虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人気ア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/02(金)18:33:32 No.488358289

    人気アニメのゲーム第1作貼る

    1 18/03/02(金)18:35:52 No.488358656

    おのれ旗上げ…!

    2 18/03/02(金)18:36:54 No.488358817

    旗揚げだけは今やってもつらいはず

    3 18/03/02(金)18:37:44 No.488358985

    SFC本体と一緒に買ってもらった思い出のゲーム榛名

    4 18/03/02(金)18:37:57 No.488359022

    みんながオラをころしにくる!

    5 18/03/02(金)18:41:26 No.488359622

    (攻撃を受けると気まずい顔をして走り去って行く友人達)

    6 18/03/02(金)18:42:46 No.488359810

    どこから出てきたでんぐりがえし

    7 18/03/02(金)18:44:22 No.488360133

    初めて買ったゲームは親にクリアしてもらいました

    8 18/03/02(金)18:45:35 No.488360350

    ゾーサンゾーサンゾーサン

    9 18/03/02(金)18:45:56 No.488360404

    当時の俺にはパズルが理解できなかった 理解できなかったんだ…

    10 18/03/02(金)18:46:31 No.488360523

    ターゲット層的に時間制限パズルは拷問かなにかですか?

    11 18/03/02(金)18:46:44 No.488360559

    グラフィックと声はほぼ完璧なのがまた

    12 18/03/02(金)18:47:30 No.488360700

    肝試しステージクリア後のスロットは当たった試しがない

    13 18/03/02(金)18:48:11 No.488360830

    旗揚げは当時でも辛かったから今やったら間違いなくもっとつらいと思う

    14 18/03/02(金)18:48:18 No.488360847

    幼稚園の友達全員敵とは

    15 18/03/02(金)18:49:49 No.488361093

    あんな給食運び園児にやらせんな!

    16 18/03/02(金)18:50:25 No.488361197

    アクショーンかめーん!

    17 18/03/02(金)18:50:51 No.488361270

    水泳大会ぐらいのやつでいいんだよ…

    18 18/03/02(金)18:51:44 No.488361413

    子供には難し過ぎる…

    19 18/03/02(金)18:52:24 No.488361538

    恐ろしいのはこんなゲームでもちゃんとRTA走者がいること

    20 18/03/02(金)18:52:46 No.488361622

    しんのすけの数が一人減るぞ

    21 18/03/02(金)18:52:49 No.488361631

    GBの方が後だっけ?

    22 18/03/02(金)18:53:13 No.488361711

    背景の動きが気持ち悪い

    23 18/03/02(金)18:53:48 No.488361797

    反省したのか2はものすごく簡単になってたな

    24 18/03/02(金)18:54:37 No.488361929

    ダッシュジャンプが出来なかったのでアクション仮面の敵アジトの面で詰んだ記憶が

    25 18/03/02(金)18:54:54 No.488361993

    小学一年生の俺がクリスマスに貰って 正月迎える前にクリアしたからクリア不能みたいな共通認識がいまいちよく分からない

    26 18/03/02(金)18:56:24 No.488362262

    1作目はゲームボーイのだぞ

    27 18/03/02(金)18:57:18 No.488362422

    >反省したのか2はものすごく簡単になってたな あまりに歯応えがなさすぎて子供ながらに薄味すぎる…って思ったよ

    28 18/03/02(金)18:58:58 No.488362680

    モンキッキに勝てなかった覚えが

    29 18/03/02(金)18:59:18 No.488362748

    パッケージのタイトルの上に書いてある10って何?

    30 18/03/02(金)19:00:45 No.488363002

    モンキッキと神経衰弱が辛過ぎる それ以外は楽

    31 18/03/02(金)19:00:49 No.488363013

    ミニゲームができてもアクションパートで水風船に手も足も出なかったり肝試しで永遠にさまよい続けたりする

    32 18/03/02(金)19:01:27 No.488363124

    嵐を呼ぶってキャッチコピーこのころから使ってたのか

    33 18/03/02(金)19:02:17 No.488363274

    しんのすけー ちょっときてー

    34 18/03/02(金)19:02:51 No.488363371

    ミニゲームがムズすぎる…

    35 18/03/02(金)19:03:19 No.488363448

    遥か昔過ぎてうろ覚えだけど なぜか襲ってくるガキどもとの軸合わせが難しくて、ジャンプ攻撃が唯一まともででんぐり返りはウンコだった気がする

    36 18/03/02(金)19:03:56 No.488363533

    子供のころやってたけどなんで楽しくもないのにずーっとこれやってたんだろう

    37 18/03/02(金)19:04:43 No.488363666

    >しんのすけー >ちょっときてー いけない

    38 18/03/02(金)19:05:22 No.488363794

    まだ春日部駅の改札に人が住んでる時代

    39 18/03/02(金)19:06:10 No.488363924

    >恐ろしいのはこんなゲームでもちゃんとRTA走者がいること 難しいけど理不尽ってほどではないし…難しいけど

    40 18/03/02(金)19:06:12 No.488363934

    >>しんのすけー >>ちょっときてー >いけない なにしてるの

    41 18/03/02(金)19:06:33 No.488363999

    発生の遅過ぎるでんぐり返しはどうしろというんだ

    42 18/03/02(金)19:07:01 No.488364083

    >モンキッキと神経衰弱が辛過ぎる モンキッキは出る場所が3ヶ所くらいしかないからそこで小ジャンプ繰り返してれば倒せるよ 神経衰弱は確か10個くらいパターンあるけど点対称とか線対称七対子みたいに分かりやすい あとはもう風間くんが引いたのをわざとめくって風間くんに大半をめくらせてダブったら取っちゃう

    43 18/03/02(金)19:07:23 No.488364137

    >パッケージのタイトルの上に書いてある10って何? バンダイが10番目にSFCでリリースしたって通し番号 ちなみに01はウルトラマン

    44 18/03/02(金)19:07:40 No.488364177

    最近プレイしてみたけどチンパン総統モンキッキ全く倒せねぇ・・・

    45 18/03/02(金)19:09:32 No.488364483

    >>>しんのすけー >>>ちょっときてー >>いけない >なにしてるの おえかきー

    46 18/03/02(金)19:09:39 No.488364499

    >ミニゲームができてもアクションパートで水風船に手も足も出なかったり肝試しで永遠にさまよい続けたりする 夏の3はなんであんなループ仕様考えたのかさっぱりわからない

    47 18/03/02(金)19:10:29 No.488364649

    最終的に覚えれば済むんだけどモザイクでしんのすけ探せも割と理不尽だと思う

    48 18/03/02(金)19:10:50 No.488364716

    当時どこまでいけてたか思い出せない…

    49 18/03/02(金)19:11:10 No.488364768

    しりとりのカンタムロボのデザインが今のと全く違うのも酷い

    50 18/03/02(金)19:11:44 No.488364870

    3DSのゲームに初回特典でDLコード付いてたのね

    51 18/03/02(金)19:12:45 No.488365059

    >>>>しんのすけー >>>>ちょっときてー >>>いけない >>なにしてるの >おえかきー このおバカ!!

    52 18/03/02(金)19:12:52 No.488365075

    改めてやるとそんなに難しくもない いややっぱミニゲームきついわ

    53 18/03/02(金)19:12:54 No.488365083

    旗揚げクリアできたことあるけどそこで燃え尽きて 次のアクションステージすらクリアできなかった

    54 18/03/02(金)19:14:23 No.488365374

    これとナイトガンダムのせいでSFCのキャラゲーは全て難易度高いイメージがある

    55 18/03/02(金)19:16:00 No.488365676

    この頃のキッズ向けキャラゲーは何かのノルマのようにスライドパズルあるよね… 原作だと詫び状はジグソーパズルだっただろうが!何スライドパズルになってんだろ忍たまテメエだよ!

    56 18/03/02(金)19:16:43 No.488365807

    当時小学生ながらに頑張ったけど どうしても最後のパズルだけは無理だった

    57 18/03/02(金)19:16:45 No.488365811

    スライドパズルは今でも苦手だから勘弁してほしい

    58 18/03/02(金)19:18:21 No.488366126

    連打と反射神経系は得意だったからミニゲームはあまり詰まらなかったけどスライドパズルテメーは駄目だ

    59 18/03/02(金)19:18:30 No.488366144

    総当りプレイ

    60 18/03/02(金)19:20:10 No.488366460

    じゃんけんとスイミングは余裕 旗揚げはなんとかなる スライドパズル…

    61 18/03/02(金)19:21:02 No.488366627

    ミニゲーム終わりのボイスが流れる時にフリーズして音楽も止まるのが怖い

    62 18/03/02(金)19:22:52 No.488366985

    パズルで詰んで辞めた 基本的にミニゲーム難しすぎる

    63 18/03/02(金)19:24:02 No.488367196

    >ミニゲーム終わりのボイスが流れる時にフリーズして音楽も止まるのが怖い ……ヒロシモガンバレヨ…

    64 18/03/02(金)19:24:52 No.488367364

    肝試しも出入りする所あるから迷う

    65 18/03/02(金)19:27:51 No.488368021

    パズルある奴? あれが難しくて

    66 18/03/02(金)19:28:31 No.488368164

    初見じゃミニゲーム大体クリアできない

    67 18/03/02(金)19:28:32 No.488368169

    >バンダイが10番目にSFCでリリースしたって通し番号 >ちなみに01はウルトラマン そんな意味があったのか…超サイヤ伝説のパッケージにもあって長年不思議だった