虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/02(金)16:36:37 例えば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/02(金)16:36:37 No.488339935

例えば鬱は初動で治療すればもとに戻るけど長引くと完全には治らないらしいね 鬱って言葉が一般的になってきた時にちょっとしたことで鬱だ死のうとかカンタンに言うなって患者の周囲の人間が反発してたことがあった でもちょっと鬱だとか思った時点で治療してたら救えた命があったかもしれない つまり状況を悪化させたのはそれまで鬱だった患者とその周囲 自分がこれだけ辛かったんだからお前のはまだまだだよってほんと頭悪い そんなだから鬱になるんだよ

1 18/03/02(金)16:37:59 No.488340119

リンちゃんはそんなこと言わない

2 18/03/02(金)16:39:52 No.488340363

親とかは「病気って分かるのが怖い」って考えて治療遅れるから相談しない方が良い

3 18/03/02(金)16:41:53 No.488340629

カタ脳みそむき出し

4 18/03/02(金)16:42:56 No.488340743

対処を理解するというか優しくなるのが大抵手遅れだし相手も優しい態度がすぐに治ると思った前提で無理してる態度だからどんどんボロでていつもどおりになるのとかひどい 擦り傷か骨にヒビ入ったレベルですぐに完治すると思ってる…

5 18/03/02(金)16:44:13 No.488340908

ネットで見るのは鬱が多いけど発達障害なんかもそうだよね

6 18/03/02(金)16:44:19 No.488340916

さくら引っこ抜いてできた池に身投げしちゃうんだりんちゃん…

7 18/03/02(金)16:53:54 No.488342102

変な弱者の剣 俺はこれだけ辛かった だからお前のは辛くないはずだ これって小金持ちが駄目な僕でも努力して成功したんだから成功できないやつは努力が足りない どっちもマウンティングなんだよな あったま悪い

8 18/03/02(金)16:58:36 No.488342712

これスレ「」

↑Top