ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/04(日)01:03:15 No.488674132
iPhoneSEが安すぎる! 「」はもう手に入れたかい?
1 18/03/04(日)01:04:40 No.488674495
8にした
2 18/03/04(日)01:05:18 No.488674685
俺も8にしたいなぁ
3 18/03/04(日)01:05:27 No.488674751
Ⅹにした
4 18/03/04(日)01:05:39 No.488674795
8Plusにした大きさよりも重さが持ちづらい
5 18/03/04(日)01:05:43 No.488674817
>8にした バカ!今すぐ売ってきてSEを2台買え!
6 18/03/04(日)01:05:49 No.488674862
8+にしたよ
7 18/03/04(日)01:06:24 No.488675039
現状6sだからSEにするメリットがない
8 18/03/04(日)01:07:14 No.488675269
そろそろスマホにするか
9 18/03/04(日)01:08:20 No.488675742
>バカ!今すぐ売ってきてSEを2台買え! qiでの無線生活とApplePayでのキャッシュレスカードレス生活に慣れてしまってすまない
10 18/03/04(日)01:08:44 No.488675851
いくら?
11 18/03/04(日)01:09:06 No.488675940
今7プラスだから今年出る新しいXプラスにする
12 18/03/04(日)01:09:36 No.488676097
さい らま
13 18/03/04(日)01:09:56 No.488676194
今6s+だから今度こそ小さいスマホ買うつもり でもSEはいいかな…
14 18/03/04(日)01:10:09 No.488676258
マジレスすると今買うのは8だと思う 大きさと性能とsuica使えるうまみよ SEは今の時代小さすぎる
15 18/03/04(日)01:10:10 No.488676266
SE2が出るって噂はどうなったのだ
16 18/03/04(日)01:10:31 No.488676377
そろそろ新しいSE出るが安いから今からSE買ってもいい 新しいSEが出てから今のSEを買ってもいい 俺たちは自由だ
17 18/03/04(日)01:10:37 No.488676417
8安く買えねーかな
18 18/03/04(日)01:11:34 No.488676734
SEでも大きいと感じたのにこれで小さいだなんて 3.5インチに帰ろうよ…
19 18/03/04(日)01:11:37 No.488676748
今7で何の不満もないから買い換えるときは8になるんだろうなぁ 今年からXの兄弟ばかりになると聞いて不安だ
20 18/03/04(日)01:12:07 No.488676910
現状スマートと言える端末はこれくらいだ 他を選ぶのは愚かしい
21 18/03/04(日)01:12:32 No.488677039
なんで今更SEを買わないといけないんだ…
22 18/03/04(日)01:13:07 No.488677197
でも安いなら予備にいいかもね
23 18/03/04(日)01:13:37 No.488677360
どうにも顔認証ってのにメリット感じない俺は今年8を買ったよ こんな化け物じみたスペックだと冗談抜きで6年くらいいけそうだ
24 18/03/04(日)01:14:22 No.488677509
7のバッテリーがへたって辛い リフレッシュ品に交換するか8買うか悩む
25 18/03/04(日)01:14:55 No.488677651
Xにしないのは値段?汎用性?ホームボタン?
26 18/03/04(日)01:15:06 No.488677695
おもみ
27 18/03/04(日)01:15:09 No.488677708
回線契約なしで安いなら買うけど
28 18/03/04(日)01:15:25 No.488677764
>7のバッテリーがへたって辛い 早くね?俺のプラスはまだ100%だわ
29 18/03/04(日)01:15:47 No.488677834
メモリ高騰でスマホも当分高止まりとスペック足踏みしそうだからなぁ まあ今更SEはちょっとあれだが
30 18/03/04(日)01:15:51 No.488677852
7何気にバッテリー持ち悪いからな
31 18/03/04(日)01:16:29 No.488678067
指紋認証こけたらボタン拭いて指拭いてだったのが カメラ角度気にするだけでリトライいける顔認証実際楽よ ブラウザでのパスワードの自動入力も ストアの認証もストレスフリー
32 18/03/04(日)01:17:35 No.488678538
SE2早く出ないかな…
33 18/03/04(日)01:17:47 No.488678608
あんまり目立たんけど6S→7で倍くらいスペック上がってて 7→8・Xでさらにめっちゃスペック上がってんだよね
34 18/03/04(日)01:18:02 No.488678665
ホームボタンないの忌避感あったけど 下からのスワイプめっちゃ違和感ないよ 前機の6s操作する時ももうホームボタンに違和感感じるレベル
35 18/03/04(日)01:18:11 No.488678700
SE2言うても「」達が望むような今の形じゃないけどね
36 18/03/04(日)01:18:42 No.488678848
SEXでてもM字ハゲに大型化だろうから…
37 18/03/04(日)01:19:22 No.488679053
次のラインナップに液晶M字ハゲの廉価モデルがあるらしいのでそれがSE2なんじゃね?
38 18/03/04(日)01:21:07 No.488679493
asusまでノッチをマネするらしいけど人気形状なんです?
39 18/03/04(日)01:21:53 No.488679711
えいすーすはばかだな…
40 18/03/04(日)01:22:34 No.488679944
でも一番上の通知スペースとバッテリー残量がMのとこにきたら合理性あるとおもうの
41 18/03/04(日)01:23:28 No.488680185
こいつは激安ハイスピード撮影の革命児だったのだがAppleは何故か興味を失ったようでXでも1000fpsの大台を目指そうとしない Android勢がいいSoC手に入れてみんな960fpsだの出して来たので競争してほしい…
42 18/03/04(日)01:23:39 No.488680225
8が安くなったらガラケー卒業したい
43 18/03/04(日)01:24:20 No.488680375
小さいのが…小さいのがほしい…
44 18/03/04(日)01:24:28 No.488680394
5インチより小さいディスプレイは考えられない… 欲しい人はめちゃくちゃ目がいいの?
45 18/03/04(日)01:24:47 No.488680462
なんでみんなカメラや指紋認証を画面に埋め込まないの Mハゲ好きなの?
46 18/03/04(日)01:24:59 No.488680518
安い言うても8がガラケー並になる事はないよ
47 18/03/04(日)01:25:19 No.488680603
まだそこまで技術発展してない…
48 18/03/04(日)01:26:00 No.488680767
4年前の泥を買い替えたいがiphoneの7と8の違いがいまいちわからん
49 18/03/04(日)01:26:36 No.488680894
>4年前の泥を買い替えたいがiphoneの7と8の違いがいまいちわからん 6sからみて1.5倍ぐらいと2倍ぐらい
50 18/03/04(日)01:26:40 No.488680908
普通にベゼルあっていいから!
51 18/03/04(日)01:26:56 No.488680964
7と8のどっちでもよさは異常
52 18/03/04(日)01:26:58 No.488680971
>まだそこまで技術発展してない… こないだ出たよ 中華だけど
53 18/03/04(日)01:27:37 No.488681103
スペックの違いなんて分からんっておじさんは素直に新しいの買っときなよ
54 18/03/04(日)01:27:44 No.488681133
>普通に物理ボタンあっていいから!
55 18/03/04(日)01:27:56 No.488681175
3円維持できるなら買うけど
56 18/03/04(日)01:28:01 No.488681194
Ⅹとかいうクソ高いの買っちまったから…
57 18/03/04(日)01:28:47 No.488681352
>スペックの違いなんて分からんっておじさんは素直に新しいの買っときなよ よくわからんから新しいの買うには最近のやつ高すぎるし
58 18/03/04(日)01:28:51 No.488681366
ゲームなんてせいぜい散歩中にポケモンゴーをやるくらいのおじちゃんになってしまった
59 18/03/04(日)01:28:52 No.488681367
8とXなら8だが7と8となると7でもいい
60 18/03/04(日)01:29:21 No.488681464
最新の買えば壊れるまで使えるだろうしな
61 18/03/04(日)01:29:26 No.488681482
良い物が欲しいならそれなりの対価を払うのは当然なので ちゃんと金だそうよ
62 18/03/04(日)01:29:46 No.488681550
左ダウンスワイプで通知メニュー 右ダウンスワイプでコントロールセンターだから Mデザインになってるの割と意味あるのよ
63 18/03/04(日)01:30:28 No.488681711
SEでも片手で持って操作しにくいので俺はもうだめだ 知らん間にみんな日本人の手は大きくなったのだ
64 18/03/04(日)01:30:35 No.488681733
物理センターボタンはいらないかな… 押し込む動作がなんかテンポ崩れるというか
65 18/03/04(日)01:30:41 No.488681757
>左ダウンスワイプで通知メニュー >右ダウンスワイプでコントロールセンターだから >Mデザインになってるの割と意味あるのよ どういう事?
66 18/03/04(日)01:31:31 No.488681939
性能よくても持て余すの目に見えてるようなもん薦めたくはねえな
67 18/03/04(日)01:31:44 No.488681985
音ゲーするならどれがいいの
68 18/03/04(日)01:32:04 No.488682056
どうせ「」ちゃんのことだからゲームもやるんでしょ 持て余さないよ
69 18/03/04(日)01:32:34 No.488682163
>音ゲーするならどれがいいの 3Dの女の子が踊るゲームを最高設定でやりたいなら一番いいのかっとけ 画面のでかいタブレットもあるぞ
70 18/03/04(日)01:33:47 No.488682396
ゲームするなら8プラスかiPadpro以外の選択肢はない
71 18/03/04(日)01:33:50 No.488682412
最初に値下げしたときに買った
72 18/03/04(日)01:34:15 No.488682506
ゲーム機替わりに買うには高すぎるだろう…
73 18/03/04(日)01:34:21 No.488682524
>どういう事? Mのノッチ切れ込みを境に 右上隅からコントロールセンターを引き降ろせて それ以外の場所からはロック画面の通知メニュー引き降ろせるのよ 下からのスワイプがホームボタンの代替になってるから コントロールセンター呼び出しの行き場所が無くなった措置とも言えるけど
74 18/03/04(日)01:35:05 No.488682662
イヤホンジャックがあるiPhone返して
75 18/03/04(日)01:35:17 No.488682708
Seいくらなの SIMフリーなんだっけ
76 18/03/04(日)01:35:27 No.488682751
>ゲーム機替わりに買うには高すぎるだろう… ゲームのためにPCに金かける奴がいるならスマホにもかけるでしょ
77 18/03/04(日)01:35:30 No.488682761
>良い物が欲しいならそれなりの対価を払うのは当然なので >ちゃんと金だそうよ でもタダじゃないならいいですって人が多かったからまた0円やってるんでしょ?
78 18/03/04(日)01:35:52 No.488682837
>イヤホンジャックがあるiPhone返して 耳うどんがあるでしょー
79 18/03/04(日)01:36:19 No.488682923
ゲームのために必要ないと思うならiphone買う理由は殊更ないんじゃねえかな
80 18/03/04(日)01:36:24 No.488682942
耳うどん高いよ…
81 18/03/04(日)01:36:26 No.488682950
>良い物が欲しいならそれなりの対価を払うのは当然なので まあしかし性能と値段のバランスというのもある
82 18/03/04(日)01:37:09 No.488683115
昨日やっとスマホデビューに5s買えた
83 18/03/04(日)01:37:22 No.488683169
言うて6sで困るゲームないと思うし無理せず型落ち買えばええんよ
84 18/03/04(日)01:37:32 No.488683200
うどん言うか普通に青歯のイヤホン買えばいいじゃん それに別にLightning端子でも何も変わらんし
85 18/03/04(日)01:38:13 No.488683336
良い物が欲しいなんて言ってない...
86 18/03/04(日)01:38:35 No.488683398
顔認証は2dうごかしてたのしい
87 18/03/04(日)01:38:44 No.488683427
うどんうどん言うからこの前耳からうどん下げてる人見かけて危なかった…
88 18/03/04(日)01:38:58 No.488683477
高い物が良いものとは限らないしそれならみんな高いの買ってるわ
89 18/03/04(日)01:39:08 No.488683523
Mハゲは見た目不格好すぎると思うんだけど 世間じゃカッコいいデザイン枠なんです?
90 18/03/04(日)01:39:30 No.488683605
つい最近まで耳からきしめんとかいってたのに今度はうどんに
91 18/03/04(日)01:39:38 No.488683627
良いもの欲しくないならiPhone選ぶ理由はないんじゃねえかな… 中華でいいじゃん
92 18/03/04(日)01:39:46 No.488683650
>良い物が欲しいなんて言ってない... なら型落ちの中華泥でも買えば?
93 18/03/04(日)01:40:02 No.488683715
こないだ耳うどんに有線みたいなストラップ付けてるが人いて面白かった
94 18/03/04(日)01:40:27 No.488683794
耳うどんのコピー品はもういくらでもでてるぞ
95 18/03/04(日)01:40:43 No.488683848
>Mハゲは見た目不格好すぎると思うんだけど >世間じゃカッコいいデザイン枠なんです? 中華のメーカーがついて行ってるだけで別にカッコいいとかそういうのじゃないと思うよ… 機能的には面白いけどかなりダサい
96 18/03/04(日)01:41:01 No.488683934
今SE買わないと新型MハゲSEXを買うハメになるよ
97 18/03/04(日)01:41:15 No.488683992
>良いもの欲しくないならiPhone選ぶ理由はないんじゃねえかな… >中華でいいじゃん 良いものが欲しいんじゃない 悪いものが欲しくないんだ
98 18/03/04(日)01:41:23 No.488684022
ゲームとカメラのために8plus買おうとしてる catalystのケース使うからやたら重くなるのおつらい
99 18/03/04(日)01:41:26 No.488684041
逆張うんこおじさんきたな…
100 18/03/04(日)01:41:29 No.488684062
>SE2が出るって噂はどうなったのだ 3月になっても何もないからガセだったんじゃないかな
101 18/03/04(日)01:41:30 No.488684063
「」のダサいって主観は割と適当だよな…
102 18/03/04(日)01:41:32 No.488684071
トゥルーワイヤレスイヤホンいいよ 欠点はバッテリーが大してもたないことだけど
103 18/03/04(日)01:41:39 No.488684083
だからiPhoneSEなんだ...
104 18/03/04(日)01:41:43 No.488684099
中華タブはタッチパネルの反応でこの手のデバイスの価格が単なるブランド料では無いと教えてくれるのがいい 日本やAppleでは分からないほんとに製品の価格帯によってこの程度のことですら性能が違う
105 18/03/04(日)01:41:48 No.488684116
>なら型落ちの中華泥でも買えば? いやスレ画は?
106 18/03/04(日)01:41:49 No.488684117
>今SE買わないと新型MハゲSEXを買うハメになるよ iPadProの小さい方欲しいんだけど今の買わないとあれもM字ハゲになるのかな…
107 18/03/04(日)01:42:13 No.488684195
>良いものが欲しいんじゃない >悪いものが欲しくないんだ だからそれなら型落ちの中華泥で良いだろ 今どうせガラケーだろ?だったら何買っても同じだ
108 18/03/04(日)01:42:20 No.488684211
新型MハゲSEXってすごい名前だな…
109 18/03/04(日)01:42:37 No.488684268
今はiPhoneがガラケーよ
110 18/03/04(日)01:42:42 No.488684289
ゼンハイザーが10年前くらいに本当のワイヤレスやってたけどうどんでやっとそこに追いついたな
111 18/03/04(日)01:42:47 No.488684315
iPhoneに拘らなくてとにかく小さいのがほしいだけならこーゆーのでいいし… https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075276XNQ/ しっかり技適もある
112 18/03/04(日)01:42:50 No.488684325
>良い物が欲しいなんて言ってない... iOSは正直良い物ではないからな… アイコン配置にも自由がない
113 18/03/04(日)01:43:04 No.488684359
型落ちの中華泥とスレ画もさほど値段変わらん
114 18/03/04(日)01:43:12 No.488684393
半端なそ爆
115 18/03/04(日)01:43:19 No.488684413
年末に5sのバッテリー交換してしまったのでまだ1年半くらいはこれで戦う
116 18/03/04(日)01:43:33 No.488684470
>https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075276XNQ/ これちょっと気になってる… iPhone持ってるから特に使い道は無いが
117 18/03/04(日)01:43:52 No.488684515
たけえな… 中国とか東南アジアあたりいくと2000円くらいでちっちゃいスマホ買えるぞ
118 18/03/04(日)01:44:09 No.488684563
>年末に5sのバッテリー交換してしまったのでまだ1年半くらいはこれで戦う SEのおかげで部品供給が安定してていいよね…次は尿が漏れてきた液晶交換するね…
119 18/03/04(日)01:44:13 No.488684579
ここ日本
120 18/03/04(日)01:44:18 No.488684594
ほんと雑だなあ
121 18/03/04(日)01:44:31 No.488684662
深センでもこのスペの端末2000円は無理じゃねぇの!?
122 18/03/04(日)01:45:09 No.488684806
SEが0円で配布されてるのにXなんかいらないって言うと中華Android勧められるのか…
123 18/03/04(日)01:45:15 No.488684825
>年末に5sのバッテリー交換してしまったのでまだ1年半くらいはこれで戦う 良いな... うちのtouch6ちゃんのバッテリーがヘタってきたんで安値になってるバッテリー交換をやろうとしたらiPodは安値対象外だった...
124 18/03/04(日)01:45:16 No.488684836
四六時中いじくりまわしてるし金くらいちゃんと出すわ
125 18/03/04(日)01:45:37 No.488684907
>>https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075276XNQ/ >これちょっと気になってる… >iPhone持ってるから特に使い道は無いが ウインタブリニンサンにレビュー記事あったから探してくるといいかも
126 18/03/04(日)01:45:41 No.488684926
いじくり回してるちんちんには金出さないのに…
127 18/03/04(日)01:46:20 No.488685043
>中国とか東南アジアあたりいくと2000円くらいでちっちゃいスマホ買えるぞ b19対応で技適ありでさらにサイズの割にまともなスペックだからな
128 18/03/04(日)01:46:30 No.488685074
240×432プクセルってなんかかわいいな
129 18/03/04(日)01:46:50 No.488685145
>SEが0円で配布されてるのにXなんかいらないって言うと中華Android勧められるのか… 0円とか誰も書いてないじゃん?SEをもう持ってるなら別にそれで良いんじゃないの? 喧嘩売ってんの?
130 18/03/04(日)01:47:22 No.488685245
泥がいろいろありすぎて迷うのが面倒なのでiphoneを選ぶ 78Xで迷う
131 18/03/04(日)01:47:56 No.488685353
喧嘩はいつでも0円で売ってるよ!
132 18/03/04(日)01:48:10 No.488685393
休日の深夜に喧嘩して何が楽しいの 別にAppleやらググルリニンサンにお金もらってるわけでもないでしょ
133 18/03/04(日)01:48:34 No.488685474
>240×432プクセルってなんかかわいいな カラバリのすベースブラックもかわいいぞ
134 18/03/04(日)01:48:52 No.488685542
去年の6月にSEにしたよ 以前使ってたiPhoneは5だった アンドロイド端末との二刀流だけどな
135 18/03/04(日)01:48:59 No.488685566
MNPであれこれ交渉するのでもなければアップルストアで仕入れてMVMO運用が一番手っ取り早いのかなこれ
136 18/03/04(日)01:49:10 No.488685608
>喧嘩はいつでも0円で売ってるよ! 安い!
137 18/03/04(日)01:49:16 No.488685624
>別にAppleやらググルリニンサンにお金もらってるわけでもないでしょ 信者ってのはお金じゃないのさ
138 18/03/04(日)01:49:18 No.488685630
JellyProは小さくてもその分性能妥協するしなぁ とりあえずバッテリー少なすぎる
139 18/03/04(日)01:49:36 No.488685681
iPad Proが何も考えなくていいよ 画面でかいし速いし何も不満がない 冬場凍るように寒いのと画面でかくて音ゲーでスワイプ強くすると炎のコマみたいに火傷しそうになるのと4:3だからアプリによっては上下に帯が付いてしまうのとiOS11になってからマルチタスク操作のストローク量が増えてストレスが溜まるのと大画面液晶だけに小説読むのは光量下げてもバックライトがきつくて目が痛いのは少し気になるが 気に入ってるよ
140 18/03/04(日)01:49:51 No.488685719
>MNPであれこれ交渉するのでもなければアップルストアで仕入れてMVMO運用が一番手っ取り早いのかなこれ MVNOキャリアから安くSIMフリー端末手に入らない?
141 18/03/04(日)01:50:41 No.488685895
私は林檎は林檎信者 泥はasus信者です
142 18/03/04(日)01:51:14 No.488686003
>とりあえずバッテリー少なすぎる バッテリー容量まともにしたらふた周りくらい大きくなるしそれだと本末転倒だろう
143 18/03/04(日)01:51:19 No.488686026
ゲーム言うかデレステやミリシタならiPadproだね それ以外のゲームならなんでも良いと思うが今度新しいアイマスが出るからどうなるやら
144 18/03/04(日)01:52:34 No.488686270
耳うどん出したのに同梱物は従来のイヤホンとライトニング変換アダプタなのはあほやなーって思う カーステにAUX青歯でつなぐくらいしか聴かないからどうでもいいんだけど
145 18/03/04(日)01:53:02 No.488686371
タブレットはずっと林檎 スマホはずっと泥
146 18/03/04(日)01:53:19 No.488686435
うどんの値段知ってるならそんな事言えないと思うがな
147 18/03/04(日)01:53:43 No.488686549
>iPad Proが何も考えなくていいよ >画面でかいし速いし何も不満がない >冬場凍るように寒いのと画面でかくて音ゲーでスワイプ強くすると炎のコマみたいに火傷しそうになるのと su-penオススメ これの使い勝手が良すぎるせいでうちのnexus7が充電される事は無くなった
148 18/03/04(日)01:53:44 No.488686554
耳からうどん出るやつ高いけん堪忍な あれバンドルされて機種変のたびに増えてくのもアレだしな…
149 18/03/04(日)01:54:21 No.488686681
四角い筐体こい 角がないのやっぱり持ちづらい
150 18/03/04(日)01:54:40 No.488686733
>ゲーム言うかデレステやミリシタならiPadproだね 液タブがわりにもなるし欲しいけどスマホ無しでタブのみってやっぱ変だよね
151 18/03/04(日)01:55:44 No.488686939
別に電話がガラケーで足りるならタブレットだけ買ってもいいでしょ
152 18/03/04(日)01:56:03 No.488686989
ipadに慣れるとphoneのqwerty配列が小さすぎて死になそうになる
153 18/03/04(日)01:56:06 No.488686999
ガラケーが売ってない
154 18/03/04(日)01:56:34 No.488687065
あれ耳からうどんだったのか… 俺は耳から白いかりんとう出してるのかと思ってたぜ 青歯イヤフォンであの突起部分出してるの林檎だけなんだけど何でだろう
155 18/03/04(日)01:56:39 No.488687081
これからは耳うどんにしたくてジャック撤廃したんだろうに 変換アダプタ同梱する不恰好さはあかんよ イヤホン周りをそもそも同梱せんでええのや
156 18/03/04(日)01:56:54 No.488687137
>ipadに慣れるとphoneのqwerty配列が小さすぎて死になそうになる そうか?むしろタッチの反応あったりなかったりiOS共通のクソさを味わえるぞ
157 18/03/04(日)01:57:21 No.488687221
うどん高い高いとは言うけど競合してる商品はもっと高いよな ゼンハイザーの世界初のワイヤレスも5万くらいだったし
158 18/03/04(日)01:57:44 No.488687290
iPhoneとiPadで操作合わせてくれないかな…
159 18/03/04(日)01:57:44 No.488687291
airpodsはコスパ良いと思う
160 18/03/04(日)01:57:48 No.488687297
>液タブがわりにもなるし欲しいけどスマホ無しでタブのみってやっぱ変だよね 人それぞれだからそれはなんとも… ぼくの場合はiPadproとiPhone7PlusとXperiaXZPとMacBook ProとWindows7って言う環境
161 18/03/04(日)01:58:17 No.488687370
スマホは音声入力が楽だぞ iosだと記号も打ち込めるし改行もできる
162 18/03/04(日)01:59:04 No.488687509
>反応あったりなかったりiOS共通のクソさ 反応ないってことはないな 単に親指操作でキー配列だと物理感触無しではきついってだけな気もする
163 18/03/04(日)01:59:04 No.488687510
機種変するたびにイヤーポッズが増えているし ライトニング変換ジャックも増えていくのはいいの?
164 18/03/04(日)01:59:44 No.488687623
>スマホは音声入力が楽だぞ 今のところ俺の声だと認識精度悪いかな
165 18/03/04(日)02:01:26 No.488687864
声は若干高音で発音するとよく認識してくれる
166 18/03/04(日)02:01:45 No.488687901
そもそもまともに喋れてないのはソフトウェア的にはどうしようもないからな…
167 18/03/04(日)02:01:52 No.488687918
話しかけたことないけどイケボじゃないと知らんぷりされるのかな