ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/02(金)21:35:21 No.488399909
海外の事情に合わせたエロ絵いいよね…
1 18/03/02(金)21:36:31 No.488400212
へーってなってしゅんってなる
2 18/03/02(金)21:36:54 No.488400311
むっ!
3 18/03/02(金)21:37:29 No.488400468
本物でも1万円ぐらいかぁ
4 18/03/02(金)21:37:59 No.488400644
ドルの偽札って凄い流通してるのか
5 18/03/02(金)21:38:09 No.488400699
疲れちゃったのか…
6 18/03/02(金)21:38:10 No.488400705
泣いてるしアイシャドウ崩れてるしどういう扱いだったのかわかるのがいい とどめに偽造紙幣
7 18/03/02(金)21:38:16 No.488400727
この札は単位何なんだ…?10000…?
8 18/03/02(金)21:38:34 No.488400821
アイシャドウいいね…
9 18/03/02(金)21:38:53 No.488400914
江戸っ子かな?
10 18/03/02(金)21:40:51 No.488401470
小額紙幣で取り引きってそういう意味だったのか
11 18/03/02(金)21:40:55 No.488401490
日本だと値切られネタになるとこが偽札になるって感じか
12 18/03/02(金)21:41:36 No.488401699
>ドルの偽札って凄い流通してるのか 北朝鮮がメッチャ刷ってたってニュースなら知ってる
13 18/03/02(金)21:42:00 No.488401812
補足がないと????ってなる
14 18/03/02(金)21:42:04 No.488401831
そりゃクレジットカード大国になるわな
15 18/03/02(金)21:42:16 No.488401892
曇らせるマン許さんマン参上!
16 18/03/02(金)21:43:21 No.488402213
でもこれが本物のお金だったら?
17 18/03/02(金)21:43:37 No.488402311
日本人男性は 乱暴しない 金払いがよい 発射回数少ないから疲れないって ブラジルでおねーさんが言われたって聞いたことがあるが 金払いは偽札使わないっていうのもあるのかな?
18 18/03/02(金)21:43:49 No.488402372
巨乳妖夢いいねぇ…
19 18/03/02(金)21:44:11 No.488402485
>この札は単位何なんだ…?10000…? たぶん日本を意識して10000円札っぽいデザインにしてるんだろう
20 18/03/02(金)21:44:19 No.488402531
>発射回数少ないから疲れないって 悲しい
21 18/03/02(金)21:44:25 No.488402554
アタッシュケース開けたら札束ギッシリネタが使えない?
22 18/03/02(金)21:44:28 No.488402575
風俗でカードなんか怖くて使えない
23 18/03/02(金)21:44:38 No.488402623
偽札だと思われるなら なんで偽札だと思われるような偽札を偽札製造者は作ってるんだ?
24 18/03/02(金)21:44:42 No.488402644
まさかエロ画像で勉強になるとは思いもよらんかったわ
25 18/03/02(金)21:45:08 No.488402771
どうして東方のキャラが売春を…?
26 18/03/02(金)21:46:55 No.488403331
>偽札だと思われるなら >なんで偽札だと思われるような偽札を偽札製造者は作ってるんだ? 逆だ とりあえず100ドル紙幣を見たら偽札だと思わなくちゃいけないぐらい偽札が出回ってるんだ
27 18/03/02(金)21:47:02 No.488403376
じゃあ向こうに遊びに行くならクレジットカードか10ドル札沢山持ってかなきゃいけないわけか
28 18/03/02(金)21:47:12 No.488403416
娼婦へのギャラケチってパクられたジャック・ニコルソンはなかなか格好悪いと思う
29 18/03/02(金)21:47:14 No.488403423
>どうして東方のキャラが売春を…? 東方はもうなんでもやってる気がする…
30 18/03/02(金)21:47:26 No.488403481
そもそもこのおっさんはどうして偽札と分かった上で支払いのために用意してるんだっていう
31 18/03/02(金)21:48:17 No.488403760
>>発射回数少ないから疲れないって >悲しい じゃあなんだよ こくじんは5回も6回も発射出来るのかよ!
32 18/03/02(金)21:48:27 No.488403804
>そもそもこのおっさんはどうして偽札と分かった上で支払いのために用意してるんだっていう 売春婦には金なんか払わねーよって
33 18/03/02(金)21:48:35 No.488403832
>そもそもこのおっさんはどうして偽札と分かった上で支払いのために用意してるんだっていう 流石にそれはわかるだろ...
34 18/03/02(金)21:48:36 No.488403840
>そもそもこのおっさんはどうして偽札と分かった上で支払いのために用意してるんだっていう うん?
35 18/03/02(金)21:49:19 No.488404047
「」は馬鹿だな…
36 18/03/02(金)21:49:20 No.488404051
>こくじんは5回も6回も発射出来るのかよ! 牛肉をステーキを毎日3食食う生活をするといいらしい
37 18/03/02(金)21:49:28 No.488404095
釣りは要らねえとっときな(偽札)
38 18/03/02(金)21:49:41 No.488404184
>>この札は単位何なんだ…?10000…? >たぶん日本を意識して10000円札っぽいデザインにしてるんだろう わかりやすい偽札でもある
39 18/03/02(金)21:50:13 No.488404328
でも風俗で細かい金の支払いするのはなんか格好悪いな…
40 18/03/02(金)21:50:23 No.488404369
>釣りは要らねえとっときな(偽札) 釣りを要求しないだけましかもしれん
41 18/03/02(金)21:50:29 No.488404391
マスカラとシャドウが涙で溶けてるの見ると興奮する
42 18/03/02(金)21:50:38 No.488404435
そりゃカード決済が普及するわけだよ
43 18/03/02(金)21:51:03 No.488404533
>牛肉をステーキを毎日3食食う生活をするといいらしい 牛肉は亜鉛が豊富だからな
44 18/03/02(金)21:51:14 No.488404567
>泣いてるしアイシャドウ崩れてるしどういう扱いだったのかわかるのがいい シャドウ流れてるのっていいよね… これなんて単語で呼べばいいかわからないけど 大好きなんだ
45 18/03/02(金)21:51:25 No.488404606
GAIJINは涙で崩れたアイシャドウちょっと大好きすぎない?
46 18/03/02(金)21:51:32 No.488404642
ちゃんと自由に競争してる世界なら当たり前の話ではある 報酬を得たいなら競争を経て信用ある仕事に就けばいいだけの話なんだし それはそれとして偽札は犯罪だけど
47 18/03/02(金)21:51:50 No.488404715
一応新100ドルならみんなすんなり取ってくれるんだけどね 紙幣使う理由があまり無くて流通少ないから96年ドルや90年ドルの方が未だに多く出回り続けてるという
48 18/03/02(金)21:51:58 No.488404744
>どうして東方のキャラが売春を…? この絵を描く外人さんは曇らせて涙で乱れたアイシャドウを描くのが好きっぽいので そのシチュに合うのはまぁ売春だよね…
49 18/03/02(金)21:52:33 No.488404901
普通に金払わずにバックレたのと同じ扱いされるだけじゃないの?
50 18/03/02(金)21:52:40 No.488404931
MLPのラリティがよくシャドウの溶けた黒い涙流してるから目茶苦茶シコれる
51 18/03/02(金)21:53:05 No.488405028
クレカ社会の理由の一つでもあるのかなニセ札
52 18/03/02(金)21:53:24 No.488405123
日本でも電子マネー結構広まったけどいまだに現物が圧倒的に強いよね 日本の紙幣偽造しづらいんだろうけど
53 18/03/02(金)21:53:32 No.488405155
ちょっと可愛いめのチョーカーとか 乳首とヘソにピアスしてるのとか 元はいいとこの子だったのに散々仕込まれて堕とされたのが察せるのもめちゃシコ
54 18/03/02(金)21:53:54 No.488405245
札束で頬を叩くではなく クレジットカードで殴るのもなんか違うし そういうときは小切手なのかな?
55 18/03/02(金)21:54:23 No.488405363
>GAIJINは涙で崩れたアイシャドウちょっと大好きすぎない? NIHONJINの俺も好きだよ
56 18/03/02(金)21:54:30 No.488405404
海外で電子マネーが普及してるのもそういう事情
57 18/03/02(金)21:54:36 No.488405427
半霊が柔らかくて気持ち良さそうだな…
58 18/03/02(金)21:54:44 No.488405454
>札束で頬を叩くではなく >クレジットカードで殴るのもなんか違うし >そういうときは小切手なのかな? キロ単位のコカインとか
59 18/03/02(金)21:54:49 No.488405480
でもオタクがよく持ってるアニメキャラが印刷されてるカードだとそんなオモチャで支払いできるわけねーだろ!って拒否されるって聞いた
60 18/03/02(金)21:55:02 No.488405545
SuperDeepthroat?だっけ?でアイシャドウが涙で流れつつ 青色のリップをちんぽに色移りさせつつイラマで気絶するので2Lくらいシコったの思い出す 勃起する
61 18/03/02(金)21:55:09 No.488405584
というかこの絵描いたの外人さんなんのか 普通に可愛くてシコれるな…
62 18/03/02(金)21:55:25 No.488405657
>>GAIJINは涙で崩れたアイシャドウちょっと大好きすぎない? >NIHONJINの俺も好きだよ JAPANJINの拙者も好きでござる
63 18/03/02(金)21:55:43 No.488405765
あんま流通してないのは大きい単位ならクレジットカードで払っちゃうからなのね
64 18/03/02(金)21:55:43 No.488405769
俺100ドル札使いまくってたけど怪しまれてたんかな
65 18/03/02(金)21:55:56 No.488405831
>俺100ドル札使いまくってたけど怪しまれてたんかな 偽札王過ぎる…
66 18/03/02(金)21:56:36 No.488406020
>普通に金払わずにバックレたのと同じ扱いされるだけじゃないの? そもそもこういう扱いされるのは非店舗型で後ろ盾もない弱い子達だ
67 18/03/02(金)21:56:57 No.488406121
よく見たらこの100ドル?は幻想郷の紙幣なのか あそこの通貨はドルなのか…
68 18/03/02(金)21:57:02 No.488406150
支払い踏み倒すために偽札仕込んでおくってのは文化の違いを感じるな 日本じゃ偽札自体そうそう見ないし
69 18/03/02(金)21:57:07 No.488406174
同作者 su2274143.jpg
70 18/03/02(金)21:57:32 No.488406284
太ももの太さもちょうどよい…
71 18/03/02(金)21:57:44 No.488406346
こういうのを防ぐために 用心棒というかヒモがいるんだけど そいつにもボコられる だからホームマート勤務の俺が 働くって寸法よ
72 18/03/02(金)21:57:49 No.488406362
原文だとそんな安い女じゃ…って所は5ドルないし500円って言ってるのか…
73 18/03/02(金)21:58:07 No.488406438
>su2274143.jpg アイツより良かったよって声かけてんのかな いいねぇ
74 18/03/02(金)21:58:09 No.488406447
>でもオタクがよく持ってるアニメキャラが印刷されてるカードだとそんなオモチャで支払いできるわけねーだろ!って拒否されるって聞いた 昔海外旅行に行ったオタクがアイマスキャラが描かれたクレカで支払いしようとしたら もしもしポリスメン?されたという話を聞いたな
75 18/03/02(金)21:58:10 No.488406452
体の生っぽさにたいして顔幼いのいいね…
76 18/03/02(金)21:58:13 No.488406467
>同作者 こ…こいつかぁ~~~!!!
77 18/03/02(金)21:58:17 No.488406496
running makeupになるのかな?
78 18/03/02(金)21:58:21 No.488406511
海外の事情を知りながら日本で安全に取引が出来ることを改めて感謝しながらシコれる なんて有意義な絵なんだ
79 18/03/02(金)21:58:36 No.488406577
詳細のためにどんな鳴き声をすればいいんだ
80 18/03/02(金)21:58:41 No.488406604
>su2274143.jpg 霊夢が凄くいい… 草臥れた風体とかがそれっぽくてちんちんに来る
81 18/03/02(金)21:58:43 No.488406614
>アイツより良かったよって声かけてんのかな >いいねぇ アイツのほうがよかったよ だよ
82 18/03/02(金)21:58:49 No.488406644
女の子をひどい目に合わせるのは許さないわよ
83 18/03/02(金)21:59:29 No.488406816
>クレカ社会の理由の一つでもあるのかなニセ札 うn あとは現金は持ってると取られるのが怖いってのもある 両方合わさることでカード社会が誕生する
84 18/03/02(金)21:59:32 No.488406834
盛りすぎない肉の付き方といい頭身といい俺好み過ぎる
85 18/03/02(金)21:59:39 No.488406857
>昔海外旅行に行ったオタクがアイマスキャラが描かれたクレカで支払いしようとしたら >もしもしポリスメン?されたという話を聞いたな あいつら1$札で駄コラしまくってるのはオッケーなのにそういうのは駄目なんだ…
86 18/03/02(金)22:00:20 No.488407032
ちゃんと日本円払ってるな
87 18/03/02(金)22:00:21 No.488407036
>原文だとそんな安い女じゃ…って所は5ドルないし500円って言ってるのか… 500ドルじゃないかな…
88 18/03/02(金)22:00:31 No.488407091
霊夢は化粧なしでゴム有りだから千円ちょっとで 早苗は化粧ありで生だったからいっぱい払ってるってどっかのナメクジが言ってた記憶がある
89 18/03/02(金)22:00:46 No.488407156
1セントでペニーって呼ぶのはなんで?
90 18/03/02(金)22:01:21 No.488407329
化粧の有無で変わるの!?
91 18/03/02(金)22:01:25 No.488407345
乳首がやたらピンクじゃなくてそれなりに使われた色してるのもいいよね
92 18/03/02(金)22:01:28 No.488407361
さりげない乳首ピアス 俺じゃなきゃ見逃してたね
93 18/03/02(金)22:01:42 No.488407430
>化粧の有無で変わるの!? 涙で溶けたシャドウ好きは結構いる
94 18/03/02(金)22:02:08 No.488407576
いい…
95 18/03/02(金)22:02:11 No.488407588
>>クレカ社会の理由の一つでもあるのかなニセ札 >うn >あとは現金は持ってると取られるのが怖いってのもある >両方合わさることでカード社会が誕生する …ってなんでか日本では言われてるんだけど ぶっちゃけるとこれ日本が遅れてるだけでカードが便利なだけだからな
96 18/03/02(金)22:02:24 No.488407646
海外の売春婦がやたらと化粧濃いのってそんな理由あったのか…
97 18/03/02(金)22:02:31 No.488407685
>su2274143.jpg 上の子が好みだ
98 18/03/02(金)22:02:33 No.488407697
イラマでシャドウが溶けるのはもはや王道といっていい 逆流した胃液で風船つくるのいいよね…
99 18/03/02(金)22:02:34 No.488407706
クレカは偽札対策もあるけど そもそもクレカ持つのに信用審査要るしクレカのランク次第で収入や身分も知れるしで社会的信用度を測れるのも大きい
100 18/03/02(金)22:03:05 No.488407870
海外の話聞いたら仮想通貨とかできる理由もわかる話だな
101 18/03/02(金)22:03:05 No.488407873
>クレカ社会の理由の一つでもあるのかなニセ札 クレカの出来た理由は公共料金とか少額でも小切手郵送するって社会なんだけどいきすぎて月末に20-30郵送するような環境になって めんどくせー!ってことでクレカ会社が一つにまとめて請求してクレカ会社1社におくればいいからって感じで普及したってのがよく習う歴史 それ以前はまともな紙幣ないから高額は全部小切手だったのもあってまあ言う通りクレカ社会というか小切手社会だったから高額紙幣はどうでもいいというのはあると思う
102 18/03/02(金)22:03:07 No.488407883
クレカにする理由はあっても 現金にする理由はあんまりないからな
103 18/03/02(金)22:03:24 No.488407961
日本に住んでる俺ですらどす黒い涙を見るとちんぽに血液集まるんだから 海外の濃いメイク好きのこだわりは凄いんだろうな
104 18/03/02(金)22:03:31 No.488407997
泣いた女でオナニーできるが女を泣かせるおナニーは出来ない
105 18/03/02(金)22:03:40 No.488408044
正直カードのほうがめんどくせと思っちゃうのは旧人類なんだろうか
106 18/03/02(金)22:03:50 No.488408091
>1セントでペニーって呼ぶのはなんで? イギリスのペニーとおんなじぐらいの価値だろーって感じで呼ばれてたのが定着した
107 18/03/02(金)22:03:51 No.488408096
>俺100ドル札使いまくってたけど怪しまれてたんかな アジア人の偽札王とか完全に工作員ですわ
108 18/03/02(金)22:03:53 No.488408101
>高額疲弊 って
109 18/03/02(金)22:03:56 No.488408114
つまり前金でいくらかもらっとけって話か…
110 18/03/02(金)22:04:03 No.488408155
>正直カードのほうがめんどくせと思っちゃうのは旧人類なんだろうか うn
111 18/03/02(金)22:04:12 No.488408188
>1セントでペニーって呼ぶのはなんで? 呼び方をペニーからセントに切り替えたんだけどその名残で未だにペニーって呼ぶ人がいるらしい
112 18/03/02(金)22:04:23 No.488408240
カード会社が間に入る分誰かが損してるけどね…
113 18/03/02(金)22:04:26 No.488408254
海外でジャパニーズなら「あいつら現金ばっか使いやがる」って思われてそうではある
114 18/03/02(金)22:04:35 No.488408293
ケバコラは世界的に需要があったのか
115 18/03/02(金)22:05:15 No.488408468
>su2274143.jpg 東風谷の方がましだな やっぱ博麗の方がいいな って感じだろうか
116 18/03/02(金)22:05:16 No.488408472
トラベラーズチェックなんてもうない時代だからな!
117 18/03/02(金)22:05:23 No.488408500
>海外でジャパニーズなら「あいつら現金ばっか使いやがる」って思われてそうではある 実際クレカや電子マネーが代わりに流通してる国だらけだからな、
118 18/03/02(金)22:05:31 No.488408537
>ケバコラは世界的に需要があったのか 単にケバい化物にすればいいってもんじゃない ビシっと決めたデキる女が乱暴に扱われて 気合入れただろうメイクが崩れるのが興奮するんだよ
119 18/03/02(金)22:05:40 No.488408572
向こうじゃ怪しい札で払おうとしたら怖いお兄さん呼ばれたりしないのかい
120 18/03/02(金)22:05:46 No.488408598
>東風谷の方がましだな >やっぱ博麗の方がいいな >って感じだろうか 値切りの定番文句である
121 18/03/02(金)22:05:49 No.488408612
というか日本の小売がカード決済慣れてない店員結構居てカード出すのが億劫になる
122 18/03/02(金)22:05:56 No.488408642
なんで化粧行=ケバいになるんだよ
123 18/03/02(金)22:06:18 No.488408733
>ケバコラは世界的に需要があったのか ケバコラとこれは違う 化粧が崩れるのがいいんだ
124 18/03/02(金)22:06:32 No.488408806
>値切りの定番文句である 払った後に言ってるからこれは値切りではなさそうだけどな
125 18/03/02(金)22:07:01 No.488408936
>呼び方をペニーからセントに切り替えたんだけどその名残で未だにペニーって呼ぶ人がいるらしい 芸能人が昔の名前で呼ばれてる感じか
126 18/03/02(金)22:07:07 No.488408958
スレ絵がめっちゃいい いい子そうなのに売春してて化粧までさせてるのが
127 18/03/02(金)22:07:08 No.488408963
>向こうじゃ怪しい札で払おうとしたら怖いお兄さん呼ばれたりしないのかい まともなお店ならいきなり呼ばれたりはしないかな やんわり断られたり申し訳ないけど調べさせてもらえませんか?ってなる
128 18/03/02(金)22:07:20 No.488409027
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/1%E3%83%89%E3%83%AB%E6%9C%AD%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F-%E7%B1%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%81%AE%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%84%E7%9F%A5%E8%AD%98/ar-BBFWOYn#page=2 >例えば、買い物の合計が10ドル2セントの場合、2セントを「いらない」とする店員が驚くほど多く存在する。 > > とりわけ、客でごった返す朝やランチ時のデリでは「コインはいいから早くどけ」と言わんばかりに、レジの回転を優先にするのだ。 > > その一方、9ドル98セントの買い物で10ドルを渡すと、釣りをもらうために出した手が、見事に宙を泳ぐことになる。 NYですらこんなかんじなので…ゆるく余った端数はチップとして投げるだけ…
129 18/03/02(金)22:07:25 No.488409053
>向こうじゃ怪しい札で払おうとしたら怖いお兄さん呼ばれたりしないのかい 個人商売の場合も多いんじゃねえかな バックにいる場合は即乗り込んできそうだが
130 18/03/02(金)22:07:42 No.488409165
>>値切りの定番文句である >払った後に言ってるからこれは値切りではなさそうだけどな 少ない値段を払っているとしたら…?
131 18/03/02(金)22:08:17 No.488409352
セントの単位自体いらねえって言ってる外人たまにいるのはそういうことなのか
132 18/03/02(金)22:08:27 No.488409404
あげるわけじゃないが中国のキャッシュレス化すごいよな
133 18/03/02(金)22:08:56 No.488409544
>NYですらこんなかんじなので…ゆるく余った端数はチップとして投げるだけ… 日本もこれでいいじゃんって思った
134 18/03/02(金)22:09:19 No.488409639
お前なんかニセ札で充分だよってことか ケツ持ちに殺されないんだろうかそれともケツ持ちがこれをやってるんだろうか
135 18/03/02(金)22:09:31 No.488409687
向こうは25セントが最低単位みたいになってるよね
136 18/03/02(金)22:09:31 No.488409688
>>値切りの定番文句である >払った後に言ってるからこれは値切りではなさそうだけどな 値切り文句じゃないと意味が通らないじゃん
137 18/03/02(金)22:09:45 No.488409731
>日本もこれでいいじゃんって思った 良い訳ないじゃん そもそも向こうのセントは価値が低いから出来ることでもある
138 18/03/02(金)22:09:55 No.488409778
>ケツ持ちに殺されないんだろうかそれともケツ持ちがこれをやってるんだろうか ケツ持ちが居ない
139 18/03/02(金)22:10:08 No.488409834
>というか日本の小売がカード決済慣れてない店員結構居てカード出すのが億劫になる カード出して店員がリーダーに通したのにエラー起きて また通し直したのにエラー出てって10分くらい待たされたことある
140 18/03/02(金)22:10:42 No.488409992
でもたまに財布の小銭を目一杯使って端数を払えたときの快感は何物にも代えがたいものがあると思う
141 18/03/02(金)22:10:46 No.488410014
1セント硬貨潰して観光地の記念メダルにする機械とかあるらしいな 小銭の扱い雑すぎる…
142 18/03/02(金)22:10:56 No.488410074
>お前なんかニセ札で充分だよってことか >ケツ持ちに殺されないんだろうかそれともケツ持ちがこれをやってるんだろうか あっちのたちんぼなんて基本ケツ持ちいないよ
143 18/03/02(金)22:11:13 No.488410139
ケツ持ちが居たらこんなことしないから 何も後ろ盾がいない子だと見抜いてこの仕打してるんだ シコれる
144 18/03/02(金)22:11:32 No.488410214
ケツ持ちがいない個人売春なのでしょっちゅう犯罪に巻き込まれる
145 18/03/02(金)22:11:41 No.488410241
中国は元々の紙幣の質が悪くて偽造されても分からないから 銀行で現金引き出しても偽札が出てくると聞いた
146 18/03/02(金)22:11:45 No.488410251
>でもたまに財布の小銭を目一杯使って端数を払えたときの快感は何物にも代えがたいものがあると思う それはお前だけや
147 18/03/02(金)22:12:08 No.488410365
>>というか日本の小売がカード決済慣れてない店員結構居てカード出すのが億劫になる >カード出して店員がリーダーに通したのにエラー起きて >また通し直したのにエラー出てって10分くらい待たされたことある アメリカの警察物ドラマで犯人を足止めさせる常套手段すぎる…
148 18/03/02(金)22:12:10 No.488410373
> その一方、9ドル98セントの買い物で10ドルを渡すと、釣りをもらうために出した手が、見事に宙を泳ぐことになる。 これ実際にあった 向こうも「?」って顔してた
149 18/03/02(金)22:12:15 No.488410399
可哀想な子だとわかってて乱暴にするのいいよね…
150 18/03/02(金)22:12:19 No.488410419
>1セント硬貨潰して観光地の記念メダルにする機械とかあるらしいな >小銭の扱い雑すぎる… 1$紙幣だって割と中の人を好き勝手なキャラに変えてお出しされたりするよ ちゃんと申請取ってあるメーカーのみできることだけど
151 18/03/02(金)22:12:23 No.488410435
>払った後に言ってるからこれは値切りではなさそうだけどな 娼婦の曇り顔見たいマンか
152 18/03/02(金)22:12:42 No.488410516
10円が最低単位でもいいかなーってのは意見としてわかる まあ現金じゃないなら端数でも困らんけど
153 18/03/02(金)22:12:46 No.488410541
>1セント硬貨潰して観光地の記念メダルにする機械とかあるらしいな 最近だと専用の銅の板にプレスするのも多いよ
154 18/03/02(金)22:12:54 No.488410576
実質タダマンするのいいよね
155 18/03/02(金)22:13:03 No.488410618
>1$紙幣だって割と中の人を好き勝手なキャラに変えてお出しされたりするよ >ちゃんと申請取ってあるメーカーのみできることだけど すげぇなアメリカ
156 18/03/02(金)22:13:29 No.488410736
小銭は糞ゴミ扱いだよね向こうは
157 18/03/02(金)22:13:56 No.488410843
>10円が最低単位でもいいかなーってのは意見としてわかる 1セントは1円以下の単位だぞ
158 18/03/02(金)22:14:04 No.488410873
>実質タダマンするのいいよね お釣りを要求するとタダマンどころかむしろ増える
159 18/03/02(金)22:14:04 No.488410874
妖夢ちゃんの上目遣いがたまらん…
160 18/03/02(金)22:14:13 No.488410910
ところでどう支払うと問題ないんです? 10ドル10枚束ねたやつとか?
161 18/03/02(金)22:14:23 No.488410953
彼女がライフルを持っていれば偽札など掴まされずに済んだ話なのです
162 18/03/02(金)22:14:24 No.488410958
アメリカの風俗ってストリップか立ちンボしか思いつかない
163 18/03/02(金)22:14:37 No.488411028
観光地だと高額紙幣で頼む子だらけだよ 日本円だけどね 相場5000円ってすげえなと思った
164 18/03/02(金)22:14:51 No.488411084
アメリカにもM性感とかあるのかな
165 18/03/02(金)22:15:04 No.488411134
>お釣りを要求するとタダマンどころかむしろ増える 俺もアメリカで娼婦買う!
166 18/03/02(金)22:15:13 No.488411165
まさに本番アリのデリヘルがコールガールだろ
167 18/03/02(金)22:15:19 No.488411197
>彼女がライフルを持っていれば偽札など掴まされずに済んだ話なのです 刀持ってんだろ!
168 18/03/02(金)22:15:31 No.488411246
100ドルでも安くね?
169 18/03/02(金)22:15:50 No.488411328
>ところでどう支払うと問題ないんです? >10ドル10枚束ねたやつとか? うn
170 18/03/02(金)22:15:56 No.488411361
要するにスレ画はウィットに富んだバックレでしょう?
171 18/03/02(金)22:15:57 No.488411362
>>お釣りを要求するとタダマンどころかむしろ増える >俺もアメリカで娼婦買う! 射殺される「」
172 18/03/02(金)22:16:12 No.488411438
セント単位はオーストラリアやニュージーランドでは廃止してるのね
173 18/03/02(金)22:16:51 No.488411605
バックも何もない立ちんぼの女の子なんて安く買い叩かれて当たり前
174 18/03/02(金)22:17:25 No.488411756
>観光地だと高額紙幣で頼む子だらけだよ >日本円だけどね >相場5000円ってすげえなと思った もしかして日本が高すぎるのでは?
175 18/03/02(金)22:17:28 No.488411772
つまりこれお前みたいなのは偽札でいいだろって感じで買われたってこと?
176 18/03/02(金)22:17:35 No.488411795
細かいの欲しくないから細かいの出したらレジ打てば計算してくれるのに小銭どけられることは確かにあった
177 18/03/02(金)22:18:07 No.488411906
99ドル99セントみたいなセール広告は 100ドルポッキリよってことか
178 18/03/02(金)22:18:24 No.488411974
最悪やることやって全然気持ちよくなかったわくそが!ってぶん殴ってなにも払わないことすらある
179 18/03/02(金)22:18:37 No.488412030
>セント単位はオーストラリアやニュージーランドでは廃止してるのね えっじゃあ最低単位が1ドルなの…? それはそれで不便じゃね
180 18/03/02(金)22:18:38 No.488412034
>もしかして日本が高すぎるのでは? 日本は立ちんぼまずいないから相場の一番下の層がないだけだと思う
181 18/03/02(金)22:19:06 No.488412153
こんなシュンとされたらちんちんバキバキになって真札に変えた上で延長だわ
182 18/03/02(金)22:19:09 No.488412165
スレ画の早苗と霊夢の奴も好き…
183 18/03/02(金)22:19:12 No.488412187
>えっじゃあ最低単位が1ドルなの…? >それはそれで不便じゃね オーストラリアドルやニュージーランドドルは安いから…
184 18/03/02(金)22:19:45 No.488412316
>スレ画の早苗と霊夢の奴も好き… 詳細!
185 18/03/02(金)22:19:59 No.488412367
貼られてんだろ!
186 18/03/02(金)22:20:06 No.488412394
歯の抜けたヤク中の立ちんぼいいよね…
187 18/03/02(金)22:20:13 No.488412425
>>もしかして日本が高すぎるのでは? >日本は立ちんぼまずいないから相場の一番下の層がないだけだと思う GYOUSHAがよくいく韓デリあたりが底辺?
188 18/03/02(金)22:20:17 No.488412443
>スレ画の早苗と霊夢の奴も好き… >su2274143.jpg
189 18/03/02(金)22:20:23 No.488412476
>>スレ画の早苗と霊夢の奴も好き… >詳細! >su2274143.jpg
190 18/03/02(金)22:21:19 No.488412740
夜鷹と宿場の飯盛と吉原の差みたいもんだろ? 夜鷹って今でもいるのかな?
191 18/03/02(金)22:21:41 No.488412824
>歯の抜けたヤク中の立ちんぼいいよね… 病気の心配が無ければな…
192 18/03/02(金)22:22:01 No.488412927
ルンペンババア買ってた「」とかいた覚えがある
193 18/03/02(金)22:22:05 No.488412946
紅白だけ何回もヤッてる…
194 18/03/02(金)22:22:08 No.488412958
夜鷹だっけ 買うと病気で鼻もげるみたいな扱いなの
195 18/03/02(金)22:22:16 No.488413001
>歯の抜けたヤク中の立ちんぼいいよね… 新堂エルみたいなのはちょっと…
196 18/03/02(金)22:22:56 No.488413153
たちんぼというか個人売春はいると思う なかなか見つけにくい
197 18/03/02(金)22:23:13 No.488413217
>夜鷹と宿場の飯盛と吉原の差みたいもんだろ? >夜鷹って今でもいるのかな? 20年前はいたけど今は取締り厳しいし立ちん坊するぐらいならデリ勤めするだろうからなあ…
198 18/03/02(金)22:23:24 No.488413266
>紅白だけ何回もヤッてる… しかもめっちゃ安いというか早苗高くね?
199 18/03/02(金)22:23:49 No.488413377
日本観光旅行ガイドブックに チップとしてテーブルに小銭おいておくと 店員が追いかけてくるから チップは必要ないよって書いてあるとかかんとか
200 18/03/02(金)22:23:53 No.488413396
>>紅白だけ何回もヤッてる… >しかもめっちゃ安いというか早苗高くね? そっちは生だし…
201 18/03/02(金)22:24:18 No.488413496
>>紅白だけ何回もヤッてる… >しかもめっちゃ安いというか早苗高くね? 曇らせるのが目的な気がする
202 18/03/02(金)22:24:22 No.488413522
>しかもめっちゃ安いというか早苗高くね? さあスレ画の注釈を見返そうね
203 18/03/02(金)22:24:56 No.488413642
今の日本でもたちんぼ生き残ってる地域ってあるのかしら
204 18/03/02(金)22:25:01 No.488413665
売りはヒの捨て垢でやってるの見る 円とか隠語で常に監視してないと見逃すのがつらいところ
205 18/03/02(金)22:25:04 No.488413684
>そっちは生だし… あーなるほど… 描写細かいなあ…
206 18/03/02(金)22:25:10 No.488413710
スレ画の人の絵はどれも良いよね…
207 18/03/02(金)22:25:27 No.488413786
出会い系にいるけど業者も混じってる
208 18/03/02(金)22:25:33 No.488413819
>えっじゃあ最低単位が1ドルなの…? >それはそれで不便じゃね 香港も実質1ドル未満は四捨五入扱いだな
209 18/03/02(金)22:25:36 No.488413843
>今の日本でもたちんぼ生き残ってる地域ってあるのかしら 売春島はまだあるんじゃなかったか
210 18/03/02(金)22:26:49 No.488414169
千円XX様 一万円がゆかりんなら 五千円は美少女キャラ?
211 18/03/02(金)22:27:01 No.488414230
個人売春とたちんぼはまた趣が違うというか
212 18/03/02(金)22:27:03 No.488414240
貨幣を投げ捨てるように渡すのいいよね
213 18/03/02(金)22:27:30 No.488414358
頭がちょっと足りない売春婦いいよね…
214 18/03/02(金)22:27:33 No.488414380
泣くまで生でハメといて霊夢の方がよかったって言うのはいいね
215 18/03/02(金)22:27:54 No.488414458
泣くのはなんだろ 痛かったのかな
216 18/03/02(金)22:28:00 No.488414484
JKがヒで売りやってるのとかバックになにもなくやってたりするだろうけど警察に言えば捕まるからある意味警察がケツ持ちなんだろうか
217 18/03/02(金)22:28:02 No.488414494
泉の広場にタチンボがいるって噂はずっとある 見たことはない
218 18/03/02(金)22:28:37 No.488414622
>泉の広場にタチンボがいるって噂はずっとある 15年は前にはJKがやってるって噂流れてたな
219 18/03/02(金)22:29:19 No.488414824
最近じゃ日本でも頭の弱い若者が個人で売るようになって相場も下がり気味だってバッタが言ってた
220 18/03/02(金)22:30:45 No.488415161
LINEの連絡履歴なんかで即座に捕まるだろうしリスクしか無いよねヒの個人売春
221 18/03/02(金)22:31:16 No.488415290
>GAIJINは涙で崩れたアイシャドウちょっと大好きすぎない? そうじゃないと子供認定されて団体さんこんにちはしちゃうもん…
222 18/03/02(金)22:32:13 No.488415570
アイシャドウとかリップが溶けるのは何て検索すればいいの
223 18/03/02(金)22:33:11 No.488415815
>ある意味警察がケツ持ちなんだろうか 日本こえー
224 18/03/02(金)22:34:45 No.488416282
亀だけど涙で流れるアイシャドウはblack tearsとかruined makeupで検索すると良いよ