虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/02(金)18:45:43 電気の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/02(金)18:45:43 No.488360370

電気の明かりがないのが辛すぎる

1 18/03/02(金)18:46:52 No.488360582

たぶん夜目が鍛えられるんじゃないだろうか それでも暗いだろうけど

2 18/03/02(金)18:48:10 No.488360827

食べ物に困る…

3 18/03/02(金)18:48:20 No.488360855

夏は暑くて冬は寒い

4 18/03/02(金)18:48:27 No.488360867

月の光は昼間に匹敵するほど明るいってゴールデンカムイに書いてあった

5 18/03/02(金)18:49:10 No.488360994

たいまつはめっちゃ熱いし片手が塞がるわりに思ったより照らさない

6 18/03/02(金)18:49:17 No.488361014

昼間でもなんか薄暗い

7 18/03/02(金)18:49:26 No.488361037

ネザーが暗すぎる

8 18/03/02(金)18:50:10 No.488361154

>たいまつはめっちゃ熱いし片手が塞がるわりに思ったより照らさない 持ち手に巻いてある布は腕に巻くやつだからな…

9 18/03/02(金)18:51:14 No.488361340

洋ゲー並みに暗い…

10 18/03/02(金)18:51:45 No.488361417

>洋ゲー並みに暗い… BGMが怖い…

11 18/03/02(金)18:53:06 No.488361683

なんか獣の唸り声が聞こえるんだが…

12 18/03/02(金)18:53:23 No.488361728

死体がぶらさげられてる…

13 18/03/02(金)18:54:13 No.488361871

ろうそくから離れた場所は何も見えない

14 18/03/02(金)18:54:22 No.488361897

本当に糞尿を町中にぶちまけてる…

15 18/03/02(金)18:54:26 No.488361907

ランプの油が高い

16 18/03/02(金)18:54:27 No.488361910

輝度いじらせてくださいいよぉ…

17 18/03/02(金)18:54:42 No.488361947

まだ宵の口だって? 蝋燭もランプの油もただじゃないんださっさと寝ろ!

18 18/03/02(金)18:55:06 No.488362020

昼でもゾンビでるとか聞いてない…

19 18/03/02(金)18:55:40 No.488362125

オークやゴブリンは夜目が効くって設定、実はすごいアドバンテージなのでは

20 18/03/02(金)18:55:50 No.488362156

夜のトイレがつらい

21 18/03/02(金)18:56:01 No.488362186

昼なのに森に入ると暗過ぎ

22 18/03/02(金)18:56:10 No.488362215

>持ち手に巻いてある布は腕に巻くやつだからな… しらそん

23 18/03/02(金)18:56:47 No.488362330

夜のフィールドが寒いわ暗いわ魔物いるわでヤバい…

24 18/03/02(金)18:56:59 No.488362370

ねえ本当にこんなところで野宿するの? 大丈夫?

25 18/03/02(金)18:57:19 No.488362423

ストーリー終盤に入ったら昼でも暗くなった…

26 18/03/02(金)18:58:04 No.488362536

獣の息遣いが聞こえる…

27 18/03/02(金)18:58:19 No.488362577

>ストーリー終盤に入ったら昼でも暗くなった… 蝕かな…

28 18/03/02(金)18:59:18 No.488362747

>ねえ本当にこんなところで野宿するの? ここを キャンプ地と する

29 18/03/02(金)18:59:40 No.488362803

>異世界(の雰囲気)が暗すぎる

30 18/03/02(金)18:59:42 No.488362808

真夜中の戦闘でいきなり光魔法ぶっ放した奴のせいで目が痛い 白魔法使いとPT組んだ時の常識とか言われても知らんし…

31 18/03/02(金)19:00:27 No.488362942

白人が実際に日本人より夜目が利くとか聞いた話がある だから白人のホラゲプレイ動画はやたら暗いとか 黒人とかその他の人種は知らん

32 18/03/02(金)19:00:32 No.488362960

ホラー系のくらいところ 明るくして散策してみたくなるサイレントヒルとか

33 18/03/02(金)19:02:39 No.488363337

たき火は野生動物を遠ざけるとも肉食獣を引き寄せるとも言われてて どうすりゃいいの!?

34 18/03/02(金)19:04:30 No.488363628

獣避けみたいなのも一緒に燃やせばいいのでは そういうものがある世界かどうかはわからんけど

35 18/03/02(金)19:05:13 No.488363768

みんな夜8時に寝て朝4時に起きる生活

36 18/03/02(金)19:05:26 No.488363804

>白人が実際に日本人より夜目が利くとか聞いた話がある >だから白人のホラゲプレイ動画はやたら暗いとか >黒人とかその他の人種は知らん 洋画も全体的に画面暗くて何してるかよくわからないこと多いよね

37 18/03/02(金)19:07:13 No.488364117

頭が良くない獣は火事だと思って逃げる 頭が良い獣はたき火という行為を理解してそこに人間が居ることを知ってる

38 18/03/02(金)19:07:43 No.488364182

火を目印にしてやって来る熊いいよね

39 18/03/02(金)19:08:47 No.488364365

>>白人が実際に日本人より夜目が利くとか聞いた話がある >>だから白人のホラゲプレイ動画はやたら暗いとか >>黒人とかその他の人種は知らん >洋画も全体的に画面暗くて何してるかよくわからないこと多いよね でも某白人ナードはギャレゴジの感想で画面が暗すぎると言ってたけどな

40 18/03/02(金)19:08:52 No.488364386

虫が多すぎる

41 18/03/02(金)19:10:26 No.488364646

たいまつを携えてると弓を持ったゴブリンやオークが闇の中から撃ってくる…

42 18/03/02(金)19:10:40 No.488364685

焚き火に熊が寄ってきて とっさに自分の身体に着火用の油巻いて火を放ってウォオオオオオオオオオオ! って雄叫び上げたら熊が逃げたという話は聞いた その後大やけどして死にかけたとも聞いた

43 18/03/02(金)19:12:11 No.488364944

>焚き火に熊が寄ってきて >とっさに自分の身体に着火用の油巻いて火を放ってウォオオ>オオオオオオオオ! >って雄叫び上げたら熊が逃げたという話は聞いた >その後大やけどして死にかけたとも聞いた おたけびだけでよかったのでは…?

44 18/03/02(金)19:12:56 No.488365094

暗視の魔法のポーションの需要が高くて価格が高すぎる

45 18/03/02(金)19:13:04 No.488365125

焼け死んでたらクマにはただのごちそうだそれ

46 18/03/02(金)19:13:48 No.488365262

>おたけびだけでよかったのでは…? 人間が居るのを解って近づいてきてる熊は人間が雄叫びあげようが逃げないって聞いた

47 18/03/02(金)19:14:09 No.488365333

――そしてクマは火を使った調理を覚えた

48 18/03/02(金)19:19:34 No.488366352

夜のドキドキイベントにはちょうどいいかな… 痛っ

49 18/03/02(金)19:27:17 No.488367886

電気の無い世界では夜寝て朝起きるが基本だぞ

50 18/03/02(金)19:27:21 No.488367899

スライムが強い…

51 18/03/02(金)19:29:50 No.488368444

>スライムが強い… D&D仕様かよ…

52 18/03/02(金)19:40:07 No.488370804

>電気の無い世界では夜寝て朝起きるが基本だぞ 夜は盗賊が支配する時間

↑Top