虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の8... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/02(金)18:31:02 No.488357897

    「」の8割は似たような経験があるよね

    1 18/03/02(金)18:32:15 No.488358085

    許さんっ許さんぞっ!!

    2 18/03/02(金)18:33:39 No.488358306

    栞は確かに人気無かったなぁ

    3 18/03/02(金)18:35:29 No.488358588

    kanonとか通じない世代が多くなってきてるという恐怖

    4 18/03/02(金)18:35:45 No.488358631

    >昔は昔 >今は今! うむいいことを言ってくれる

    5 18/03/02(金)18:37:10 No.488358878

    昔めちゃくちゃハマってたものでも今やると…ってのはあるよね

    6 18/03/02(金)18:38:51 No.488359176

    この時期の泣きゲーだと君望あったけどここじゃマナマナとベイパーキャノーンばかりで壺じゃ主人公がヘタレありきみたいで自分の感想は言えない記憶があった

    7 18/03/02(金)18:39:48 No.488359371

    でも「」は野村の兄ちゃんの気持ちわかってくれるって信じてる

    8 18/03/02(金)18:50:05 No.488361135

    >栞は確かに人気無かったなぁ 栞が一番好きだったというかマシに見えた… 見た目とか性格とかシナリオとか

    9 18/03/02(金)18:53:29 No.488361751

    恐らく冬に外で食べるバニラアイスを追求した結果の登山だろうな

    10 18/03/02(金)18:53:37 No.488361770

    シナリオ覚えてねぇ…

    11 18/03/02(金)18:56:01 No.488362190

    ……ヒロイン全員知障

    12 18/03/02(金)18:56:59 No.488362367

    サントラ聞けばあの頃の気持ちを思い出せる… ネット黎明期だったのもあって色々とな

    13 18/03/02(金)18:57:22 No.488362434

    >……ヒロイン全員知障 ガガガガッ

    14 18/03/02(金)18:57:24 No.488362439

    >……ヒロイン全員知障 そんな事言う人嫌いです……人類の敵です!

    15 18/03/02(金)18:58:50 No.488362659

    涅槃姫みどろ自体がもう10年以上前の作品という恐怖

    16 18/03/02(金)18:59:32 No.488362779

    というか今やらない 良い思い出のまま仕舞っておくんだ…

    17 18/03/02(金)19:01:26 No.488363119

    kanonってもう20年前のゲームか

    18 18/03/02(金)19:01:28 No.488363129

    うぐぅって実際に言うやつがいてな

    19 18/03/02(金)19:03:26 No.488363459

    >昔めちゃくちゃハマってたものでも今やると…ってのはあるよね でもだからって昔の作品を否定したり嫌いになったりはしてはいけない それを理解してない人が案外多いからこんな悲しみが世界中に広がるんだ

    20 18/03/02(金)19:03:44 No.488363507

    kanonはともかくoneはヒロイン全員知障って言われても仕方ない

    21 18/03/02(金)19:04:24 No.488363612

    俺の大好きなEVER17は今やっても面白いし…

    22 18/03/02(金)19:05:06 No.488363740

    kanonnやり直して一番キタのはヒロインの性格よりポエムだった

    23 18/03/02(金)19:06:03 No.488363902

    今も昔も大して差があるようには感じないけど 変化があったとしたら解像度くらいのもんだし…

    24 18/03/02(金)19:06:46 No.488364038

    いや今やってみるとあのいたる絵は正直きついよ

    25 18/03/02(金)19:07:58 No.488364227

    あのいたる絵でエロがあったんですよ!

    26 18/03/02(金)19:08:23 No.488364295

    栞は好きとか嫌いとかっていうか日付が変わると同時に死ぬって感じで えっ今月までの命とは聞いてたけどマジにそんな感じで死ぬ病気なの!?って混乱が酷かった

    27 18/03/02(金)19:08:57 No.488364408

    時限爆弾病とか言われたよな…

    28 18/03/02(金)19:09:38 No.488364498

    みどろさんはまあ面白かったな… 厄いという言葉は流行らなかったが

    29 18/03/02(金)19:10:14 No.488364599

    でもちゃんと弱っていくリアルな描写があった泣きエロゲの方が珍しいしからその辺は仕方ないんじゃねえかな

    30 18/03/02(金)19:11:39 No.488364860

    >でもちゃんと弱っていくリアルな描写があった泣きエロゲ いいよね…こなかな

    31 18/03/02(金)19:12:39 No.488365036

    そんな…全年齢版がプレステで出たくらい人気だったのに…

    32 18/03/02(金)19:13:55 No.488365286

    >でもちゃんと弱っていくリアルな描写があった泣きエロゲの方が珍しいしからその辺は仕方ないんじゃねえかな 同期に加奈があったから…

    33 18/03/02(金)19:14:21 No.488365368

    >そんな…全年齢版がプレステで出たくらい人気だったのに… キッドは潰れたよ…

    34 18/03/02(金)19:14:56 No.488365466

    栞いいよね… su2273900.jpg

    35 18/03/02(金)19:15:27 No.488365585

    >加奈 懐かしいなあ 突然成長する病気だったよな

    36 18/03/02(金)19:16:03 No.488365681

    kanonもairもあらゆる媒体で出た気がする

    37 18/03/02(金)19:19:33 No.488366349

    >>そんな…全年齢版がプレステで出たくらい人気だったのに… >キッドは潰れたよ… キッド自体が潰れたブランドから作品の権利だけ買い取るみたいな事してた会社だからね…

    38 18/03/02(金)19:22:03 No.488366830

    キッドのオリジナルってだいたい死人出るよね

    39 18/03/02(金)19:23:25 No.488367093

    みどろさんって10年近く前じゃ…

    40 18/03/02(金)19:24:04 No.488367211

    野村の兄ちゃん栞好きだったの初めて知った ホームランバー買いに行くだけの人だと思ってた

    41 18/03/02(金)19:24:09 No.488367226

    キッドの社長なんじゃねえの野村の兄ちゃん

    42 18/03/02(金)19:27:55 No.488368036

    当時のkeyのゲームはなんでこんなキャラや話でって後になってから言われがちだけど そこを音楽とか演出の勢いで押し切ってくるのが凄かったんだと思う

    43 18/03/02(金)19:27:58 No.488368047

    カノンの移植はインチャネだぞ

    44 18/03/02(金)19:29:05 No.488368286

    本編やらなくても今でも音楽だけで泣けるし… 適当に詰め込んだプレイリストから夏影が流れてきたら動き止まるし…