18/03/04(日)01:14:37 今も使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/04(日)01:14:37 No.488677579
今も使ってる「」いる?
1 18/03/04(日)01:15:07 No.488677699
むしろ他に何使えと
2 18/03/04(日)01:15:45 No.488677830
discode使いがめっちゃ下げてくるやつ
3 18/03/04(日)01:15:57 No.488677868
チャットをするとどうしてログオフするんです…?
4 18/03/04(日)01:18:42 No.488678849
クソを鍋に詰めて煮込んだみたいなアプリ版以外は特に悪くなくない? いや良くもなってないけども
5 18/03/04(日)01:19:11 No.488678999
知り合いがディスコードに移ったら消したい
6 18/03/04(日)01:19:11 No.488679003
メッセンジャーで繋げてた人の 移行がなかった時に勝手に寂しくなる
7 18/03/04(日)01:20:02 No.488679211
泥はskype liteが軽くて良い
8 18/03/04(日)01:22:37 No.488679952
Windows10最新版はなんだあれ
9 18/03/04(日)01:22:40 No.488679967
いい加減ほかに移ろうかなという気はしてるが昔からの知り合いは基本これだしな…
10 18/03/04(日)01:23:22 No.488680160
IM乗り合い規格でも作ってほしい
11 18/03/04(日)01:24:04 No.488680317
これかlineかで分かれる 会社の仲間とかリア充はlineかな…
12 18/03/04(日)01:24:25 No.488680386
アプリの最新版がクソ過ぎて移行しろというメッセージだと感じたけど 知り合いがまだ使ってるから巻き戻して使ってる
13 18/03/04(日)01:27:37 No.488681102
アプリのアプデされたやつは本当何考えてんだろう……
14 18/03/04(日)01:27:48 No.488681144
メンバー一覧もう少し見やすくできないの あと他の人間から取り込み中の表示になってるってよく言われるしよく見る
15 18/03/04(日)01:28:38 No.488681321
スマホアプリのskypeがクソすぎる… モーメントとかお前何勘違いしてるの
16 18/03/04(日)01:28:45 No.488681343
友人が一人だけSkypeから移りたがらないから仕方なく使ってる 最新版にしないように慎重に使ってるけど強制移行されたらさすがにDiscodeにしたいなぁ…
17 18/03/04(日)01:28:46 No.488681347
ディスコードの方が軽くて音質もいいんだけど 原稿のやりとりとかするときちょっと気の利いた画質のファイルとかだと すぐ上限来るからスカイプ使ってるなあ
18 18/03/04(日)01:29:09 No.488681420
何日も返事来ねえなと思ってたらこっちのメッセージが届いてなかった 通知も来なかったというしなんなの…
19 18/03/04(日)01:29:22 No.488681468
割と真面目にチャットツールとしても音声通話ツールとしてもいいところが見つからない…
20 18/03/04(日)01:29:30 No.488681507
ファイルのやりとりは便利ね いや他の使ったことないけど
21 18/03/04(日)01:29:42 No.488681537
MSNメッセンジャーは何もかも最高だったのに
22 18/03/04(日)01:29:59 No.488681598
スマホのやつ旧バージョンに戻せないの…
23 18/03/04(日)01:30:04 No.488681624
android通知が来ないときがある
24 18/03/04(日)01:30:27 No.488681707
メッセからこれに移行してそのまま使ってる
25 18/03/04(日)01:30:54 No.488681795
スカイプ買収で乗っ取って移行させたMSだから ディスコードでも同じ事しそう
26 18/03/04(日)01:31:16 No.488681878
>スカイプ買収で乗っ取って移行させたMSだから >ディスコードでも同じ事しそう ディスコ買われたん!?
27 18/03/04(日)01:31:42 No.488681977
>MSNメッセンジャーは何もかも最高だったのに 手書き機能よかった
28 18/03/04(日)01:32:07 No.488682070
>スマホのやつ旧バージョンに戻せないの… 戻せるけど自動アプデ切らないと行けない
29 18/03/04(日)01:32:36 No.488682168
PC前面のマイク端子は駄目になりやすいことがわかった
30 18/03/04(日)01:33:42 No.488682374
正直ゴミにしたの流れも2回目になるともう悪意とかないんだろうなって思ってしまう 真面目に作ってコレなのでもうそういう性癖としてユーザーは受け入れるべき
31 18/03/04(日)01:33:57 No.488682434
>android通知が来ないときがある バックグラウンドで立ち上がってないと通知しなかったと思う
32 18/03/04(日)01:34:48 No.488682619
>ファイルのやりとりは便利ね >いや他の使ったことないけど ファイル容量300MB制限になったのは許せない
33 18/03/04(日)01:35:55 No.488682845
>ファイル容量300MB制限になったのは許せない これは絶対許されざる
34 18/03/04(日)01:36:27 No.488682956
そんなにデカいの送るの
35 18/03/04(日)01:37:49 No.488683251
お仕事だとRAWファイル投げたりするんじゃない
36 18/03/04(日)01:37:58 No.488683294
これを使って交流していた人たちとの繋がりが無くなった
37 18/03/04(日)01:38:30 No.488683385
エモーティコンが好きだから使い続けてたけど アップデートしたら激重クソUIに変貌しやがって遂に愛想尽きた 俺には関係無いけど今メアドや電話番号がID代わりになって従来のSkypeIDって概念は無くなったらしいね それもクソだと思う
38 18/03/04(日)01:38:31 No.488683392
>MSNメッセンジャーは何もかも最高だったのに こっちに戻して欲しい
39 18/03/04(日)01:38:41 No.488683417
ボイチャなんてしないからブラウザで使えるサービスの方が楽
40 18/03/04(日)01:38:48 No.488683443
なんだかんだヒ以外で連絡取るには便利
41 18/03/04(日)01:39:24 No.488683579
MSNチャット良かったと言ってもは一つの窓に20人とかいると動作がおかしくなったような
42 18/03/04(日)01:39:39 No.488683631
オンラインがぶつぶつ斬れるのが困る
43 18/03/04(日)01:40:04 No.488683725
代替はラインになんのかやっぱ
44 18/03/04(日)01:40:11 No.488683750
>俺には関係無いけど今メアドや電話番号がID代わりになって従来のSkypeIDって概念は無くなったらしいね >それもクソだと思う IDを自社で管理するコストや漏洩リスク無くすグッドアイデアだと思ったんだろう
45 18/03/04(日)01:41:02 No.488683937
LINEは電話番号ないと使えないのがなあ…
46 18/03/04(日)01:41:02 No.488683938
改悪されすぎて基本DiscordたまにTS3になってしまった
47 18/03/04(日)01:42:24 No.488684215
ラインってそんなに便利なの?
48 18/03/04(日)01:43:03 No.488684355
スカイプ マンブル ts3 ディスコと来て最近通話の質が悪いからメインではts3を使う予定
49 18/03/04(日)01:43:14 No.488684400
便利でもないが人が使ってるからね……
50 18/03/04(日)01:44:23 No.488684625
メッセがそのまま食われたし…
51 18/03/04(日)01:44:47 No.488684712
>ラインってそんなに便利なの? みんなが使ってる
52 18/03/04(日)01:45:39 No.488684913
>LINEは電話番号ないと使えないのがなあ… いくら何でも情報古過ぎない
53 18/03/04(日)01:45:42 No.488684931
これとスラック両方つかってるわ
54 18/03/04(日)01:45:43 No.488684935
こっちはお仕事とかネットのコミュニティの知り合いがつかってて ラインは身の回りに入らされる
55 18/03/04(日)01:45:56 No.488684969
じゃああんまり機能かわらんのか
56 18/03/04(日)01:46:23 No.488685052
チャット画面とかはラインのほうがいいかな
57 18/03/04(日)01:46:45 No.488685125
>チャット画面とかはラインのほうがいいかな スマホのことね
58 18/03/04(日)01:46:58 No.488685167
移行してくれない友人とかなり疎遠になってる
59 18/03/04(日)01:47:58 No.488685362
>いくら何でも情報古過ぎない 無くてもつかえんの!?
60 18/03/04(日)01:48:26 No.488685445
LUNEは電話番号とリアル情報ないと使えないって思ってたよ…
61 18/03/04(日)01:48:28 No.488685453
KAIGAIだとスナップチャットだかなんだかが席巻してるらしいけど 国内はLINEがさっさと定着しちゃったせいで使わざるを得ない感じに 仕方なく使ってるけどどこからか過去の知り合い引っ張ってくるお節介するから嫌い
62 18/03/04(日)01:48:34 No.488685475
シェイク…シェイクくだち…
63 18/03/04(日)01:48:49 No.488685532
lineからwhatsappに移行されないかな
64 18/03/04(日)01:48:56 No.488685551
PC版もあるんだなLINE
65 18/03/04(日)01:49:42 No.488685697
>仕方なく使ってるけどどこからか過去の知り合い引っ張ってくるお節介するから嫌い 知らない人がお友達かもってぴょんぴょん上がってくるの勘弁して欲しい 特定の一人二人としか使わないし
66 18/03/04(日)01:50:20 No.488685817
Windowsにプリインストールされてるメッセンジャはこれだけだから仕事で仕方なく使う
67 18/03/04(日)01:50:53 No.488685935
メッセから来てずっとこれだわ
68 18/03/04(日)01:51:13 No.488686001
PCのラインって起動する度に必ずパス打たないといけなかった気がする めんどい
69 18/03/04(日)01:51:39 No.488686101
しかしなんでここまで改悪するんだろうなあ… アプデされるたびにクソ仕様が目立つ気が 特にファイル制限
70 18/03/04(日)01:51:52 No.488686144
ガラケーから移行して電話帳不用意に古いの消し忘れたままインストールすると10年来あってない知り合いとか勝手に登録されてるのいいよねよくねえよ
71 18/03/04(日)01:51:56 No.488686157
>PCのラインって起動する度に必ずパス打たないといけなかった気がする >めんどい 自動ログインにできるよ してる
72 18/03/04(日)01:52:40 No.488686294
>知らない人がお友達かもってぴょんぴょん上がってくるの勘弁して欲しい >特定の一人二人としか使わないし 昔使ってた携帯番号を再利用して別の人に割り当ててる事があって 自分の古い携帯番号と名前使って新しい方の携帯に「おまえやろ?」ってやってるらしい これがかなりウザい
73 18/03/04(日)01:54:42 No.488686745
LINEなんてJKとの会話ツールでしかないし
74 18/03/04(日)01:55:34 No.488686901
さっすがー!
75 18/03/04(日)01:55:35 No.488686904
Discordは後はファイル送信の容量制限もうちょっとゆるくなってくれれば完璧 8MBは流石に厳しい
76 18/03/04(日)01:55:50 No.488686953
ジョンコナーと会話できるとかすごいな
77 18/03/04(日)01:57:02 No.488687169
つかおう チャットワーク
78 18/03/04(日)01:57:11 No.488687195
男同士でチャットとか気持ち悪いし…
79 18/03/04(日)01:58:06 No.488687349
TRPGサイトの連絡・会議場になってる
80 18/03/04(日)01:58:48 No.488687463
>チャットワーク LINEなんかよりももっと不愉快なアプリだ…
81 18/03/04(日)01:59:27 No.488687561
ラインって一人で何垢か持てないのかな…
82 18/03/04(日)02:01:05 No.488687814
チャットワークやめてSlackになった
83 18/03/04(日)02:02:06 No.488687951
普通にチャットと会話とファイルのやり取りが出来て 動作が軽ければ何でもいいんだよ…
84 18/03/04(日)02:02:13 No.488687963
slackはやれることたくさんあるけど小難しくて…
85 18/03/04(日)02:03:00 No.488688060
ラインより不愉快ってどんなだ
86 18/03/04(日)02:03:18 No.488688097
マイクロソフトは早くteamsに統一してくれ
87 18/03/04(日)02:03:37 No.488688149
>普通にチャットと会話とファイルのやり取りが出来て >動作が軽ければ何でもいいんだよ… emoji!共有!モーメント!ソーシャル機能!!広告!!!
88 18/03/04(日)02:03:45 No.488688169
スカイプとディスコードとラインとカカオトークつかっててなんかめんどくさい一本にまとめたい
89 18/03/04(日)02:04:45 No.488688295
discordに移った組だけどスレ画をディスって当たり前みたいな空気はそんなに好きじゃない あと今までスレ画を重いと思ったことはなかった
90 18/03/04(日)02:04:49 No.488688300
ラインアレルギーは愛国おじさんかキモオタだけが発症する病気なんだよって JKに言われてインストールした
91 18/03/04(日)02:04:56 No.488688317
Skypeのアプデは賛否両論じゃなくて使ってる人のほぼ全員がクソっていうくらいだからなぁ なんで…?としか言えない
92 18/03/04(日)02:06:48 No.488688508
>ラインアレルギーは愛国おじさんかキモオタだけが発症する病気なんだよって >JKに言われてインストールした 愛国おじさんとかキモオタなんて単語が出てくるJKがキモいわ…
93 18/03/04(日)02:06:59 No.488688524
>discordに移った組だけどスレ画をディスって当たり前みたいな空気はそんなに好きじゃない >discordに移った組 これが既にディスだから説得力がない
94 18/03/04(日)02:07:23 No.488688571
>あと今までスレ画を重いと思ったことはなかった C2Dの頃までは確かに重かったよ そこから先は気にするほどでもないけれど
95 18/03/04(日)02:07:36 No.488688590
デザインが真っ白になって変更もできない時に離れたな 文字読むのに背景真っ白は目が痛いんだよ
96 18/03/04(日)02:08:07 No.488688636
もうラインでいいに尽きる
97 18/03/04(日)02:08:32 No.488688680
>愛国おじさんとかキモオタなんて単語が出てくるJKがキモいわ… 諦めて入れちまえよ 20代以下の一般人は99%ラインが連絡手段だから無いと困るよ
98 18/03/04(日)02:08:33 No.488688682
>愛国おじさんとかキモオタなんて単語が出てくるJKがキモいわ… 一般的なJKじゃなく架空の生き物だと思うよそれ
99 18/03/04(日)02:10:14 No.488688857
ビデオチャットの画質音質がいいのはどれなんです
100 18/03/04(日)02:10:34 No.488688889
「」と接点が生まれるようなJKだからおじさんに詳しいのかもしれない
101 18/03/04(日)02:11:43 No.488689008
>ビデオチャットの画質音質がいいのはどれなんです 専用回線
102 18/03/04(日)02:11:49 No.488689022
オナラを勢いよく出すとマイク拾っちゃうの…