ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/04(日)07:17:21 No.488707781
日曜の朝に強ヴィラン貼ってimgを混乱の渦に叩き落とす
1 18/03/04(日)07:18:45 No.488707829
これが奈落を登りきった男のオーラか…すごい…
2 18/03/04(日)07:21:22 No.488707931
特に理由もなく強い人
3 18/03/04(日)07:21:53 No.488707958
即チューブちぎる
4 18/03/04(日)07:22:35 No.488707989
あの犯罪に満ち満ちてたゴッサムをあっという間に支配した強ヴィラン
5 18/03/04(日)07:22:58 No.488708002
落ちっぱなしのハゲ
6 18/03/04(日)07:25:47 No.488708112
試練を乗り越えないロリコンハゲ榛名
7 18/03/04(日)07:27:11 No.488708187
えっアイツあれ登ったのかあり得ねぇみたいなリアクションでダメだった
8 18/03/04(日)07:28:16 No.488708248
声は好き映画館で痺れたよ
9 18/03/04(日)07:28:44 No.488708265
筋肉こそパワーってかんじで嫌いじゃない
10 18/03/04(日)07:29:28 No.488708298
中ボスかと思ったらボスだった
11 18/03/04(日)07:29:32 No.488708301
戦いは精神力が物を言う
12 18/03/04(日)07:35:42 No.488708681
お前が登ったわけじゃないんかーい
13 18/03/04(日)07:38:59 No.488708933
今度はヴェノムになるんだなトムハーディ
14 18/03/04(日)07:39:23 No.488708960
でもこの役者短期間で筋肉つきすぎだから絶対に成長ホルモンかステロイド使ったよね
15 18/03/04(日)07:47:01 No.488709531
つぶらな瞳のロリコン
16 18/03/04(日)07:47:26 No.488709563
シャン…グリ…ドォン…
17 18/03/04(日)07:49:53 No.488709741
OPはマジ痺れた
18 18/03/04(日)07:53:06 No.488709972
モゴモーゴモゴモゴモーゴ
19 18/03/04(日)07:55:27 No.488710140
悪の組織の現場責任者 ベイン
20 18/03/04(日)07:59:36 No.488710420
再戦した時瞬殺された挙げ句キャットウーマンに惨殺されて尺の都合とはいえ弱体化し過ぎ
21 18/03/04(日)08:01:47 No.488710593
あのアトラクションとゴッサムシティの位置関係がわからない
22 18/03/04(日)08:06:55 No.488710931
>あのアトラクションとゴッサムシティの位置関係がわからない 這い上がったらもうゴッサム見えて結構近いな…って思った人は少なくないはず
23 18/03/04(日)08:09:39 No.488711138
えっそこ弱点なの!?
24 18/03/04(日)08:10:26 No.488711200
比較対象があのジョーカーだからどうしようもないよ
25 18/03/04(日)08:10:54 No.488711232
俺もあの荒療治受ければ腰痛治るかな
26 18/03/04(日)08:11:15 No.488711266
コイツも登ってたいいじゃんとは思ってた
27 18/03/04(日)08:12:04 No.488711334
ベインなのに目がキラキラしすぎてると思ったらな
28 18/03/04(日)08:12:05 No.488711336
嘘…ゴッサムの警察タフ過ぎ…
29 18/03/04(日)08:12:49 No.488711393
乳首バットマンの時と言いスレ画といい実写化されると扱いが酷いベイン
30 18/03/04(日)08:13:50 No.488711470
原作アメコミはライジングじゃなくてリターンズをリスペクトしてるよね
31 18/03/04(日)08:14:21 No.488711500
ベインは背骨折るだけしか仕事ないから…
32 18/03/04(日)08:14:29 No.488711514
ベンアフバッツとハルク並の筋肉にしたベインで対決してほしい
33 18/03/04(日)08:14:38 No.488711526
>嘘…ゴッサムの警察タフ過ぎ… 士気は高い
34 18/03/04(日)08:14:39 No.488711529
トムハーディは声カッコよすぎる
35 18/03/04(日)08:15:35 No.488711579
単に子守してた人
36 18/03/04(日)08:15:50 No.488711593
こいつなんで登ってないくせにあんな偉そうなことほざいてたの
37 18/03/04(日)08:16:39 No.488711675
士気は下がらない 我々は警察官だから
38 18/03/04(日)08:17:44 No.488711765
アメコミのベインもたしかかなりハイスペックだよね
39 18/03/04(日)08:17:56 No.488711779
部下としては100%の仕事してた 油断もないしあの洞窟に送ったのも多分コイツの指示じゃないし
40 18/03/04(日)08:19:06 No.488711893
>単に子守してた人 俺は闇から生まれた…
41 18/03/04(日)08:24:00 No.488712295
タリヤと設定混ぜ混ぜした監督が悪いよ
42 18/03/04(日)08:24:16 No.488712317
ハゲの生い立ち聞いたのに別人の生い立ち語るおっさん
43 18/03/04(日)08:24:46 No.488712354
120日地下に閉じ込められてたのにみんな元気だよな
44 18/03/04(日)08:25:48 No.488712424
役者としてはすげえってのはわかるが 格闘はそれ専用なスタントマンでやってほしくはあった
45 18/03/04(日)08:25:56 No.488712431
闇の中で生まれた優しい目をしたロリコンおじさん
46 18/03/04(日)08:26:08 No.488712443
>120日地下に閉じ込められてたのにみんな元気だよな そんなに!?
47 18/03/04(日)08:26:12 No.488712451
>今度はヴェノムになるんだなトムハーディ そうかDCとマーベルのヴィラン演じたのか
48 18/03/04(日)08:26:46 No.488712500
>乳首バットマンの時と言いスレ画といい実写化されると扱いが酷いベイン アニメでも割りと暴走するモンスター的な描写しかされないからコミックでのみすごい
49 18/03/04(日)08:28:05 No.488712603
new52になってからベインって出てきてるの?
50 18/03/04(日)08:29:26 No.488712728
アーカムシリーズのゲームでも割と恵まれてたぞ 自力でバットマンの正体突き止めたり
51 18/03/04(日)08:29:33 No.488712737
アイアムベインやってベインコンクエストやってる
52 18/03/04(日)08:30:15 No.488712807
乱戦の中でタイマン張るのはカッコよかったよ その後黒幕が判明してえっ…じゃあ誰このオッサン…
53 18/03/04(日)08:31:08 No.488712965
タリアで締めるのは全然問題なかったんだけどな
54 18/03/04(日)08:32:26 No.488713134
せめておじさんも登ったことにしてやってくれんか…
55 18/03/04(日)08:33:15 No.488713199
なんか筋肉ショボくね?って思ってた
56 18/03/04(日)08:34:04 No.488713284
信念に裏打ちされた強さ!
57 18/03/04(日)08:35:43 No.488713593
でもロリが登ってる姿をすげぇ…と羨望の眼差しで見てるおっさんという構図はちょっと面白かったよ
58 18/03/04(日)08:36:57 No.488713934
>せめておじさんも登ったことにしてやってくれんか… 映画の表現だと勇気出せばなんか誰でも登れるような…
59 18/03/04(日)08:40:10 No.488714555
なんかあらためて見ると変態仮面みたいだな
60 18/03/04(日)08:48:58 No.488716050
>自力でバットマンの正体突き止めたり 二作目まで扱い微妙だった理由三作目で説明したのはよかった
61 18/03/04(日)08:52:06 No.488716555
あのインド人が雑に死んで怒り狂ったスレ画と最終決戦 でよかったんじゃねえかな…
62 18/03/04(日)08:54:22 No.488716865
タリアが雑に死んだらブルース戦えないんじゃないかな
63 18/03/04(日)08:56:40 No.488717286
案山子も覚醒した途端にやられたし ああいう透かしはやめて欲しいかった