18/03/02(金)18:55:06 ドラえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/02(金)18:55:06 No.488362024
ドラえもん&クレヨンしんちゃん 春だ!映画だ!3時間アニメ祭り 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険は19時41分から
1 18/03/02(金)18:55:55 No.488362171
ヨシ!
2 18/03/02(金)18:55:58 No.488362175
カチコチまでには家につくな
3 18/03/02(金)18:56:33 No.488362292
3時間もか
4 18/03/02(金)18:56:36 No.488362297
「」の評価がかなり高いカチコチだ…
5 18/03/02(金)18:57:08 No.488362395
今回の映画しずかちゃんのエッチなシーンはあるの?
6 18/03/02(金)18:58:02 No.488362529
>今回の映画しずかちゃんのエッチなシーンはあるの? ない わしの記憶では
7 18/03/02(金)18:58:27 No.488362597
ドラえもん7時41分からじゃねーか!
8 18/03/02(金)18:58:32 No.488362609
そんなん観ない一択やろ
9 18/03/02(金)18:58:55 No.488362673
おちんちんカチコチ大冒険ではないからな
10 18/03/02(金)18:59:02 No.488362694
面白いらしいね 楽しみ
11 18/03/02(金)18:59:33 No.488362782
まずはクレしんか
12 18/03/02(金)18:59:49 No.488362827
>今回の映画しずかちゃんのエッチなシーンはあるの? 無いけどえっちなくぎゅが出てくるよ
13 18/03/02(金)19:00:00 No.488362865
結局南極大冒険
14 18/03/02(金)19:00:03 No.488362873
狂気山脈
15 18/03/02(金)19:00:15 No.488362907
そんな…新ドラなのにむっ!出来ないなんて…
16 18/03/02(金)19:00:31 No.488362954
カチンコチン
17 18/03/02(金)19:00:49 No.488363015
新ドラ人気あるのか
18 18/03/02(金)19:00:55 No.488363036
>そんな…新ドラなのにむっ!出来ないなんて… 前作がエッチすぎたからね
19 18/03/02(金)19:00:56 No.488363037
>そんな…新ドラなのにむっ!出来ないなんて… か カーラ CV.釘宮理恵
20 18/03/02(金)19:00:56 No.488363039
先に風呂の入っておくか
21 18/03/02(金)19:01:03 No.488363061
カチコチは41分からってことは ノーカットでいけるかな いけるかな…?
22 18/03/02(金)19:01:06 No.488363071
氷漬けシーンある?
23 18/03/02(金)19:01:27 No.488363126
カチコチってそんなにヒットしたの?あんま記憶にないや
24 18/03/02(金)19:01:36 No.488363147
なんで引っ越しのBGMが
25 18/03/02(金)19:01:45 No.488363179
>カチコチは41分からってことは >ノーカットでいけるかな >いけるかな…? だがEDは星野源に差し替えさせてもらう
26 18/03/02(金)19:01:51 No.488363194
ドラ版狂気山脈だよ
27 18/03/02(金)19:01:56 No.488363211
KARATE KID
28 18/03/02(金)19:01:59 No.488363221
シリーズ最高 (44.3億円)
29 18/03/02(金)19:02:02 No.488363228
録画して二度見ることをすすめる
30 18/03/02(金)19:02:03 No.488363231
終わったみたいだ…
31 18/03/02(金)19:02:09 No.488363247
>新ドラ人気あるのか 興行収入はずっと凄いよ
32 18/03/02(金)19:02:10 No.488363248
つまらなくはなかったけどハードル上げすぎるとダメじゃった
33 18/03/02(金)19:02:15 No.488363267
カチコチは見どころあるやつ?
34 18/03/02(金)19:02:16 No.488363271
もう終わった
35 18/03/02(金)19:02:24 No.488363298
おのれ!コブラ会!
36 18/03/02(金)19:02:25 No.488363301
>新ドラ人気あるのか 食わず嫌いしてた「」も居たけど去年の夏にabema見て概ね好評だったよ
37 18/03/02(金)19:02:44 No.488363352
去年のabemaのドラ映画一挙から今日を楽しみにしてたよ
38 18/03/02(金)19:02:46 No.488363359
レンタルで見たけど映画館で見たほうが迫力はあったんだろうな
39 18/03/02(金)19:03:03 No.488363402
>食わず嫌いしてた「」も居たけど去年の夏にabema見て概ね好評だったよ 「」ルメッポーイ…
40 18/03/02(金)19:03:15 No.488363441
>>新ドラ人気あるのか >食わず嫌いしてた「」も居たけど去年の夏にabema見て概ね好評だったよ よし緑の巨人伝をみてもらおうか
41 18/03/02(金)19:03:32 No.488363472
新日本誕生もアマプラで見たけど面白かったな
42 18/03/02(金)19:03:32 No.488363473
初めて魔界大暴拳見た時と同じ感覚だったなカチコチ
43 18/03/02(金)19:03:34 No.488363481
じゃあ意地でも観ない一択やろ
44 18/03/02(金)19:04:05 No.488363558
>よし緑の巨人伝をみてもらおうか 付いてたレスの1/5くらいがイカロスだったな…
45 18/03/02(金)19:04:09 No.488363568
>初めて魔界大暴拳見た時と同じ感覚だったなカチコチ 大暴れすぎる…
46 18/03/02(金)19:04:14 No.488363589
>食わず嫌いしてた「」も居たけど去年の夏にabema見て概ね好評だったよ 太陽王伝説とかベタな乞食王子の話だったのにぐっときたわ…
47 18/03/02(金)19:04:23 No.488363611
夏で新ドラほぼ初めて見たけど声はすぐなれた 新ドラ初期の絵は苦手
48 18/03/02(金)19:04:28 No.488363621
>レンタルで見たけど映画館で見たほうが迫力はあったんだろうな 現在ドラ映画興行最高記録作るくらいには人気あった
49 18/03/02(金)19:04:32 No.488363633
>よし緑の巨人伝をみてもらおうか あれも「」がいたから観れたって意味ではabemaはよくやってくれた
50 18/03/02(金)19:04:44 No.488363671
しずかちゃんのエロがなくて大ヒットしたなんて
51 18/03/02(金)19:04:57 No.488363708
みやぞんじゃないほういらなくない?
52 18/03/02(金)19:05:06 No.488363738
新ドラは新恐竜の次から新鉄人の前までの暗黒期がね
53 18/03/02(金)19:05:07 No.488363747
カスカスって
54 18/03/02(金)19:05:09 No.488363757
>太陽王伝説とかベタな乞食王子の話だったのにぐっときたわ… のぶ代ドラじゃねーか!
55 18/03/02(金)19:05:11 No.488363762
カスカスカベカベ
56 18/03/02(金)19:05:19 No.488363780
>現在ドラ映画興行最高記録作るくらいには人気あった そういうのはいいや
57 18/03/02(金)19:05:21 No.488363789
ふたば動物園…
58 18/03/02(金)19:05:23 No.488363797
宝島よさげね
59 18/03/02(金)19:05:28 No.488363808
ライオンにも勝つのか組長…
60 18/03/02(金)19:05:37 No.488363831
久しぶりに見たら組長の声が違う…
61 18/03/02(金)19:05:46 No.488363856
>よし緑の巨人伝をみてもらおうか 1日3回見てもいい 見た
62 18/03/02(金)19:05:51 No.488363868
やっぱり…面白いじゃないか…!
63 18/03/02(金)19:06:07 No.488363915
ここいつものドラしんスレにしていい感じ?
64 18/03/02(金)19:06:09 No.488363922
ゴリラさん…
65 18/03/02(金)19:06:10 No.488363925
ゴリラ優しい…
66 18/03/02(金)19:06:10 No.488363928
やべーぞ!
67 18/03/02(金)19:06:16 No.488363947
ゴリラは優しい…
68 18/03/02(金)19:06:25 No.488363968
森の賢人…
69 18/03/02(金)19:06:30 No.488363987
フレンズて
70 18/03/02(金)19:06:31 No.488363993
フレンズですな
71 18/03/02(金)19:06:34 No.488364001
フレンズー
72 18/03/02(金)19:06:35 No.488364003
ネネちゃんには任すな
73 18/03/02(金)19:06:36 No.488364008
フレンズ…
74 18/03/02(金)19:06:37 No.488364013
フレンズ
75 18/03/02(金)19:06:37 No.488364015
おまおま
76 18/03/02(金)19:06:39 No.488364024
頼りになるのはゴリラよりコブラ
77 18/03/02(金)19:06:45 No.488364037
生のうさぎを殴るのかと
78 18/03/02(金)19:06:53 No.488364059
>よし緑の巨人伝をみてもらおうか 明日テレ朝チャンネルでやるんじゃなかったっけ
79 18/03/02(金)19:07:03 No.488364087
犬ですらない
80 18/03/02(金)19:07:06 No.488364094
シロ目シロ科シロ属
81 18/03/02(金)19:07:12 No.488364115
>頼りになるのはゴリラよりコブラ 木曜洋画ネタなつい
82 18/03/02(金)19:07:19 No.488364135
殴り方いつもより優しかったな
83 18/03/02(金)19:07:37 No.488364168
ゴリラと言えば猿の惑星ジェネシス
84 18/03/02(金)19:07:39 No.488364175
>楽しみ 別の呼び名がのび太の狂気山脈だからな
85 18/03/02(金)19:07:44 No.488364187
シロかしこい
86 18/03/02(金)19:07:48 No.488364201
カスカスとカベカベ
87 18/03/02(金)19:07:59 No.488364232
ジャイアントパンダちゃんめー
88 18/03/02(金)19:08:00 No.488364234
カベカベはともかくカスカスはないんじゃねぇかな…
89 18/03/02(金)19:08:33 No.488364328
しんちゃんに出てくるパンダって昔からこの顔だよね
90 18/03/02(金)19:08:49 No.488364377
ふたごパンダの飼育は大変難易度が高く投げだす母パンダもいるほどです
91 18/03/02(金)19:08:53 No.488364390
カスカス
92 18/03/02(金)19:08:58 No.488364411
カチコチの〆がすきなんだが見返したらエンドロール前だったのでカットの心配は無さそうだ
93 18/03/02(金)19:09:08 No.488364433
なんだこの話…
94 18/03/02(金)19:09:19 No.488364458
カスカスってひでえ名だな
95 18/03/02(金)19:09:29 No.488364477
私のために争わないで!
96 18/03/02(金)19:09:52 No.488364545
ダジャレおにぎり
97 18/03/02(金)19:09:55 No.488364554
?
98 18/03/02(金)19:10:13 No.488364597
ノーカット版はabemaで!
99 18/03/02(金)19:10:19 No.488364620
うん?
100 18/03/02(金)19:10:23 No.488364632
決裂歓迎
101 18/03/02(金)19:11:13 No.488364771
げんこつ!?
102 18/03/02(金)19:11:16 No.488364781
トオルちゃんはさぁ…
103 18/03/02(金)19:11:20 No.488364802
やべーぞ!
104 18/03/02(金)19:11:24 No.488364813
パンダは強いな
105 18/03/02(金)19:11:30 No.488364831
プライムでまた宇宙英雄記までは見られるようになってるんだよね 新日本見たけど超面白かったよ
106 18/03/02(金)19:11:31 No.488364836
しょせんはくまか
107 18/03/02(金)19:11:35 No.488364845
シロがクロに
108 18/03/02(金)19:11:44 No.488364872
やべーぞ!
109 18/03/02(金)19:11:48 No.488364888
やべーぞ!
110 18/03/02(金)19:11:55 No.488364903
やべーぞ!
111 18/03/02(金)19:11:58 No.488364917
風間くんってもえピーとかシロもふもふの件とか色々こじらせてる感あるよね
112 18/03/02(金)19:12:13 No.488364953
似てる…?
113 18/03/02(金)19:12:21 No.488364972
お父さんは特に世話しないんじゃなかったっけパンダって
114 18/03/02(金)19:12:21 No.488364974
おかあさんはタマタマかな?
115 18/03/02(金)19:12:23 No.488364988
父親がサイサイということは母親はタマタマか…
116 18/03/02(金)19:12:32 No.488365016
母パンダはタマタマか
117 18/03/02(金)19:12:39 No.488365034
クロエェェェェェ~~~~~~~~!俺だ~~~~~~~~~~~! 今すぐ携帯端末に情報を送ってくれ!
118 18/03/02(金)19:12:39 No.488365039
何言ってんの組長
119 18/03/02(金)19:12:41 No.488365048
畜生に畜生を…?
120 18/03/02(金)19:12:42 No.488365051
何だかよくわからんオチだ
121 18/03/02(金)19:12:48 No.488365063
何だこの話…
122 18/03/02(金)19:12:59 No.488365107
まあシロなら可能か…
123 18/03/02(金)19:13:16 No.488365165
でもあのメンバーだったら一番シロが安心できね?
124 18/03/02(金)19:13:26 No.488365195
パンダの次にラーメンとか映画意識してるのか
125 18/03/02(金)19:13:27 No.488365197
これクラッシュギ…
126 18/03/02(金)19:13:35 No.488365223
カブトボーグみたいなの出てるんだな
127 18/03/02(金)19:15:17 No.488365541
うえのきみこだ
128 18/03/02(金)19:15:19 No.488365550
究極魔法使えそうな声してる
129 18/03/02(金)19:15:24 No.488365569
やべーぞうえのきみこだ!
130 18/03/02(金)19:15:23 No.488365575
うえのさん脚本か
131 18/03/02(金)19:15:26 No.488365582
なんなの…ハーブ回しかやらないつもりなの…?
132 18/03/02(金)19:15:40 No.488365615
誰このジジイ
133 18/03/02(金)19:15:42 No.488365624
ゴミさんの声がする…
134 18/03/02(金)19:15:45 No.488365631
あいつ出るのか
135 18/03/02(金)19:15:51 No.488365649
のはらーめん
136 18/03/02(金)19:15:53 No.488365655
原作にありそうな外伝きたな…
137 18/03/02(金)19:15:57 No.488365666
金がかかるんじゃ
138 18/03/02(金)19:16:05 No.488365685
なんでナチュラルにラーメンなの…
139 18/03/02(金)19:16:16 No.488365718
自ら昼飯の流儀を始めたひろし
140 18/03/02(金)19:16:20 No.488365733
サプリすげー!
141 18/03/02(金)19:16:22 No.488365738
ヒロシ声戻った?
142 18/03/02(金)19:16:22 No.488365739
よく昼過ぎにやってるやつ
143 18/03/02(金)19:16:27 No.488365752
ラーメンの流儀か
144 18/03/02(金)19:16:27 No.488365755
青汁のCM
145 18/03/02(金)19:16:30 No.488365766
みさえかわいい
146 18/03/02(金)19:16:35 No.488365779
ノリが懐かしいな!
147 18/03/02(金)19:16:35 No.488365781
ドキュメンタリーだと思って見たら損するCMきたな…
148 18/03/02(金)19:16:39 No.488365795
>ヒロシ声戻った? まだ
149 18/03/02(金)19:17:02 No.488365880
>原作にありそうな外伝きたな… 似たようなのいくつか読んだ記憶あるな
150 18/03/02(金)19:17:06 No.488365889
あチャーシューだ
151 18/03/02(金)19:17:10 No.488365904
神谷ひろしきたな…
152 18/03/02(金)19:17:22 No.488365939
豚がチャーシュー食うのか
153 18/03/02(金)19:17:28 No.488365950
豚野郎
154 18/03/02(金)19:17:28 No.488365952
最近ぶりぶり出番多いな
155 18/03/02(金)19:17:38 No.488365991
>ドキュメンタリーだと思って見たら損するCMきたな… 午後ローたまに見るとだまされる奴
156 18/03/02(金)19:17:41 No.488365998
>ぶりぶりざえもん声戻った?
157 18/03/02(金)19:17:54 No.488366042
共食いだ
158 18/03/02(金)19:17:57 No.488366050
ぶりぶりざえもんも再現度高いな
159 18/03/02(金)19:18:05 No.488366068
塩沢さんっぽく演じてるなぁ
160 18/03/02(金)19:18:06 No.488366069
神谷ぶりぶり初めて見たけど結構声似てるね
161 18/03/02(金)19:18:08 No.488366076
IPAD
162 18/03/02(金)19:18:39 No.488366170
ヒマラヤて…
163 18/03/02(金)19:18:41 No.488366175
ヒマラヤ三丁目?
164 18/03/02(金)19:18:42 No.488366179
ヒマラヤに三丁目なんかあるのか…
165 18/03/02(金)19:18:42 No.488366180
何そのギミック!?
166 18/03/02(金)19:18:44 No.488366192
塩沢さんっぽい演技で凄いし嬉しい
167 18/03/02(金)19:18:45 No.488366199
なにこの話
168 18/03/02(金)19:18:46 No.488366203
なんか映画っぽい展開
169 18/03/02(金)19:18:47 No.488366206
なんだこれ…
170 18/03/02(金)19:18:57 No.488366239
今日の脚本は頭おかしいのか!
171 18/03/02(金)19:19:01 No.488366249
マジでヒマラヤかよ!?
172 18/03/02(金)19:19:02 No.488366251
なにこのギミック…
173 18/03/02(金)19:19:11 No.488366284
ああうえの脚本
174 18/03/02(金)19:19:11 No.488366286
ヒマラヤに町名あんの…
175 18/03/02(金)19:19:13 No.488366291
ドラえもんと繋がった!
176 18/03/02(金)19:19:19 No.488366300
ヒマラヤ
177 18/03/02(金)19:19:22 No.488366305
幻覚では…
178 18/03/02(金)19:19:22 No.488366306
ラーメン屋は死にたいのか
179 18/03/02(金)19:19:30 No.488366329
少ないな…
180 18/03/02(金)19:19:31 No.488366339
だそ けん
181 18/03/02(金)19:19:31 No.488366341
倍率ひっく
182 18/03/02(金)19:19:32 No.488366344
少ねえ!
183 18/03/02(金)19:19:32 No.488366347
少ないな
184 18/03/02(金)19:19:42 No.488366377
こんなとこでラーメン作れるのか
185 18/03/02(金)19:19:43 No.488366380
ヒマラヤ3丁目
186 18/03/02(金)19:20:01 No.488366427
反則じゃね?
187 18/03/02(金)19:20:04 No.488366436
さっきのテレビのラーメン屋予想以上にすごい奴だったのか…
188 18/03/02(金)19:20:04 No.488366441
それは食品衛生的にやばい
189 18/03/02(金)19:20:04 No.488366442
食品を取り扱うものとして臭い靴下を吊るすのはいいのか
190 18/03/02(金)19:20:07 No.488366446
それモロに自分に返ってこない?
191 18/03/02(金)19:20:13 No.488366470
ヤクザだ
192 18/03/02(金)19:20:14 No.488366472
>今日の脚本は頭おかしいのか! ドラもだけど割りと定期的にやべーぞ!なのがくるよね…
193 18/03/02(金)19:20:15 No.488366478
バイオテロやめろ
194 18/03/02(金)19:20:25 No.488366506
ラーメン大好き小沼さん
195 18/03/02(金)19:20:25 No.488366508
よしなが先生も組長先生も今こういう声なのか
196 18/03/02(金)19:20:28 No.488366515
小沼さん
197 18/03/02(金)19:20:29 No.488366524
小泉さん!?
198 18/03/02(金)19:20:33 No.488366540
ラーメン大好き小沼さん
199 18/03/02(金)19:20:34 No.488366545
そらそうよ
200 18/03/02(金)19:20:37 No.488366552
当たり前だろうが!
201 18/03/02(金)19:20:37 No.488366554
無理ゲーすぎる…
202 18/03/02(金)19:20:37 No.488366555
当たり前だ!!
203 18/03/02(金)19:20:43 No.488366571
小池さんだこれ!
204 18/03/02(金)19:20:45 No.488366576
美味しいラメーンを食べたかったら出向いてください…
205 18/03/02(金)19:20:57 No.488366609
味っ子で見たような
206 18/03/02(金)19:20:59 No.488366618
ハイテクだなぁ
207 18/03/02(金)19:21:12 No.488366663
出すときにこぼせ!
208 18/03/02(金)19:21:18 No.488366693
ドローンラーメン屋ってもうありそう
209 18/03/02(金)19:21:23 No.488366711
AIにドローンと新しいくせに古くせえ喋り方だな!
210 18/03/02(金)19:21:24 No.488366712
さすがハイテクだな
211 18/03/02(金)19:21:40 No.488366757
きたねえ!
212 18/03/02(金)19:21:42 No.488366762
ブタのダシ
213 18/03/02(金)19:21:45 No.488366772
出汁になってる
214 18/03/02(金)19:21:47 No.488366779
ダシにつかわれとるやないか!
215 18/03/02(金)19:21:53 No.488366800
仕方ないですね
216 18/03/02(金)19:21:56 No.488366807
やっぱり出汁取られてる…
217 18/03/02(金)19:21:56 No.488366808
なるほどその場でつくれるからか
218 18/03/02(金)19:22:11 No.488366862
豚骨か
219 18/03/02(金)19:22:14 No.488366875
かなりいいダシ出るらしいからな
220 18/03/02(金)19:22:17 No.488366878
場面が飛びすぎる…
221 18/03/02(金)19:22:20 No.488366888
予選の枠が厳しすぎる…
222 18/03/02(金)19:22:31 No.488366914
パプワくんの豚かな?
223 18/03/02(金)19:22:36 No.488366936
裏切りやがった!
224 18/03/02(金)19:22:39 No.488366941
ヒマラヤとかニューヨークとかラーメン関係ないところでやってんな
225 18/03/02(金)19:22:40 No.488366947
うちの出汁!
226 18/03/02(金)19:22:44 No.488366960
いちおくまんえん!
227 18/03/02(金)19:22:46 No.488366965
うちの出汁って
228 18/03/02(金)19:22:46 No.488366967
ダシて
229 18/03/02(金)19:22:49 No.488366976
ヘッドだしハンティング
230 18/03/02(金)19:22:50 No.488366980
名言来たな…
231 18/03/02(金)19:22:56 No.488367003
私は常に強い者の味方だ
232 18/03/02(金)19:22:58 No.488367012
私は常に強い者の味方だ
233 18/03/02(金)19:23:00 No.488367021
ぶれない男
234 18/03/02(金)19:23:01 No.488367025
うえのきみこはクレしんで引き取ってもらって当然というかお外に出すとダンディみたいな作品が出来るというか
235 18/03/02(金)19:23:05 No.488367037
トンズの出汁か…
236 18/03/02(金)19:23:10 No.488367046
AIラーメンてごわいな
237 18/03/02(金)19:23:18 No.488367057
茶色
238 18/03/02(金)19:23:20 No.488367065
うまあじ
239 18/03/02(金)19:23:20 No.488367068
うまあじ
240 18/03/02(金)19:23:21 No.488367072
うまあじ
241 18/03/02(金)19:23:22 No.488367076
うまあじ
242 18/03/02(金)19:23:24 No.488367083
うまみ?
243 18/03/02(金)19:23:24 No.488367084
うまみ
244 18/03/02(金)19:23:25 No.488367089
うまみ
245 18/03/02(金)19:23:25 No.488367090
常にうまあじを分析
246 18/03/02(金)19:23:25 No.488367091
しんのすけの指が決め手なんだろうか
247 18/03/02(金)19:23:25 No.488367094
あーーーーーーーーーじーーーーーーーーー
248 18/03/02(金)19:23:25 No.488367096
うまあじ
249 18/03/02(金)19:23:26 No.488367098
うまあじ
250 18/03/02(金)19:23:28 No.488367105
AIはみ派
251 18/03/02(金)19:23:30 No.488367111
AIはばかだな…
252 18/03/02(金)19:23:33 No.488367123
常にうまあじを分析
253 18/03/02(金)19:23:34 No.488367124
うまみを分析
254 18/03/02(金)19:23:38 No.488367134
その場で豚の出汁とってるAI行きたくねえ…
255 18/03/02(金)19:23:40 No.488367142
腹減ったな…
256 18/03/02(金)19:23:41 No.488367143
うまみ派は卑怯だな…
257 18/03/02(金)19:23:52 No.488367174
AIは学習機能が無いな
258 18/03/02(金)19:23:52 No.488367177
このBGMって雲黒斎のやつか
259 18/03/02(金)19:23:57 No.488367186
指が勝利のカギだったか
260 18/03/02(金)19:24:03 No.488367207
指がうまみか
261 18/03/02(金)19:24:04 No.488367210
あれれ~?
262 18/03/02(金)19:24:05 No.488367216
ショタ汁…
263 18/03/02(金)19:24:06 No.488367220
指が…?
264 18/03/02(金)19:24:12 No.488367235
ソコソコ~
265 18/03/02(金)19:24:12 No.488367236
しんちゃんの指が決め手か
266 18/03/02(金)19:24:19 No.488367253
うまみだな
267 18/03/02(金)19:24:25 No.488367269
美味しんぼっぽいSE
268 18/03/02(金)19:24:25 No.488367271
指あじ
269 18/03/02(金)19:24:26 No.488367277
どんな指してんの
270 18/03/02(金)19:24:34 No.488367289
指がうまあじなのか
271 18/03/02(金)19:24:36 No.488367294
>うえのきみこはクレしんで引き取ってもらって当然というかお外に出すとダンディみたいな作品が出来るというか というかこっちでも宇宙カスカベ防衛隊の回とか大体ダンディだったし…
272 18/03/02(金)19:24:38 No.488367308
お前は陳建民か
273 18/03/02(金)19:24:41 No.488367315
えぇ…
274 18/03/02(金)19:24:41 No.488367316
トイレ行ったあとに洗わずにいた手から出た出汁が決め手だったか
275 18/03/02(金)19:24:42 No.488367320
難易度の高い変態だらけだ…
276 18/03/02(金)19:24:42 No.488367323
ショタの指は美味しいからな…
277 18/03/02(金)19:24:42 No.488367324
頭おかしい
278 18/03/02(金)19:24:45 No.488367332
何を言ってるんだ
279 18/03/02(金)19:24:47 No.488367338
そうか何言ってんだ
280 18/03/02(金)19:24:47 No.488367339
しんちゃん自身が出汁になる他にも話あったよね
281 18/03/02(金)19:24:47 No.488367342
えぇ…
282 18/03/02(金)19:24:47 No.488367343
そうだったのか…
283 18/03/02(金)19:24:47 No.488367345
何それ…
284 18/03/02(金)19:24:47 No.488367347
きたない この話きたない
285 18/03/02(金)19:24:47 No.488367348
しら そん
286 18/03/02(金)19:24:49 No.488367353
キマってんのか
287 18/03/02(金)19:24:54 No.488367369
ったねえな…
288 18/03/02(金)19:24:58 No.488367382
AIちゃん敗北してる…
289 18/03/02(金)19:25:00 No.488367386
バッカじゃないの
290 18/03/02(金)19:25:00 No.488367388
※よゐこはマネしないでください
291 18/03/02(金)19:25:02 No.488367402
>どんな指してんの 昔のアニメ短編でしんちゃんをダシにする話があってな
292 18/03/02(金)19:25:03 No.488367406
うまみ派敗北!
293 18/03/02(金)19:25:04 No.488367410
やっぱうえのきみこキメてんじゃねぇかな
294 18/03/02(金)19:25:04 No.488367413
ハーブキメてらっしゃる?
295 18/03/02(金)19:25:10 No.488367434
中国人みたいな発想じゃん!
296 18/03/02(金)19:25:18 No.488367460
同じような話の特別編10年くらい前に見たぞ
297 18/03/02(金)19:25:19 No.488367466
食べれるの…?
298 18/03/02(金)19:25:21 No.488367477
食えるんかい
299 18/03/02(金)19:25:22 No.488367481
喰えるの!?
300 18/03/02(金)19:25:22 No.488367482
食えるのかお前
301 18/03/02(金)19:25:22 No.488367483
食えんのかよ
302 18/03/02(金)19:25:24 No.488367491
そこから食うのか
303 18/03/02(金)19:25:25 No.488367499
どうやって食ってんだよ!
304 18/03/02(金)19:25:27 No.488367506
そんな浦沢義雄じゃあるまいし
305 18/03/02(金)19:25:27 No.488367508
こいつロボなのにクチャラーかよ!
306 18/03/02(金)19:25:29 No.488367513
クチャラーかよAIラーメン
307 18/03/02(金)19:25:33 No.488367527
うn?
308 18/03/02(金)19:25:35 No.488367534
>うえのきみこはクレしんで引き取ってもらって当然というかお外に出すとダンディみたいな作品が出来るというか いやクレしんで熟成されてダンディでお外に逃げたんです…
309 18/03/02(金)19:25:36 No.488367540
どこの味将軍だ!?
310 18/03/02(金)19:25:36 No.488367542
何だこれ…
311 18/03/02(金)19:25:36 No.488367543
シュポーン
312 18/03/02(金)19:25:36 No.488367544
基本は打ち上げ
313 18/03/02(金)19:25:37 No.488367545
ねぇ…?
314 18/03/02(金)19:25:40 No.488367564
味っ子リアクションきたな
315 18/03/02(金)19:25:41 No.488367567
(なんで…?)
316 18/03/02(金)19:25:45 No.488367579
ちょっと味っ子っぽい演出してんじゃねぇよ!
317 18/03/02(金)19:25:48 No.488367587
うまみ派は弱いな
318 18/03/02(金)19:25:51 No.488367597
ハーブかなにかやつておられる?
319 18/03/02(金)19:25:57 No.488367619
なんだこれ…
320 18/03/02(金)19:25:58 No.488367621
>>うえのきみこはクレしんで引き取ってもらって当然というかお外に出すとダンディみたいな作品が出来るというか >というかこっちでもサボテン大襲撃とか大体ダンディだったし…
321 18/03/02(金)19:25:59 No.488367627
のはラーメンキメてんな…
322 18/03/02(金)19:26:00 No.488367633
そりゃそうなるな
323 18/03/02(金)19:26:03 No.488367639
ひどい
324 18/03/02(金)19:26:05 No.488367645
最低だなマスコミ…
325 18/03/02(金)19:26:05 No.488367649
せちがらい
326 18/03/02(金)19:26:06 No.488367652
おのれ田原
327 18/03/02(金)19:26:10 No.488367660
おヒマが足りてるな
328 18/03/02(金)19:26:10 No.488367661
なんだこの終わり方
329 18/03/02(金)19:26:15 No.488367676
自己フォローが入った
330 18/03/02(金)19:26:15 No.488367677
さすがうえのきみこだ…
331 18/03/02(金)19:26:18 No.488367686
なんだこの話
332 18/03/02(金)19:26:22 No.488367707
マダオ
333 18/03/02(金)19:26:27 No.488367723
寒い時代だな…
334 18/03/02(金)19:26:29 No.488367729
ラーメンでもやつておられる?
335 18/03/02(金)19:26:33 No.488367743
マダオー!?
336 18/03/02(金)19:26:37 No.488367762
おにぎりメインだと!?
337 18/03/02(金)19:26:39 No.488367764
ケレル
338 18/03/02(金)19:26:41 No.488367774
タマラン
339 18/03/02(金)19:26:48 No.488367801
カマキリ拳法出来そうな師匠だ
340 18/03/02(金)19:26:49 No.488367803
ハーブ回だった
341 18/03/02(金)19:26:56 No.488367822
関根さんオトナ帝国以来か
342 18/03/02(金)19:26:58 No.488367828
おにぎりが調子にのってる…
343 18/03/02(金)19:27:00 No.488367836
ああそういや臼井先生コサキン好きだったわ
344 18/03/02(金)19:27:01 No.488367838
なんなのおにぎりうぜぇ映画なの
345 18/03/02(金)19:27:02 No.488367843
>おにぎりメインだと!? 無茶すぎる
346 18/03/02(金)19:27:02 No.488367844
パンダとラーメンってそういうことかよ!
347 18/03/02(金)19:27:08 No.488367856
マサオメインとかありえるのか!?
348 18/03/02(金)19:27:12 No.488367867
指先一つでダウンさ
349 18/03/02(金)19:27:12 No.488367870
パンダとラーメンでそれぞれ強引に話を作ったってことね…
350 18/03/02(金)19:27:16 No.488367880
邪魔するやつは指先一つでダウンとういことか
351 18/03/02(金)19:27:17 No.488367885
選ばれし者だったのに!
352 18/03/02(金)19:27:24 No.488367917
これってカズカベボーイズみたいに野原家脇役で防衛隊メインな感じ?
353 18/03/02(金)19:27:28 No.488367931
おにぎりメイン映画は初の試みすぎる
354 18/03/02(金)19:27:31 No.488367937
闇落ちおにぎりしちゃうんだ…
355 18/03/02(金)19:27:35 No.488367949
ラーメンなのにおにぎりの話なのか
356 18/03/02(金)19:27:35 No.488367951
おにぎりにスポット当てる感じなんかな あいつ基本的にいいとこないし
357 18/03/02(金)19:27:36 No.488367955
おにぎりで客入るのかな…
358 18/03/02(金)19:27:39 No.488367959
今までありそうで無かったテーマだなカンフー
359 18/03/02(金)19:27:39 No.488367963
ドラえもん30分からかな?
360 18/03/02(金)19:27:40 No.488367970
昔やったしんちゃんのジャッキーパロが好きだった エンディングで東方的威風流しながらNG集やるの含めて
361 18/03/02(金)19:27:41 No.488367976
マジでおにぎりが重要キャラなのか…
362 18/03/02(金)19:27:41 No.488367977
裏切りおにぎりは脇役の中でもかなりいいポジションだよね
363 18/03/02(金)19:27:52 No.488368023
どうしてラーメンの話なのにおにぎりなんだ
364 18/03/02(金)19:27:54 No.488368031
日々之精進心を磨く!
365 18/03/02(金)19:27:54 No.488368033
やべーぞハーブの匂いしかしねぇ!
366 18/03/02(金)19:28:13 No.488368102
>どうしてラーメンの話なのにおにぎりなんだ どうもこうもねえよ!
367 18/03/02(金)19:28:15 No.488368107
まぁ普段駄目な子が輝くのは割とあるからな…
368 18/03/02(金)19:28:20 No.488368120
絶対また裏切るだろおにぎり
369 18/03/02(金)19:28:21 No.488368126
ドラえもんで言うとスネ夫メインにするくらいの暴挙なんでは
370 18/03/02(金)19:28:27 No.488368146
おにぎりメインだとボーちゃんメインだけ無いことになるのか
371 18/03/02(金)19:28:32 No.488368168
>裏切りおにぎりは脇役の中でもかなりいいポジションだよね 脇役だからいいと思っていたけど メインになるとどうなるかな 予告だけメインっぽく見せてるだけかもしれんが
372 18/03/02(金)19:28:33 No.488368170
おにぎり不遇な時代が長いからな そろそろいい役があってもいいだろう
373 18/03/02(金)19:28:40 No.488368195
すき家でラーメン販売待ったなし
374 18/03/02(金)19:28:41 No.488368197
>今までありそうで無かったテーマだなカンフー ブリブリ王国で中国拳法は出てきたよね
375 18/03/02(金)19:28:42 No.488368198
まぁ確かに一番ベストキッドっぽいのはおにぎりだし
376 18/03/02(金)19:28:48 No.488368217
クレしん見る子供を持つ親の層ってカンフーブーム世代でもないよね
377 18/03/02(金)19:28:51 No.488368230
>どうしてラーメンの話なのにおにぎりなんだ 残ったラーメンの汁におにぎりをぶち込んで解すんだよ!
378 18/03/02(金)19:28:51 No.488368235
むっ!
379 18/03/02(金)19:28:59 No.488368263
視聴層に需要あるのか分からんCMだ
380 18/03/02(金)19:29:04 No.488368282
>どうしてラーメンの話なのにおにぎりなんだ ラーメンライスかな?
381 18/03/02(金)19:29:14 No.488368310
>ドラえもんで言うとスネ夫メインにするくらいの暴挙なんでは まだそっちのが需要あると思う
382 18/03/02(金)19:29:15 No.488368311
前から思ってたけど この枠でCMして効果あるのかブシロード
383 18/03/02(金)19:29:19 No.488368322
>ドラえもんで言うとスネ夫メインにするくらいの暴挙なんでは なんか風の民みたいな映画でスネ夫メインあったじゃねーか!
384 18/03/02(金)19:29:22 No.488368335
ゴールデンにヴァイスシュヴァルツって…
385 18/03/02(金)19:29:23 No.488368343
クレしんのソシャゲってやってる人いるの
386 18/03/02(金)19:29:28 No.488368357
ぱびりおん
387 18/03/02(金)19:29:29 No.488368360
カンフーは単純にスタッフがやりたかったからじゃねぇかな…
388 18/03/02(金)19:29:48 No.488368431
>>ドラえもんで言うとスネ夫メインにするくらいの暴挙なんでは >なんか風の民みたいな映画でスネ夫メインあったじゃねーか! 敵じゃん!
389 18/03/02(金)19:29:56 No.488368469
やっぱさっきのけもフレネタだったのか?
390 18/03/02(金)19:29:59 No.488368475
ひふみん…
391 18/03/02(金)19:30:00 No.488368477
>ドラえもんで言うとスネ夫メインにするくらいの暴挙なんでは つまり小宇宙戦争ってことじゃん!
392 18/03/02(金)19:30:09 No.488368514
もうTVスペシャルでジャッキーサモハンユンピョウ出てるし…
393 18/03/02(金)19:30:37 No.488368598
>カンフーは単純にスタッフがやりたかったからじゃねぇかな… クレしんでやってないジャンルってなんだろうからスタートする企画会議
394 18/03/02(金)19:30:39 No.488368603
クレしん映画にミヤゾンでるのか ミヤゾンも売れなくなるな クレしん映画にでた芸人ほぼ消える説が継続してる
395 18/03/02(金)19:30:53 No.488368641
ひろしいつ復帰するんだ
396 18/03/02(金)19:31:08 No.488368700
まだ30…?
397 18/03/02(金)19:31:08 No.488368703
ひろしじゃん!
398 18/03/02(金)19:31:10 No.488368713
ひろし声変わりした?
399 18/03/02(金)19:31:24 No.488368756
>>ドラえもんで言うとスネ夫メインにするくらいの暴挙なんでは >つまりふしぎ風使いってことじゃん!
400 18/03/02(金)19:31:26 No.488368763
むっ!
401 18/03/02(金)19:31:27 No.488368765
気持ち悪いわー!
402 18/03/02(金)19:31:28 No.488368769
やめやめろ!
403 18/03/02(金)19:31:28 No.488368770
気持ち悪いわーッ!
404 18/03/02(金)19:31:28 No.488368771
気持ち悪いわーっ!
405 18/03/02(金)19:31:29 No.488368772
>おにぎりメインだとボーちゃんメインだけ無いことになるのか ネネちゃんはユメミーランドでメインだったから最近だな
406 18/03/02(金)19:31:30 No.488368778
気持ち悪いわー!!
407 18/03/02(金)19:31:30 No.488368780
むぅ…
408 18/03/02(金)19:31:32 No.488368785
気持ち悪いわー!
409 18/03/02(金)19:31:33 No.488368787
むぅ…
410 18/03/02(金)19:31:33 No.488368791
気持ち悪いわーッ!
411 18/03/02(金)19:31:34 No.488368792
サラリーマンに二言はねぇ
412 18/03/02(金)19:31:34 No.488368794
気持ち悪いわー!
413 18/03/02(金)19:31:34 No.488368795
気持ち悪いわー!
414 18/03/02(金)19:31:35 No.488368797
気持ち悪いわーっ!
415 18/03/02(金)19:31:37 No.488368805
TSJKひろし
416 18/03/02(金)19:31:37 No.488368808
気持ち悪いわーッ!!!
417 18/03/02(金)19:31:43 No.488368831
映像付き用意しやがって!
418 18/03/02(金)19:31:45 No.488368837
人生終わるわ!
419 18/03/02(金)19:31:48 No.488368848
エジソン湧きすぎ
420 18/03/02(金)19:31:50 No.488368857
父親TSJK
421 18/03/02(金)19:31:59 No.488368896
ぼーちゃんはメイン張ると持ち味消えるよね
422 18/03/02(金)19:32:20 No.488368963
俺のヒロシは可愛い…
423 18/03/02(金)19:32:48 No.488369065
芸術は万博だ!
424 18/03/02(金)19:33:03 No.488369114
>俺のヒロシは可愛い… 深淵に帰れや!
425 18/03/02(金)19:33:45 No.488369280
器用だな
426 18/03/02(金)19:33:54 No.488369316
天才かよ
427 18/03/02(金)19:34:33 No.488369493
しんちゃんってなんだかんだ5歳の男の子だよね
428 18/03/02(金)19:34:38 No.488369516
パンダにラーメンにおにぎり なるほど映画販促じゃねーの?
429 18/03/02(金)19:35:03 No.488369617
シリリ
430 18/03/02(金)19:35:07 No.488369633
書き込みをした人によって削除されました
431 18/03/02(金)19:35:25 No.488369700
>パンダにラーメンにおにぎり >なるほど映画販促じゃねーの? お気づきになられましたか
432 18/03/02(金)19:35:26 No.488369706
お前気配りの達人だな
433 18/03/02(金)19:35:57 No.488369828
>クレしんでやってないジャンルってなんだろうからスタートする企画会議 監督「ひろしがロボットなるってどうでしょうか!」 一同「それだ!」
434 18/03/02(金)19:36:18 No.488369896
>つまり小宇宙戦争ってことじゃん! そういや来年リメイクの噂あるね
435 18/03/02(金)19:36:28 No.488369927
マサオくんいる?
436 18/03/02(金)19:36:41 No.488369987
まさお君!11!11!1
437 18/03/02(金)19:36:45 No.488369999
>監督「ひろしがロボットなるってどうでしょうか!」 こうなった経緯ってひろし殺してみたいな~から始まってると聞く
438 18/03/02(金)19:36:55 No.488370033
楽しそう
439 18/03/02(金)19:37:00 No.488370047
楽しそう…
440 18/03/02(金)19:37:04 No.488370061
>こうなった経緯ってひろし殺してみたいな~から始まってると聞く サイコかお前は
441 18/03/02(金)19:37:15 No.488370107
ブラックなこと言うな
442 18/03/02(金)19:37:30 No.488370177
なにあれ
443 18/03/02(金)19:37:31 No.488370180
ナニアレ
444 18/03/02(金)19:37:34 No.488370193
なにあれ
445 18/03/02(金)19:38:04 No.488370314
物理法則を無視してやがる!
446 18/03/02(金)19:38:08 No.488370331
UFOか何かに操られてない
447 18/03/02(金)19:38:11 No.488370342
呪われてる…
448 18/03/02(金)19:38:15 No.488370361
GBかなんかのゲームで紙飛行機飛ばしくてくる敵がいたの思い出した
449 18/03/02(金)19:38:17 No.488370364
>サイコかお前は ひろし殺すわけにもいかんし… そうだ!ひろしの記憶とか完全コピーしたロボ殺せばいいんだ!
450 18/03/02(金)19:38:23 No.488370389
ひろしってもう復帰した?
451 18/03/02(金)19:38:24 No.488370391
BGMがトラウマ
452 18/03/02(金)19:38:26 No.488370397
ヒッ
453 18/03/02(金)19:38:26 No.488370400
今のうちにトイレ行っておけよ
454 18/03/02(金)19:38:28 No.488370407
ヒロシだけを殺す紙飛行機かよ
455 18/03/02(金)19:38:29 No.488370410
なんかの因果律に支配されてない?
456 18/03/02(金)19:38:39 No.488370443
どう言う話だったんだこれは…
457 18/03/02(金)19:38:41 No.488370448
追跡機能持ってるな…
458 18/03/02(金)19:38:45 No.488370459
>>サイコかお前は >ひろし殺すわけにもいかんし… >そうだ!ひろしの記憶とか完全コピーしたロボ殺せばいいんだ! サイコかお前は
459 18/03/02(金)19:38:45 No.488370461
>ひろしってもう復帰した? マジンガーZ出てただろ!
460 18/03/02(金)19:38:46 No.488370467
駄犬くん!!!111
461 18/03/02(金)19:38:52 No.488370495
何か買ってあげるって約束まで行ってねぇ!
462 18/03/02(金)19:39:02 No.488370561
ラクロジ…
463 18/03/02(金)19:39:42 No.488370704
>ひろしってもう復帰した? 旧ひろしは復帰したけどひろしの声は新ひろしのまま
464 18/03/02(金)19:40:02 No.488370785
陛下出番です
465 18/03/02(金)19:40:10 No.488370817
映画はどっちのひろしがやるんだろう
466 18/03/02(金)19:40:30 No.488370888
さて皆さんお待ちかねえ
467 18/03/02(金)19:40:31 No.488370891
シンひろしももう完璧と言っていいし無理に復帰することはないと思ってる
468 18/03/02(金)19:40:40 No.488370939
サンバ…うぅ頭が…
469 18/03/02(金)19:41:18 No.488371071
最大ヒットってすげえな
470 18/03/02(金)19:41:25 No.488371098
名作らしいけど緑の巨神伝とどっちが迷作?
471 18/03/02(金)19:41:29 No.488371113
su2273934.jpg su2273935.jpg イメージボード
472 18/03/02(金)19:41:29 No.488371114
映画やるのか
473 18/03/02(金)19:41:37 No.488371140
そんな売れたんだ…
474 18/03/02(金)19:41:40 No.488371152
一緒にすんな
475 18/03/02(金)19:41:49 No.488371188
さて食器洗ってる場合じゃねぇ
476 18/03/02(金)19:41:59 No.488371227
カチコチはむっ!できるところある?
477 18/03/02(金)19:42:00 No.488371230
一年前から今日という日が待ち遠しかった 「」の反応が楽しみ
478 18/03/02(金)19:42:03 No.488371244
また
479 18/03/02(金)19:42:05 No.488371253
また
480 18/03/02(金)19:42:07 No.488371268
ドラまた
481 18/03/02(金)19:42:09 No.488371276
また
482 18/03/02(金)19:42:09 No.488371278
うんこしたいけど2時間我慢するか
483 18/03/02(金)19:42:12 No.488371287
なんかめっちゃ「」に評判いいらしいから見るわ
484 18/03/02(金)19:42:12 No.488371290
また
485 18/03/02(金)19:42:12 No.488371291
Dボタンでしずかちゃんが風呂に入るなら押すわ
486 18/03/02(金)19:42:13 No.488371294
のっけから伏線
487 18/03/02(金)19:42:15 No.488371304
dボタンで応援なのか
488 18/03/02(金)19:42:16 No.488371308
>「」の反応が楽しみ cmカットひどいんじゃね?
489 18/03/02(金)19:42:16 No.488371309
トランスフォーマーが落ちてきそう
490 18/03/02(金)19:42:16 No.488371310
宇宙よりも遠い場所
491 18/03/02(金)19:42:20 No.488371328
いきなり禍々しいタワーが
492 18/03/02(金)19:42:21 No.488371329
ハジマタ
493 18/03/02(金)19:42:29 No.488371366
まじかなんとなくで見てたけどそんなに凄いのか
494 18/03/02(金)19:42:33 No.488371380
ちんこ
495 18/03/02(金)19:42:34 No.488371381
いきなり南極の地底都市である
496 18/03/02(金)19:42:37 No.488371392
名前わからないけど映画に出てたやつ!
497 18/03/02(金)19:42:38 No.488371395
むっ!
498 18/03/02(金)19:42:38 No.488371397
ウラウラベッカンコ?
499 18/03/02(金)19:42:38 No.488371398
かわいい!
500 18/03/02(金)19:42:39 No.488371402
かわいい
501 18/03/02(金)19:42:40 No.488371405
釘宮理恵 浪川大輔
502 18/03/02(金)19:42:42 No.488371412
見たことある生物が
503 18/03/02(金)19:42:44 No.488371418
この動物さあ 竜の騎士にいなかった?
504 18/03/02(金)19:42:44 No.488371422
パオパオだっけ
505 18/03/02(金)19:42:45 No.488371424
ヤバイとか聞くけどどのくらいヤバイのやら
506 18/03/02(金)19:42:45 No.488371427
むっ!この赤髪の子いいねぇ…
507 18/03/02(金)19:42:45 No.488371429
あらかわ
508 18/03/02(金)19:42:46 No.488371434
くぎゅ
509 18/03/02(金)19:42:45 No.488371435
このゾウ宇宙生物じゃなかったっけ…
510 18/03/02(金)19:42:48 No.488371440
あらかわいい
511 18/03/02(金)19:42:50 No.488371449
コーヤコーヤの生物じゃねーか!
512 18/03/02(金)19:42:52 No.488371453
10万年前の時点で古代文明じゃん…
513 18/03/02(金)19:42:52 No.488371454
むっ!
514 18/03/02(金)19:42:54 No.488371468
あらかわいい
515 18/03/02(金)19:42:56 No.488371473
ゲストキャラかわいいなおい!
516 18/03/02(金)19:42:56 No.488371474
むっ!
517 18/03/02(金)19:42:58 No.488371488
この子がヒロイン枠か
518 18/03/02(金)19:42:59 No.488371489
>最大ヒットってすげえな 1.南極カチコチ大冒険(44億円) 2.新・のび太の日本誕生(40億円) 3.ひみつ道具博物館(39億円)
519 18/03/02(金)19:42:59 No.488371490
むっ
520 18/03/02(金)19:42:59 No.488371491
むっ
521 18/03/02(金)19:42:59 No.488371497
むっ!
522 18/03/02(金)19:43:00 No.488371498
むっ!いいねぇ…
523 18/03/02(金)19:43:04 No.488371510
かわいい
524 18/03/02(金)19:43:04 No.488371515
むっ!
525 18/03/02(金)19:43:09 No.488371534
釘宮?
526 18/03/02(金)19:43:10 No.488371539
むっ!
527 18/03/02(金)19:43:12 No.488371548
これスカートのしたに履いてるけどピッチピチのやつだからセーフと見せかけてめっちゃアウトなやつでは
528 18/03/02(金)19:43:13 No.488371552
なんでこのゾウだけ宇宙開拓史から持ってきたんだ……?
529 18/03/02(金)19:43:13 No.488371556
ダゴン!?
530 18/03/02(金)19:43:14 No.488371558
無駄に高い身体能力は元ジブリ感ある
531 18/03/02(金)19:43:16 No.488371566
宇宙開拓史にいたのを思い出しましょう
532 18/03/02(金)19:43:22 No.488371581
抜いた!
533 18/03/02(金)19:43:29 No.488371597
>なんでこのゾウだけ宇宙開拓史から持ってきたんだ……? 見てればわかる
534 18/03/02(金)19:43:34 No.488371615
これFの原作はあるやつ?
535 18/03/02(金)19:43:35 No.488371616
ワンダと巨像っぽい
536 18/03/02(金)19:43:36 No.488371620
>ヤバイとか聞くけどどのくらいヤバイのやら 狂気山脈とか呼ばれる程度には
537 18/03/02(金)19:43:36 No.488371626
ユカタンを離れて大嵐にあう
538 18/03/02(金)19:43:38 No.488371631
シコれる
539 18/03/02(金)19:43:44 No.488371649
かっこいいエフェクト
540 18/03/02(金)19:43:45 No.488371655
ゼルダに出てきそうな
541 18/03/02(金)19:43:45 No.488371656
むっ!
542 18/03/02(金)19:43:45 No.488371657
むっ!
543 18/03/02(金)19:43:45 No.488371658
むっ!
544 18/03/02(金)19:43:46 No.488371660
むっ!
545 18/03/02(金)19:43:46 No.488371661
>釘宮理恵 >浪川大輔 ゲストキャラはこの二人だけです
546 18/03/02(金)19:43:47 No.488371662
むっ!
547 18/03/02(金)19:43:47 No.488371667
むっ!
548 18/03/02(金)19:43:47 No.488371668
むっ!
549 18/03/02(金)19:43:50 No.488371675
すげぇ作画
550 18/03/02(金)19:43:50 No.488371676
むっ!
551 18/03/02(金)19:43:50 No.488371678
むっ!
552 18/03/02(金)19:43:50 No.488371680
むっ!
553 18/03/02(金)19:43:51 No.488371686
南極!古代都市!タコ型巨大生物!
554 18/03/02(金)19:43:51 No.488371687
執拗にケツを映す
555 18/03/02(金)19:43:51 No.488371688
ねえこれちょっと名状しがたくない?
556 18/03/02(金)19:43:53 No.488371699
むっ!
557 18/03/02(金)19:43:55 No.488371710
むっ!
558 18/03/02(金)19:43:56 No.488371712
ドラえもんがクトゥルフやったの??
559 18/03/02(金)19:43:59 No.488371722
釘宮じゃねーか!
560 18/03/02(金)19:43:59 No.488371724
むっ!
561 18/03/02(金)19:44:00 No.488371730
うごきいいな
562 18/03/02(金)19:44:01 No.488371731
むっ!
563 18/03/02(金)19:44:02 No.488371738
むっ!
564 18/03/02(金)19:44:02 No.488371739
ズボンだからいくらお尻見せてもいいよね!
565 18/03/02(金)19:44:08 No.488371758
かわいい
566 18/03/02(金)19:44:10 No.488371770
このデザインで釘宮とか最高かよ
567 18/03/02(金)19:44:12 No.488371777
むっ!
568 18/03/02(金)19:44:16 No.488371790
この子身体能力がおかしいな
569 18/03/02(金)19:44:16 No.488371793
>ズボンだからいくらお尻見せてもいいよね! かしこすぎる…
570 18/03/02(金)19:44:18 No.488371799
指輪物語だったか
571 18/03/02(金)19:44:18 No.488371800
いきなりわくわくする作画しやがって!
572 18/03/02(金)19:44:20 No.488371809
スタッフやっぱエロじゃん
573 18/03/02(金)19:44:29 No.488371841
媚びすぎてない釘宮はいい…
574 18/03/02(金)19:44:30 No.488371845
ハリポタっぽいBGM
575 18/03/02(金)19:44:32 No.488371852
いとしいしと…
576 18/03/02(金)19:44:32 No.488371853
この後浪川がリングを火山に捨てに行くんだね
577 18/03/02(金)19:44:33 No.488371857
新ドラ映画はこれでもかと動くな
578 18/03/02(金)19:44:33 No.488371858
ポスターになったイメージボードのシーンがどんどん出てくる
579 18/03/02(金)19:44:34 No.488371859
南極… 古代文明… タコ足… これはSAN値が下がるねえ
580 18/03/02(金)19:44:37 No.488371871
くぎゅうが可愛い役やってんの久し振りに見た
581 18/03/02(金)19:44:38 No.488371876
なそ にん
582 18/03/02(金)19:44:39 No.488371880
劇場版のポケモンアニメみたいだな
583 18/03/02(金)19:44:40 No.488371881
なそ にん
584 18/03/02(金)19:44:40 No.488371882
10万年!?
585 18/03/02(金)19:44:41 No.488371887
なそ にん
586 18/03/02(金)19:44:41 No.488371890
なそ にん
587 18/03/02(金)19:44:41 No.488371892
なそ にん
588 18/03/02(金)19:44:42 No.488371894
なそ にん
589 18/03/02(金)19:44:42 No.488371896
もうなんかいいシーン見逃した!
590 18/03/02(金)19:44:44 No.488371900
10万年後?
591 18/03/02(金)19:44:44 No.488371903
なそ にん
592 18/03/02(金)19:44:45 No.488371905
あたしのいとしいしと。。。
593 18/03/02(金)19:44:46 No.488371909
なそ にん
594 18/03/02(金)19:44:47 No.488371917
この後捕まって触手姦されるやつだこれ
595 18/03/02(金)19:44:47 No.488371919
なそ にん
596 18/03/02(金)19:44:48 No.488371925
今回全然情報知らないからどんな話か楽しみだ
597 18/03/02(金)19:44:49 No.488371927
南極10万年前あんなだったんだ…
598 18/03/02(金)19:44:49 No.488371928
いとしいひとか
599 18/03/02(金)19:44:52 No.488371945
10万年後
600 18/03/02(金)19:44:53 No.488371946
ああ10万年前の話だったか
601 18/03/02(金)19:44:53 No.488371953
東京は舞台だったの?
602 18/03/02(金)19:44:56 No.488371961
新ドラのスタッフは下半身に注力しすぎる…
603 18/03/02(金)19:44:57 No.488371965
45度!?
604 18/03/02(金)19:45:03 No.488371983
一万年前よりだいぶ昔だな
605 18/03/02(金)19:45:08 No.488372006
\アツイ/
606 18/03/02(金)19:45:14 No.488372025
ありましてー
607 18/03/02(金)19:45:15 No.488372028
ダイナマイッ
608 18/03/02(金)19:45:18 No.488372036
夏にやろうぜ
609 18/03/02(金)19:45:19 No.488372044
>なんでこのゾウだけ宇宙開拓史から持ってきたんだ……? このゾウ自体がジャングル黒べえって作品の準レギュラー
610 18/03/02(金)19:45:19 No.488372049
むっ!
611 18/03/02(金)19:45:20 No.488372054
ケバっ!
612 18/03/02(金)19:45:20 No.488372055
気が付いた? よかったわ
613 18/03/02(金)19:45:21 No.488372057
ダイナマィ
614 18/03/02(金)19:45:21 No.488372060
ケバコラ!
615 18/03/02(金)19:45:21 No.488372061
むっ…?
616 18/03/02(金)19:45:22 No.488372065
旧き神が大暴れしてたって言われてる時代 本当にあったのか…
617 18/03/02(金)19:45:23 No.488372067
ドラミなにその姿
618 18/03/02(金)19:45:23 No.488372071
ドラミ何やってんの…
619 18/03/02(金)19:45:23 No.488372073
ドラミなんだその格好
620 18/03/02(金)19:45:23 No.488372074
フラグ立てるな
621 18/03/02(金)19:45:24 No.488372075
千秋ノルマ完了
622 18/03/02(金)19:45:24 No.488372078
むっ!
623 18/03/02(金)19:45:26 No.488372086
ケバい!
624 18/03/02(金)19:45:26 No.488372088
ドラミちゃん何してんの?
625 18/03/02(金)19:45:27 No.488372090
りんごシロップ
626 18/03/02(金)19:45:30 No.488372095
41度
627 18/03/02(金)19:45:30 No.488372098
今時自室にエアコン無いのはちょっと可哀想だけど
628 18/03/02(金)19:45:32 No.488372103
なにやってんだサンダーLOVE
629 18/03/02(金)19:45:32 No.488372105
すごいアナログな携帯電話出て来た!
630 18/03/02(金)19:45:36 No.488372116
ドラミがきもち色っぽい
631 18/03/02(金)19:45:36 No.488372119
千秋!
632 18/03/02(金)19:45:37 No.488372122
氷難て
633 18/03/02(金)19:45:37 No.488372124
氷難て
634 18/03/02(金)19:45:37 No.488372125
ダイナマイッ
635 18/03/02(金)19:45:37 No.488372128
ロボット占い?
636 18/03/02(金)19:45:40 No.488372134
ダイナマイ
637 18/03/02(金)19:45:40 No.488372135
ひょうなんですか
638 18/03/02(金)19:45:43 No.488372139
オクトゴン CV.サバンナ八木
639 18/03/02(金)19:45:46 No.488372147
jun化してる
640 18/03/02(金)19:45:46 No.488372152
気を付けて!
641 18/03/02(金)19:45:49 No.488372160
そんな水難みたいな
642 18/03/02(金)19:45:50 No.488372161
了解!
643 18/03/02(金)19:45:52 No.488372171
ドラミを千秋に変えてからそういう契約なのか 絶対映画には出演させるみたいになってて嫌
644 18/03/02(金)19:45:53 No.488372174
夏なんだから海行こうぜ!! 具体的に言うと海底鬼岩城に行こうぜ!!!!!!!!!!!!
645 18/03/02(金)19:45:53 No.488372175
星辰が揃うんです?
646 18/03/02(金)19:45:53 No.488372177
未来の世界から今週どうこう言われても…
647 18/03/02(金)19:45:55 No.488372185
左様千秋もなんのかんの言って上手くはなった?と思う
648 18/03/02(金)19:45:58 No.488372196
ドラ映画は相変わらず作画いいな
649 18/03/02(金)19:46:00 No.488372203
わかりました 南極を目指します
650 18/03/02(金)19:46:00 No.488372204
ぜんぶ伏線
651 18/03/02(金)19:46:03 No.488372217
カバコラが流行してるんだ…
652 18/03/02(金)19:46:03 No.488372221
星野スミレだー!
653 18/03/02(金)19:46:04 No.488372222
新ドラ映画見るの始めてだけど もうすでにワクワクする感じが楽しいなこれ
654 18/03/02(金)19:46:04 No.488372223
むっ!
655 18/03/02(金)19:46:04 No.488372227
むっ!
656 18/03/02(金)19:46:05 No.488372228
ドラミノルマ終了
657 18/03/02(金)19:46:05 No.488372229
ドラミちゃんエロくね?
658 18/03/02(金)19:46:08 No.488372237
星野スミレ!
659 18/03/02(金)19:46:09 No.488372242
ペンギン…
660 18/03/02(金)19:46:09 No.488372243
後ろ星野すみれちゃん?
661 18/03/02(金)19:46:10 No.488372248
スミレちゃんが後ろに
662 18/03/02(金)19:46:11 No.488372255
なんかこの夏の影すごくいい…
663 18/03/02(金)19:46:12 No.488372259
後ろでスミレが
664 18/03/02(金)19:46:13 No.488372263
ドラえもんのび太の狂気の山脈にてなの?
665 18/03/02(金)19:46:14 No.488372267
星野スミレさん!
666 18/03/02(金)19:46:14 No.488372270
かわいい!
667 18/03/02(金)19:46:15 No.488372274
パーマンがおる
668 18/03/02(金)19:46:16 No.488372277
テレビに出てるの星野スミレ?
669 18/03/02(金)19:46:16 No.488372278
星野スミレ?
670 18/03/02(金)19:46:16 No.488372280
むっ!
671 18/03/02(金)19:46:17 No.488372286
むっ!
672 18/03/02(金)19:46:17 No.488372287
むっ!
673 18/03/02(金)19:46:17 No.488372290
*ラッキーアイテムは星
674 18/03/02(金)19:46:18 No.488372295
むっ!
675 18/03/02(金)19:46:18 No.488372297
開幕忠告シカト
676 18/03/02(金)19:46:19 No.488372302
スミレちゃん!
677 18/03/02(金)19:46:19 No.488372303
むっ!
678 18/03/02(金)19:46:19 No.488372305
夏映画って感じだ
679 18/03/02(金)19:46:20 No.488372308
うしろ
680 18/03/02(金)19:46:23 No.488372317
あれ…ドラミちゃんこんな可愛かったっけ…
681 18/03/02(金)19:46:23 No.488372318
スミレちゃん! 応援ボタンおせ!
682 18/03/02(金)19:46:24 No.488372319
>未来の世界から今週どうこう言われても… もっともな話すぎてダメだった
683 18/03/02(金)19:46:26 No.488372328
後ろで見覚えのある子が
684 18/03/02(金)19:46:28 No.488372331
>新ドラのスタッフは下半身に注力しすぎる… ドラちゃんのケツも…
685 18/03/02(金)19:46:30 No.488372338
ドラケツ…!
686 18/03/02(金)19:46:30 No.488372339
とんでもなくわかりやすい伏線で… いいよね…
687 18/03/02(金)19:46:35 No.488372360
原作で見た気がする
688 18/03/02(金)19:46:42 No.488372383
ペットボトルの猿は2号?
689 18/03/02(金)19:46:42 No.488372384
ジュドのパーツ見つけるんだよね
690 18/03/02(金)19:46:43 No.488372393
これも元ネタになってる原作があるよね
691 18/03/02(金)19:46:43 No.488372396
なんか声小さくね
692 18/03/02(金)19:46:51 No.488372421
気にしない気にしない
693 18/03/02(金)19:46:51 No.488372423
少しは気にしろよな!
694 18/03/02(金)19:46:51 No.488372424
スミレちゃんはよく出るな
695 18/03/02(金)19:46:54 No.488372434
暑いとこでたべるからいいのに
696 18/03/02(金)19:46:55 No.488372439
短パンかよ!
697 18/03/02(金)19:47:01 No.488372454
テキオー灯は!?
698 18/03/02(金)19:47:02 No.488372468
テキオー灯つかえよ
699 18/03/02(金)19:47:04 No.488372475
そんな薄着じゃのび太凍傷になるんじゃ…
700 18/03/02(金)19:47:06 No.488372486
既に氷の表現凄くない…?
701 18/03/02(金)19:47:08 No.488372494
この映画のポスターいいよね
702 18/03/02(金)19:47:10 No.488372500
短パンとか死ぬぞ
703 18/03/02(金)19:47:11 No.488372508
パーカー着る動作にじゃっかんえっちみがある
704 18/03/02(金)19:47:15 No.488372526
オオオ イイイ
705 18/03/02(金)19:47:16 No.488372529
夏だからセーフ!
706 18/03/02(金)19:47:16 No.488372531
映画のドラにしては珍しくどこでもドアをちゃんとしまう
707 18/03/02(金)19:47:26 No.488372569
のび太がショタい
708 18/03/02(金)19:47:28 No.488372576
テキオー灯使うと「」が喜んじゃうから…
709 18/03/02(金)19:47:31 No.488372584
>未来の世界から今週どうこう言われても… 誕生日数からの占いなんだろう
710 18/03/02(金)19:47:39 No.488372615
もう寒くてかき氷とか食いたくないのでは
711 18/03/02(金)19:47:43 No.488372629
ドラのケツもエロいな
712 18/03/02(金)19:47:44 No.488372630
パーカー着るならテキオー灯撃てや!!
713 18/03/02(金)19:47:44 No.488372633
凍え死ぬぞ
714 18/03/02(金)19:47:44 No.488372634
なんか汚そうでやだな
715 18/03/02(金)19:47:48 No.488372653
ここの氷は美味しいらしいな
716 18/03/02(金)19:47:49 No.488372657
食べていいのかこれ
717 18/03/02(金)19:47:51 No.488372664
過激派すぎる…
718 18/03/02(金)19:47:52 No.488372665
ハンマーとノミて
719 18/03/02(金)19:47:54 No.488372672
良い作画だな
720 18/03/02(金)19:47:54 No.488372676
降りてすぐその辺のを食うなよ…
721 18/03/02(金)19:47:55 No.488372680
今は中国人の観光地
722 18/03/02(金)19:47:56 No.488372682
暑いんならテキオー灯当てればいいんじゃね?
723 18/03/02(金)19:47:57 No.488372685
これ南極でイモトが言ってたものすごい大きさの割れた奴かな…
724 18/03/02(金)19:47:57 No.488372687
寒くない?大丈夫?
725 18/03/02(金)19:47:57 No.488372688
>映画のドラにしては珍しくどこでもドアをちゃんとしまう 流石にもうドア放置からのママンが弄ったりやばいやつが来たりのパターンはドラも学んでるだろう
726 18/03/02(金)19:47:57 No.488372689
さっきからエグい作画ばかりだな…
727 18/03/02(金)19:48:01 No.488372708
宇宙よりも遠い場所近かったんだな…
728 18/03/02(金)19:48:04 No.488372722
あーあの話が下敷きなのか
729 18/03/02(金)19:48:07 No.488372729
>この映画のポスターいいよね 画もいいしテキストが上品なのよね
730 18/03/02(金)19:48:08 No.488372731
のみじゃなくてそれでやれ
731 18/03/02(金)19:48:09 No.488372733
寒いわこれ
732 18/03/02(金)19:48:08 No.488372736
キリマンジャロの雪解け水が飲みたいです
733 18/03/02(金)19:48:12 No.488372748
チート道具出たな
734 18/03/02(金)19:48:13 No.488372754
また都合のいい道具が!
735 18/03/02(金)19:48:13 No.488372758
これすごくね?!
736 18/03/02(金)19:48:13 No.488372759
あぶねー道具だな
737 18/03/02(金)19:48:16 No.488372769
めっちゃほしい…
738 18/03/02(金)19:48:17 No.488372779
サラッとすごい道具を
739 18/03/02(金)19:48:19 No.488372789
大丈夫菌とかばっちぃのは皆寒さで死んでるから
740 18/03/02(金)19:48:19 No.488372790
>これも元ネタになってる原作があるよね 氷山掘って秘密基地作るやつだな 釣り部屋が楽しそうだった
741 18/03/02(金)19:48:20 No.488372796
これほしい!
742 18/03/02(金)19:48:21 No.488372799
気軽に溶かすな
743 18/03/02(金)19:48:21 No.488372801
今の伏線だな
744 18/03/02(金)19:48:22 No.488372804
ね? 簡単でしょ?
745 18/03/02(金)19:48:23 No.488372809
これほしい!
746 18/03/02(金)19:48:24 No.488372817
氷の表現いいねえ
747 18/03/02(金)19:48:27 No.488372826
zbrushみたい
748 18/03/02(金)19:48:27 No.488372828
>宇宙よりも遠い場所近かったんだな… 宇宙なんてどこでもドアで一瞬で行けるからな…
749 18/03/02(金)19:48:28 No.488372831
こういう道具大好き
750 18/03/02(金)19:48:28 No.488372832
KOEIの封神演技ゲームでこんなことよくしてた
751 18/03/02(金)19:48:28 No.488372837
コレめっちゃすげえ道具だよね 新潟で天下取れると思う
752 18/03/02(金)19:48:29 No.488372844
これ氷って概念をいじくってるよね
753 18/03/02(金)19:48:31 No.488372851
冷たそう
754 18/03/02(金)19:48:32 No.488372856
そういえば原作こんな話あったな…どんなオチだったっけ
755 18/03/02(金)19:48:32 No.488372857
ケツびっちょびちょやんけ
756 18/03/02(金)19:48:32 No.488372860
これ絶対キーアイテムだな
757 18/03/02(金)19:48:37 No.488372881
どらえもんがすげえよ
758 18/03/02(金)19:48:37 No.488372882
透明感凄い…
759 18/03/02(金)19:48:39 No.488372888
のび太短パンだけど氷に座ったらヤバいんじゃ…
760 18/03/02(金)19:48:41 No.488372895
使い方が上手いだけでは?
761 18/03/02(金)19:48:41 No.488372896
氷限定のスプレーなの
762 18/03/02(金)19:48:41 No.488372897
ケツがキンキンに冷えるやつ
763 18/03/02(金)19:48:42 No.488372900
ゼリーみたい
764 18/03/02(金)19:48:41 No.488372901
無風
765 18/03/02(金)19:48:43 No.488372905
キテル…
766 18/03/02(金)19:48:43 No.488372906
もう氷じゃないな
767 18/03/02(金)19:48:44 No.488372913
氷 氷ってなんだ
768 18/03/02(金)19:48:44 No.488372915
夢があるな…
769 18/03/02(金)19:48:44 No.488372916
ドラちゃん造形センスあるな
770 18/03/02(金)19:48:46 No.488372921
今んとこ作がめっちゃいい
771 18/03/02(金)19:48:47 No.488372924
作画やっぱりすごいな
772 18/03/02(金)19:48:47 No.488372926
すげえ
773 18/03/02(金)19:48:50 No.488372935
おお
774 18/03/02(金)19:48:51 No.488372940
すごい…
775 18/03/02(金)19:48:51 No.488372942
すげぇ!
776 18/03/02(金)19:48:52 No.488372944
オナホも作れる!?
777 18/03/02(金)19:48:52 No.488372945
のび太がショタい
778 18/03/02(金)19:48:52 No.488372946
すげえ…
779 18/03/02(金)19:48:53 No.488372947
水がつかめるなんとかみてえな
780 18/03/02(金)19:48:53 No.488372948
もう氷関係ねぇな…
781 18/03/02(金)19:48:55 No.488372955
天才すぎる…
782 18/03/02(金)19:48:55 No.488372956
>宇宙よりも遠い場所近かったんだな… このあとめっちゃえらい目にあうからな!
783 18/03/02(金)19:48:55 No.488372957
やだ…楽しそう…
784 18/03/02(金)19:48:55 No.488372958
なそ にん
785 18/03/02(金)19:48:55 No.488372959
サラッとやったシーンだけど作画力がちょっとあたまおかしい
786 18/03/02(金)19:48:56 No.488372963
この序盤の流れは実にドラえもんだなあ
787 18/03/02(金)19:48:56 No.488372966
ドラえもんセンスあるな
788 18/03/02(金)19:48:56 No.488372967
雲とか水とか氷とか色々材質させるな未来は
789 18/03/02(金)19:48:57 No.488372972
食い過ぎだろ!
790 18/03/02(金)19:48:57 No.488372973
職人だな…
791 18/03/02(金)19:48:57 No.488372974
職人かよ
792 18/03/02(金)19:48:57 No.488372975
ラブドール作ろう
793 18/03/02(金)19:48:57 No.488372976
ドラえもん彫刻できるのか…
794 18/03/02(金)19:48:58 No.488372979
涼しいですむレベルなのか
795 18/03/02(金)19:48:59 No.488372983
というか彫刻の才能あるな
796 18/03/02(金)19:48:59 No.488372984
後半敵と戦う時に役に立っちゃうんでしょー
797 18/03/02(金)19:49:00 No.488372987
>これも元ネタになってる原作があるよね 新アニメでもあったな しずかちゃんのイナバウアーが印象的
798 18/03/02(金)19:49:02 No.488372995
まったくだ
799 18/03/02(金)19:49:03 No.488373004
リアルはクソ寒いんですが…
800 18/03/02(金)19:49:04 No.488373012
雲の王国みたいな展開だけどすげえ早いな…
801 18/03/02(金)19:49:04 No.488373013
シャアかお前は
802 18/03/02(金)19:49:05 No.488373018
オナホ作って!
803 18/03/02(金)19:49:06 No.488373021
さむくない?
804 18/03/02(金)19:49:08 No.488373032
恐ろしいことを言うな
805 18/03/02(金)19:49:08 No.488373033
とんかつ
806 18/03/02(金)19:49:08 No.488373034
スネオのちんこにふかふかスプレー!
807 18/03/02(金)19:49:09 No.488373037
とんかつ…?
808 18/03/02(金)19:49:09 No.488373040
あっ
809 18/03/02(金)19:49:09 No.488373041
南極にいて涼しいで済むのか
810 18/03/02(金)19:49:08 No.488373043
腹壊すぞ…
811 18/03/02(金)19:49:10 No.488373046
テキオー灯民生きていたのか…!
812 18/03/02(金)19:49:10 No.488373048
>オナホも作れる!? 「」はブレないな…
813 18/03/02(金)19:49:11 No.488373055
フラグか…
814 18/03/02(金)19:49:12 No.488373058
堕落しすぎてる
815 18/03/02(金)19:49:12 No.488373059
まためちゃくちゃな事を言い出す
816 18/03/02(金)19:49:13 No.488373065
とんかつ…?
817 18/03/02(金)19:49:14 No.488373071
キテレツで見た
818 18/03/02(金)19:49:15 No.488373072
涼しいって次元じゃねえぞ!
819 18/03/02(金)19:49:15 No.488373074
とんかつ味のシロップってなんだよ!?
820 18/03/02(金)19:49:16 No.488373077
地球寒冷化作戦か
821 18/03/02(金)19:49:20 No.488373090
スノーボールアース
822 18/03/02(金)19:49:23 No.488373105
とんかつシロップ…
823 18/03/02(金)19:49:23 No.488373106
そこで食うかき氷は美味いのか…?
824 18/03/02(金)19:49:24 No.488373108
ロボは氷頭痛しないのかな?
825 18/03/02(金)19:49:27 No.488373129
>オナホも作れる!? 夏にありがたい…
826 18/03/02(金)19:49:30 No.488373143
スノーボールアースきたな
827 18/03/02(金)19:49:31 No.488373149
>とんかつ味のシロップってなんだよ!? ソース!
828 18/03/02(金)19:49:32 No.488373151
スノーボールアース!
829 18/03/02(金)19:49:32 No.488373153
スノーボールアース!
830 18/03/02(金)19:49:33 No.488373157
氷なのに熱い…?
831 18/03/02(金)19:49:33 No.488373159
>これも元ネタになってる原作があるよね 単行本のネタで使えそうなの取り入れてくれるのええよね 最近の制作陣はそういうのしてくれる
832 18/03/02(金)19:49:38 No.488373173
シャレオツなもの作ってんな
833 18/03/02(金)19:49:41 No.488373187
スノーボールアース!
834 18/03/02(金)19:49:41 No.488373190
ヘビースモーカーズフォレストみたいな
835 18/03/02(金)19:49:45 No.488373200
今の赤い大地は死人出てるしな…
836 18/03/02(金)19:49:47 No.488373206
良くそんな環境から生物が生まれたな
837 18/03/02(金)19:49:47 No.488373210
ドラえもんの腹はどうなってんだ?
838 18/03/02(金)19:49:48 No.488373211
>そういえば原作こんな話あったな…どんなオチだったっけ うっかり着色する道具と氷溶かす道具間違えて大惨事
839 18/03/02(金)19:49:50 No.488373216
スモーカーズフォレスト的な?
840 18/03/02(金)19:49:50 No.488373219
スモーカーズフォレスト!
841 18/03/02(金)19:49:51 No.488373221
>また都合のいい道具が! ずっと使われてる世これ!
842 18/03/02(金)19:49:52 No.488373225
ヘビースノボールアースザフォレスト!
843 18/03/02(金)19:49:54 No.488373234
ありがたいお話はスルーs
844 18/03/02(金)19:50:00 No.488373265
>そういえば原作こんな話あったな…どんなオチだったっけ 風呂上がりのパパが迷い込んで風邪引く
845 18/03/02(金)19:50:04 No.488373279
トンカツシロップ
846 18/03/02(金)19:50:04 No.488373282
とんカツってなんだよ
847 18/03/02(金)19:50:10 No.488373304
雲の王国かな?
848 18/03/02(金)19:50:10 No.488373307
音にびびった
849 18/03/02(金)19:50:16 No.488373328
「」 ヘビースモーカーズフォレスト 好きすぎ問題
850 18/03/02(金)19:50:18 No.488373334
激甘ドラ
851 18/03/02(金)19:50:22 No.488373355
エッロ
852 18/03/02(金)19:50:23 No.488373359
ドラあますぎ…
853 18/03/02(金)19:50:23 No.488373361
ちょっとだけよ
854 18/03/02(金)19:50:24 No.488373365
キテル…
855 18/03/02(金)19:50:25 No.488373367
さすドラ
856 18/03/02(金)19:50:25 No.488373369
ドラちゃんエロいな…
857 18/03/02(金)19:50:28 No.488373375
タイトルロゴがどーん
858 18/03/02(金)19:50:28 No.488373378
トンカツソース…?
859 18/03/02(金)19:50:29 No.488373384
テクい入り方だな
860 18/03/02(金)19:50:31 No.488373392
名曲すぎる…
861 18/03/02(金)19:50:31 No.488373393
ドラちゃんまた甘やかす…
862 18/03/02(金)19:50:31 No.488373394
さすドラ
863 18/03/02(金)19:50:33 No.488373402
おぉ変則的なドラえもん呼び
864 18/03/02(金)19:50:33 No.488373403
>南極にいて涼しいで済むのか 南極から来た流氷だからまだ日本
865 18/03/02(金)19:50:34 No.488373408
>雲の王国かな? 地上人はばかだな・・・
866 18/03/02(金)19:50:35 No.488373413
ドラえも~~~んじゃない
867 18/03/02(金)19:50:35 No.488373415
もう開幕から最高すぎる…
868 18/03/02(金)19:50:36 No.488373417
ドラえもん のび太と狂気山脈
869 18/03/02(金)19:50:36 No.488373419
のび太ってドラえもんを口車に乗せるの上手いな
870 18/03/02(金)19:50:37 No.488373422
Ducaまた
871 18/03/02(金)19:50:39 No.488373433
すっげぇ伸びる!
872 18/03/02(金)19:50:40 No.488373441
えっドラのOPって今だにこれなの!?
873 18/03/02(金)19:50:41 No.488373445
これ判事コラのやつか
874 18/03/02(金)19:50:41 No.488373446
タケコプター
875 18/03/02(金)19:50:41 No.488373451
この作画のドラ映画もこれが最後なんだよね…
876 18/03/02(金)19:50:43 No.488373458
いい入り方だ
877 18/03/02(金)19:50:44 No.488373462
歌と同時にやるのいいな
878 18/03/02(金)19:50:46 No.488373467
今のちょっとだけのドラエロいな…
879 18/03/02(金)19:50:46 No.488373468
タイトル導入がオシャレすぎる
880 18/03/02(金)19:50:54 No.488373499
スゴイワクワクするな
881 18/03/02(金)19:51:00 No.488373522
こんなの楽しそうに決まってんじゃん!
882 18/03/02(金)19:51:01 No.488373527
造形の才能ありすぎる…
883 18/03/02(金)19:51:02 No.488373533
OPで作るのはめっちゃ良い演出だな!
884 18/03/02(金)19:51:03 No.488373535
イきたいよ今すぐってそういう
885 18/03/02(金)19:51:03 No.488373536
ヘビースモーカーズフォレスト!
886 18/03/02(金)19:51:04 No.488373540
マイクラつかプラネットコースターみたい
887 18/03/02(金)19:51:04 No.488373541
アルゴア激怒不可避
888 18/03/02(金)19:51:05 No.488373542
氷・・・氷?
889 18/03/02(金)19:51:06 No.488373548
職人すぎる…
890 18/03/02(金)19:51:07 No.488373553
こういう時はやたら造形センスあるなのび太
891 18/03/02(金)19:51:07 No.488373556
建築の才能があるな…
892 18/03/02(金)19:51:08 No.488373561
その道具万能過ぎない?
893 18/03/02(金)19:51:08 No.488373562
ずっと主題歌変わらないのはやっぱりいいなぁ
894 18/03/02(金)19:51:10 No.488373571
バギーちゃん!?
895 18/03/02(金)19:51:10 No.488373573
お前らの特殊技能
896 18/03/02(金)19:51:10 No.488373574
自由度高すぎるぞこの道具
897 18/03/02(金)19:51:11 No.488373577
すげぇ・・・
898 18/03/02(金)19:51:11 No.488373578
こういうのは楽しそう…にしても芸術的センスありすぎだろお前ら!
899 18/03/02(金)19:51:12 No.488373579
クオリティ高すぎる
900 18/03/02(金)19:51:12 No.488373585
えっ!?設計図無しで?
901 18/03/02(金)19:51:14 No.488373591
ちょっと才能ありすぎない?
902 18/03/02(金)19:51:15 No.488373594
わりとのび太もいいセンスしているよね
903 18/03/02(金)19:51:15 No.488373597
楽しそうすぎる
904 18/03/02(金)19:51:16 No.488373600
めちゃくちゃ美術センスあるなのび太
905 18/03/02(金)19:51:16 No.488373605
のび太は器用だからな…
906 18/03/02(金)19:51:17 No.488373607
ドラえもーん!!!始まるなんじゃないんだな
907 18/03/02(金)19:51:17 No.488373609
ゲームみたい…
908 18/03/02(金)19:51:18 No.488373612
めっちゃ楽しそう…
909 18/03/02(金)19:51:21 No.488373618
>この作画のドラ映画もこれが最後なんだよね… 映画ドラえもんの作画毎回変わるんですが…
910 18/03/02(金)19:51:20 No.488373621
作画すげえ
911 18/03/02(金)19:51:21 No.488373624
3DCGツールっぽい
912 18/03/02(金)19:51:22 No.488373631
宿題よりすげえことしてる なぜこの情熱を
913 18/03/02(金)19:51:22 No.488373633
すげえ!
914 18/03/02(金)19:51:22 No.488373634
こいつら南極を私物化してるぜー!!
915 18/03/02(金)19:51:23 No.488373637
CGデザイナーなれそうなセンス
916 18/03/02(金)19:51:23 No.488373639
ドラのびの造形力…
917 18/03/02(金)19:51:24 No.488373645
これ2人だけのセンスじゃないだろ!
918 18/03/02(金)19:51:25 No.488373646
この「かなえっさっせってね」が好きなんだ
919 18/03/02(金)19:51:25 No.488373649
むっ!
920 18/03/02(金)19:51:26 No.488373655
こいつらの意欲はどこから沸いてくるんだ
921 18/03/02(金)19:51:26 No.488373656
これやるとドラえもんって感じがするな…
922 18/03/02(金)19:51:28 No.488373665
まだこのOPなんだ
923 18/03/02(金)19:51:28 No.488373669
むっ!
924 18/03/02(金)19:51:29 No.488373670
のび太ってプラモも絵も下手糞なのにこの手の造型だけやたら上手いよな…
925 18/03/02(金)19:51:29 No.488373672
>その道具万能過ぎない? 想像力があればいいんだよ
926 18/03/02(金)19:51:31 No.488373676
わくわくするOPだな!
927 18/03/02(金)19:51:31 No.488373677
しずかちゃんスケベ過ぎる…
928 18/03/02(金)19:51:32 No.488373678
すごすぎる・・・
929 18/03/02(金)19:51:33 No.488373681
動力は…?
930 18/03/02(金)19:51:33 No.488373684
スカート短いぞ
931 18/03/02(金)19:51:34 No.488373686
しずかちゃんマジ可愛いな…
932 18/03/02(金)19:51:34 No.488373688
夢があるなぁ
933 18/03/02(金)19:51:35 No.488373689
しゅごい…
934 18/03/02(金)19:51:35 No.488373691
導入早いな!
935 18/03/02(金)19:51:35 No.488373693
ノビドラ
936 18/03/02(金)19:51:37 No.488373705
のびドラキテル
937 18/03/02(金)19:51:37 No.488373706
クレしん映画は基本的にTV版よりちょっと良いくらいの作画で一部キチガイじみた作画をぶち込んでくる感じだけど ドラ映画は常に全力作画って感じだな…
938 18/03/02(金)19:51:37 No.488373707
むっ!
939 18/03/02(金)19:51:38 No.488373709
エロ
940 18/03/02(金)19:51:38 No.488373711
むっ!!
941 18/03/02(金)19:51:38 No.488373713
むっ!
942 18/03/02(金)19:51:38 No.488373717
かわいい!
943 18/03/02(金)19:51:39 No.488373719
結構職人気質だな
944 18/03/02(金)19:51:39 No.488373720
むっ!
945 18/03/02(金)19:51:41 No.488373729
かわいい…
946 18/03/02(金)19:51:41 No.488373732
しずちゃんかわいい
947 18/03/02(金)19:51:41 No.488373734
むっ!
948 18/03/02(金)19:51:42 No.488373736
>この作画のドラ映画もこれが最後なんだよね… テレビもなんか夏頃から妙に作画変わった気がするんだけど気のせいかな
949 18/03/02(金)19:51:43 No.488373742
むっ!
950 18/03/02(金)19:51:44 No.488373747
ドラ映画見るの声変わってから初めてだわ
951 18/03/02(金)19:51:45 No.488373752
めっちゃかわいいしずかちゃん
952 18/03/02(金)19:51:45 No.488373753
しずちゃんいつも発情してるな…
953 18/03/02(金)19:51:46 No.488373758
もうOPだけで泣きそう
954 18/03/02(金)19:51:48 No.488373771
ジャイアン達呼んであげるんだよね…
955 18/03/02(金)19:51:48 No.488373774
セックスシンボル来たな
956 18/03/02(金)19:51:49 No.488373782
氷凄え
957 18/03/02(金)19:51:49 No.488373784
これは初めて見るな ほかのは結構前にabemaでみたけど
958 18/03/02(金)19:51:50 No.488373785
展開はえーな
959 18/03/02(金)19:51:52 No.488373800
むっ!
960 18/03/02(金)19:51:52 No.488373802
のび太は生まれる年代間違えてるだけなのでは
961 18/03/02(金)19:51:52 No.488373804
のび太の芸術センスって壊滅的じゃなかったっけ?
962 18/03/02(金)19:51:52 No.488373805
私はわかっていたよ
963 18/03/02(金)19:51:53 No.488373806
しずちゃんエロッ
964 18/03/02(金)19:51:53 No.488373808
むっ!
965 18/03/02(金)19:51:54 No.488373813
OPで既に遊び尽くしてる…
966 18/03/02(金)19:51:57 No.488373822
こうして夏休み遊び過ぎてドラえもんが自分殺しするのか…
967 18/03/02(金)19:51:57 No.488373825
むっ!
968 18/03/02(金)19:51:58 No.488373827
むっ!
969 18/03/02(金)19:51:58 No.488373830
しずちゃんに淫行してえな…
970 18/03/02(金)19:51:57 No.488373833
テンポはえー
971 18/03/02(金)19:51:58 No.488373835
シコいしずかちゃん
972 18/03/02(金)19:52:01 No.488373843
歯茎
973 18/03/02(金)19:52:02 No.488373851
スケスケ
974 18/03/02(金)19:52:03 No.488373858
このシーンOPだったのかよ!
975 18/03/02(金)19:52:08 No.488373876
こんなに導入が早いドラ映画初めてかもしれん
976 18/03/02(金)19:52:08 No.488373877
存在がポルノ
977 18/03/02(金)19:52:08 No.488373878
映画の宣伝で沢山出てたシーンをOPで使う!
978 18/03/02(金)19:52:09 No.488373883
>ジャイアン達呼んであげるんだよね… 今回は最初に悪いなのびたされてないから
979 18/03/02(金)19:52:11 No.488373888
安全面とか大丈夫なんです?
980 18/03/02(金)19:52:11 No.488373889
だいぶ進んだな
981 18/03/02(金)19:52:12 No.488373890
死ぬわこれ
982 18/03/02(金)19:52:12 No.488373891
しずかちゃんのジェットコースターだけ透明度が高いな!
983 18/03/02(金)19:52:14 No.488373902
こんなのどうやって作ったんだ…
984 18/03/02(金)19:52:18 No.488373916
規模すごい
985 18/03/02(金)19:52:19 No.488373919
素人製作だけど安全性大丈夫なの?
986 18/03/02(金)19:52:19 No.488373922
出来杉また呼んでもらえないんだな…
987 18/03/02(金)19:52:22 No.488373932
これ二人で作ったの…?
988 18/03/02(金)19:52:23 No.488373933
制作時間何時間?
989 18/03/02(金)19:52:26 No.488373943
怖いわこんなん
990 18/03/02(金)19:52:27 No.488373947
設計ミス!
991 18/03/02(金)19:52:27 No.488373950
すげぇの作ったな…
992 18/03/02(金)19:52:27 No.488373951
http://img.2chan.net/b/res/488373856.htm
993 18/03/02(金)19:52:31 No.488373960
シンエイリニンサンヤキニクロードぐらい動かしてくだち!
994 18/03/02(金)19:52:34 No.488373973
オオオ イイイ
995 18/03/02(金)19:52:34 No.488373974
ダメじゃねーか!
996 18/03/02(金)19:52:34 No.488373976
オオオ イイイ
997 18/03/02(金)19:52:34 No.488373977
ヨシ!!!
998 18/03/02(金)19:52:35 No.488373983
オオオ イイイ
999 18/03/02(金)19:52:35 No.488373984
オオオ イイイ
1000 18/03/02(金)19:52:35 No.488373985
死んだわあいつら
1001 18/03/02(金)19:52:35 No.488373986
大惨事だよこれ!
1002 18/03/02(金)19:52:36 No.488373988
おおお いいい
1003 18/03/02(金)19:52:36 No.488373990
ヨシ!
1004 18/03/02(金)19:52:36 No.488373991
大丈夫じゃなかった…
1005 18/03/02(金)19:52:37 No.488373996
オオオ イイイ
1006 18/03/02(金)19:52:37 No.488373998
オオオ イイイ
1007 18/03/02(金)19:52:38 No.488374006
ヨシ!
1008 18/03/02(金)19:52:38 No.488374007
オオオ イイイ
1009 18/03/02(金)19:52:39 No.488374008
オオオ イイイ
1010 18/03/02(金)19:52:39 No.488374010
ヨシ!
1011 18/03/02(金)19:52:39 No.488374012
オオオ イイイ
1012 18/03/02(金)19:52:40 No.488374017
ヨシ!
1013 18/03/02(金)19:52:40 No.488374018
オオオ イイイ
1014 18/03/02(金)19:52:41 No.488374022
一時間程度でコレ作ってんだよな…のびドラ
1015 18/03/02(金)19:52:43 No.488374035
テキオー
1016 18/03/02(金)19:52:44 No.488374037
欠陥すぎる…
1017 18/03/02(金)19:52:45 No.488374041
ドラえもんの運勢のせいで
1018 18/03/02(金)19:52:45 No.488374043
がちゃーん(ジェットコースターが割れる音)
1019 18/03/02(金)19:52:47 No.488374049
溶けたか
1020 18/03/02(金)19:52:47 No.488374050
むっ!
1021 18/03/02(金)19:52:48 No.488374052
※このあと崩壊します
1022 18/03/02(金)19:52:58 No.488374097
ジャイスネが正論すぎる
1023 18/03/02(金)19:52:59 No.488374102
至極真っ当な抗議
1024 18/03/02(金)19:53:01 No.488374106
スカート抑えるしずちゃんいい…
1025 18/03/02(金)19:53:02 No.488374114
あぶねーだろで済ませてくれるんだからやさしいな
1026 18/03/02(金)19:53:04 No.488374123
反射でパンツ見えないかな
1027 18/03/02(金)19:53:09 No.488374154
呼び声…
1028 18/03/02(金)19:53:10 No.488374158
アイデアロール案件かな?
1029 18/03/02(金)19:53:14 No.488374180
>テレビもなんか夏頃から妙に作画変わった気がするんだけど気のせいかな 監督とディレクター交代した
1030 18/03/02(金)19:53:15 No.488374184
AVPでみた展開だ…
1031 18/03/02(金)19:53:17 No.488374195
発信音
1032 18/03/02(金)19:53:19 No.488374198
一つの指輪きたな
1033 18/03/02(金)19:53:20 No.488374206
地下にはブリキの迷宮が…
1034 18/03/02(金)19:53:21 No.488374210
いとしいしと…
1035 18/03/02(金)19:53:23 No.488374215
テ・ケ・リリリ
1036 18/03/02(金)19:53:30 No.488374244
毎年毎年エグい作画でお送りするなあ
1037 18/03/02(金)19:53:33 No.488374258
幻聴…
1038 18/03/02(金)19:53:34 No.488374261
>監督とディレクター交代した 前の監督とディレクターどうなっちゃうの…
1039 18/03/02(金)19:53:40 No.488374285
いとしいしと…
1040 18/03/02(金)19:53:42 No.488374292
いとしいしとおおおおおおお!
1041 18/03/02(金)19:53:42 No.488374294
いとしいしと…
1042 18/03/02(金)19:53:46 No.488374304
南極の底から声が聞こえるとか並のラブやん短編よりやべえな…
1043 18/03/02(金)19:53:49 No.488374320
のび太メチャクチャ可愛くない?びっくりなんだけど
1044 18/03/02(金)19:53:50 No.488374322
いとしいしと…
1045 18/03/02(金)19:53:52 No.488374329
クトゥルフ感高まってきた
1046 18/03/02(金)19:53:53 No.488374333
いとしいしと…
1047 18/03/02(金)19:53:53 No.488374336
>前の監督とディレクターどうなっちゃうの… 年だからやめた
1048 18/03/02(金)19:53:57 No.488374351
BGMがハリポタっぽいな
1049 18/03/02(金)19:53:57 No.488374354
超かっこいいな
1050 18/03/02(金)19:53:58 No.488374360
わしらのいとしいしと
1051 18/03/02(金)19:53:59 No.488374371
スメアゴル帰れや!
1052 18/03/02(金)19:54:00 No.488374372
動きがすごい
1053 18/03/02(金)19:54:01 No.488374381
オオオ イイイ