18/03/02(金)23:39:46 談合ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/02(金)23:39:46 No.488432083
談合ヨシ!
1 18/03/02(金)23:40:33 No.488432239
いつもの事だからヨシ!
2 18/03/02(金)23:40:47 No.488432299
現場「」が少なからず関わってそうな会社ばかりだな
3 18/03/02(金)23:41:21 No.488432413
竹中は許された
4 18/03/02(金)23:42:50 No.488432726
部長だけ責任取らされるのか
5 18/03/02(金)23:43:38 No.488432900
>竹中は許された 竹中君は同じく真面目な三菱君とヨロシクやってるからな…
6 18/03/02(金)23:44:01 No.488432966
なぜ談合はいけない事とされるんだろう めっちゃスムーズに話進むのに
7 18/03/02(金)23:44:47 No.488433105
どうせなくならないヨシ!
8 18/03/02(金)23:46:54 No.488433514
スーパーゼネコンのスーパー談合
9 18/03/02(金)23:49:24 No.488434043
無駄に安売り競争してみんな痩せ細ったから最近は談合というかみんなちゃんと売り上げに対してちゃんと儲けようよ?って風潮あるよね
10 18/03/02(金)23:49:38 No.488434078
殺し合いだッ…! クソヤロウ!!
11 18/03/02(金)23:50:25 No.488434253
偽装と談合は業界基準では一般常識なのでヨシ!
12 18/03/02(金)23:56:26 No.488435506
ものづくり大国の根幹が揺らぐ! 一時的にクソ暴落してすぐ戻すようなら株買いてえ!
13 18/03/03(土)00:01:18 No.488436503
三くす
14 18/03/03(土)00:03:45 No.488437037
死に体の競争やめなきゃいけないんだけどさ
15 18/03/03(土)00:09:00 No.488438190
得意分野で分け合ってたのなら何の問題もないんじゃねえか…?って感じのニュースだった
16 18/03/03(土)00:10:05 No.488438437
国内販売メインの企業とか代理店、工事店が国内で安売り競争してもいい事無いと気づくのが遅すぎたダンピング合戦いいですよね… 落ち切った単価上がるのは鈍いし極端に上がるとそれはそれで問題出始めてクソみたいな状況いいですよね…というかほんとマジで良くない…
17 18/03/03(土)00:21:09 No.488440941
ただの入札談合じゃなくて技術提案しながら金額も提示しろよ?っていう新しい発注方式だったのに 何故か技術持ってる大企業ばかりになってダメよされた
18 18/03/03(土)00:30:51 No.488443187
建設業界はピラミッドがでかすぎるからひとつの団体として見たときに談合は必要