ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/04(日)07:02:46 No.488707179
凄い面白いのに何で今一話題にならないんだろうって作品ってあるよね
1 18/03/04(日)07:07:12 No.488707365
これはmodガン盛りでやるとちょうたのしい
2 18/03/04(日)07:27:32 No.488708206
キャラメイクにやる気が感じられないのが… めちゃくちゃ面白いけど
3 18/03/04(日)07:30:00 No.488708326
VATS中にフリーズ頻発するのだけ不満
4 18/03/04(日)07:30:36 No.488708359
スーパー近辺に現れるシェルターボーイネタでほぼ終わっちゃうし…
5 18/03/04(日)07:31:53 No.488708426
スカイリムは売れるべくして売れたって気がする
6 18/03/04(日)07:32:36 No.488708474
1と2の日本語化がすげーめんどくさかった
7 18/03/04(日)07:33:05 No.488708510
スレ画に関してはCSしかやらない日本人が悪いとしか言えん
8 18/03/04(日)07:34:34 No.488708614
スカイリムはMODまみれなんだけどこれはバニラで十分だと感じるな… fallout4は建築系のMODアホみたいに入れてる
9 18/03/04(日)07:36:34 No.488708747
バニラでも半年くらい毎日やってた
10 18/03/04(日)07:42:29 No.488709189
今さらfalloutに言うことかそれ
11 18/03/04(日)07:45:54 B7CI6CA. No.488709443
洋楽とか洋画なんかと同じアレじゃろ
12 18/03/04(日)07:54:21 No.488710052
目的もなく廃墟うろつくのが楽しいよねこれ
13 18/03/04(日)07:54:49 No.488710088
クソほど話題になった後のゲームじゃねぇかな…
14 18/03/04(日)07:55:23 No.488710133
知ってる人は知ってる名作だけど全員に届くわけじゃないしな…
15 18/03/04(日)07:57:39 No.488710279
隠れた名作さん手口変えたのか
16 18/03/04(日)07:58:39 No.488710353
これ系で初めてやったゲームでめっちゃハマった パワーアーマーが弱いのが残念
17 18/03/04(日)08:03:34 No.488710723
必死にゴミ売ったりわるいやつになってジェリコ仲間にするとめっちゃ強いってなる 犬も仲間になるけどDLC無いとすぐ死ぬ…
18 18/03/04(日)08:03:47 No.488710735
3で話題になってないなら洋ゲー全滅じゃねえのって位話題になったが
19 18/03/04(日)08:04:14 No.488710764
4で発覚した3のパワーアーマーが弱い訳が衝撃だった ガワ被ってただけなんてそんな
20 18/03/04(日)08:05:35 No.488710845
とんちんかんな事言ってスレ立てると教えたがりがわらわら指摘しにくるから スレが伸びて便利なんだよね
21 18/03/04(日)08:05:42 No.488710852
>犬も仲間になるけどDLC無いとすぐ死ぬ… DLC入れてない時にタロンシャダーに犬肉ころころされたからDLC入れた2周目以降はタロンシャ絶対許さないマン(ウーマン)になった 資金的にも美味しいしね!
22 18/03/04(日)08:06:32 No.488710903
dlc入れたら今度は固くて早いゾンビがうざい
23 18/03/04(日)08:07:15 No.488710962
>ガワ被ってただけなんてそんな 本部からの支援が一切ない状況に加えて巡回地域があんな崩壊具合じゃなあ…
24 18/03/04(日)08:07:30 No.488710981
サーボ取り外してたのはNCRだけで 3NVのペラペラも一応作中設定は稼働してるパワーアーマーじゃなかったっけ
25 18/03/04(日)08:07:52 No.488711008
何年前のゲームだと思ってるんだ
26 18/03/04(日)08:07:53 No.488711009
これが話題になってないって…
27 18/03/04(日)08:10:34 No.488711208
>スレ画に関してはCSしかやらない日本人が悪いとしか言えん CS機にも出てるし当時は毎日スレ立ってた
28 18/03/04(日)08:14:11 No.488711491
ノゾミガタタレター!
29 18/03/04(日)08:16:27 No.488711658
当時PS3版買ったら何故かボブルヘッドついてきたんだけど特典情報とか見てもそんなの無くて 未だに何だったのか分からない
30 18/03/04(日)08:16:30 No.488711662
自分は大好きだけどまぁ割と荒廃しまくった世界だし好み分かれる所はあるかもね 後ラッドローチが絶対無理って人もいるし
31 18/03/04(日)08:16:36 No.488711670
今でもたまに火蟻クエのイベントへ誘導する小僧のスレが立つぞ
32 18/03/04(日)08:18:04 No.488711792
>CS機にも出てるし当時は毎日スレ立ってた うんPCやってるプレイヤーが盛り上がってたね
33 18/03/04(日)08:18:46 No.488711858
>今でもたまに火蟻クエのイベントへ誘導する小僧のスレが立つぞ アマタとモイラも稀に出現する
34 18/03/04(日)08:18:49 No.488711868
雑誌のレビューでも満点近かったと思う
35 18/03/04(日)08:18:54 No.488711876
ベセスダゲーでCS版で満足してる人って本当に人生損してると思う
36 18/03/04(日)08:18:58 No.488711881
Take it back!
37 18/03/04(日)08:19:12 No.488711905
スレ画はCS機でも話題になるくらい凄い盛り上がりだったけど…
38 18/03/04(日)08:19:29 No.488711932
モイラはサイコパスなだけで悪人じゃないよね メガトン爆破しても許してくれるし
39 18/03/04(日)08:19:39 No.488711945
ラッドローチは無駄に弾を浪費する相手として半ばロールプレイの小道具みたいに使ってる
40 18/03/04(日)08:20:14 No.488711992
メガトンで調子こいてたけど火を噴く蟻が強すぎて絶望した
41 18/03/04(日)08:20:21 No.488712007
全体的に3はホラー要素も強かったので暗い所の探索は苦手という方には…
42 18/03/04(日)08:23:22 No.488712248
モイラはチュートリアルだって言っても和ゲーに慣れてると世紀末の歩き方に頭を抱えても仕方ない
43 18/03/04(日)08:24:15 No.488712314
>CS機にも出てるし当時は毎日スレ立ってた GOTYverが出て結構経った後箱○版から入ったクチだけどそれでも当時はほぼ毎日何かしら関連スレ立ってたよ それで他の「」イツがデイブ共和国にデスクロー誘導して壊滅させたりスリードッグの部屋に地雷撒きまくってB.O.S.に追い掛け回されたりウェイストランドを満喫してること知って爆笑してたし
44 18/03/04(日)08:24:25 No.488712324
メガトン爆発を遠目に眺めるのいいよね…
45 18/03/04(日)08:24:54 No.488712367
デスクローの巣が案外少なくて拍子抜けした記憶があるな… もっち100匹ぐらいぎっしりいるかと思ってた
46 18/03/04(日)08:28:05 No.488712604
CS版は完全日本語化されてて悪くないだろう スリードッグラジオは日本語の方が好きだわ
47 18/03/04(日)08:28:21 No.488712631
3が話題になって初プレイも3な人が多いけど 3が特別荒廃してただけなのにNVとか4でこれじゃないとかいう人がいてちょっと…
48 18/03/04(日)08:28:42 No.488712656
ビッグタウンの住民ムキムキにしてオーバーロード迎え撃つのすきだった 4は拠点作れるみたいだけどそういう事出来る?
49 18/03/04(日)08:29:15 No.488712712
>全体的に3はホラー要素も強かったので暗い所の探索は苦手という方には… オススメスポット訊ねた俺にダンウィッチビルを薦めた「」イツは絶対に許さん…絶対にだ! おかげで3以降画面の明るさ最大にしてからゲームスタートするようになったよ…
50 18/03/04(日)08:29:33 No.488712736
4のコレジャナイは敵の出現の仕方だと思うよ
51 18/03/04(日)08:29:51 No.488712766
PCでしかやってないけどMODはセキュリティ的に不安があって入れたくない
52 18/03/04(日)08:30:10 No.488712795
殺人タイムだー!
53 18/03/04(日)08:30:42 No.488712879
タロンシャダー!
54 18/03/04(日)08:31:11 No.488712971
プレイ者全体で見ればバニラで遊んでる人の方が多いだろうに やたらマウントとりたがる奴目立つのがもったいない
55 18/03/04(日)08:31:36 No.488713028
吹き替えがめっちゃいい
56 18/03/04(日)08:33:31 No.488713233
向こうからわざわざ装備を提供してくれるタロン社の方々には頭が下がる思いだ
57 18/03/04(日)08:35:06 No.488713467
>プレイ者全体で見ればバニラで遊んでる人の方が多いだろうに >やたらマウントとりたがる奴目立つのがもったいない UI周りのMODに関しては分からんでもないけど それ以外の要素についてもMOD大前提で言われても…と思うことはあるな
58 18/03/04(日)08:36:50 B7CI6CA. No.488713900
スレ「」なんてまさにそのクチじゃねえかな
59 18/03/04(日)08:39:06 No.488714353
探していた親父がバーチャルユーチューバーに監禁されてた
60 18/03/04(日)08:39:55 No.488714519
そりゃ8年前のゲームじゃもう粗方語りつくしたろ
61 18/03/04(日)08:44:12 No.488715363
NVもだけどPCで吹替版出ればなあ…ラジオは吹替で聴きたいんじゃ
62 18/03/04(日)08:45:41 No.488715576
101出てからは看板とか落書きでめっちゃメガトンに誘導してるけど分かりにくいよね
63 18/03/04(日)08:46:20 No.488715686
いきなりゴキブリの大群を発生させてライト層を選別する
64 18/03/04(日)08:46:27 No.488715704
グールはゾンビではありません! からの4の扱いは酷い
65 18/03/04(日)08:46:52 No.488715754
他ナンバリング作品も好きだけど一番好きなのはスレ画
66 18/03/04(日)08:48:08 No.488715939
foに関しては装備の劣化はある方がサバイバル感あっていい
67 18/03/04(日)08:49:17 No.488716098
1も2もPA十分強かったのになんで3はあんな弱くしたんだろ
68 18/03/04(日)08:50:04 No.488716219
>foに関しては装備の劣化はある方がサバイバル感あっていい ジャムってガチャガチャしてるのいいよね FOは新品武器よりガラクタが合ってる
69 18/03/04(日)08:51:10 No.488716421
>101出てからは看板とか落書きでめっちゃメガトンに誘導してるけど分かりにくいよね 初プレイの時はメガトンに気づかずスーパーマーケットまで行ったよ
70 18/03/04(日)08:53:18 No.488716674
書き込みをした人によって削除されました
71 18/03/04(日)08:53:36 No.488716733
俺もだがなんでああも小学校に誘導されるんだろう…
72 18/03/04(日)08:53:47 No.488716764
むしろ話題性の割にそこまで面白いか?ってなった やり込む人は好きそう