虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/02(金)23:55:17 いつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/02(金)23:55:17 No.488435282

いつか体出してもらえるその日まで

1 18/03/02(金)23:56:18 No.488435468

もう発売したの?

2 18/03/02(金)23:58:54 No.488435984

この企画で武者も出してほしいわ!

3 18/03/02(金)23:59:57 No.488436211

http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2018/03/02/202325 規格を合わせてあるから頭手足つければいいじゃない

4 18/03/03(土)00:01:29 No.488436538

これに雑に既存BBを着せればお手軽可動化では?

5 18/03/03(土)00:02:55 No.488436854

いいねえ…

6 18/03/03(土)00:02:58 No.488436869

短足も出来るんだ…

7 18/03/03(土)00:04:04 No.488437101

少し古いBBの頭用に違う軸用意してるのがありがたいっちゃありがたい

8 18/03/03(土)00:07:17 No.488437813

レジェンド武者被せられるの!? ヤッター!!

9 18/03/03(土)00:09:28 No.488438293

今度こそグリグリ動く武者ゼータとかほしいな

10 18/03/03(土)00:15:25 No.488439666

この規格で武者騎士はLGBBの現状見るとどうだろうな…

11 18/03/03(土)00:27:21 No.488442435

su2274443.png

12 18/03/03(土)00:28:50 No.488442731

なかなか懐の広いフレームなんだな

13 18/03/03(土)00:32:32 No.488443531

ブログのノリがまるでどこかの武器屋みいだ

14 18/03/03(土)00:54:32 No.488447855

三国伝はともかくLBBいじるのにつかう必要はあんま無いと思う

↑Top