてもいける仕様だったよね

58 18/03/04(日)09:32:16 No.488724138

4や5のパッケージやポスターの画風を思うと今のドットの絵柄も納得ではある

59 18/03/04(日)09:32:25 No.488724159

作った人が失敗するとかやっぱこれ説明不足過ぎるのでは?

60 18/03/04(日)09:32:36 No.488724194

左様

61 18/03/04(日)09:32:37 No.488724198

>つまりこのおばちゃんが4パッケージの知らない赤い人とか描いたのか 左様

62 18/03/04(日)09:32:52 No.488724224

あのフィガロ地下でシドタイマーすると世界が崩壊するらしいな

63 18/03/04(日)09:33:17 No.488724294

ちびキャラの大元のデザインは石井浩一だけどね

64 18/03/04(日)09:33:37 No.488724360

左様って…

65 18/03/04(日)09:33:59 No.488724405

>4や5のパッケージやポスターの画風を思うと今のドットの絵柄も納得ではある 合ってるかどうかは別としてつるっとしたグラデが好きなんだなってのは分かる ユーザーが違クしてるだけで当人的にはああ見えてるイメージだったんだろうし

66 18/03/04(日)09:34:09 No.488724442

グラフィッカーは画面に綺麗なものを映すための手段としてドット絵打ってるから ただあの頃のドット絵そのものが目的になってる人らとは相性悪いよなぁ

67 18/03/04(日)09:34:28 No.488724531

>作った人が失敗するとかやっぱこれ説明不足過ぎるのでは? 今だったら出来ない人への救済措置とか入れる要素だよなってハッキリ言ってたわ

68 18/03/04(日)09:34:51 No.488724608

おやつもセーブデータ改竄して破壊してたしもうレギュレーションが多岐にわたりすぎてわけわからん…

69 18/03/04(日)09:35:14 No.488724687

今で言うQTEだよねひっさつわざ

70 18/03/04(日)09:35:34 No.488724735

ドゥドゥフェドゥ

71 18/03/04(日)09:35:38 No.488724747

コマンド表見ればまあ いやその頃にはこれは終わってるからこの戦闘が問題なんだけども

72 18/03/04(日)09:36:17 No.488724869

バグなし100%あたりが一番楽しい

73 18/03/04(日)09:36:18 No.488724875

キー入力が画面でわかればよかったんだろうけどな

74 18/03/04(日)09:36:51 No.488724952

でもスレ画の直前にしっかりタイミングの説明あるし…

75 18/03/04(日)09:36:55 No.488724959

今なら失敗するたびに入力教えなおしてくれるくらいはあってもいいよね…

76 18/03/04(日)09:36:58 No.488724971

>斜め入力じゃなくてもいける仕様だったよね 斜めが要らないっていうか9を86って入力で置き換えれる

77 18/03/04(日)09:37:58 No.488725127

ひっさつわざの出し方分かり辛いよね…小学生の時ここで詰まったわ

78 18/03/04(日)09:38:18 No.488725188

今ならキィーン中に入力したコマンドが表示されるぐらいのことはするかも

79 18/03/04(日)09:38:42 No.488725248

この二人がここで詰まってるの面白すぎるわ…

80 18/03/04(日)09:38:53 No.488725273

光った瞬間に入力するんでしょ知ってる!

81 18/03/04(日)09:39:04 No.488725299

失敗して光ってる時に必死に入力してるパターンが多そう

82 18/03/04(日)09:39:29 No.488725361

書き込みをした人によって削除されました

83 18/03/04(日)09:40:06 No.488725490

やっぱり詰まる奴は詰まるんじゃないか…

84 18/03/04(日)09:41:09 No.488725759

まぁここは明らかに説明不足かつ キー入力タイミングの誘導タイミングがおかしいからな…

85 18/03/04(日)09:41:23 No.488725852

A コマンド A で締めると言う簡単なことなんだけどなあ ミスってても光ってそのあとにミスった事教えてくるからそれが混乱させたのか?

86 18/03/04(日)09:42:03 No.488726070

ヒゲはこの前のシドタイマーにヒで反応してたよね

87 18/03/04(日)09:43:12 No.488726262

ゲーム中のメッセージは ひっさつわざを選んで 左 右 左 Aボタンだ! みたいな感じだっけ

88 18/03/04(日)09:43:33 No.488726304

まあ今だったら入力受付中が画面に表示されるなり 初回選んだ時にカーソルのところで止まって解説がはいるだろうな

89 18/03/04(日)09:43:39 No.488726328

>まぁここは明らかに説明不足かつ >キー入力タイミングの誘導タイミングがおかしいからな… 逆に秒数制限があった方がこの間に入力するんだなって分かりやすかったかも

90 18/03/04(日)09:43:47 No.488726349

当時の俺は「ひっさつわざ」にカーソル合わせた状態で十字キーを押していた 数回バルガ死した

91 18/03/04(日)09:44:22 No.488726499

なまじ格ゲーやってるほどはまる罠

92 18/03/04(日)09:46:02 No.488726878

次詰まるとしたらどこだろう

93 18/03/04(日)09:46:15 No.488726907

間違いなく6で一番の詰みポイント

94 18/03/04(日)09:46:56 No.488726995

渋谷さん初めて見た

95 18/03/04(日)09:48:26 No.488727217

>ゲーム中のメッセージは >ひっさつわざを選んで 左 右 左 Aボタンだ! >みたいな感じだっけ そのあとに ひっさつわざを選びAボタンを押す マッシュにカーソルが出たら入力開始 左右左Aを入力 って詳しく説明あるからちゃんと読めばほぼ間違えないくらいには丁寧ではある

96 18/03/04(日)09:49:08 No.488727343

最難関箇所だな 小学生の俺はここを越えられなかった

97 18/03/04(日)09:50:33 No.488727630

俺が子供の頃苦戦したのはカイエンの夢かな… 魔列車とか魔導アーマーの洞窟の仕掛けがわからずずっと繰り返していた

98 18/03/04(日)09:50:52 No.488727704

>ひっさつわざを選びAボタンを押す この表現がかなり罠なのに気付かない

99 18/03/04(日)09:51:05 No.488727751

最後のAボタンを同時入力するとアウトな奴

100 18/03/04(日)09:51:26 No.488727802

近所に住んでる兄貴に入力して貰わないと超えられなかった思い出 来ない限り詰んでだ

101 18/03/04(日)09:51:47 No.488727855

冷静に考えたら必殺技選んだあとマッシュにカーソル行ってるのはなんだ?って気づくからなあ 他のコマンドだって選んで何をするか選択して実行なんだから冷静に考えられたら間違えないまあこんなタイミングで冷静に考えられないんだけどね

102 18/03/04(日)09:52:12 No.488727933

まじで詰むとこだよねここ

103 18/03/04(日)09:52:41 No.488728023

みんなのトラウマ

104 18/03/04(日)09:52:43 No.488728034

冷静に見てたらこれで分かってもらえるだろう…… という判断に冷静さが無いとも言えるな

105 18/03/04(日)09:52:54 No.488728066

でも小学生くらいにも確実に伝わるような日本語で説明書くのも難しい

106 18/03/04(日)09:52:57 No.488728074

自分も当時引っかかってたし友人も詰まってたからまあ詰みポイントなんだろうと思っている

107 18/03/04(日)09:53:01 No.488728085

1キーずつ入力しないとエラーになる

108 18/03/04(日)09:53:35 No.488728190

入力してる間普通に殴ってくるのに加えて死の宣告まで入れて焦らせてくるから…

109 18/03/04(日)09:54:07 No.488728306

今だったらマッシュで木人でも殴ってひっさつわざ練習パート挟まれそう

110 18/03/04(日)09:54:09 No.488728310

こんなの格ゲーの入力しちゃうに決まってるじゃん!

111 18/03/04(日)09:54:14 No.488728324

仕組み知ってれば絶対に失敗しないから認識のズレが出たんだろうな

112 18/03/04(日)09:54:15 No.488728329

>でも小学生くらいにも確実に伝わるような日本語で説明書くのも難しい とびこむぐらい丁寧にやれば分かる わ!

113 18/03/04(日)09:54:21 No.488728343

タイミングはちゃんと読めば分かるけど格ゲー的コマンド入力だと思って死ぬ タイミング合ってるのか…?ってなって泥沼化

114 18/03/04(日)09:54:21 No.488728345

スト2が悪いんだ

115 18/03/04(日)09:54:31 No.488728370

格ゲーっぽく入力したらミスするやつ

116 18/03/04(日)09:55:18 No.488728487

はじめて6やってたときはぷーさんを倒せなかった思い出がある しばらくしてやりなおしたときはなんでこんなのたおせなかったんだともなったけど

117 18/03/04(日)09:55:25 No.488728502

この時のトラウマでマッシュはただ殴るだけの筋肉キャラになった

118 18/03/04(日)09:55:59 No.488728627

>今だったらマッシュで木人でも殴ってひっさつわざ練習パート挟まれそう 必殺技コマンド選択したら画面にQTE表示入れるだろうね ボタンを順番に押せ!←・→・←・○

119 18/03/04(日)09:56:06 No.488728647

シャドウを

120 18/03/04(日)09:56:18 No.488728672

二週目以降のプレイで恨みを晴らすようにオーラキャノンとかをしこたま撃ち込んだ後で爆裂拳でトドメ刺すのいいよね

121 18/03/04(日)09:57:05 No.488728837

>二週目以降のプレイで恨みを晴らすようにオーラキャノンとかをしこたま撃ち込んだ後で爆裂拳でトドメ刺すのいいよね とかって言うかこの時点ではオーラキャノンと爆裂拳以外使えないはずだ

122 18/03/04(日)09:57:53 No.488729008

適当なパーティでデスゲイズ遭遇して全滅もやってほしい

123 18/03/04(日)09:58:01 No.488729035

>とかって言うかこの時点ではオーラキャノンと爆裂拳以外使えないはずだ PTのレベルに合わせて調整されるからちゃんと覚えるよ

124 18/03/04(日)09:58:33 No.488729129

オーラキャノンは撃ったな… ある程度技の情報は載ってたよね…格ゲーみたいに…

125 18/03/04(日)09:58:40 No.488729166

>入力してる間普通に殴ってくるのに加えて死の宣告まで入れて焦らせてくるから… 確実にれっぷうさつは戦犯の一人

126 18/03/04(日)09:58:51 No.488729193

とびだせ大作戦てスクウェアだったのか めっちゃ遊んだ記憶があるわ

127 18/03/04(日)09:58:51 No.488729195

>>二週目以降のプレイで恨みを晴らすようにオーラキャノンとかをしこたま撃ち込んだ後で爆裂拳でトドメ刺すのいいよね >とかって言うかこの時点ではオーラキャノンと爆裂拳以外使えないはずだ 普通にやってたらメテオストライクも使えるだろう

128 18/03/04(日)09:59:44 No.488729309

>PTのレベルに合わせて調整されるからちゃんと覚えるよ マジか

129 18/03/04(日)10:00:35 No.488729460

マリルイのブラザーアクションはわかりやすかったけどタイミングも結構シビアだったような

130 18/03/04(日)10:00:48 No.488729490

でもヒゲは宣告カウントと無関係に死んでるし…

131 18/03/04(日)10:00:53 No.488729507

>とびだせ大作戦てスクウェアだったのか >めっちゃ遊んだ記憶があるわ ハイウェイスターってレースゲーもそうだけどナーシャが関わってるせいか やたら地面がヌルヌル動くぞ!

132 18/03/04(日)10:01:21 No.488729582

>とかって言うかこの時点ではオーラキャノンと爆裂拳以外使えないはずだ 確かPTの平均新規加入者はPTの平均レベルでの加入だからやろうと思えば夢幻闘舞もうてるんじゃ?

133 18/03/04(日)10:03:35 No.488729885

>確かPTの平均新規加入者はPTの平均レベルでの加入だからやろうと思えば夢幻闘舞もうてるんじゃ? むげんとうぶってレベルで覚えたんか

134 18/03/04(日)10:04:53 No.488730083

取得レベル70とかだからまぁ普通にイベントのが早いけどね… ほっといても師匠超えてたって意味ではロマンある

↑Top