虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/02(金)20:51:58 No.488388291

セールらしいから気になってる 洋ゲーにしては親切らしいしMHWみたいな感じならやりたい

1 18/03/02(金)20:52:32 No.488388426

らしいばっかりだな

2 18/03/02(金)20:53:55 No.488388751

こっちじゃなく凍てつく大地バンドルを買った方がお得らしい

3 18/03/02(金)20:54:20 No.488388857

いくら?

4 18/03/02(金)20:54:36 No.488388932

なんか完全版でてなかったかこれ

5 18/03/02(金)20:57:25 No.488389708

モンハンとはだいぶ違うと思う ただ狩り感は相当なもんだし シングルプレイのアクションゲームが嫌いじゃないならかなり楽しめる

6 18/03/02(金)20:59:48 No.488390278

どちらかといえば罠仕掛けたりステルスショット決めたりして戦うのがメインだからモンハン感は薄いよ

7 18/03/02(金)21:01:28 No.488390726

個人的PS4最高傑作

8 18/03/02(金)21:02:36 No.488391005

ストーリーが素晴らしすぎる

9 18/03/02(金)21:03:40 No.488391281

モンハン感覚で殴り掛かったら死ぬ

10 18/03/02(金)21:03:52 No.488391334

DLCまだやってねえや

11 18/03/02(金)21:03:52 No.488391340

ただパッケージに写っているゴリラみたいな女がゲーム最大の美人だからそこだけは注意

12 18/03/02(金)21:07:25 No.488392371

ストーリーも良かったのは嬉しい誤算だった

13 18/03/02(金)21:08:26 No.488392640

男キャラはイケメン多いよな

14 18/03/02(金)21:08:56 No.488392777

火矢の強さにもっと早く気付いていれば

15 18/03/02(金)21:09:39 No.488392952

ついに最終装備が! 違 ク

16 18/03/02(金)21:09:50 No.488392999

寄り道やお散歩が大好きなら隅々まで取りこぼしなく楽しめると思う サブクエ楽しんでるとメインストーリーも気になって来るような作りになっててほんとに適度なボリュームだよ

17 18/03/02(金)21:10:09 No.488393077

アーロイがいいキャラしてる 泣き顔がちょっとアレだけどイケメンメスゴリラ

18 18/03/02(金)21:10:16 No.488393110

>男キャラはイケメン多いよな ニルいいよね…

19 18/03/02(金)21:10:33 No.488393174

ザコの目に矢をカキュンッ!と決めるだけでもう気持ちよすぎる

20 18/03/02(金)21:10:42 No.488393222

ギルダンいい…

21 18/03/02(金)21:11:10 No.488393315

生き方違うと異能生存対ばりのゴリウーから天才博士までこなせる遺伝子の持ち主

22 18/03/02(金)21:11:16 No.488393335

サンダージョー戦が楽しすぎる… ストーリーも面白い

23 18/03/02(金)21:11:20 No.488393346

プレイしてるとアーロイさんがだんだん魅力的な女性に見えてるくる

24 18/03/02(金)21:11:37 No.488393414

なんでロボにそんなに矢が効くロボ…

25 18/03/02(金)21:12:29 No.488393626

ただのポストアポカリプスものの乙女ゲー

26 18/03/02(金)21:12:36 No.488393659

ぶっさ 石投げるわって思える幼少期が終われば顔はましになるぞ

27 18/03/02(金)21:12:41 No.488393678

罠仕掛けて地形利用してジャイアントキリング!爽快! まあ槍だけで叩き潰す脳筋プレイもできるけど

28 18/03/02(金)21:12:42 No.488393688

>DLCまだやってねえや 昨日MHWのコラボクエでアーロイ装備作って思い出したからやってんだけど氷の世界の機械くそちゅよい… ストーリークリアしてもはや敵なしとか思ってたのにボコボコにされてつらい

29 18/03/02(金)21:13:41 No.488393937

同期にNieRさえなければもうちょっと日本でも知名度あったかと思うと惜しい

30 18/03/02(金)21:14:09 No.488394057

>ただのポストアポカリプスものの乙女ゲー キテる…ってなるシーンいっぱいあっていいよね…

31 18/03/02(金)21:14:13 No.488394076

>なんでロボにそんなに矢が効くロボ… 鏃は機械獣の装甲板の破片だからなぁ それをコンパウンドボウでゴリラが撃つわけだ

32 18/03/02(金)21:14:15 No.488394084

DLCはクリア済み想定の上 セオリーを潰されていく

33 18/03/02(金)21:14:22 No.488394106

ステルスげーだからモンハンみたいにはいかんよ

34 18/03/02(金)21:14:25 No.488394127

かなり売れたんだし続編作ってくれ

35 18/03/02(金)21:14:35 No.488394169

正直そんなに売れると思わなかった めっちゃ売れてた

36 18/03/02(金)21:14:35 No.488394170

>同期にNieRさえなければもうちょっと日本でも知名度あったかと思うと惜しい だからこうしてMHWとコラボ!

37 18/03/02(金)21:14:40 No.488394194

これとドラゴンズドグマだとどっちがモンハンなの

38 18/03/02(金)21:14:54 No.488394242

あのPVの期待値からまんま同じ事が出来るものを出して来たのがすご過ぎる

39 18/03/02(金)21:14:54 No.488394247

MHWでコラボ来てたからどんなゲームか説明しようとして 「1000年後の未来で吉田沙保里が世界の謎を解き明かすモンハン」 って説明しといた

40 18/03/02(金)21:15:12 No.488394340

いいゲームだったけどめっちゃじわ売れしてたんだな…

41 18/03/02(金)21:15:41 No.488394490

ステルスする必要あったっけ

42 18/03/02(金)21:15:45 No.488394509

>かなり売れたんだし続編作ってくれ 機械一体作るのに時間がかかるらしいからねぇ いわゆる亜種で水増しをしてもいいと思う装備違いのサンダージョーとか

43 18/03/02(金)21:15:54 No.488394550

モンハン並とは言わないがもう少し装備の幅と素材のバリエーションが欲しかったな やりすぎるとストレスの元なんだけども レンズと心臓だけじゃ味気ない

44 18/03/02(金)21:15:56 No.488394554

あやひーだし弓使いだし口は悪いけどなんやかんや甘いし実質的にクリスちゃんでは?

45 18/03/02(金)21:16:14 No.488394630

ノラの隠密着たまま乱戦始めちゃって大ダメージ食らうところまでがお約束

46 18/03/02(金)21:16:14 No.488394636

>ステルスげーだからモンハンみたいにはいかんよ ステルス下手過ぎて無双ゲーになるのいいよね

47 18/03/02(金)21:16:18 No.488394652

難易度はどうなの

48 18/03/02(金)21:16:37 No.488394736

サンダージョーもストームバードも好きだけどストーカーはきらい!

49 18/03/02(金)21:16:55 No.488394813

>難易度はどうなの 難易度がいつでも変えられるぞ エイムアシスト付きだ

50 18/03/02(金)21:16:58 No.488394827

槍持ってゴリラゴリラもやれなくはない

51 18/03/02(金)21:17:15 No.488394897

難易度7段階くらいなかった?

52 18/03/02(金)21:17:19 No.488394930

>難易度はどうなの 一発撫でると敵が死ぬレベルから敵に撫でられると一発で死ぬレベルまであるよ

53 18/03/02(金)21:17:28 No.488394996

>難易度はどうなの アクション人並みにできたら全然ぬるい 如何せんボリュームすごいから全くできないとすごい時間掛かりそう

54 18/03/02(金)21:17:40 No.488395035

>難易度はどうなの 最下級の難易度だと棒でダメだするだけでストーリー読める 最難関のはしっかり準備しないと即死しまくる

55 18/03/02(金)21:17:44 No.488395059

一作目だから敵少ないとかサブクエが微妙とか色々あるけど戦闘がとにかく楽しい 罠張ったりロープワイヤーで固定したり属性矢打ったり

56 18/03/02(金)21:18:05 No.488395152

>難易度はどうなの 基本的変更可能だし切り替え不可の超高難度のクリアボーナスも自己満レベルなので好きに遊んでほしい

57 18/03/02(金)21:18:11 No.488395173

ヒリ落とす用の弓と普通に使う弓用意するのだけは面倒だった

58 18/03/02(金)21:18:15 No.488395190

>難易度はどうなの 自分にあった戦法を見つけられれば楽 よく属性漬けにして大火力攻撃だ!っていわれるけどそれも結構アクション求められるし罠しこたま置いた方が楽だったりもする

59 18/03/02(金)21:18:31 No.488395253

じゃあ一番簡単なのにしたら下手でもサクサク?

60 18/03/02(金)21:19:00 No.488395369

モンハンのディアもこっちのもぐらも地面潜る奴はクソの塊だなって心底思った

61 18/03/02(金)21:19:32 No.488395499

>じゃあ一番簡単なのにしたら下手でもサクサク? 弱点のつき方や攻め方のセオリーの把握で上達を実感できる程度にはサクサク

62 18/03/02(金)21:20:01 No.488395618

ロリアーロイが天童よしみ過ぎて止めたくなるかもしれないけどぐっと我慢するんだぞ

63 18/03/02(金)21:20:07 No.488395645

ストームバードをオーバーライドしたら周囲の敵を殲滅してくれた サンダージョーをオーバーライドしてジョーと戦わせたら格闘ばっかしてボロ負けしてた

64 18/03/02(金)21:20:09 No.488395656

>ヒリ落とす用の弓と普通に使う弓用意するのだけは面倒だった 各属性毎に1本ずつ揃えるマン!

65 18/03/02(金)21:20:51 No.488395817

ロープで動き止めて弱点に属性弓撃ってるとめっちゃ狩りしてる感あって楽しい…

66 18/03/02(金)21:20:59 No.488395849

爆発する弓が超兵器過ぎる

67 18/03/02(金)21:21:03 No.488395864

>>じゃあ一番簡単なのにしたら下手でもサクサク? >弱点のつき方や攻め方のセオリーの把握で上達を実感できる程度にはサクサク むしろそういう攻略を見つける前に敵が死ぬからあんまり上達しないかもしれん…

68 18/03/02(金)21:21:39 No.488396023

最後までスライディングからの股抜きショット何て器用な真似俺には出来なかった…

69 18/03/02(金)21:22:10 No.488396150

悲しいけどいいストーリーで良かった

70 18/03/02(金)21:22:44 No.488396311

2まだかな…

71 18/03/02(金)21:22:58 No.488396365

あのクソ野郎をぶん殴れる続編はまだなんです?

72 18/03/02(金)21:23:43 No.488396566

あの火噴きアリクイみたいなのでかなり手こずってるんだけどあれ以上が山ほどいると思うとゾッとする いわゆる先生ポジションのぬは楽にやれるようにはなった

73 18/03/02(金)21:23:56 No.488396645

>あのPVの期待値からまんま同じ事が出来るものを出して来たのがすご過ぎる 最大の魅力はこれだなあ

74 18/03/02(金)21:23:57 No.488396651

洋ゲーだけど流れが情緒的と言うかすごい日本人にあうストーリーしてる

75 18/03/02(金)21:24:01 No.488396665

>やりすぎるとストレスの元なんだけども ウルトラハードの鬼要求がクソすぎたので今ぐらいがちょうどいいのかもしれない

76 18/03/02(金)21:24:18 No.488396741

謎残ってるしいくらでも作りようはあるな

77 18/03/02(金)21:24:42 No.488396851

モンハンちょっと飽きてきたからなんか買ってみようかな でもGRAVITYDAZEもやってみたいな…

78 18/03/02(金)21:24:50 No.488396896

最後で博士の亡骸見つけるとこいいよね… その後ハゲてめえ!になるけど

79 18/03/02(金)21:25:05 No.488396966

どんな時も氷パチンコからの長弓だぞ

80 18/03/02(金)21:25:20 No.488397044

少しでもこの手のアクションTPSやってるなら初見ハードモードで機械の恐ろしさを味わって欲しい

81 18/03/02(金)21:25:20 No.488397046

世界崩壊ものでガチで人類絶滅してるのって珍しいよね

82 18/03/02(金)21:25:20 No.488397047

>あの火噴きアリクイみたいなのでかなり手こずってるんだけどあれ以上が山ほどいると思うとゾッとする >いわゆる先生ポジションのぬは楽にやれるようにはなった ギャーギャー言いながら燃料袋狙って返り討ちにあいましたよ私は

83 18/03/02(金)21:26:22 No.488397297

>かなり売れたんだし続編作ってくれ 言われなくても作ってんじゃないかな

84 18/03/02(金)21:26:44 No.488397381

ジョーの股下スライディング撃ちは何回も試したけどコツ掴めなかった… でも決まると楽しい!

85 18/03/02(金)21:26:52 No.488397405

こうすれば勝てるよって攻略法の こうが出来ぬ!

86 18/03/02(金)21:27:27 No.488397532

基本は色々詰まってそうな袋を破裂させると体力半分は減らせる あとは凍らせて顔とか弱点に弓をズドンだ

87 18/03/02(金)21:27:38 No.488397587

氷のレールガンみたいなやついいよね

88 18/03/02(金)21:27:55 No.488397676

詰まったのは雪山の砦みたいなところでいきなり襲いかかってくる黒いのと 後半に出てくるストーカー複数体 ただ後者は避ければいいだけだしな

89 18/03/02(金)21:28:00 No.488397708

続編ありそうな終わり方なの?

90 18/03/02(金)21:28:21 No.488397795

>続編ありそうな終わり方なの? そりゃもう

91 18/03/02(金)21:28:23 No.488397809

>言われなくても作ってんじゃないかな 小島監督のデスなんとかにゲリラスタッフちょっと割かれてるんじゃなかったっけ? もちろんホライゾン2も作るとは思うけど

92 18/03/02(金)21:28:28 No.488397836

>続編ありそうな終わり方なの? はい

93 18/03/02(金)21:28:38 No.488397889

>モンハンちょっと飽きてきたからなんか買ってみようかな >でもGRAVITYDAZEもやってみたいな… どっちも普通に面白いからやってみるといいと背中を押してみる キトゥンちゃんいいよね…

94 18/03/02(金)21:28:53 No.488397946

PS4ソフト全然持ってなくてこれやる人は フォーカス起動音で絶対びびる

95 18/03/02(金)21:28:55 No.488397959

主人公の顔以外は完璧だった

96 18/03/02(金)21:28:56 No.488397964

>でもGRAVITYDAZEもやってみたいな… それならGRAVITYDAZE先にやった方が良いかも 2のオンライン要素が7月19日に終わっちゃうから どっちも面白いよ

97 18/03/02(金)21:29:04 No.488397993

ともすれば暗くなりそうなストーリーをアーロイの性格で凄く救われる だから最後には凄く好きな主人公になってる

98 18/03/02(金)21:29:05 No.488397996

深夜廻って前作やってないと厳しい?

99 18/03/02(金)21:29:10 No.488398019

綺麗に終わってるけど 続編やろうと思えばいくらでもやれる終わり方や伏線残しだ

100 18/03/02(金)21:29:24 No.488398082

MHWとは違う方向のモノだけど狩りとローミングの部分はやっぱりWより出来良いよ

101 18/03/02(金)21:29:30 No.488398116

キトゥンちゃんはかわいいからな… めっちゃ申し訳ない気持ちになるけどめっちゃパンツ覗く

102 18/03/02(金)21:29:38 No.488398152

続編ありそうではあるけどあの世界観のおいしい部分出し尽くしちゃってる感じはするから ハゲだけ続投で別の場所の話とかになりそうだな

103 18/03/02(金)21:29:44 No.488398188

スカベンジャーの影の箱

104 18/03/02(金)21:29:59 No.488398268

クソコテ化したAIはまだまだ作れるからね…

105 18/03/02(金)21:30:29 No.488398381

ブラッドボーンもやれよな!

106 18/03/02(金)21:30:47 No.488398466

>深夜廻って前作やってないと厳しい? あんま関係ない

107 18/03/02(金)21:31:32 No.488398663

ゾイド一体作るのにものすごい労力かかってそうだから続編とかいつになるのやら…

108 18/03/02(金)21:31:32 No.488398665

アーロイが住むこの辺りより地獄みたいな禁じられた西部とか機械化人間がいる南とか面白そうなネタは十分にる

109 18/03/02(金)21:31:43 No.488398721

ストーリーのネタバレはしたくないので是非遊んで欲しい

110 18/03/02(金)21:31:57 No.488398804

>ブラッドボーンもやれよな! ようやく加算神秘理想血漿が揃ったよ

111 18/03/02(金)21:32:01 No.488398825

自由にジャンプ出来て馬乗れるの素晴らしいってなるやつ

112 18/03/02(金)21:32:53 No.488399093

>ゾイド一体作るのにものすごい労力かかってそうだから続編とかいつになるのやら… サンダージョーは数万パーツだったか

113 18/03/02(金)21:32:56 No.488399107

景色が超綺麗

114 18/03/02(金)21:33:07 No.488399181

サンダージョーだけでも出してくれよブキヤー!

115 18/03/02(金)21:33:21 No.488399265

最終的にパチンコで凍らせたまま爆殺してた気がする

116 18/03/02(金)21:33:41 No.488399357

地味にこのビジュアルクオリティに対してのロード時間短いのすごいよね

117 18/03/02(金)21:33:48 No.488399403

狩人の館の師弟関係みたいになるおばちゃんがあまりにもっちゃりしてて辛かった

118 18/03/02(金)21:34:07 No.488399524

PS4ならグラフィック綺麗なのは当然でしょー と思ってたのを覆すぐらいには綺麗 マジか…って久しぶりに思った

119 18/03/02(金)21:34:50 No.488399755

キャニスター狙撃で爆発させたり予め仕込んだトラップに引き込んだり楽しい 真正面から戦うとすぐ死ぬ!

120 18/03/02(金)21:34:52 No.488399763

雨や雪から晴れた景色の場所出ると眩しすぎて目が痛い

121 18/03/02(金)21:35:10 No.488399855

プレイ数分「なにこのブサイク」 クリア直前「アーロイさんマジインテリ美人…」

122 18/03/02(金)21:35:17 No.488399887

スキルポイントに対してスキル数が少ないから もうちょい拡張してほしい

123 18/03/02(金)21:35:32 No.488399952

proだと更に風景綺麗になると聞いて気になってる

124 18/03/02(金)21:35:34 No.488399964

>PS4ソフト全然持ってなくてこれやる人は >フォーカス起動音で絶対びびる (えっこれ一体どこから音鳴ってるの…こわい…)

125 18/03/02(金)21:35:44 No.488400004

ほどよい時間で全要素コンプリートできるので気持ちよく終われた

126 18/03/02(金)21:35:55 No.488400049

序盤はあんま合わなかったかもなーと思ってたけどある程度武器が揃ってきて敵に合わせた戦法がとれるようになってくるとすげーハマったな

127 18/03/02(金)21:36:04 No.488400072

地球が丸いかどうかスレ画は分からんだろう

128 18/03/02(金)21:36:17 No.488400153

>なにこの未開人

129 18/03/02(金)21:36:41 No.488400257

レッドモウが拍子抜けするぐらい弱かったからって姿なき爪は加減しろ莫迦!

130 18/03/02(金)21:36:55 No.488400316

>PS4ならグラフィック綺麗なのは当然でしょー >と思ってたのを覆すぐらいには綺麗 >マジか…って久しぶりに思った 50型の4kテレビ買ってこいつ起動したらびびりましたよ私は

131 18/03/02(金)21:37:24 No.488400438

>地球が丸いかどうかスレ画は分からんだろう え?影でそんなのわかるだろ?

132 18/03/02(金)21:37:28 No.488400464

ファロのクソ野朗死なねーかな…

133 18/03/02(金)21:37:41 No.488400535

ワイヤートラップ大量設置! こいよ!遠距離攻撃なんて捨ててかかってこい! 相手は死ぬ

134 18/03/02(金)21:37:56 No.488400627

あ!異端者だ石投げようぜ!

135 18/03/02(金)21:38:16 No.488400729

>あ!異端者だ石投げようぜ! おお女神よ…

136 18/03/02(金)21:38:23 No.488400763

買ってみようかな 土日潰れたら嬉しい たぶん嬉しい

137 18/03/02(金)21:38:32 No.488400814

去年1月からブラボとどっちやるか迷ってブラボにしたがまだ終わってない こっちも始めたら面白いし長そう

138 18/03/02(金)21:38:35 No.488400830

ソウぬに石投げて遊ぼーぜー!

139 18/03/02(金)21:38:42 No.488400865

モンハンの方のオトモウォッチャーがナイスデザインで好き

140 18/03/02(金)21:38:46 No.488400879

ワイヤートラップを馬鹿みたいに仕掛けるとなんだか楽しくなっていく!

141 18/03/02(金)21:39:16 No.488400995

MHWやって思ったけどクシャとかテオ相手でもアーロイさんなら狩ってみせるだろうという安心がある

142 18/03/02(金)21:39:18 No.488401001

>ファロのクソ野朗死なねーかな… 百歩譲って機械暴走させた所は許したとして なんで同僚殺すの…

143 18/03/02(金)21:39:45 No.488401119

雪山を機械に乗って道なりにトコトコ歩いてるとなんとも言えない高揚感に包まれる

144 18/03/02(金)21:39:46 No.488401127

>買ってみようかな >土日潰れたら嬉しい >たぶん嬉しい 土日では終わらないと思うよ 遊んだ!って思えるちょうどいいボリューム

145 18/03/02(金)21:39:54 No.488401172

>買ってみようかな >土日潰れたら嬉しい >たぶん嬉しい 安心しろ2日じゃ終わらん

146 18/03/02(金)21:39:54 No.488401177

PS4の場合はどんな感じか気になったんなら ブロードキャストしてる人をちらっと見るのが一番では

147 18/03/02(金)21:40:35 No.488401406

>MHWやって思ったけどクシャとかテオ相手でもアーロイさんなら狩ってみせるだろうという安心がある クシャなんてワイヤーで地面に縫いとめて嬲り殺しだ!

148 18/03/02(金)21:40:44 No.488401439

話めっちゃ面白いよね 世界が滅んだ理由にあんなにガッツリ踏み込むとは思わなかった

149 18/03/02(金)21:40:56 No.488401496

アーロイさんの養父の見た目と設定に惚れてたけどこの人割と序盤で死ぬのね…

150 18/03/02(金)21:40:59 No.488401512

世界滅亡ダイアリーがすごい好きなんだ 当時の景色と録音者の人生が重なって

151 18/03/02(金)21:41:30 No.488401671

>話めっちゃ面白いよね 正直アクションと雰囲気だけだと思ってたので嬉しい誤算だった

152 18/03/02(金)21:41:33 No.488401688

でもお墓参りめっちゃ泣けるんすよ…

153 18/03/02(金)21:42:01 No.488401821

アクションもシナリオもとにかく楽しめるゲームだった

154 18/03/02(金)21:42:03 No.488401828

夫候補が多すぎる

155 18/03/02(金)21:42:08 No.488401859

>モンハンの方のオトモウォッチャーがナイスデザインで好き あのパーツついてる!ってなるのいいよね…

156 18/03/02(金)21:42:18 No.488401901

ポストアポカリプス的な世界観を突き詰めてて楽しいよね… 何より機械に魅力がありすぎるのも

157 18/03/02(金)21:42:24 No.488401926

ガッツリ遊んで終わったーってスッキリ終われる良いゲーム だからクリアまでにしゃぶり尽くして欲しい

158 18/03/02(金)21:42:56 No.488402085

>世界滅亡ダイアリーがすごい好きなんだ >当時の景色と録音者の人生が重なって 家族いいよね…

159 18/03/02(金)21:42:56 No.488402087

初めてのソウトゥース戦の緊張感いいよね…

160 18/03/02(金)21:43:02 No.488402109

アーロイめっちゃ頭いいし過去の文明の再構築とかガイア修復できるよね

161 18/03/02(金)21:43:32 No.488402281

ホントその辺にいる機械を戯れに殺しまわるだけでも楽しいからね そして終盤のストーリーでゴメンね…ってなる

162 18/03/02(金)21:43:35 No.488402294

滅んでく記録見るの割とつらい

163 18/03/02(金)21:43:36 No.488402300

原始世界と機械のアンバランスなマッチング感が思う存分堪能できるぞ

164 18/03/02(金)21:43:45 No.488402345

終わった時面白いSF映画を一本見たような気分にもなれる

165 18/03/02(金)21:44:24 No.488402552

機械炉制圧するときの最期のオーバーライドで入り口に戻るのが好きなんだけどMAP構成よく構築できたなって思う

166 18/03/02(金)21:44:27 No.488402569

まさかゲリラがストーリーで確変起こすとは…

167 18/03/02(金)21:44:28 No.488402572

いい意味で映画っぽいよね

168 18/03/02(金)21:44:37 No.488402619

アーロイちゃん未知の技術への理解ぢからが高すぎる…

169 18/03/02(金)21:44:39 No.488402625

なまじアーロイさんの登坂力が高いせいで色んなとこ登っちゃう そして下山中見つける黄色いやつ

170 18/03/02(金)21:44:44 No.488402654

ニル ヴァール エレンド テブ サン王 ギルダン エンジューク サイレンス…

171 18/03/02(金)21:44:47 No.488402665

ゼロドーン計画がもうそれ以外やりようがない最悪の展開すぎて頭抱える

172 18/03/02(金)21:44:52 No.488402689

>終わった時面白いSF映画を一本見たような気分にもなれる 序盤の幼少期の修行シーンからシームレスに成長後に繋がるとかあのへん凄い映画っぽかったよね

173 18/03/02(金)21:45:13 No.488402791

>ゼロドーン計画がもうそれ以外やりようがない最悪の展開すぎて頭抱える そうだな ほぼ全部お前のせいだぞファロ

174 18/03/02(金)21:45:19 No.488402816

アーロイは中身が良い

175 18/03/02(金)21:45:22 No.488402832

世界滅亡ダイアリーの人の声すき…

176 18/03/02(金)21:45:39 No.488402929

最後で登場人物がサブシナリオの人まで勢揃いしたりと盛り上がりもいい 強いて言えばラスボス機械が欲しかった

177 18/03/02(金)21:45:45 No.488402959

あと地味に翻訳の人のセンスも光ってるよね

178 18/03/02(金)21:46:00 No.488403057

科学者集めて死ぬか研究してシェルターで余生を過ごすかの選択を迫るのすごくすき

179 18/03/02(金)21:46:00 No.488403058

>ゼロドーン計画がもうそれ以外やりようがない最悪の展開すぎて頭抱える 脇に出てくるオデッセイ計画とか考えうる手段全部やった上での結論なのがつらい

180 18/03/02(金)21:46:08 No.488403094

>まさかゲリラがアクション要素で確変起こすとは…

181 18/03/02(金)21:47:02 No.488403371

ストライダーさんとか手なづけるとなんだかめっちゃ可愛いよね

182 18/03/02(金)21:47:11 No.488403414

システム的には目新しくはないんだけど過去のオープンワールドゲームをよく研究してるってのが分かる

183 18/03/02(金)21:47:13 No.488403420

>あと地味に翻訳の人のセンスも光ってるよね 名詞以外でカタカナ言葉使わないのが雰囲気出してるよね

184 18/03/02(金)21:47:27 No.488403484

自動機械たちとひたすら戦って最後にシェルター守って全滅する前文明編を作ってほしい

185 18/03/02(金)21:47:29 No.488403490

何をどうやっても人類は死滅します! なので老人子供非戦闘員全員武器持って時間稼ぎに死んで下さい!

186 18/03/02(金)21:48:05 No.488403699

ネタバレも増えて来たし未プレイの「」はさっさと買って遊んで欲しい

187 18/03/02(金)21:48:07 No.488403712

>何をどうやっても人類は死滅します! >なので老人子供非戦闘員全員武器持って時間稼ぎに死んで下さい! 自分の罪を告白して後世に残す将軍いいよね…

188 18/03/02(金)21:48:14 No.488403741

>あと地味に翻訳の人のセンスも光ってるよね 禍ツ機が名訳すぎる

189 18/03/02(金)21:48:26 No.488403801

禍ツ機はかなり名訳 カースドマシーンはつまらん

190 18/03/02(金)21:48:29 No.488403818

>あと地味に翻訳の人のセンスも光ってるよね 禍ツ機とかいいよね…

191 18/03/02(金)21:48:43 No.488403869

今耐えればスッゲェ超兵器出来っから!

192 18/03/02(金)21:49:06 No.488403974

キチガイ三連禍ツ機ファンきたな…

193 18/03/02(金)21:49:19 No.488404048

>今耐えればスッゲェ超兵器出来っから! そんな超兵器なんてない ないのだ… すまない皆…

194 18/03/02(金)21:49:28 No.488404096

>禍ツ機はかなり名訳 >カースドマシーンはつまらん コラプテッドマシンじゃなかった?

195 18/03/02(金)21:49:32 No.488404120

世界中の天才学者集めてデスマーチいいよね…よくねえ

196 18/03/02(金)21:49:40 No.488404182

ローカライズスタッフのインタビューみっけた http://dswiipspwikips3.jp/horizon-zero-dawn/information/sie-localization-review.html

197 18/03/02(金)21:49:41 No.488404188

撮影モードも滅茶苦茶楽しいので是非色々撮ってみて欲しい メカのディティールこんなに凝ってたのってなるなった

198 18/03/02(金)21:50:17 No.488404351

ブキヤマジでプラモ作ってくれ

199 18/03/02(金)21:50:36 No.488404426

>世界中の天才学者集めてデスマーチいいよね…よくねえ でもちょっと楽しそうでもあった 未来への遺産にムカデ人間1~16入れようぜ!

↑Top