18/03/04(日)01:27:22 百合回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)01:27:22 No.488681052
百合回でした
1 18/03/04(日)01:28:35 No.488681305
何かコンビ意図的じゃなーい?
2 18/03/04(日)01:28:38 No.488681322
愛…
3 18/03/04(日)01:28:47 No.488681353
キャスト見るまで分からなかった
4 18/03/04(日)01:29:30 No.488681506
とうとう石川Pまで巻き込まれちまったじゃねーか!?
5 18/03/04(日)01:29:51 No.488681571
先生の芸風の広さが仇になったというか そこは春香調でやってくだち
6 18/03/04(日)01:30:23 No.488681695
ミンゴスはわかったけどえりこは春香さん声しか知らなかったからわからなかったよミンゴスの相方だからえりこなんだろうなとは思ったけど
7 18/03/04(日)01:30:33 No.488681725
チハ美きもいな…
8 18/03/04(日)01:31:14 No.488681874
便乗!
9 18/03/04(日)01:31:29 No.488681930
わりとイモ引いちゃったな 今日は後半の沖縄弁が本編である意味前半は撒き餌回で…
10 18/03/04(日)01:31:52 No.488682017
先生の春香キャラ何年前だと思ってるんだ…
11 18/03/04(日)01:32:23 No.488682125
>とうとう石川Pまで巻き込まれちまったじゃねーか!? アイマスというかアイドルアニメ度が高まったところで 満を持してえりんごすを投入したけど なんか2人が微妙に趣旨を理解してない!
12 18/03/04(日)01:32:35 No.488682167
はるちはがアドリブネタに走らなかったのが前半の薄さを際立たせてるかな 後半のスペネコアドリブ祭りと沖縄弁はやり過ぎだけどあれぐらいしないよ面白くならないね…
13 18/03/04(日)01:32:36 No.488682169
声優さんABどっちも知らない人だったからなんか反応に困った 沖縄弁は面白かった
14 18/03/04(日)01:33:34 No.488682343
>先生の春香キャラ何年前だと思ってるんだ… ステラステージとミリオンがあるから1週間前くらいかな…
15 18/03/04(日)01:33:59 No.488682442
声優選びが作者の趣味に走り過ぎる…
16 18/03/04(日)01:34:51 No.488682628
>はるちはがアドリブネタに走らなかったのが前半の薄さを際立たせてるかな 容赦なく持ちネタを突っ込んでくるベテランに比べると なんというか頑張ってキャラを立てようと頑張ったのがこの番組だと仇になるという もうなりふりかまわずポプテピですよ!とか言うたほうがええのに
17 18/03/04(日)01:36:12 No.488682895
原作者アイマス同人描いてるんだから容赦なくアイマスネタ連発してよかったんじゃねえかな…
18 18/03/04(日)01:36:37 No.488683003
好きにやらせすぎてこの結果に落ち着いちゃったのかもしれない あとお外であんまり汚いことしない
19 18/03/04(日)01:37:00 No.488683083
二人ともなまじレベルアップしたのが仇というか
20 18/03/04(日)01:37:09 No.488683113
>原作者アイマス同人描いてるんだから容赦なくアイマスネタ連発してよかったんじゃねえかな… わりとえりんごすはそれを是としない気はする そして滑った
21 18/03/04(日)01:38:04 No.488683311
>好きにやらせすぎてこの結果に落ち着いちゃったのかもしれない >あとお外であんまり汚いことしない 中村先生はさーあれが来るぞーって期待するとまったくおもしろくないからな そしてなんということもない通常回で伝説を残す
22 18/03/04(日)01:38:27 No.488683380
その分ゆきんこがぶっこむ
23 18/03/04(日)01:40:17 No.488683766
中村先生最初新ドラえもんの人かと思った
24 18/03/04(日)01:40:19 No.488683772
本編3人がアイマスだしエンディングもアイマスだから実質アイマスだった
25 18/03/04(日)01:40:27 No.488683792
神谷明とか恥知らずなまでに自己ネタをぶっこんでたけど あれは各方面で求められたから自分に何が望まれてるかをわかってのことだよね たぶんえりんごすはまだそれを求められることが無いのか あってもやらないのか
26 18/03/04(日)01:40:47 No.488683869
ヴァイ!とかドームですよドームみたいな古参なネタの一つもなくはるちは要素自体が0だったのが勿体ないしんちゃんひまわりはやりたい放題だったのに
27 18/03/04(日)01:41:21 No.488684014
今日も全力でしたー。 わたし中村繪里子は表現できる場を与えてもらえるのなら、芝居でもトークでもMCでもなんでもやるよ? 職業名とか肩書きとか呼び名とかに縛られるんじゃなくて、さ。 というわけで、お楽しみくださいませ!! (*´∀`) #ポフテピピック #エグ女 なんでこの番組の声優はみんなタイトルを間違えるの!
28 18/03/04(日)01:41:22 No.488684016
えりこは真面目だから…
29 18/03/04(日)01:42:27 No.488684227
>なんでこの番組の声優はみんなタイトルを間違えるの! 歌舞いてるのかな
30 18/03/04(日)01:43:09 No.488684386
>ヴァイ!とかドームですよドームみたいな古参なネタの一つもなくはるちは要素自体が0だったのが勿体ないしんちゃんひまわりはやりたい放題だったのに 矢島さんはネタをはさみつつモロにヲー?とか挟むのがよかったね
31 18/03/04(日)01:43:11 No.488684392
アドリブで演じたキャラのセリフぶっ込無のが多いけど 春香だとドームですよくらいしか思いつかんわ
32 18/03/04(日)01:44:23 No.488684623
イェイとかヴァイ!とかマーメイ!とかいくらでもぶっこむとこあったよ!
33 18/03/04(日)01:44:26 No.488684638
>アドリブで演じたキャラのセリフぶっ込無のが多いけど >春香だとドームですよくらいしか思いつかんわ 本当にやめちゃうの?とか
34 18/03/04(日)01:44:54 No.488684736
来期カリギュラあるんだしむしろ春香さんで行った方がよかったのかな
35 18/03/04(日)01:44:56 No.488684744
>矢島さんはネタをはさみつつモロにヲー?とか挟むのがよかったね さすがにあのレベルのベテランと比べてはいけない…
36 18/03/04(日)01:44:59 No.488684754
>アドリブで演じたキャラのセリフぶっ込無のが多いけど >春香だとドームですよくらいしか思いつかんわ 千早はどうすればいいんだ くっとか青い鳥ヒィーとかやればいいのか
37 18/03/04(日)01:45:03 No.488684768
全部とは言わないからどこかで春香千早で演技してれば良かったかな
38 18/03/04(日)01:45:04 No.488684772
中村先生がタグ間違えててダメだった そうそうそれだよそういうの
39 18/03/04(日)01:45:15 No.488684827
>ヴァイ!とかドームですよドームみたいな古参なネタの一つもなくはるちは要素自体が0だったのが勿体ないしんちゃんひまわりはやりたい放題だったのに キャラとして見ると無かったけど中の人で見ると昔なつかしのやり取りっぽくて楽しかった また2人のラジオ復活しないかな…
40 18/03/04(日)01:45:20 No.488684852
ネタに走れるスペックはあるのに後半の撒き餌にしかなれなかったのは勿体なかったぞエリンゴス!
41 18/03/04(日)01:45:36 No.488684903
>イェイとかヴァイ!とかマーメイ!とかいくらでもぶっこむとこあったよ! その辺のネタがファンに面白いと理解してないんじゃないか疑惑が
42 18/03/04(日)01:45:39 No.488684914
タイトルコールぐらいは春香でよかったかもしれない
43 18/03/04(日)01:46:24 No.488685056
でも春香の演技って正統派すぎて特徴無いよね
44 18/03/04(日)01:46:32 No.488685084
>ネタに走れるスペックはあるのに後半の撒き餌にしかなれなかったのは勿体なかったぞエリンゴス! 若くてもプチミレ組みたいにぶっこめることを考えると ほんとネタとのかみ合わせとキャリアで残酷に差がついてしまうアニメだな…
45 18/03/04(日)01:46:37 No.488685100
先生アイマスにはこだわりあるからなあ…
46 18/03/04(日)01:47:03 No.488685182
ポプテピピックですよ!ポプテピピック!ぐらいタイトルコールに出来ればまだ春香じゃねーか!みたいなネタになれたのに…
47 18/03/04(日)01:47:10 No.488685206
どっちかって言うと「はるちはでやってください」と期待されたので敢えてしなかった感じはする えりこはそういうとこあるし
48 18/03/04(日)01:47:15 No.488685221
>来期カリギュラあるんだしむしろ春香さんで行った方がよかったのかな 続々とカリギュラがクソアニメに侵食されていく… 武内くんがEDやめた週くらいにそっちのOP歌手に決定してるのがあまりにもできすぎだ
49 18/03/04(日)01:47:46 No.488685328
アイマスに対して重いのはいいけど 期待された仕事して!
50 18/03/04(日)01:47:58 No.488685359
アイマスネタ多用するのは身内ネタに走りすぎちゃうことになるから避けても仕方ないかなって
51 18/03/04(日)01:48:08 No.488685389
ポプテピピックですよ!くらいは言っても良かったと思う
52 18/03/04(日)01:48:59 No.488685567
>アイマスネタ多用するのは身内ネタに走りすぎちゃうことになるから避けても仕方ないかなって しかしこのアニメはそこを求められてるからなーという できなければフリートークするか狂気に走らないとだめだし
53 18/03/04(日)01:49:12 No.488685614
作者から考えるとはるちは演技をするのが正解なんだけど 765オールスター人達ってキャラ愛重いから
54 18/03/04(日)01:49:22 No.488685637
ミンゴスって何やっても変わんねぇよな的な認識してたけど キャスト見るまで全く気づかなかったので謝罪いたします
55 18/03/04(日)01:49:42 No.488685695
>歌舞いてるのかな 歌舞ってそういう
56 18/03/04(日)01:49:46 No.488685704
>先生アイマスにはこだわりあるからなあ… 昔からだけどことに最近演技者としていい意味でも悪い意味でもプライドがすげぇからなあ
57 18/03/04(日)01:50:00 No.488685746
>アイマスネタ多用するのは身内ネタに走りすぎちゃうことになるから避けても仕方ないかなって みんなクレしんぐらいはっちゃけてほしい
58 18/03/04(日)01:50:07 No.488685770
こうなったらガミPがポプ子やるしかない
59 18/03/04(日)01:50:11 No.488685786
>しかしこのアニメはそこを求められてるからなーという >できなければフリートークするか狂気に走らないとだめだし それこそこの二人ならずっとフリートークさせれば良かったのではとも思う
60 18/03/04(日)01:50:44 No.488685909
中尾さんなんかはここしかねえというタイミングでバッチリフリーザを入れてきたりしたな まあおまえらアドリブで面白くしろやっていうのは難しいね…
61 18/03/04(日)01:50:46 No.488685918
>作者から考えるとはるちは演技をするのが正解なんだけど >765オールスター人達ってキャラ愛重いから 正しいのは松嵜五十嵐みたいに あんきら演技だけど知りませんよ?たまたまですよ?ってやることだからな
62 18/03/04(日)01:51:12 No.488685997
>こうなったらガミPがポプ子やるしかない ピピ美どうすんだ
63 18/03/04(日)01:51:35 No.488686090
書き込みをした人によって削除されました
64 18/03/04(日)01:51:41 No.488686106
>>こうなったらガミPがポプ子やるしかない >ピピ美どうすんだ フェチ川かな
65 18/03/04(日)01:51:41 No.488686107
矢野さんは美少女と5歳児でメジャーな声色二つ持ってるのがちょっとずるすぎる
66 18/03/04(日)01:51:46 No.488686121
野沢さんと組ませてダブル悟空でも良かったんじゃねぇか
67 18/03/04(日)01:52:14 No.488686204
>それこそこの二人ならずっとフリートークさせれば良かったのではとも思う さすがにその勇気は無かったんだろな 2人の強みはそこだからそうしてもよかったとは思うが
68 18/03/04(日)01:52:38 No.488686288
二人ともまだまだアイマスとして現役なんだって 意気込みを感じられて嬉しい
69 18/03/04(日)01:53:19 No.488686436
音響監督が毎回土下座して本当に申し訳ないけどアレでお願いします! って言わなきゃいけないアニメ
70 18/03/04(日)01:53:23 No.488686449
二人はラジオがメインだからフリートークさせるシーンを用意させたほうがよかったかもね、杉田中村みたいに 二人のプライドとかを考えずに安易に依頼をしてしまったスタッフの落ち度でもある
71 18/03/04(日)01:53:44 No.488686555
>矢野さんは美少女と5歳児でメジャーな声色二つ持ってるのがちょっとずるすぎる 矢野さんじゃなくて矢島さんね 矢野だったらヘルシェイクになっちゃうから
72 18/03/04(日)01:53:50 No.488686571
松嵜もきらり愛重すぎて喋りの方だと絶対に寄せないという意思を感じる
73 18/03/04(日)01:53:51 No.488686577
真面目すぎても馬鹿を見るとまでは言わないけどいろいろ損する仕事なのはつらいところ
74 18/03/04(日)01:53:54 No.488686589
っていうかハガーが長かったよ!
75 18/03/04(日)01:53:58 No.488686597
一番の百合回でこの二人なのは文句ないけど 百合回ではるちは演技されたら何というかちょっと…あざとすぎない?
76 18/03/04(日)01:54:02 No.488686610
SSGの先生ゲスト回面白かったし二人ラジオ復活してほしいな
77 18/03/04(日)01:54:10 No.488686640
前半の褒める部分がはるちは声の百合ぐらいだからな…
78 18/03/04(日)01:54:15 No.488686660
二期やったらみんな趣旨理解したうえでやると思うけど たぶんつまんないよねそれ
79 18/03/04(日)01:54:21 No.488686682
>矢野さんじゃなくて矢島さんね >矢野だったらヘルシェイクになっちゃうから ごめん今ヘルシェイク矢野のこと考えてた
80 18/03/04(日)01:54:56 No.488686774
>2人の強みはそこだからそうしてもよかったとは思うが それこそ演技じゃ無くなるしラジオやライブみたいな見たい人が聞きたい人が来るわけでもない場でやるものではないと思う フリートークしてる演技って体なら演技なのかもだけど
81 18/03/04(日)01:55:06 No.488686807
>前半の褒める部分がはるちは声の百合ぐらいだからな… 俺はスイッチ押してハグするネタだけでもお腹いっぱいマン!
82 18/03/04(日)01:55:09 No.488686815
>っていうかハガーが長かったよ! 実際後半も英語ナレだったらテレビ消そうかと思ったわ まさか沖縄弁でサーターアンターギー(チェリーパイ)は意表つかれた
83 18/03/04(日)01:55:17 No.488686850
流石ベテラン勢はお前らあれだろ?あのキャラの声であれっぽいセリフ喋って欲しいんだろ?ってわかってる
84 18/03/04(日)01:55:18 No.488686853
ベテランみたいにいろんな役柄を積み重ねてれば 初期の仕事で思い入れのある演技でも構わずネタにしてしまえるんだろうけど 中村先生はなんやかんやアイマスの外に中々出て行けてないからな
85 18/03/04(日)01:55:32 No.488686891
>っていうかハガーが長かったよ! あれ後半は声優のアドリブゴリ押しに助けられまくってるからやっぱりスペネコ自体はツマンネなんだよね…
86 18/03/04(日)01:55:36 No.488686906
杉田中村はフリーダムすぎて起こられたとか言われてたような...
87 18/03/04(日)01:55:59 No.488686976
>一番の百合回でこの二人なのは文句ないけど >百合回ではるちは演技されたら何というかちょっと…あざとすぎない? そ…それだよ…視聴者が求めているモノは!
88 18/03/04(日)01:56:13 No.488687019
でも檜山も別に勇者王とか飛影とかしてくれなかったし… ていうかモブで呼ぶくらいなら他の使い道あったろ!
89 18/03/04(日)01:56:38 No.488687077
あれはキレてくれるのが檜山しかいなかったのでは
90 18/03/04(日)01:56:41 No.488687091
>杉田中村はフリーダムすぎて起こられたとか言われてたような... このアニメで怒られるなんてことがあるのだろうか 中村のブルーレイコメントとか見るとそれを感じる
91 18/03/04(日)01:56:44 No.488687099
>二期やったらみんな趣旨理解したうえでやると思うけど >たぶんつまんないよねそれ 2期できるの…?
92 18/03/04(日)01:56:47 No.488687110
改めて見返すと二話三話あたりの女声優はアドリブとかぶっちゃけ具合ですげえ頑張ってたなと思う
93 18/03/04(日)01:56:50 No.488687125
ベテランはあの役でやってくださいっていうのはもう慣れっこだからな…
94 18/03/04(日)01:57:14 No.488687200
檜山はGTRで大活躍じゃん!
95 18/03/04(日)01:57:17 No.488687212
えりこは何だかんだ春香のイメージが強すぎるから 普段えりこの声に聞き慣れてても今回はわかりにくかった
96 18/03/04(日)01:57:30 No.488687244
>改めて見返すと二話三話あたりの女声優はアドリブとかぶっちゃけ具合ですげえ頑張ってたなと思う ボブスレー回は正直スペースネコつまんね…だけどアドリブめっちゃ入ってて良かった
97 18/03/04(日)01:57:31 No.488687247
檜山はプロデューサーのインタビューで 「仕事が雑って言葉をいただけました」って言ってたからアレも演者の裁量っぽいんだよな
98 18/03/04(日)01:58:03 No.488687341
ラテアートのところで春香さんだ!ってなった
99 18/03/04(日)01:58:27 No.488687405
>2期できるの…? そこらの木っ端アニメよりBD売れるだろう 原作はそこまで知らないけど反則技使ってるのに尺稼ぎ必要になるほどネタが無いのだとしたらヤバいと思う
100 18/03/04(日)01:58:41 No.488687440
なんかもう収録はとうの昔に終わってるから 最初に面白いのをつっこんで話題にしたれあとは知らんみたいな感じにしてたのかもね
101 18/03/04(日)01:59:08 No.488687518
>このアニメで怒られるなんてことがあるのだろうか >中村のブルーレイコメントとか見るとそれを感じる むしろプロデューサーがすみぺに怒られてた
102 18/03/04(日)01:59:12 No.488687522
ボブスレーは神谷明がチェエーンジ!!言うだけで面白いのがずるい
103 18/03/04(日)01:59:13 No.488687525
2期はねぇんじゃねぇかな流石に…
104 18/03/04(日)01:59:16 No.488687532
>>一番の百合回でこの二人なのは文句ないけど >>百合回ではるちは演技されたら何というかちょっと…あざとすぎない? >そ…それだよ…視聴者が求めているモノは! 見たくないよボタン連打する春香をぶん殴る千早なんて!
105 18/03/04(日)01:59:22 No.488687545
声優の演技って難しいね
106 18/03/04(日)01:59:32 No.488687582
>>2期できるの…? >そこらの木っ端アニメよりBD売れるだろう 1巻はおもったよりうれてなかった バラエティ番組みたいに話題にしてグッズ売ったりするほうの商売ぽい
107 18/03/04(日)01:59:48 No.488687633
>見たくないよボタン連打する春香をぶん殴る千早なんて! エリンゴスと考えると全然違和感無い!!
108 18/03/04(日)02:00:04 No.488687667
比べちゃあれだけど竹達と悠木コンビ糞うまかったな
109 18/03/04(日)02:00:05 [キンレコ] No.488687675
>>二期やったらみんな趣旨理解したうえでやると思うけど >>たぶんつまんないよねそれ >2期できるの…? やりません
110 18/03/04(日)02:00:34 No.488687730
>見たくないよボタン連打する春香をぶん殴る千早なんて! あれはむしろ完璧にえりこミンゴスだった
111 18/03/04(日)02:00:39 No.488687745
>>見たくないよボタン連打する春香をぶん殴る千早なんて! >エリンゴスと考えると全然違和感無い!! じゃあ今回の演技で合ってたんじゃん!
112 18/03/04(日)02:00:40 No.488687747
この二人は演技は下手だと思う
113 18/03/04(日)02:01:02 No.488687807
>2期はねぇんじゃねぇかな流石に… それやるくらいなら手堅く他のぶくぶ漫画を五分アニメ化しそう
114 18/03/04(日)02:01:03 No.488687811
>比べちゃあれだけど竹達と悠木コンビ糞うまかったな 静かな湖畔の森の陰から
115 18/03/04(日)02:01:08 No.488687826
>声優の演技って難しいね 少なくとも芸歴ウン十年の古川さんがどう向き合っていいのか困惑するくらいには新しいことをしてるから 何が正解なのかはわからんからなこのアニメは そして正解に一番近かったのが徹底的に狂う(金田・小林)だという
116 18/03/04(日)02:01:52 No.488687920
>>>二期やったらみんな趣旨理解したうえでやると思うけど >>>たぶんつまんないよねそれ >>2期できるの…? >やりません よし上坂二期な
117 18/03/04(日)02:02:00 No.488687930
神谷チェーンジ!!!とか確かに破壊力高いんだけど 前半のターボやでーとかも好き
118 18/03/04(日)02:02:13 No.488687962
守護っちまったら負けるのがこのアニメだ
119 18/03/04(日)02:02:18 No.488687970
>>比べちゃあれだけど竹達と悠木コンビ糞うまかったな >静かな湖畔の森の陰から 静かな湖畔の森の陰から♪
120 18/03/04(日)02:02:29 No.488687996
>やりません 一度だけ使えるカードをもう切ったからね…
121 18/03/04(日)02:02:34 No.488688006
檜山は実写で出てくるというある意味最強の固有ネタじゃないか
122 18/03/04(日)02:02:44 No.488688021
どうしてクソアニメで苦しまなきゃいけないんだ
123 18/03/04(日)02:02:45 No.488688026
>>静かな湖畔の森の陰から >静かな湖畔の森の陰から♪ 被ってんじゃねえええ!!!!
124 18/03/04(日)02:02:49 No.488688034
ターボやでー シャープやでー 理想的やろー あっ…ふふっ…わんわん かわいいよね
125 18/03/04(日)02:02:57 No.488688049
>>>比べちゃあれだけど竹達と悠木コンビ糞うまかったな >>静かな湖畔の森の陰から >静かな湖畔の森の陰から♪ かぶってんじゃねええええええええええええ
126 18/03/04(日)02:03:26 No.488688117
最近大御所出してないのは最終回付近用にギャラ貯めてるのかな
127 18/03/04(日)02:03:29 No.488688128
>守護っちまったら負けるのがこのアニメだ 役者としてのプライドは…
128 18/03/04(日)02:03:51 No.488688180
春香の声でやってくれなくてよかった…
129 18/03/04(日)02:04:09 No.488688221
竹達と悠木はベテランに遅れを取ってないのが凄かったと思うあと純粋に可愛いのと汚いのがポプテピピックに合ってた
130 18/03/04(日)02:04:12 No.488688225
>最近大御所出してないのは最終回付近用にギャラ貯めてるのかな あの最初に出る提供のところあるじゃないですか あれもう全話分公開されてて最後がふたりとも金ピカなんですよ そうなるとたぶん
131 18/03/04(日)02:04:52 No.488688307
>竹達と悠木はベテランに遅れを取ってないのが凄かったと思うあと純粋に可愛いのと汚いのがポプテピピックに合ってた まだスペースネコも短かったからな…
132 18/03/04(日)02:05:16 No.488688357
マグロですよ、マグロ!
133 18/03/04(日)02:05:47 No.488688404
まあ面白みはなかったけど、まさかアニメでここまであからさまなえりんごすが見れるとは思ってなかったから俺は満足だよ… ただまあ今回ははるちはよりもえりんごすが好きっていう限りなく狭いファン層しか満足できない話かな…
134 18/03/04(日)02:06:04 No.488688433
クレしんの方は求められるままに演技し過ぎててお腹痛い
135 18/03/04(日)02:06:17 No.488688452
中村今井じゃなくて中村日笠にすればよかったんじゃないか
136 18/03/04(日)02:06:33 No.488688479
今週はえりんごすにしのしーに村瀬くんに石川Pにアイマス声優が大量に出てきてくれたからそれだけでも嬉しかったよ
137 18/03/04(日)02:06:43 No.488688499
>まだスペースネコも短かったからな… 十分尺取ってたんだけど実写が濃すぎたから… あとフェルトアニメ&無駄にエモい新曲も織り交ぜてたから飽きもきづらい構成だった
138 18/03/04(日)02:06:52 No.488688512
なんつーかこうやってどうするのが正解とかなんとか言い合うのもバカらしいアニメだよな本来は
139 18/03/04(日)02:07:31 No.488688578
>クレしんの方は求められるままに演技し過ぎててお腹痛い タイトルコール噛んだり言い間違えたりはあったけどみんなポプテピピックとは言ってたのに おー?としか言わないのズルい…
140 18/03/04(日)02:07:44 No.488688608
>かわいいよね 破壊力の大御所と小技で詰める中堅感あった
141 18/03/04(日)02:08:08 No.488688640
書き込みをした人によって削除されました
142 18/03/04(日)02:08:38 No.488688689
千葉古川が一番好きにしてたというかだいたいいつも通りでよかったやつ
143 18/03/04(日)02:08:43 No.488688702
>中村今井じゃなくて中村日笠にすればよかったんじゃないか 日笠佐藤でやってるから
144 18/03/04(日)02:09:09 No.488688748
>なんつーかこうやってどうするのが正解とかなんとか言い合うのもバカらしいアニメだよな本来は 正解も不正解もないけど当たり外れはあるんだから残酷な話だ
145 18/03/04(日)02:09:22 No.488688766
もっとはっちゃければよかったのに Bパートの二人の酷さに比べればだいぶ良かったけど
146 18/03/04(日)02:09:23 No.488688769
Y.AOIさんヒで椿彩奈にリアルポプ子認定されててダメだった
147 18/03/04(日)02:09:40 No.488688787
元々他所のネタで笑いを取るスタイルが声優のごり押しとベストマッチしてクソアニメが完成したのにエリンゴス真面目に演技し過ぎる…
148 18/03/04(日)02:10:04 No.488688838
>なんつーかこうやってどうするのが正解とかなんとか言い合うのもバカらしいアニメだよな本来は パロディアニメなんだからパロディする 演技力でねじふせる 狂気 とかそれぞれが正解を見いだせたり見いだせなかったり
149 18/03/04(日)02:10:32 No.488688884
逆に中村杉田は手癖でやってない?って感じになってこれはこれでやりすぎの気がしたりとか 匙加減って難しいよね
150 18/03/04(日)02:10:40 No.488688900
本家アイマスはめんどくさいファン多いからな
151 18/03/04(日)02:11:11 No.488688950
>千葉古川が一番好きにしてたというかだいたいいつも通りでよかったやつ あの2人はもうパトレイバーやらうる星やらでやり尽くした結果がアレだからな
152 18/03/04(日)02:11:17 No.488688961
めんどくさいファンなんてどんな作品にだってたくさんいるよ
153 18/03/04(日)02:11:45 No.488689011
もっとモブキャラも2部構成にして欲しい
154 18/03/04(日)02:11:46 No.488689016
あ、あれっ!!? 予測変換で貼ったタグがまちがってますな???!! 失礼しました! #ポプテピピック です! 素で間違えたのかよ!
155 18/03/04(日)02:12:22 No.488689080
アドリブでひでえことしそうというとこやすくんかね
156 18/03/04(日)02:12:31 No.488689099
だからアニメより面白い事をプライベートでやるんじゃねえよ!!!
157 18/03/04(日)02:12:33 No.488689100
>逆に中村杉田は手癖でやってない?って感じになってこれはこれでやりすぎの気がしたりとか >匙加減って難しいよね あの2人は大好きだけど今回に関してはそれはあったな こうしたら受けるだろ~的な感じ
158 18/03/04(日)02:13:30 No.488689197
>千葉古川が一番好きにしてたというかだいたいいつも通りでよかったやつ 胃もたれする程パロディ連発するのも面白かったけどそのコンビは大御所の中でも特に技巧を駆使した感じあった
159 18/03/04(日)02:13:41 No.488689216
相変わらずリアル春香さんすぎる…
160 18/03/04(日)02:13:59 No.488689245
ルー・ルカ役の杉田さんと頑張る中村さん
161 18/03/04(日)02:14:25 No.488689287
>あ、あれっ!!? >予測変換で貼ったタグがまちがってますな???!! >失礼しました! >#ポプテピピック です! >素で間違えたのかよ! 本編より面白いじゃねーか
162 18/03/04(日)02:14:37 No.488689311
クソアニメでガチ語りさせるなんてやっぱ声優はすげえよ…
163 18/03/04(日)02:14:37 No.488689314
こおろぎさんの謎の説得力よ
164 18/03/04(日)02:14:44 No.488689327
中村先生はさぁ…
165 18/03/04(日)02:14:46 No.488689333
中村先生もミンゴスもアイマスキャラは余所で絶対に切り売りしないからこうなるのは仕方ない
166 18/03/04(日)02:15:48 No.488689439
>中村先生もミンゴスもアイマスキャラは余所で絶対に切り売りしないからこうなるのは仕方ない 呼んだのが間違いと言われればそれまでだけどそれならスペネコもっと短くして百合分増やしてくだち!!!
167 18/03/04(日)02:15:49 No.488689440
>中村先生もミンゴスもアイマスキャラは余所で絶対に切り売りしないからこうなるのは仕方ない 今回はしてくれ 松嵜五十嵐をみろなりふりかまってないぞ
168 18/03/04(日)02:15:57 No.488689462
中村先生がすべったからってアイマス一門がすべったような扱いはやめていただきたい
169 18/03/04(日)02:16:11 No.488689491
こっから長いんだのいつものエンカウント感
170 18/03/04(日)02:16:29 No.488689525
>クソアニメでガチ語りさせるなんてやっぱ声優はすげえよ… 声優の演技について真面目に語るスレは今回が初めてかな
171 18/03/04(日)02:17:15 No.488689603
>中村先生もミンゴスもアイマスキャラは余所で絶対に切り売りしないからこうなるのは仕方ない あんきら役の人らもそういうスタンスだろうけどクソエグゼクティブプロデューサーの意向とあってはネタを振らぬわけにはいかなかった
172 18/03/04(日)02:17:26 No.488689618
あまりにもエリンゴスが真面目なのがいけない期待してた分うん?ってなったまま終わった
173 18/03/04(日)02:18:10 No.488689702
>こっから長いんだのいつものエンカウント感 あれは音響監督にリクエストされたみたいだし 音響の影響は特にでかい気がする
174 18/03/04(日)02:18:18 No.488689722
>今回はしてくれ >松嵜五十嵐をみろなりふりかまってないぞ 本家の声優がキャラと何年付き合ってるか考えてみろ クソアニメのためにポリシー曲げるような年月じゃねぇぞ
175 18/03/04(日)02:18:33 No.488689745
このアニメで一番損してるのスペネコなんじゃ…
176 18/03/04(日)02:18:34 No.488689746
>こっから長いんだのいつものエンカウント感 あれ映像見て喋ってたら 「今の会話もう一度ください」と言われて 収録でもう一度同じ会話して使われたとかスタッフも自由すぎる…
177 18/03/04(日)02:18:36 No.488689750
進撃の巨人組みたいにネタがダメで力が発揮できないこともあるしな…
178 18/03/04(日)02:18:39 No.488689761
>クソアニメでガチ語りさせるなんてやっぱ声優はすげえよ… はっきり言って今回は本編が微妙だったから声優の話になるんだと思う
179 18/03/04(日)02:19:17 No.488689849
だからはるちはを期待してたから良くなかったんだよ えりんごすとして見れば最高だったよ
180 18/03/04(日)02:19:28 No.488689868
>こっから長いんだのいつものエンカウント感 あの下りなかったらただのAパート回という評価から逃れられなかったと思う
181 18/03/04(日)02:20:08 No.488689945
>このアニメで一番損してるのスペネコなんじゃ… 神風動画はさすが面白いという認識で スペースネコはダメなやつの集まりという認識になってしまった
182 18/03/04(日)02:20:38 No.488690003
>本家の声優がキャラと何年付き合ってるか考えてみろ それより見てくれよこの野原家
183 18/03/04(日)02:20:57 No.488690038
絵が動く声優バラエティ番組だからな
184 18/03/04(日)02:20:58 No.488690041
後半の声優がアドリブ神がかってのも前半うっすいな感じる要因だからなぁ前後編ダメダメな将棋よりは笑える回でよかった
185 18/03/04(日)02:21:08 No.488690059
>神風動画はさすが面白いという認識で >スペースネコはダメなやつの集まりという認識になってしまった 認識が何一つ変動しないAC部
186 18/03/04(日)02:21:29 No.488690103
>クソアニメのためにポリシー曲げるような年月じゃねぇぞ まだまだ現役だしなー これでもう十年くらいしたら一周してやってくれそうだけど
187 18/03/04(日)02:21:59 No.488690168
ぶっちゃけ本編だけでおもしれ…ってなることないし…
188 18/03/04(日)02:22:32 No.488690226
後編で盛り返したのってフリーザ様以来かな…
189 18/03/04(日)02:22:46 No.488690255
>認識が何一つ変動しないAC部 高速紙芝居で間違いなくこいつら実はめちゃくちゃすごい人たちなのでは?って認識になったはずだ
190 18/03/04(日)02:24:32 No.488690462
AC部はこの作品において揺るぎのない柱となってしまっている
191 18/03/04(日)02:24:59 No.488690507
フランスじんは面白いってなるタイプじゃないけど結構好き
192 18/03/04(日)02:25:51 No.488690594
ac部はいつもどおりやって単純に知名度上がったな…
193 18/03/04(日)02:25:54 No.488690602
内容のクソさを声優で誤魔化すのは全編そうなんだけど声優によって評価振れ幅が広過ぎる…
194 18/03/04(日)02:26:07 No.488690619
>それより見てくれよこの野原家 クレしん自体パロ多いじゃん!
195 18/03/04(日)02:26:35 No.488690690
>内容のクソさを声優で誤魔化すのは全編そうなんだけど声優によって評価振れ幅が広過ぎる… そりゃそこのパワーに頼りまくったアニメだし…
196 18/03/04(日)02:27:00 No.488690734
あんきらも途中漏れてるけど始め見るになかのままだよとくに松嵜