虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おお、... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/04(日)00:53:31 No.488671641

    おお、見ろ! 円卓の騎士のご帰還だ!

    1 18/03/04(日)00:54:07 No.488671888

    なんでアッくんだけメットオフなの…

    2 18/03/04(日)00:55:50 No.488672387

    実際の所ヒリとガウェインの兜のデザインはあるんだろうか

    3 18/03/04(日)00:56:17 No.488672479

    なんでお辞儀してるんだろ・・・

    4 18/03/04(日)00:56:28 No.488672522

    アッ君は参謀的な立ち位置のイメージだし…

    5 18/03/04(日)00:56:44 No.488672601

    なんか笑える

    6 18/03/04(日)00:57:01 No.488672668

    右の人は誰?

    7 18/03/04(日)00:57:11 No.488672709

    >なんでお辞儀してるんだろ・・・ 鎧が重いんだよ…

    8 18/03/04(日)00:57:16 No.488672723

    フランス人は礼儀においても円卓最強だからですマドモアゼル

    9 18/03/04(日)00:57:40 No.488672806

    >右の人は誰? ヒリ

    10 18/03/04(日)00:58:05 No.488672898

    NTRは礼儀なのか円卓さんよぉ

    11 18/03/04(日)00:58:18 No.488672946

    描いたやつバケツ好きすぎる

    12 18/03/04(日)00:58:29 No.488672983

    このメンツだとモーさんだけすごいチビなんだよな

    13 18/03/04(日)00:58:45 No.488673041

    ランスロットの強さは異常

    14 18/03/04(日)00:58:50 No.488673059

    今セックスにフレポガチャで出たアンデルセン食わせたら大成功出たわ つよいつながりをかんじる

    15 18/03/04(日)00:59:12 No.488673138

    >ランスロットの強さは異常 お前なんでアーサー王より強いんだよ!

    16 18/03/04(日)00:59:55 No.488673269

    キアラさんのことセックスって呼ぶのやめなくていいよ

    17 18/03/04(日)01:00:08 No.488673310

    ゴリェインのはもともと鎧とセットなのが壊れたからその辺の一般兵のを使ってるみたいなデザインだな

    18 18/03/04(日)01:00:17 No.488673357

    アーサー自体は円卓でも中堅上位くらいですし…

    19 18/03/04(日)01:00:25 No.488673387

    モーさんの身長は王とおそろいの154cmだからな

    20 18/03/04(日)01:00:33 No.488673427

    >お前なんでアーサー王より強いんだよ! 私は円卓最強ですのでレアリティで調整します

    21 18/03/04(日)01:00:37 No.488673442

    >NTRは礼儀なのか円卓さんよぉ 時代背景上寝取りというか略奪愛というのも美学として確かに存在していたのでずマドモアゼル

    22 18/03/04(日)01:00:50 No.488673502

    円卓には誰かライバルの化物とかいないの? 猪は夏イベで見たけど

    23 18/03/04(日)01:01:07 No.488673545

    この王は槍バージョンだからちょっと育っちゃってるのか

    24 18/03/04(日)01:01:13 No.488673572

    >円卓には誰かライバルの化物とかいないの? >猪は夏イベで見たけど 竜になった人がいたような

    25 18/03/04(日)01:01:21 No.488673609

    全盛期の青王は毎ターンエクスカリバー撃てたから穀潰しよりすごいよ

    26 18/03/04(日)01:01:34 No.488673680

    su2276043.jpg あれスレ画だとアッ君が清書されてる

    27 18/03/04(日)01:01:39 No.488673710

    円卓は無敵です だから仲間割れで崩す

    28 18/03/04(日)01:01:48 No.488673787

    鎧切るとその琴みてーな弓が浮くなヒリ…

    29 18/03/04(日)01:01:56 No.488673847

    >円卓には誰かライバルの化物とかいないの? >猪は夏イベで見たけど ウーサーの時代から受け継いだ因縁のヴォーティガーンとか ピクト人とか ガウェインとかなら不死身の緑の騎士とか

    30 18/03/04(日)01:02:00 No.488673861

    頼光四天王も全員実装されたらスレ画みたいに描かれるんかな…

    31 18/03/04(日)01:02:25 No.488673958

    >ピクト人とか お蔵入りきたな…

    32 18/03/04(日)01:02:25 No.488673959

    ピクト人?そんなのいるわけないじゃない

    33 18/03/04(日)01:02:28 No.488673972

    というか蛮族じゃあるまいし個人武勇で王は決めねーよ!

    34 18/03/04(日)01:02:29 No.488673978

    su2276048.jpg モーさんのあの兜のデザインって昔からあったんだな…

    35 18/03/04(日)01:02:42 No.488674011

    >円卓には誰かライバルの化物とかいないの? 敵対してた蛮族がエイリアンだと聞いた ヒリの出自がその蛮族とも聞いた

    36 18/03/04(日)01:02:50 No.488674041

    ランス(あっ王の腰からなんか紐出てる…)

    37 18/03/04(日)01:03:04 No.488674089

    ローマとピクト人と蛮族とでかい竜と親戚が当面の敵

    38 18/03/04(日)01:03:06 No.488674092

    元の主人公より強い ヒロインNTR 中世のオリ主です

    39 18/03/04(日)01:03:10 No.488674108

    シャルルマーニュ十二勇士ものの方だとヘクトールマニアの人みたいな濃い敵もいたな

    40 18/03/04(日)01:03:14 No.488674126

    >su2276048.jpg モーさん→のほうがすき

    41 18/03/04(日)01:03:15 No.488674133

    >円卓には誰かライバルの化物とかいないの? 非実在ローマ皇帝!

    42 18/03/04(日)01:03:23 No.488674166

    ゴリラの兜がイモいのが実にゴリラ

    43 18/03/04(日)01:03:29 No.488674195

    >ローマとピクト人と蛮族とでかい竜と親戚と食料が当面の敵

    44 18/03/04(日)01:03:57 No.488674309

    ガウェインの鎧こう見ると武骨やね 再臨すると胸部の部分だけ脱ぐけど

    45 18/03/04(日)01:03:58 No.488674313

    あと悪魔とかもゴロゴロいたらしいなブリテン 巨人も

    46 18/03/04(日)01:04:08 No.488674363

    ガレスちゃんも料理番させられてたけど普通に強いんだっけ

    47 18/03/04(日)01:04:08 No.488674367

    >不死身の緑の騎士 ナメック星人?

    48 18/03/04(日)01:04:09 No.488674372

    >アーサー自体は円卓でも中堅上位くらいですし… 何のためにアーサーはいるの?

    49 18/03/04(日)01:04:13 No.488674396

    >というか蛮族じゃあるまいし個人武勇で王は決めねーよ! そんな最強の略奪力の奴がトップ張るヴァイキングが蛮族みたいな言い方!

    50 18/03/04(日)01:04:18 No.488674413

    ランスロットの鎧かっこいいなこうしてみると

    51 18/03/04(日)01:04:26 No.488674447

    アーサーが変装して武芸大会に出場したら危うくガチでアーサーを殺しかけた円卓の騎士がいたらしいな

    52 18/03/04(日)01:04:47 No.488674525

    >アーサー自体は円卓でも中堅上位くらいですし… >何のためにアーサーはいるの? 王。

    53 18/03/04(日)01:04:54 No.488674563

    円卓が戦ってた蛮族って結局どこの国の人だったの?

    54 18/03/04(日)01:04:59 No.488674586

    >ガレスちゃんも料理番させられてたけど普通に強いんだっけ ケイニーサンは節穴が持ち味なので

    55 18/03/04(日)01:05:22 No.488674713

    >ガレスちゃんも料理番させられてたけど普通に強いんだっけ そりゃ円卓の一員だしね

    56 18/03/04(日)01:05:27 No.488674749

    王子様は俺様系イケメン架空ローマ王というライバルっぽいのが一応いる あんまり相手にされてなかった

    57 18/03/04(日)01:05:41 No.488674809

    プラ犬と戦って勝ったというからマジでとんでもねぇ

    58 18/03/04(日)01:05:46 No.488674840

    ???「私はケイです」

    59 18/03/04(日)01:05:47 No.488674853

    >円卓が戦ってた蛮族って結局どこの国の人だったの? ピクト人は位置的に後のスコットランドの人かな…

    60 18/03/04(日)01:05:48 No.488674855

    ピクト人はヴァイキングが暴れまわった頃の西欧の沿岸で唯一ヴァイキングを跳ね返した連中だからな

    61 18/03/04(日)01:05:51 No.488674882

    獅子王兜格好いいけど セイバーの方の鎧には兜無いんだろうか

    62 18/03/04(日)01:06:13 No.488674981

    乳上は鎧と兜超かっこいいのであまり脱がないでほしい

    63 18/03/04(日)01:06:14 No.488674987

    王子様は生前あんな感じで機械のように冷めまくってたんだろうなって

    64 18/03/04(日)01:06:20 No.488675012

    >何のためにアーサーはいるの? むしろ何で王様が武力最強じゃないと存在価値がないなんて蛮族みたいなこと言い出すの?

    65 18/03/04(日)01:06:36 No.488675084

    >円卓が戦ってた蛮族って結局どこの国の人だったの? 低地ドイツとかデンマークから来た人

    66 18/03/04(日)01:06:38 No.488675092

    >>不死身の緑の騎士 >ナメック星人? ガウェインのエピソードの代表格だと言ってもいいよ ガウェイン卿と緑の騎士 元を辿れば兄貴にも行き着く伝統的なエピソード

    67 18/03/04(日)01:06:41 No.488675100

    ケイニーサンはセリフだけ聞くと常識的なこと言ってるけど状況が非常識な円卓ものの世界では言ったことが覆されるフラグをばら撒く男なのだ

    68 18/03/04(日)01:06:49 No.488675134

    歴史から消されたローマはああお前ローマ皇帝だよって感じのテンションすぎた

    69 18/03/04(日)01:06:58 No.488675178

    竜になる人はドラマCDで青王にワンパンで沈められてたよね 声まで付いたのにかわいそう!

    70 18/03/04(日)01:07:07 No.488675225

    ギネヴィアともセックスも事務的な感じだったのかなプーサー

    71 18/03/04(日)01:07:07 No.488675230

    >乳上は鎧と兜超かっこいいのであまり脱がないでほしい あのサイズだし蒸れちゃうからな…

    72 18/03/04(日)01:07:10 No.488675251

    ビーム兵器持ってるクソ強い騎士沢山いるのにてこずるピクト人はなんなの

    73 18/03/04(日)01:07:11 No.488675253

    そもそもアーサー王がこんなハイパー強化されてるFateが例外なんだよ!

    74 18/03/04(日)01:07:28 No.488675346

    >>ガレスちゃんも料理番させられてたけど普通に強いんだっけ >ケイニーサンは節穴が持ち味なので ガレスちゃんに手が白いから料理番でもしてろよ!って言ってパーシヴァルに道化師としてだったら城に入れてやるよ!って天丼してるからね…

    75 18/03/04(日)01:07:58 No.488675614

    乳王は第二がいいと思う 脱ぎすぎると絵のせいで元セイバーに見えない

    76 18/03/04(日)01:07:59 No.488675622

    >ビーム兵器持ってるクソ強い騎士沢山いるのにてこずるピクト人はなんなの ラフムみたいな見た目

    77 18/03/04(日)01:08:04 No.488675642

    100万人いたりするしよくあるよくある

    78 18/03/04(日)01:08:22 No.488675756

    ローマが放棄した後のブリテン島は暗黒時代とか言われてたけど単純にローマ側が資料残してなかっただけで(なんせ捨てて関わってないので)わりと海挟んで向こう側とは普通に交易してた証拠とかは発掘されたりしてる

    79 18/03/04(日)01:08:49 No.488675873

    >ビーム兵器持ってるクソ強い騎士沢山いるのにてこずるピクト人はなんなの 攻めて来てるのピクト人だけじゃないのよ… サクソン人も幻想種も身内も大暴れしてたから騎士がどれだけいても手が足りなかった

    80 18/03/04(日)01:09:20 No.488676025

    ピクト人はあのマスク?を被せるだけでどんどん増えそうなイメージある

    81 18/03/04(日)01:09:24 No.488676049

    ベディも一般騎士の3倍とか9倍強くても弱い方なんだよね

    82 18/03/04(日)01:09:39 No.488676115

    そういえばメカ猪とかも襲ってきてたんだったな

    83 18/03/04(日)01:09:41 No.488676128

    そんな酷い扱いされてたガレスちゃんを一人の騎士として認めて仕事を任せてくれたり危機を救ってくれたり八百長してくれたりした湖の騎士がいるらしいな

    84 18/03/04(日)01:09:44 No.488676134

    青王はFGOでなんで強化されないのか

    85 18/03/04(日)01:09:57 No.488676195

    >ピクト人はあのマスク?を被せるだけでどんどん増えそうなイメージある 原初のモルゲッソヨだったか…

    86 18/03/04(日)01:10:12 No.488676280

    >ベディも一般騎士の3倍とか9倍強くても弱い方なんだよね まあ誇張なく一騎当千みたいなのが揃ってるのが型月円卓だからな…

    87 18/03/04(日)01:10:19 No.488676306

    >ビーム兵器持ってるクソ強い騎士沢山いるのにてこずるピクト人はなんなの もっと凄い武器持ってるに決まってんじゃん 光線銃とかポワワ銃とか

    88 18/03/04(日)01:10:20 No.488676310

    あのブリテンは神秘の終焉と共に滅ぶことが決まってて王はその敗戦処理だった マーリンの想定を遥かに超えて頑張ったけど最期はカムラン

    89 18/03/04(日)01:10:55 No.488676551

    現代に至るまでピクト人がいたハイランドは最強の兵士の産地だししょうがないよ

    90 18/03/04(日)01:10:59 No.488676581

    本当にモーさんはさあ…

    91 18/03/04(日)01:11:00 No.488676592

    >そういえばメカ猪とかも襲ってきてたんだったな あのイノシシ青王の従兄弟結婚させるための前座だけどね…

    92 18/03/04(日)01:11:03 No.488676606

    マーリンは結局青王のことどう思ってたんだろ

    93 18/03/04(日)01:11:05 No.488676622

    円卓最強の鎧はメットないと違和感ある

    94 18/03/04(日)01:11:10 No.488676646

    型月じゃ神代の終焉で気候自体が神代の因子を持つ当時のブリテン人を殺しにかかってたからね 戦乱に加えて不作続きでどうしようもなかった

    95 18/03/04(日)01:11:18 No.488676674

    ビーム兵器より鞘持ってきて!

    96 18/03/04(日)01:11:26 No.488676709

    >そんな酷い扱いされてたガレスちゃんを一人の騎士として認めて仕事を任せてくれたり危機を救ってくれたり八百長してくれたりした湖の騎士がいるらしいな マジかよランスロット最高だな ファンになります

    97 18/03/04(日)01:11:30 No.488676727

    多分アイルランドの方からも攻めてきてる

    98 18/03/04(日)01:11:38 No.488676755

    >マーリンは結局青王のことどう思ってたんだろ 僕が育てた自慢の王様

    99 18/03/04(日)01:11:44 No.488676783

    >ビーム兵器より鞘持ってきて! なくした!

    100 18/03/04(日)01:11:45 No.488676786

    >そんな酷い扱いされてたガレスちゃんを一人の騎士として認めて仕事を任せてくれたり危機を救ってくれたり八百長してくれたりした湖の騎士がいるらしいな 遠目から見ても美人でしたのでつい

    101 18/03/04(日)01:12:21 No.488676987

    >>マーリンは結局青王のことどう思ってたんだろ >僕が育てた自慢の王様 そりゃ好きだと言われた時テンパる

    102 18/03/04(日)01:12:22 No.488676992

    一般騎士の9倍って英雄基準だとまあ微妙なのはわかる

    103 18/03/04(日)01:12:24 No.488677002

    >ビーム兵器より鞘持ってきて! >なくした! 誰かの腹に入ってる!

    104 18/03/04(日)01:13:01 No.488677156

    竜種とか円卓の騎士なら討ってて当然なんですけお?くらいのレベルだったらしいな 悪魔とかもうようよいて逃げ込んできた幻想種勢揃いみたいな地獄だったらしいな

    105 18/03/04(日)01:13:07 No.488677199

    >マーリンは結局青王のことどう思ってたんだろ 自分と同じで非人間が人間の真似事をしていると思ってたけど カムランでの契約見てただの少女だったやっちまったってなった

    106 18/03/04(日)01:13:13 No.488677237

    >現代に至るまでピクト人がいたハイランドは最強の兵士の産地だししょうがないよ 高地人部隊とかいうクソひねりもない名前からの最強の代名詞いいよね

    107 18/03/04(日)01:13:18 No.488677270

    オラッエミヤ鞘吐け!

    108 18/03/04(日)01:13:31 No.488677336

    フルアーマー青王のスペック考えたら そりゃ運命で決まってでもいないと負けないわなこいつみたいな

    109 18/03/04(日)01:13:42 No.488677373

    >一般騎士の9倍って英雄基準だとまあ微妙なのはわかる 流石べディビエール卿! 十人力だぜ!

    110 18/03/04(日)01:13:45 No.488677385

    >一般騎士の9倍 うーんそれじゃあパンチが足りなくない?

    111 18/03/04(日)01:13:46 No.488677387

    なんなのブリテンは戦争末期の日本か何かだったの

    112 18/03/04(日)01:14:01 No.488677428

    >一般騎士の9倍って英雄基準だとまあ微妙なのはわかる ドラコンボールで言うところの戦闘力45ぐらいってことだからな…

    113 18/03/04(日)01:14:16 No.488677482

    マーリンは反省してアルトリアを放置してアヴァロンに引きこもった

    114 18/03/04(日)01:14:21 No.488677508

    あれもレイヤーの張替えによる余波だから 異聞帯がいっぱい落ちてきたらそりゃ一気に滅ぶわなって

    115 18/03/04(日)01:14:26 No.488677528

    でもベディのステータスめちゃくちゃ高くない?

    116 18/03/04(日)01:14:43 No.488677598

    術以外は適正あるし宝具も持ってんだよな青王 弓は何持って来るか分かんねえけど

    117 18/03/04(日)01:14:52 No.488677634

    >一般騎士の9倍って英雄基準だとまあ微妙なのはわかる 叔父貴がアルスターの戦士100人分だっけ

    118 18/03/04(日)01:14:58 No.488677655

    >フルアーマー青王のスペック考えたら >そりゃ運命で決まってでもいないと負けないわなこいつみたいな フルアーマー騎士王なんて装備ほとんどが名前だけな上に どう考えてもほとんどカリバー以下だからあんまり考えても意味ないぞ

    119 18/03/04(日)01:15:02 No.488677675

    >マーリンは反省してアルトリアを放置してアヴァロンに引きこもった でようとおもったら出れるし過去にもいける

    120 18/03/04(日)01:15:09 No.488677711

    そういえばエミヤ無銘はなんでロンゲになったんだろ

    121 18/03/04(日)01:15:15 No.488677730

    数値のインフレは昔から変わらんな!

    122 18/03/04(日)01:15:20 No.488677747

    >でもベディのステータスめちゃくちゃ高くない? 聖剣の力ってマテリアルで明言されてるぞ

    123 18/03/04(日)01:15:23 No.488677758

    事件簿読んだんだけど ケイニーサンの宝具クソ宝具過ぎない?

    124 18/03/04(日)01:15:33 No.488677787

    >>一般騎士の9倍 >うーんそれじゃあパンチが足りなくない? ここは流行りの鋼鉄の義手使いにしようぞ!

    125 18/03/04(日)01:15:43 No.488677817

    >カムランでの契約見てただの少女だったやっちまったってなった マーリンがやっちまった!ってなったのは塔に引きこもるよ…って言ったらひどい仕打ちをしたのにありがとうってお礼言われて貴方は私の初恋だったかもしれませんって言われたからよ マーリンの心は折れた

    126 18/03/04(日)01:15:43 No.488677820

    今までずっとハイランダーはハイ(上位の)ランダーだと思ってた ハイランド地方の戦士だったんだな…

    127 18/03/04(日)01:15:51 No.488677849

    >そういえばエミヤ無銘はなんでロンゲになったんだろ かっこいいだろう?

    128 18/03/04(日)01:15:55 No.488677863

    イギリス人もインド人もギリシャ人も盛るよね…

    129 18/03/04(日)01:16:06 No.488677896

    全盛期の青王とか竜の心臓でめっちゃ魔力自家発電できてプリドゥエンで空飛んでカリバーとロンゴミニアドでビーム撃って… なんなのスーパーロボットなの

    130 18/03/04(日)01:16:11 No.488677911

    >事件簿読んだんだけど >ケイニーサンの宝具クソ宝具過ぎない? あれ仮想展開で本来の形状や効果とは全く違うから ケイ兄さんの宝具で今分かってるのって水属性ってことだけだぞ

    131 18/03/04(日)01:16:42 No.488678176

    すごいんだな富士急ハイランド

    132 18/03/04(日)01:16:49 No.488678227

    >そういえばエミヤ無銘はなんでロンゲになったんだろ >かっこいいだろう? なんか老けましたよね?

    133 18/03/04(日)01:16:52 No.488678239

    本人のスペックは雑魚なのに装備で盛られるアストルフォってわりと珍しいタイプよね

    134 18/03/04(日)01:17:02 No.488678279

    >>>一般騎士の9倍 >>うーんそれじゃあパンチが足りなくない? >ここは流行りの鋼鉄の義手使いにしようぞ! まて兄者まだちょっと物足りない

    135 18/03/04(日)01:17:09 No.488678329

    ハイランダーいいよね!僕も大好きだ!

    136 18/03/04(日)01:17:14 No.488678360

    透明マントと剣と鞘と秘密兵器のどこでも槍以外は置いてきた この先の戦いについて行けそうにない

    137 18/03/04(日)01:17:30 No.488678484

    そうは言うが竜になる人にメタ張られてカリバー封印されてたじゃん! 聖槍引っこ抜いてワンパンしたけど!

    138 18/03/04(日)01:17:30 No.488678490

    >すごいんだな富士急ハイランド 鷲羽山ハイランドかもしれない

    139 18/03/04(日)01:17:36 No.488678554

    なんかアーサー王が巨人しばいて分捕った剣が実はヘラクレスの使ってたものでしたとかなかったっけ?

    140 18/03/04(日)01:17:39 No.488678580

    ケイニーサンのアレは寧ろロードキャメロットの方が本来は反射宝具なんじゃね…?ってなってこわい

    141 18/03/04(日)01:17:40 No.488678588

    ベオおじが英雄30人分のパワーだったかな原典だと

    142 18/03/04(日)01:18:15 No.488678718

    >>>うーんそれじゃあパンチが足りなくない? >>ここは流行りの鋼鉄の義手使いにしようぞ! >まて兄者まだちょっと物足りない 雌顔…(コオ

    143 18/03/04(日)01:18:29 No.488678785

    >なんかアーサー王が巨人しばいて分捕った剣が実はヘラクレスの使ってたものでしたとかなかったっけ? まあキュクロプスの身内だとしたらヘラクレスの武器作っててもおかしくはない

    144 18/03/04(日)01:18:38 No.488678837

    青王が持つと身体ステータス1ランクアップとカリスマC付与のクラレントとかも2軍扱いで倉庫行きだもんな…

    145 18/03/04(日)01:18:40 No.488678843

    マーリンは心折れてるとか言う割にちっとも反省してなさそうなのがむかつく!

    146 18/03/04(日)01:18:43 No.488678858

    水属性って事は川の底に引きずり込んで強制的に息止め耐久勝負でもするんだろうか

    147 18/03/04(日)01:18:48 No.488678878

    >そうは言うが竜になる人にメタ張られてカリバー封印されてたじゃん! >聖槍引っこ抜いてワンパンしたけど! 封印解かれてダブル聖剣で動き縫い留めないと槍は使えなかったぞ

    148 18/03/04(日)01:19:05 No.488678969

    アーサー王は原典からして盛られたり削られたりしてるから強さとかよくわからんね

    149 18/03/04(日)01:19:09 No.488678986

    むしろお前に折れる心なんかあったのかって

    150 18/03/04(日)01:19:16 No.488679025

    詩人たちのシェアードワールドだからキャラもエピソードもどんどん増える

    151 18/03/04(日)01:19:25 No.488679063

    >ケイニーサンのアレは寧ろロードキャメロットの方が本来は反射宝具なんじゃね…?ってなってこわい 一昨年のアニメでマシュが反射してたのは正しかったのかもな…

    152 18/03/04(日)01:19:26 No.488679065

    マーリンの宝具って他にもあるんかね

    153 18/03/04(日)01:19:49 No.488679157

    僕が考えました!ベディヴィエールの義手はアガートラムです!

    154 18/03/04(日)01:20:00 No.488679205

    >詩人たちのシェアードワールドだからキャラもエピソードもどんどん増える ルネサンス期の便利キャラセルパン司教!

    155 18/03/04(日)01:20:05 No.488679218

    >青王が持つと身体ステータス1ランクアップとカリスマC付与のクラレントとかも2軍扱いで倉庫行きだもんな… 先にめっちゃ強い武器手に入れちゃって 後からぼちぼち強いの拾ってもまぁ倉庫行きになるのがRPGあるあるネタみたいでじわっとくる

    156 18/03/04(日)01:20:28 No.488679311

    セクエンスは銃に改造した

    157 18/03/04(日)01:20:29 No.488679319

    メイヴが戦士50人分程度には強くて 叔父貴は700人力とかそんな感じだった

    158 18/03/04(日)01:20:57 No.488679414

    >僕が考えました!ベディヴィエールの義手はアガートラムです! まあぶっちゃけ有名な義手しかもケルト系って言われたらアガートラムしかないもんな…

    159 18/03/04(日)01:21:03 No.488679463

    基準になる戦士の強さも時代や場所によって違うだろうからよくわからん!

    160 18/03/04(日)01:21:13 No.488679521

    >>青王が持つと身体ステータス1ランクアップとカリスマC付与のクラレントとかも2軍扱いで倉庫行きだもんな… >先にめっちゃ強い武器手に入れちゃって >後からぼちぼち強いの拾ってもまぁ倉庫行きになるのがRPGあるあるネタみたいでじわっとくる セットで使うと良い感じのバフがつく干将莫邪ずっと使ってる筋Dいいよね

    161 18/03/04(日)01:21:27 No.488679570

    >僕が考えました!ベディヴィエールの義手はアガートラムです! なんでベディがアガートラム持ってるのか忘れたや6章…

    162 18/03/04(日)01:21:29 No.488679580

    >マーリンは心折れてるとか言う割にちっとも反省してなさそうなのがむかつく! 現在なら見通せる千里眼で抑止力と契約しそうになってるのも見たけど 実時間では一瞬で結局断ったのも見れて安らかに眠ったのも知ってるので…

    163 18/03/04(日)01:21:56 No.488679735

    ベディはランサーじゃないんだ…ってなった

    164 18/03/04(日)01:21:57 No.488679741

    最近野良からの申請がかなり減った気がするけど 暇だとこうなるんだろうかね blacksaberモドキも見ないし

    165 18/03/04(日)01:21:59 No.488679753

    >なんでベディがアガートラム持ってるのか忘れたや6章… ただの聖剣隠しだよ アガートラムなのは

    166 18/03/04(日)01:22:08 No.488679797

    青王ってなんで盾は持ってこないんだろう

    167 18/03/04(日)01:22:09 No.488679810

    モンティパイソンのホーリーグレイルでもランスロットのイメージそんなに変わらなかった とりあえず問題を解決するために人を殺せばいいと考えてる女好きのゲイ

    168 18/03/04(日)01:22:10 No.488679819

    >なんでベディがアガートラム持ってるのか忘れたや6章… シナリオほとんど覚えてないも同義じゃねぇか

    169 18/03/04(日)01:22:16 No.488679843

    >僕が考えました!ベディヴィエールの義手はアガートラムです! >なんでベディがアガートラム持ってるのか忘れたや6章… マーリンが返還できなかった聖剣を改造して作った

    170 18/03/04(日)01:22:23 No.488679889

    >セクエンスは銃に改造した なんでカリバーと合体した上にグラビトンライフルみたいに飛んでくるんです…?

    171 18/03/04(日)01:22:23 No.488679896

    >>>>うーんそれじゃあパンチが足りなくない? >>>ここは流行りの鋼鉄の義手使いにしようぞ! >>まて兄者まだちょっと物足りない >雌顔…(コオ つまり王を思うあまり剣を返せず1500年間苦難の旅路を歩んでやっと忠義を尽くせると思ったら外道に堕ちたかつての仲間と王を倒すしか無くなった隻腕の雌顔剣士という事ね

    172 18/03/04(日)01:22:26 No.488679911

    クラレントは本来王位継承に使うやつだからまあ…

    173 18/03/04(日)01:22:28 No.488679920

    >なんでベディがアガートラム持ってるのか忘れたや6章… マーリンが聖剣を幻術で義手型にしてくれた 聖剣とは大っぴらに言えないので幻術でヌアザの腕と偽装してた

    174 18/03/04(日)01:22:55 No.488680033

    >クラレントは本来王位継承に使うやつだからまあ… しかもあれ本来はローマのやつだからな…

    175 18/03/04(日)01:23:06 No.488680080

    マーリンが青王を抱きしめてキスするタイミングはあったのかもしれないけど やらなかったのが切なさみ

    176 18/03/04(日)01:23:31 No.488680200

    >青王ってなんで盾は持ってこないんだろう プリドゥエンは置いて来ました 水場とか走れば良いですし

    177 18/03/04(日)01:23:57 No.488680287

    でもまあやのお歌聞くまでただの義手だったんでしょ?

    178 18/03/04(日)01:24:15 No.488680361

    (サーフボードに魔改造されるプリドゥエン)

    179 18/03/04(日)01:24:28 No.488680392

    いっぱい宝具があるなら今後もまだまだクラスを増やせるな!

    180 18/03/04(日)01:24:29 No.488680401

    ところでレプリカって何がレプリカだったの 別に聖剣のレプリカってわけじゃなくて本物だし

    181 18/03/04(日)01:24:40 No.488680437

    剣を銃にしたり城をスピーカーにしたり劇場を砲台にしたり君たちさぁ…

    182 18/03/04(日)01:24:48 No.488680471

    マーリンは幻術と千里眼でなんでもしすぎる…

    183 18/03/04(日)01:24:49 [DW] No.488680474

    >>>>>うーんそれじゃあパンチが足りなくない? >>>>ここは流行りの鋼鉄の義手使いにしようぞ! >>>まて兄者まだちょっと物足りない >>雌顔…(コオ >つまり王を思うあまり剣を返せず1500年間苦難の旅路を歩んでやっと忠義を尽くせると思ったら外道に堕ちたかつての仲間と王を倒すしか無くなった隻腕の雌顔剣士という事ね やめろぉ! 俺達を6章のシナリオ変更からのゲーム実装で 殺す気なのか!

    184 18/03/04(日)01:25:33 No.488680659

    僕が考えました!アングル人どもを蹴散らしたのはアーサーっていう偉大な王です! いいね!地元の昔話のガウェインやトリスタンも入れようぜ! って内輪でアベンジャーズなノリでキャッキャッしてたところにランスロットとかいうオリ主をぶち込むフランス人

    185 18/03/04(日)01:26:07 No.488680786

    su2276074.jpg 聖剣強い 本当に強い

    186 18/03/04(日)01:26:08 No.488680790

    >つまり王を思うあまり剣を返せず1500年間苦難の旅路を歩んでやっと忠義を尽くせると思ったら外道に堕ちたかつての仲間と王を倒すしか無くなった隻腕の雌顔剣士という事ね やめろォ! 俺をボロ泣きさせたいのか!

    187 18/03/04(日)01:26:26 No.488680857

    >でもまあやのお歌聞くまでただの義手だったんでしょ? 竹箒の話を信じるならスイッチオン!アガートラーム!!って腕がブレードになって切るのいいよね… で設定しただけで深い意味はなかったというかなんでそんな性能の義手ついてるかという理由すらなかった

    188 18/03/04(日)01:26:40 No.488680907

    >って内輪でアベンジャーズなノリでキャッキャッしてたところにランスロットとかいうオリ主をぶち込むフランス人 フランス人はダメだなって胡散臭い髭のおっさんが言ってた

    189 18/03/04(日)01:27:27 No.488681069

    >su2276074.jpg >聖剣強い >本当に強い 道理でバケモンみてえなステータスしてると思ったよベディ

    190 18/03/04(日)01:27:50 No.488681151

    まぁ銀の腕をどっかで入手した話にしてもおかしいって程ではなかったとは思う

    191 18/03/04(日)01:28:08 No.488681223

    最強オリ主ぶち込んでヒロイン寝取らせるとかフランス人はさぁ…

    192 18/03/04(日)01:28:18 No.488681255

    初期アガートラムは兄貴がウィッカーマン使えることくらい特に意味なさそうだな…

    193 18/03/04(日)01:28:19 No.488681256

    >竹箒の話を信じるならスイッチオン!アガートラーム!!って腕がブレードになって切るのいいよね… >で設定しただけで深い意味はなかったというかなんでそんな性能の義手ついてるかという理由すらなかった 多分べディヴィエールがケルトの古い神を元にした存在であるってところあたりからこじつける予定はあったんじゃないかなあ…

    194 18/03/04(日)01:28:27 No.488681281

    基本シリアスなお話だったローランの詩を膨らましてトンデモエンターテイメントにしたルネサンス期のイタリア人も凄いと思う

    195 18/03/04(日)01:28:34 No.488681300

    ベディの回想シーンだけで泣けるので 真面目な青王は迂闊にFGOで出しちゃいけないなと思った

    196 18/03/04(日)01:28:41 No.488681330

    鳴海の義手かっこいいでちゅ…ぐらいのノリで付けたんじゃなかろうか

    197 18/03/04(日)01:28:42 No.488681339

    フランス人がぶっこんだ穀潰し卿はウケが良くて大ヒットして組み込まれたけど アーサーが老害化したのを打ち倒す新世代ヒーロー!ってモードレッドだして 逆に悪役になる始末なのはやっぱりウケなかったからなのかね

    198 18/03/04(日)01:28:56 No.488681379

    >最強オリ主ぶち込んでヒロイン寝取らせるとかフランス人はさぁ… モーさんに寝取られてたころもあったし…

    199 18/03/04(日)01:29:50 No.488681567

    円卓の騎士で他にもランサー欲しいな

    200 18/03/04(日)01:29:56 No.488681588

    あの会話したせいでエクスカリバー捨てられなくなったってことでいいのかな

    201 18/03/04(日)01:30:26 No.488681703

    だんだん俺たちのキングアーサー!ってのが求められる時代になっていって 最強の王が落ち目になったのはフランス野郎が悪いよフランス野郎がーって感じに脚色されたのかな

    202 18/03/04(日)01:30:27 No.488681708

    たまたまカムランにいたせいで反逆者扱いされる騎士もいるほどです

    203 18/03/04(日)01:31:06 No.488681844

    >あの会話したせいでエクスカリバー捨てられなくなったってことでいいのかな 偉大な王の死は辛いけど納得出来る 一人の優しい少女の理不尽な死は騎士には耐えられなかった 結果優しい少女は理不尽な生で獅子王になったわけだが

    204 18/03/04(日)01:31:14 No.488681870

    森育ちのパーシヴァルはYAMA育ち枠に入れていいのだろうか

    205 18/03/04(日)01:31:19 No.488681889

    >円卓の騎士で他にもランサー欲しいな パーシヴァルがロンゴミニアドの所有者のはずなんだけどFGOではわからん

    206 18/03/04(日)01:31:20 No.488681896

    >あの会話したせいでエクスカリバー捨てられなくなったってことでいいのかな そう断言されたわけではないがちゃんと剣捨てたSNのベティは一度も王の笑顔を見たことがなかった 剣捨てられなかったベティは回想の村の話で微笑む王を見たという違いはある

    207 18/03/04(日)01:31:49 No.488682005

    円卓1邪悪な騎士のアグラヴェインはどの辺が邪悪なのかいまいちわからない どう考えてもモーさんの方が100倍近く邪悪

    208 18/03/04(日)01:32:18 No.488682105

    その時代の客層に合わせた読者ウケを考えるのは大変だな…

    209 18/03/04(日)01:32:36 No.488682171

    ベディは元ネタ的には片手で槍を振る騎士だったけど 話がこうなっては流石に他にどうしようもないよなって

    210 18/03/04(日)01:32:37 No.488682175

    >だんだん俺たちのキングアーサー!ってのが求められる時代になっていって >最強の王が落ち目になったのはフランス野郎が悪いよフランス野郎がーって感じに脚色されたのかな 後付キャラが盛られて元キャラが踏み台にされるを繰り返した末に フランス野郎版がフランスで受けてそれがアーサー王物語の基本になったってだけ

    211 18/03/04(日)01:32:37 No.488682177

    >森育ちのパーシヴァルはYAMA育ち枠に入れていいのだろうか 原典からして素早い獣のようなとか人間じゃない動きとか言われてるからYAMA因子があるのだろう

    212 18/03/04(日)01:32:49 No.488682217

    訓練された信者は笑う青王をベディが見たシーンで違和感に気づいたんだろうか いやSNで笑ったの見たことないって回想してたよね?って

    213 18/03/04(日)01:32:58 No.488682243

    >円卓1邪悪な騎士のアグラヴェインはどの辺が邪悪なのかいまいちわからない >どう考えてもモーさんの方が100倍近く邪悪 モーさんとは別の意味でイキってるだけの普通の騎士だったのかもしれん

    214 18/03/04(日)01:33:11 No.488682281

    アガートラームって今気づいたけどそのまんま銀のAgと腕なのね アルゲンチウム?だっけ

    215 18/03/04(日)01:33:25 No.488682315

    アグラヴェインは獅子王に秩序善保存場所のキャメロットへの出入りを制限されてないので あいつあれで秩序善のはずだぞ

    216 18/03/04(日)01:33:36 No.488682352

    >訓練された信者は笑う青王をベディが見たシーンで違和感に気づいたんだろうか >いやSNで笑ったの見たことないって回想してたよね?って 設定や展開が焼却される事がしばしばあるシリーズだから…

    217 18/03/04(日)01:34:16 No.488682509

    >設定や展開が焼却される事がしばしばあるシリーズだから… しばしばあっても持ってる材料で考察するしかないし…

    218 18/03/04(日)01:34:24 No.488682538

    秩序善がどうしたってんだよ あのイシュタルやメルトだって秩序善だよ

    219 18/03/04(日)01:34:35 No.488682567

    そもそもベディの声がのとまみこじゃないあたりから混乱したよ

    220 18/03/04(日)01:34:36 No.488682572

    パーシヴァルとかかなり有名な騎士なのにfateだと出てこないんだよなぁ

    221 18/03/04(日)01:34:36 No.488682574

    なんやかんや英霊になれないわけがないしあの世界じゃ神でなかったから登録されてないだけで他時空だとランサーで普通に呼べそうだよねベディ

    222 18/03/04(日)01:34:37 No.488682575

    汚れ役を担ってたからだろうか

    223 18/03/04(日)01:34:53 No.488682633

    アッくんは誤解受けても解こうとしないしむしろわざと嫌われたりするらしいからな 邪悪な騎士ってのも主に風評被害なんだろう

    224 18/03/04(日)01:35:32 No.488682772

    パーシヴァル出すとケイ兄さんのクズ度が跳ね上がってしまうから…

    225 18/03/04(日)01:35:56 No.488682850

    >パーシヴァルとかかなり有名な騎士なのにfateだと出てこないんだよなぁ 円卓は出し渋ってる感じある

    226 18/03/04(日)01:36:27 No.488682953

    円卓の斧エリちゃんことペレアス卿

    227 18/03/04(日)01:36:27 No.488682954

    一応モーさんと共謀してランスロットの浮気暴こうぜ!とかやってるけどそもそもそれ持ちかけたのはモーさんの方

    228 18/03/04(日)01:36:29 No.488682967

    パーさんはピンチになったらフレンズが助けてくれるからな

    229 18/03/04(日)01:36:32 No.488682982

    英霊の順番待ち列が長い…

    230 18/03/04(日)01:36:33 No.488682987

    また円卓の話するみたいだし 今度は六章でし…死んでた…側の鯖の話してくれるでしょ

    231 18/03/04(日)01:36:49 No.488683044

    オーベルシュタインポジだよねアッくん オーベルシュタインよりもより感情的だけど

    232 18/03/04(日)01:36:59 No.488683082

    ケイ兄さんはガレス(ちゃん)をオメーみたいな細腕でキレイな手をしてるやつは厨房で働いてろとか アーサー(アルトリア)が抜いたカリバーンを俺が抜きました!!とか言い出すクズだからな…

    233 18/03/04(日)01:37:14 No.488683139

    ケイ兄さんガレスちゃん以外でもパーシヴァルとガヘリスは6章zeroでちょっとだけ行動描写されてたから設定はあるっぽい

    234 18/03/04(日)01:38:13 No.488683333

    パーシヴァルの親辺りの話はモルガンの子供達がだいぶやらかして多様な覚えが

    235 18/03/04(日)01:38:16 No.488683345

    パーシヴァルと言えば白鳥の騎士は非実在なんだろうか

    236 18/03/04(日)01:38:23 No.488683368

    あとはパロミデス卿も六章の過去だといたんだっけ

    237 18/03/04(日)01:38:44 No.488683424

    2部でまた円卓舞台だけど 異聞帯で出る円卓は青王の円卓として見ていいんだろうか

    238 18/03/04(日)01:38:58 No.488683480

    >ケイ兄さんはガレス(ちゃん)をオメーみたいな細腕でキレイな手をしてるやつは厨房で働いてろとか >アーサー(アルトリア)が抜いたカリバーンを俺が抜きました!!とか言い出すクズだからな… パーシヴァルが気に食わなくてテメーなんか騎士になれるかバーカ!!した後に 真の騎士を見極める能力のあるお姉さんが騎士認定しちゃったから 何俺に恥かかせてんだクソッ!!ってお姉さんをぶん殴るクズエピソードも捨てがたい

    239 18/03/04(日)01:39:03 No.488683499

    アッくんもモーさんと同じモルガンの手先のはずなんだけどどっちも役割放棄してるな… 最終的には両方アーサー王の破滅に繋がってはいるがどこまで計算通りだったのか

    240 18/03/04(日)01:39:04 No.488683502

    >円卓の斧エリちゃんことペレアス卿 マーリンが最近調子にのってるって嫁さんに言っておいて

    241 18/03/04(日)01:39:07 No.488683516

    ローエングリンとかまさに異聞帯とか剪定事象向きの鯖だと思う

    242 18/03/04(日)01:39:10 No.488683529

    二部にもなんとか円卓なんとかという章があるから 追加騎士の本命はそこだろうか 遠い…

    243 18/03/04(日)01:39:49 No.488683663

    設定だけの英雄どころかギリシャ師弟とかもまだだからな

    244 18/03/04(日)01:39:56 No.488683696

    トリスタンの幕間でも暗躍してたしそのうちモルガンも来そう

    245 18/03/04(日)01:39:57 No.488683699

    二部一章早く来てくれー!

    246 18/03/04(日)01:40:29 No.488683799

    円卓は2部でも出番あるはずだからな

    247 18/03/04(日)01:40:46 No.488683865

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元・人類悪候補のモルガンも控えてるよ

    248 18/03/04(日)01:40:54 No.488683906

    円卓区域担当のベリルガット君の令呪あからさまにドラゴンだよね

    249 18/03/04(日)01:40:58 No.488683922

    >設定だけの英雄どころかギリシャ師弟とかもまだだからな 馬小屋の先生も早く来てヘラクレスと気不味くなってるとこみたい

    250 18/03/04(日)01:41:02 No.488683943

    >パーシヴァルが気に食わなくてテメーなんか騎士になれるかバーカ!!した後に >真の騎士を見極める能力のあるお姉さんが騎士認定しちゃったから >何俺に恥かかせてんだクソッ!!ってお姉さんをぶん殴るクズエピソードも捨てがたい ケイ兄さんとやらはクズなのでは…?

    251 18/03/04(日)01:41:10 No.488683973

    型月円卓にはトムとかラモラックとかペレアスとかコートぶかぶか卿とかの面白い奴らがいないっぽいのがつらい

    252 18/03/04(日)01:41:33 No.488684072

    今んところバイキングが斧エリちゃんしかいないけどBluetoothさんとか有名な方のエリちゃんとか増えるんだろうか

    253 18/03/04(日)01:42:11 No.488684190

    >荒らし・嫌がらせ・混乱の元・脅迫・自殺・個人情報・プライバシー・つきまとい・ストーカー・侵害・妨害・政治・宗教・民族のモルガン

    254 18/03/04(日)01:42:16 No.488684201

    新人イビりが祟って堪忍袋の緒が切れたガレスちゃんに脇腹刺されて一発KOされるケイ兄さんだ でもパーシヴァル関係で一番厄介そうな因縁あるのはガウェインだと思う

    255 18/03/04(日)01:42:26 No.488684225

    シコるには邪悪すぎるセイバー顔かなモルガン… 早く見たいんじゃが

    256 18/03/04(日)01:42:29 No.488684238

    二部はギャラハッドが確定で後はケイニーさんとガレスちゃんかな

    257 18/03/04(日)01:42:38 No.488684278

    石に刺さった剣とか抜けるわけねーじゃん!してたら目の前で義妹が抜いちゃった…

    258 18/03/04(日)01:42:58 No.488684340

    はぐれ騎士ペレアスは成田がねじ込んで正式設定になってるのでは?

    259 18/03/04(日)01:43:10 No.488684390

    モルガンはこの世、全ての悪だった…?

    260 18/03/04(日)01:43:23 No.488684434

    >パーシヴァル出すとケイ兄さんのクズ度が跳ね上がってしまうから… 真の騎士にしか微笑まない乙女が道化の格好したパーシヴァル見て笑ったらてめぇが笑ったらこいつを笑いものにしようとした俺のメンツが立たねぇじゃねぇか!って殴った話はマジで擁護できない

    261 18/03/04(日)01:43:40 No.488684488

    ペリノア王の話マダー?チンチン

    262 18/03/04(日)01:43:56 No.488684528

    ドラゴンというより狼じみた獣かと思ってたベリルの令呪

    263 18/03/04(日)01:44:12 No.488684573

    ランスロットと王妃の現場押さえようぜ!ってのも参加したのは若手ばっかなんだよね… 古参の騎士はみんな知ってる公然の秘密だったから

    264 18/03/04(日)01:44:21 No.488684605

    >ケイ兄さんとやらはクズなのでは…? アーサーが女でガレスちゃんが女の世界観では普通に庇ってるだけのエピソードになるので 変なあだ名つけたり女殴ってる話がどうなるかだな

    265 18/03/04(日)01:45:13 No.488684819

    >はぐれ騎士ペレアスは成田がねじ込んで正式設定になってるのでは? 日中のゴリラにも勝てる 嫁パワー!

    266 18/03/04(日)01:45:16 No.488684833

    聖杯仲間のパーシヴァルとボーラスもほぼ内定だと思う マシュとの絡みは結構気を使わなきゃならんのだろうけど

    267 18/03/04(日)01:45:17 No.488684839

    書き込みをした人によって削除されました

    268 18/03/04(日)01:45:35 No.488684900

    >でもパーシヴァル関係で一番厄介そうな因縁あるのはガウェインだと思う ペリノア王の息子でパーシヴァルの兄であるラモラックを謀殺したのはガウェインsageになるからやらないんじゃないかと思ってる

    269 18/03/04(日)01:45:50 No.488684948

    >石に刺さった剣とか抜けるわけねーじゃん!してたら目の前で義妹が抜いちゃった… GoAでは茶番でアルトリアが抜けるのわかってていいか都合のいい王様なんてロクなもんじゃねぇ お前は今から家に帰れとか忠告するいい話になっちゃってるよ

    270 18/03/04(日)01:46:07 No.488685012

    一応フランスの王子で王の評価も実績もバカ高いランスロットが王妃とイチャイチャしてたら王の一族のアッくんとかモーさん的にはお家乗っ取られるんじゃね?って危機感持つのは仕方ないんだ… 実際のとこはガウェインが知って放置してんだからあんま問題ないんだけどね…

    271 18/03/04(日)01:47:21 No.488685239

    パーシヴァルはGoAで円卓で最も青王を慕ってたってのと6章ZEROで円卓全員に声かけて回って最後に一人涙したくらいしか情報ないけど良い奴っぽいのは確かっぽい

    272 18/03/04(日)01:47:26 No.488685262

    円卓内フィジカル最強かもしれないパーシヴァルさん

    273 18/03/04(日)01:47:29 No.488685271

    でもラモラックって厄介なウザキャラだからパーシヴァルもまあいつかやられると思ってました とかいう可能性もある

    274 18/03/04(日)01:47:51 No.488685338

    エピソードの継ぎ接ぎだから全部イキにするとキャラのブレ方がな… 聖書のように聖典外典があるわけでもないし

    275 18/03/04(日)01:48:59 No.488685571

    >でもラモラックって厄介なウザキャラだからパーシヴァルもまあいつかやられると思ってました >とかいう可能性もある ランスロットヒリゴリラと同じくらい強くてその全員に喧嘩売って回るからね…

    276 18/03/04(日)01:49:12 No.488685613

    恋する相手にフラれたから発狂して全裸徘徊するってネタは当時の読者(聴者?)の需要あったんだろうか…

    277 18/03/04(日)01:49:52 No.488685720

    >一応フランスの王子で王の評価も実績もバカ高いランスロットが王妃とイチャイチャしてたら王の一族のアッくんとかモーさん的にはお家乗っ取られるんじゃね?って危機感持つのは仕方ないんだ… 型月世界だとフランスから食料支援も受けてるからね… 現代的に言うと融資してくれる銀行のお偉いさんが社長の嫁に手を出してる構図に見えても仕方ない

    278 18/03/04(日)01:49:53 No.488685724

    多分型月のパーさんは野生児

    279 18/03/04(日)01:49:54 No.488685730

    ラモラックフルボッコ事件とかどうなってるんだろうな

    280 18/03/04(日)01:49:56 No.488685735

    王が女になっている時点で原典ではどうのなんて考えなくてもよかろう

    281 18/03/04(日)01:50:08 No.488685776

    >恋する相手にフラれたから発狂して全裸徘徊するってネタは当時の読者(聴者?)の需要あったんだろうか… まあローランの逸話だしフランス的には萌え属性よな

    282 18/03/04(日)01:50:34 No.488685865

    >エピソードの継ぎ接ぎだから全部イキにするとキャラのブレ方がな… 剣王と槍王いるしどうとでもなるんじゃない?

    283 18/03/04(日)01:50:34 No.488685872

    型月ケイ兄さん的には聖剣俺が抜きましたもハードな王教育されてたのに普通の村娘みたいだったアルトリアを王にしたくなかったがゆえに言ったみたいな感じよな

    284 18/03/04(日)01:50:41 No.488685894

    >でもパーシヴァル関係で一番厄介そうな因縁あるのはガウェインだと思う アーサー王の死じゃない原典だとガウェインが先輩騎士って感じで割りと仲良い ペリノア王が親父の話だとヤバイ

    285 18/03/04(日)01:51:02 No.488685962

    有名な英雄のエピソードのオマージュとかそれだけで受けるからな バーフバリとかそんな感じ

    286 18/03/04(日)01:51:10 No.488685989

    いいエピソードの結婚話があるのに鯖になったからと関係ないしとするガウェイン

    287 18/03/04(日)01:51:12 No.488685996

    >多分型月のパーさんは野生児 アタランテさんと相性が良さそうだ

    288 18/03/04(日)01:51:25 No.488686053

    >嫌悪ゆえか、彼女はマーリンを魔法で魔法の森や空中楼閣に監禁してしまう >このときどうして「湖の乙女」がマーリンを監禁したのかという理由はよくわからない これがおもしろいから乙女をキャラとして早く出して欲しい

    289 18/03/04(日)01:51:44 No.488686114

    でもフランス人もランスロットで反省したよ だからギャラハッドはがらっと方向を変えた