虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キャラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/04(日)02:41:52 No.488692381

    キャラメイク出来るゲームで女キャラ使う?

    1 18/03/04(日)02:43:27 No.488692542

    防具のグラフィックが反映されるなら間違い無く女にする

    2 18/03/04(日)02:43:40 No.488692566

    可愛く作れるかによる

    3 18/03/04(日)02:45:29 No.488692740

    NPCとの恋愛要素があるならキャラメイクあっても男にする そんなゲーム滅多に無いけど

    4 18/03/04(日)02:45:59 No.488692791

    女の方が装備優遇されてる事が多いから基本女使う

    5 18/03/04(日)02:47:13 No.488692904

    えろか?

    6 18/03/04(日)02:48:15 No.488692994

    忍者とか侍が使えるなら男にする

    7 18/03/04(日)02:49:31 No.488693091

    男女はともかくトカゲが使えるならトカゲにする

    8 18/03/04(日)02:50:42 No.488693185

    むさい男より可愛い女の子を操作したいし

    9 18/03/04(日)02:50:55 No.488693202

    もちろん女キャラでプレイするけど 討鬼伝は禊とか男の方がいいから悩んだ

    10 18/03/04(日)02:51:08 No.488693217

    ちげーし!コンボキャラやスピードキャラが女に設定されてるのが悪いし!

    11 18/03/04(日)02:51:09 No.488693218

    死にまくったり酷い目にあうゲームは男を使う

    12 18/03/04(日)02:51:34 No.488693262

    TPSならおっさんのけつより 女の子のプリケツだ

    13 18/03/04(日)02:51:40 No.488693270

    かっこいい装備とかあると男 モンハンは全部男

    14 18/03/04(日)02:51:50 No.488693284

    いっつも女の子つかうけどブラッドボーンはしぶいおじさんにした 結局はゲームしだい

    15 18/03/04(日)02:52:00 No.488693302

    MHみたいなリアル系なら男キャラ使う それ以外は女キャラ使う

    16 18/03/04(日)02:52:48 No.488693376

    かわいいなら確実に女キャラ使う

    17 18/03/04(日)02:54:47 No.488693544

    男キャラをメイクする気にならない

    18 18/03/04(日)02:55:27 No.488693607

    前のモンハンはパンツでも見えないとあの理不尽に立ち向かえなかった

    19 18/03/04(日)02:55:29 No.488693609

    キャラメイクの時間をかけたくないからおっさんだな 可愛い女の子を作るのは難しい

    20 18/03/04(日)02:57:13 No.488693770

    やっぱかっこいい男キャラ使いたいっていうのは根底にあるよね

    21 18/03/04(日)02:57:40 No.488693822

    えろなん?

    22 18/03/04(日)02:58:00 No.488693853

    初めから用意されてるプリセット顔でもおっさんはそれなりに様になる

    23 18/03/04(日)02:58:05 No.488693858

    正直falloutで女キャラ作るやつはエロだと思ってる

    24 18/03/04(日)02:58:15 No.488693877

    洋ゲーは大体男 和ゲーは大体女

    25 18/03/04(日)02:58:39 No.488693914

    一時期ブサイクな女作るのがブームだった 盗賊でも殺人鬼でもなんでもやってやるわ!

    26 18/03/04(日)02:59:17 No.488693980

    >やっぱかっこいい男キャラ使いたいっていうのは根底にあるよね むさいおっさん渋いおっさんなら使いたい でもイケメン使うくらいなら女キャラ作るよ

    27 18/03/04(日)02:59:49 No.488694038

    モンハンで女使うやつとは美的センスが壊滅的に合わないと思ってる あんなゴリラオブゴリラフェイスにキリン装備とか頭おかしいだろ

    28 18/03/04(日)03:00:36 No.488694121

    男だな… あと大体なんかのキャラ元にする

    29 18/03/04(日)03:00:37 No.488694123

    >洋ゲーは大体男 >和ゲーは大体女 俺は大体男キャラ使うが 洋ゲーはキャラメイクで結構いい感じにモッサモサしたヒゲがあるのに 和ゲーってキャラメイクでヒゲさえなかったり あってもホモくさいヒゲしかなかったりしたりするのが結構あったりして ヒゲ好きとしては辛い

    30 18/03/04(日)03:00:53 No.488694160

    オッサンもいいけどジジイもいいぞ!

    31 18/03/04(日)03:01:19 No.488694198

    イケメン使いたい欲はゼロと言ってもいいほど無いな…

    32 18/03/04(日)03:01:43 No.488694236

    >やっぱかっこいい男キャラ使いたいっていうのは根底にあるよね ないです

    33 18/03/04(日)03:02:32 No.488694320

    着せ替えするなら女キャラのほうが楽しいに決まってる

    34 18/03/04(日)03:02:40 No.488694334

    女キャラ主人公にすること基本的にないなそういや

    35 18/03/04(日)03:03:07 No.488694368

    うるせーフルフェイスフルプレートだ

    36 18/03/04(日)03:03:38 No.488694430

    MGS4でおっさんのケツもいいと思った

    37 18/03/04(日)03:03:42 No.488694434

    ポケモンとか露骨に衣装の数に差があるよね

    38 18/03/04(日)03:03:52 No.488694450

    小中学生の頃は男 それ以降は女 でも最近は男になってNPCとイチャイチャする方がいいな…ってなってきた

    39 18/03/04(日)03:04:38 No.488694511

    そもそも両方作る

    40 18/03/04(日)03:04:38 No.488694513

    どっちにしろ主人公=俺とは思わないのでsetteiしやすい方にする

    41 18/03/04(日)03:04:45 No.488694524

    ダクソは普通の男キャラにしようにも胸毛を外せないのが嫌で女キャラにしました

    42 18/03/04(日)03:04:48 No.488694527

    >でも最近は男になってNPCとイチャイチャする方がいいな…ってなってきた あーFGOはそれだな俺

    43 18/03/04(日)03:05:27 No.488694583

    作る側だって女の子の可愛い衣装作る方がやる気出ると言われて納得した

    44 18/03/04(日)03:05:46 No.488694609

    >でも最近は男になってNPCとイチャイチャする方がいいな…ってなってきた 女キャラでNPCのおっさんやジジイとイチャイチャするほうがいいかな… ただしイケメンはお呼びではない

    45 18/03/04(日)03:05:51 No.488694617

    キャラメイク出来るゲームに限らないけどオリキャラを脳内で主人公に置き換えたりしますよ私は

    46 18/03/04(日)03:06:29 No.488694668

    スカイリムは女性 フォールアウトは男性

    47 18/03/04(日)03:06:42 No.488694686

    可愛い女の子好きだけど動かすとなると男じゃないとなんかのめり込めない…

    48 18/03/04(日)03:06:55 No.488694703

    かわいいメスキャラ作るよりも かっちょいい爺作る派です

    49 18/03/04(日)03:06:57 No.488694705

    >スカイリムはぬ >フォールアウトは男性 なら俺

    50 18/03/04(日)03:07:10 No.488694720

    しかしchatでうんこちんこ言う…

    51 18/03/04(日)03:07:16 No.488694731

    男主人公の方が異性キャラが可愛い反応するなら男で作るけど 変わらないなら女主人公

    52 18/03/04(日)03:07:19 No.488694734

    su2276153.jpg su2276154.jpg お兄ちゃん可愛いよね

    53 18/03/04(日)03:07:47 No.488694777

    もっと気軽にTSできたりキャラクリの履歴を保存できるようにしておいてほしいですよ私は その点だけは素直に誉めたいフリヲ

    54 18/03/04(日)03:07:49 No.488694780

    >作る側だって女の子の可愛い衣装作る方がやる気出ると言われて納得した 某MMORPGの担当してたけど女キャラはスカートでもズボンでもフリフリでもクールでもありで幅があるんだよね 男キャラはほんとバリエーション作りづらい

    55 18/03/04(日)03:08:23 No.488694855

    不細工になりやすいゲームは男

    56 18/03/04(日)03:08:27 No.488694858

    >スカイリムはぬ 性別迷って獣人とかロボに行くのは分かる でもそっちにも性別あって困る

    57 18/03/04(日)03:08:51 No.488694904

    イケメン分はだいたい作中キャラだけで満足できるけど美少女分は作中のヒロインで満足出来ないなってなることが多いから基本女

    58 18/03/04(日)03:09:01 No.488694922

    画面の中に好みの女子を一人増やせるんだ 男選んでる場合じゃねえ

    59 18/03/04(日)03:09:20 No.488694957

    >作る側だって女の子の可愛い衣装作る方がやる気出ると言われて納得した これは本当にある

    60 18/03/04(日)03:09:21 No.488694960

    男ってズボンか半ズボンくらいだもんね

    61 18/03/04(日)03:09:44 No.488694999

    オンかオフで違うかなあ… オフゲーならデブハゲゴリラみたいなの使う

    62 18/03/04(日)03:09:47 No.488695009

    使うのは男だけどそれとは別に資料で女装備も見たい…

    63 18/03/04(日)03:09:54 No.488695022

    等身が高いゲームは男になってる気がする

    64 18/03/04(日)03:10:21 No.488695056

    >su2276153.jpg >su2276154.jpg >お兄ちゃん可愛いよね 女装男子なのか

    65 18/03/04(日)03:10:22 No.488695058

    ロールプレイしたい時は男で普通に遊ぶ時は女だな

    66 18/03/04(日)03:10:25 No.488695066

    ブスはどうでもいいけど野郎のケツはみたくねえからな

    67 18/03/04(日)03:10:27 No.488695071

    ドヴァーキンは自分に性癖をぶちこむのが一番だからな…

    68 18/03/04(日)03:10:37 No.488695085

    >イケメン分はだいたい作中キャラだけで満足できるけど美少女分は作中のヒロインで満足出来ないなってなることが多いから基本女 むしろ作中ヒロインよりも俺の作った女キャラの方がかわいいってなれるのすごいな

    69 18/03/04(日)03:10:51 No.488695105

    女主人公で女キャラとイチャイチャしたいです…MM2Rはよかった

    70 18/03/04(日)03:11:12 No.488695138

    >女装男子なのか 妹が寝てる間に兄をTSさせて姉にした

    71 18/03/04(日)03:11:14 No.488695141

    このお兄ちゃん見たら何故かエロマンガ先生思い出す

    72 18/03/04(日)03:11:41 No.488695185

    子供の頃は「女使うとか恥ずかしいよな!」 中高生の頃は「男使うとかホモじゃあるまいし」 今はどっちでもいい

    73 18/03/04(日)03:12:16 No.488695240

    モンハンとかスカイリムはゴリラみたいな男でオラァア!!と野太い声を出してパワフルな攻撃をするのが好き モヒカンかアフロがあれば髪型はそれにする

    74 18/03/04(日)03:12:22 No.488695249

    >むしろ作中ヒロインよりも俺の作った女キャラの方がかわいいってなれるのすごいな そもそも大抵のヒロインは性格が好きになれない

    75 18/03/04(日)03:13:19 No.488695329

    モンハンは主人公しゃべらないんだから気軽にTSさせてほしい

    76 18/03/04(日)03:13:24 No.488695340

    >>むしろ作中ヒロインよりも俺の作った女キャラの方がかわいいってなれるのすごいな >そもそも大抵のヒロインは性格が好きになれない 大抵のヒロインは好きになれないのに主人公が選んだ選択肢や行動は好きになれるの? そこがよくわからん

    77 18/03/04(日)03:14:15 No.488695424

    ポケモンGOですら女でやってた そもそもアイカツの筐体とかやってれば自分が女になることなど何の抵抗もない

    78 18/03/04(日)03:14:17 No.488695428

    子供の頃のドラクエ3とかは 女キャラ使うと恥ずかしいとかじゃなく 何故か男の方が絶対強いと信じて男だけのパーティーにしてた

    79 18/03/04(日)03:15:15 No.488695525

    >>やっぱかっこいい男キャラ使いたいっていうのは根底にあるよね >むさいおっさん渋いおっさんなら使いたい >でもイケメン使うくらいなら女キャラ作るよ 超念

    80 18/03/04(日)03:15:45 No.488695572

    リアルというか泥っぽい世界観だと男使う方がいいな 男女じゃなく一番見た目いいのを使うだけなのかもしれない

    81 18/03/04(日)03:15:47 No.488695577

    小学生の時の俺は友達の家で ゲームキャラを女性(孫尚香)にするくらい性欲の正直だったが 今はムリだな…

    82 18/03/04(日)03:16:19 No.488695629

    MGS5は女キャラ使わなかったな というかほとんどスネークしか使ってなかった

    83 18/03/04(日)03:16:30 No.488695646

    DDONで♀♂♂♂のソロ姫プレイやってる

    84 18/03/04(日)03:16:32 No.488695650

    恋愛要素のあるゲームでは基本男で女キャラといちゃつくけど 男キャラがいい奴らだと女でもプレイする

    85 18/03/04(日)03:17:12 No.488695701

    最近はしっかり同性愛もカバーしてくれるから安心して女キャラを使う

    86 18/03/04(日)03:17:57 No.488695766

    なんとなくアクション系は男がいいけどポケモンとかは別にどっちでもいいかな

    87 18/03/04(日)03:18:05 No.488695775

    回復役やる時は女 戦士は男というこだわり

    88 18/03/04(日)03:19:43 No.488695914

    理想はTS自由自在なんだけどな… なんで一度設定したら変えさせてくれないんだよ

    89 18/03/04(日)03:19:47 No.488695918

    >最近はしっかり同性愛もカバーしてくれるから安心して女キャラを使う 個人的には性別の違いによるヒロインの反応を作り分けしない手抜きが 意図しない百合っぽさを生んでる偶然の演出が好きだったりする

    90 18/03/04(日)03:20:16 No.488695961

    >理想はTS自由自在なんだけどな… >なんで一度設定したら変えさせてくれないんだよ 世間の活動家を焚き付けるんだ!

    91 18/03/04(日)03:21:24 No.488696068

    >理想はTS自由自在なんだけどな… >なんで一度設定したら変えさせてくれないんだよ ついでに名前も自由に変えたい オンライン要素ない世界ならこれくらい自由でもいいと思うんだけどなあ

    92 18/03/04(日)03:21:31 No.488696073

    ゴッドイーターは女の子一択 ヒロインに頼られる女主人公良い

    93 18/03/04(日)03:22:06 No.488696134

    >理想はTS自由自在なんだけどな… >なんで一度設定したら変えさせてくれないんだよ MMOだと課金すれば性別変更できるやつもあるな・・・・

    94 18/03/04(日)03:22:12 No.488696140

    どういう活動家がTS自由自在を推すんだ

    95 18/03/04(日)03:22:35 No.488696173

    elonaまでいくともうどっちでもよくなる

    96 18/03/04(日)03:22:49 No.488696193

    >なんで一度設定したら変えさせてくれないんだよ オンゲだと名前は仕方ないがそれ以外種族体型全部カスタム自由にしてといつも思う そこで悩ませたりやり直させてもメーカーに得ないんだし mod無しでこれができるのセインツロウくらいかなぁ

    97 18/03/04(日)03:23:09 No.488696224

    オンライン要素有っても対戦ゲーなら大抵TSもリネームも可能だろう 変えられない奴はRPGみたいに性別専用イベントや防具がある奴だ

    98 18/03/04(日)03:23:15 No.488696230

    未だに言ってんのかって話だけど PSPo2はキャラメイクできるのにストーリー上でほぼ限られたキャラメイク前提ってのは手抜きすぎるだろ死ねッ!てなった なら最初からキャラメイクさせんじゃねえよってめっちゃ憤慨してた

    99 18/03/04(日)03:23:19 No.488696235

    >ゴッドイーターは女の子一択 >ヒロインに頼られる女主人公良い でも俺はアリサが心折れて何でも言う事聞くようになった状態で二人きりで出撃するパートは男主人公でやってて良かったなあってなったよ!

    100 18/03/04(日)03:24:05 No.488696296

    まずは男キャラで女キャラはそちらの区切りが付いてから ってやってるけど男キャラ側だけで満足して女キャラに手を付けない事が多い

    101 18/03/04(日)03:24:40 No.488696360

    モンハンワールドはあれキャラメイク自由化でいいんじゃないかなぁ 不細工なのは尋常ではない不細工になってしまうのにやり直し不可とかひどい

    102 18/03/04(日)03:27:28 No.488696614

    ゴッドイーターは比較的自由にTSできていいよね… でもTSしてニューゲームしたら高レベル武器は使えませんってのはやめてほしい

    103 18/03/04(日)03:27:30 No.488696615

    サンセットオーバードライブはTSも自由で良かった 主人公もよく喋るしあんなゲーム他に知らない

    104 18/03/04(日)03:28:17 No.488696692

    >理想はTS自由自在なんだけどな… >なんで一度設定したら変えさせてくれないんだよ イカちゃんいいよね…

    105 18/03/04(日)03:29:13 No.488696773

    まあキャラメイクやり直させない理由は感情移入して欲しいんだろうねとは思う

    106 18/03/04(日)03:31:16 No.488696965

    恋愛要素とか男女でストーリーに差があるなら自分と同性キャラかな

    107 18/03/04(日)03:31:27 No.488696978

    >ゴッドイーターは女の子一択 >ハルさんにセクハラされる女主人公良い

    108 18/03/04(日)03:31:32 No.488696990

    (ゲームが始められない)

    109 18/03/04(日)03:32:44 No.488697119

    女の主人公でやると女キャラがこっちに恋愛感情むけてきて気持ち悪っ…ってなることが多いから男の主人公でやる

    110 18/03/04(日)03:33:15 No.488697172

    >(ゲームが始められない) 初日はキャラメイクで終わる

    111 18/03/04(日)03:34:01 No.488697243

    Roは♀アカ取り直したな…

    112 18/03/04(日)03:34:17 No.488697265

    アバター設定出来るゲームは 後で作り直せるように法律で義務付けてくれないかな・・・

    113 18/03/04(日)03:35:56 No.488697395

    >アバター設定出来るゲームは >後で作り直せるように法律で義務付けてくれないかな・・・ アバターを設定して欲しいのに アバターを簡単に作り直せるようにするわけねーだろ

    114 18/03/04(日)03:35:56 No.488697398

    よくケツがどうこう言うけど 男女問わずTPSでケツなんか見てないことに気づいた

    115 18/03/04(日)03:37:35 No.488697529

    >男女問わずTPSでケツなんか見てないことに気づいた あれはお尻が好きな人の言葉だなと思う

    116 18/03/04(日)03:38:08 No.488697565

    主人公が頼られる場面で女キャラだとノリきれなかったから男キャラばかりになった

    117 18/03/04(日)03:38:31 No.488697601

    別にそんな尻ばっかり見てないよ敵見てるよ

    118 18/03/04(日)03:38:47 No.488697627

    声って大事だと思うんです

    119 18/03/04(日)03:40:01 No.488697705

    >アバターを設定して欲しいのに 開発者の人そんな深く考えてないと思うよ

    120 18/03/04(日)03:40:10 No.488697721

    じゃあこうしましょう常に一人称視点で顔もわからない主人公

    121 18/03/04(日)03:41:10 No.488697778

    作ったキャラと合わないけど気に入った服が出て来た時がちょっと辛い

    122 18/03/04(日)03:41:12 No.488697782

    >じゃあこうしましょう常に一人称視点で顔もわからない主人公 了解!かまいたちの夜!

    123 18/03/04(日)03:41:29 No.488697808

    ゴッドイーターは男でストーリー終わらせてからクリア後データを女キャラで引き継ぎした 1週目は男主人公でやりたいんだ

    124 18/03/04(日)03:41:58 No.488697843

    ゴッドイーター2はギルの距離感がキモいので女にする

    125 18/03/04(日)03:42:36 No.488697901

    >女の主人公でやると女キャラがこっちに恋愛感情むけてきて気持ち悪っ…ってなることが多いから男の主人公でやる 逆に百合いい…ってなる

    126 18/03/04(日)03:43:05 No.488697936

    女キャラは使ってて感情移入できないから強制でもない限り使わない

    127 18/03/04(日)03:43:39 No.488697972

    フリヲのキャラメイクはすごく良かったので他のゲームでもどんどん広まってほしい あと途中で性別も変えられたはず

    128 18/03/04(日)03:44:38 No.488698040

    女キャラじゃないと感情移入できない

    129 18/03/04(日)03:46:03 No.488698121

    別に感情移入する気はない

    130 18/03/04(日)03:48:02 No.488698267

    男女固定主人公を選ぶタイプで女はコンセプトの見えるまとまったデザインなのに男は量産型好青年が多くてううnってなる ゲームの顔なのは分かるけどもうちょっと凝ろうよ…

    131 18/03/04(日)03:48:50 No.488698331

    自分の作ったヒロインかわいいしたいのが一番メインだから感情移入とかはしないかな…

    132 18/03/04(日)03:49:30 No.488698393

    >逆に百合いい…ってなる ちょっと小うるさいんだけど 男に向ける恋愛感情をそのまま同性に向けるのは違うなって思うんだ ちゃんと百合っぽく描写してほしい

    133 18/03/04(日)03:49:51 No.488698415

    ところで男女主人公選択できるゲームってアニメ化すると基本男なのなんで?

    134 18/03/04(日)03:51:28 No.488698533

    デジモンのサイスルを女主人公で遊んでたら男の友人と殴り合いし始めて笑った すごい男主人公用って感じだ…

    135 18/03/04(日)03:53:24 No.488698673

    >デジモンのサイスルを女主人公で遊んでたら男の友人と殴り合いし始めて笑った デジモンは特に男の子の冒険って主題があるシリーズだと思う

    136 18/03/04(日)03:54:46 No.488698789

    Fate extra遊んでる時は女主人公でもまあいいかなって思ったんだけどccc女主人公でやるの気持ち悪すぎてダメだった

    137 18/03/04(日)03:55:37 No.488698844

    LGBTへの配慮なら同性だろうと異性だろうと同じ態度だろってスタンツが重要なので…

    138 18/03/04(日)03:56:08 No.488698875

    途中でアバターの性別変更できないのはその為だけに2週させられるからクソだよ 普通にプレイすると半分の要素しか楽しめない

    139 18/03/04(日)03:57:17 No.488698946

    >LGBTへの配慮なら同性だろうと異性だろうと同じ態度だろってスタンツが重要なので… そんな配慮が理由じゃないし単なる手抜きじゃねえかな

    140 18/03/04(日)03:58:18 No.488699003

    むしろLGBTにちゃんと配慮するなら 同性愛で攻略できるのは一部にするべきなんだけどね…

    141 18/03/04(日)04:05:25 No.488699434

    ストーリー性があるゲームだと女じゃ感情移入できない 俺はそんなに器用じゃない

    142 18/03/04(日)04:06:07 No.488699477

    ドラゴンエイジはLGB完備だったな

    143 18/03/04(日)04:06:37 No.488699512

    キャラメイク画面で可愛い女の子作るだろ? プレイ画面だとなんか違う…

    144 18/03/04(日)04:10:02 No.488699734

    PSO2!

    145 18/03/04(日)04:11:45 No.488699819

    おれは男だからそんなにかわいい物好きではない かっこいい男が好きだ

    146 18/03/04(日)04:15:32 No.488700038

    ホモよ!

    147 18/03/04(日)04:23:05 No.488700466

    MHWで三時間ぐらい頑張ったけどどうしても実際にプレイするとブサイクになっちゃって結局髭のリーゼント男で始めた

    148 18/03/04(日)04:49:30 No.488701898

    男でも女でも無難なパーツばっかで面白いキャラ作れないようなのだとどうでもよくなる