虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/02(金)17:24:03 クライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/02(金)17:24:03 No.488346746

クライベイビーからそのまま原作読んだけど なんていうかもう凄まじいとしか言いようがないなこの漫画 命削らなきゃ描けないんじゃなかろうか終盤の展開なんて

1 18/03/02(金)17:27:09 No.488347345

この為に他の週刊連載切ってきたからねハレンチ学園とかあばしり一家とか

2 18/03/02(金)17:34:52 No.488348664

2種類あるって聞いた俺が読んだのはデビルマン死んでルシファーが天使との戦いが始まるエンドだった

3 18/03/02(金)17:40:06 No.488349448

漫画はホントすごい クライベイビーはアレンジしつつの再現かなり頑張ってたけど流石に原作には及ばなかった でもラストバトルの動きとかは燃えたよ

4 18/03/02(金)17:41:45 No.488349723

メディアミックスの走りかと思ったがそもそも師匠がやったわけだからなそれ

5 18/03/02(金)17:59:19 No.488352714

アニメの方も愉快で楽しいよ

6 18/03/02(金)18:01:59 No.488353168

原作とクライベイビーしか見てないから昔のアニメの雰囲気ってどんなんだろ

7 18/03/02(金)18:02:38 No.488353286

昔のアニメのTV版はなんていうか別物

8 18/03/02(金)18:03:25 No.488353404

一話だけ東映だかの公式がつべに上げてたから見たけどなんかこう…プロレスだった

9 18/03/02(金)18:04:14 No.488353519

何が凄いって別にこれ描いて燃え尽きたわけでも何でもないってのが

10 18/03/02(金)18:07:15 No.488353982

>原作とクライベイビーしか見てないから昔のアニメの雰囲気ってどんなんだろ 最後神と闘う その後の話では結局原作と同じで人類滅亡ENDだそうな

11 18/03/02(金)18:08:13 No.488354130

豪ちゃんはマジで天才…悪魔だと思うわ 地元の誇り

12 18/03/02(金)18:09:27 No.488354324

ロボットのデザインも豪ちゃん上手いと思う Xボンバーのデザインすげぇよ

13 18/03/02(金)18:09:53 No.488354399

そして豪ちゃん自身がしばらくデビルマンに引っ張られる

14 18/03/02(金)18:15:02 No.488355256

元がメディアミックスありきで別々にスタートしてるから そりゃ別モンにもなるわ

15 18/03/02(金)18:19:53 [No.488354324] No.488356105

ごめんビッグダイXだった Xボンバーはタイトルだった

↑Top