18/03/02(金)16:18:08 「」ャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/02(金)16:18:08 No.488337851
「」ャプテンのお気に入り装備を教えてくれ
1 18/03/02(金)16:19:52 No.488338061
ねえよかっそ
2 18/03/02(金)16:21:34 No.488338232
シャッガン
3 18/03/02(金)16:23:33 No.488338450
ヘビーアロー
4 18/03/02(金)16:23:48 No.488338473
ショックロッドは振る範囲も広いし痺れるから良いけどキャプテン割とカウンター喰らうから困る
5 18/03/02(金)16:23:54 No.488338486
グレと迫撃砲と機関銃ですかね…
6 18/03/02(金)16:24:43 No.488338565
近接あんま使わないのに気付いた やっぱ安置から一方的に蹂躙するの最高だよね!
7 18/03/02(金)16:25:37 No.488338665
ARの使い勝手の良さとコスパの悪さが憎い…
8 18/03/02(金)16:26:44 No.488338803
本編でもまず使わずに鬱屈した銃をバンバン撃てる日は来るんだろうか…
9 18/03/02(金)16:26:44 No.488338806
モーターをパンチ回り込みで倒してたけど迫撃砲の良さに気づいた…
10 18/03/02(金)16:27:29 No.488338900
みんな弾薬補給のうまあじに気付いてしまった
11 18/03/02(金)16:28:10 No.488338975
モーターには遠距離グレ これね
12 18/03/02(金)16:28:25 No.488339002
>本編でもまず使わずに鬱屈した銃をバンバン撃てる日は来るんだろうか… coopのノーマルあたりだとバンバン撃つまではなくても気軽にゾンビで発散出来るから楽しい
13 18/03/02(金)16:28:39 No.488339027
coopに初めて行ったとき頑張ってフェンス張りながら死んでるのを見かねたのか ウォーカーギア召還してくれた暖かあじ なにこいつちょうつええ
14 18/03/02(金)16:28:59 No.488339065
本編ラスト防衛めっちゃ楽しかった コスト気にせず撃てる機関銃と迫撃砲は最高です
15 18/03/02(金)16:31:46 No.488339377
ショットガンとグレと火炎瓶気持ちいい
16 18/03/02(金)16:31:56 No.488339389
オンラインは自分以外に防衛してくれる人がいるというだけで 遠くでポンポン撃ってるモーターをダッシュでぶちのめしに行けるからありがたい…ハードじゃこうもいかないんだろうか
17 18/03/02(金)16:32:13 No.488339419
βでウォーカーギアは拾ってくるものと思い込まされてたから 初めてオンで乗ってる人見たときはそれどこから持ってきたの!?ってなった
18 18/03/02(金)16:32:58 No.488339493
7.62mm外したくないからアイアンサイトでシングルタップしてるとゾンビ映画の追い詰められてるシーンみたいで興奮する
19 18/03/02(金)16:34:28 No.488339663
防具のオプションでマガジンと大容量マガジンの二つにショットガンの弾詰め込んでやってたけど群れてる敵をバラバラに出来て気持ちいい…
20 18/03/02(金)16:35:36 No.488339796
空港モーターは屋上に設置機関銃で狙撃が一番楽な気がする シャッガンは距離によるダメージ減衰あるのにハンドガンAR機関銃に制限ないんですけお!
21 18/03/02(金)16:36:59 No.488339980
むしろハードのほうがちゃんと仕事してくれる人多いよ
22 18/03/02(金)16:37:31 No.488340053
エピック出ないんですけお… エピックってどんなのがあるんだろう…
23 18/03/02(金)16:38:32 No.488340196
>エピックってどんなのがあるんだろう… 30発入るハンドガンが出た パークと攻撃力はそれほどでもなかった
24 18/03/02(金)16:39:37 No.488340337
電撃矢の製作コストが重くてつらい
25 18/03/02(金)16:40:07 No.488340399
未だにウォーカーギアどうやって呼ぶのか知らない
26 18/03/02(金)16:41:15 No.488340558
>未だにウォーカーギアどうやって呼ぶのか知らない 5万KUB溜まってれば戦術サポートから呼べるよ
27 18/03/02(金)16:43:30 No.488340816
サイドミッションで手に入れたフェンスやらターレットやらってどこで使えるんだろう 倉庫にも無いし報酬に入ってるわけでも無いし
28 18/03/02(金)16:43:44 No.488340851
>5万KUB溜まってれば戦術サポートから呼べるよ 戦術サポート…?と思ってググってみたら採掘機調べると選択できるのね
29 18/03/02(金)16:44:43 No.488340960
シングルで得た知識がマルチで活かせない…
30 18/03/02(金)16:47:07 No.488341221
>サイドミッションで手に入れたフェンスやらターレットやらってどこで使えるんだろう >倉庫にも無いし報酬に入ってるわけでも無いし 材料が貰えるらしい
31 18/03/02(金)16:47:11 No.488341233
>サイドミッションで手に入れたフェンスやらターレットやらってどこで使えるんだろう >倉庫にも無いし報酬に入ってるわけでも無いし それ用の素材がバラ状態で手に入るという事なのだ そのまま帰ってレポート出た時点で共有素材化する レシピ持ってる人がいないと作れないがその素材で何か他のを作るとかもいけるのでとにかく拾いに行って損はない筈
32 18/03/02(金)16:47:38 No.488341287
>サイドミッションで手に入れたフェンスやらターレットやらってどこで使えるんだろう 材料だけが入手できるぞ「」ャプテン 現地調達現地作成の精神だグッドラック!
33 18/03/02(金)16:48:11 No.488341357
さっきクリアしたけど話がすっごい良かった
34 18/03/02(金)16:49:17 No.488341471
ありがとう「」ャプテン 所持品に知らないセメントが大量に詰め込まれることがあったのはそのせいだったのか…
35 18/03/02(金)16:50:35 No.488341680
これが始めてのサバイバルゲーだという「」ャプテンは是非他のサバイバルゲーも触れてほしい
36 18/03/02(金)16:51:19 No.488341762
正直ディフェンスゲーあんまり好みじゃなかったけどマルチいっぱい楽しい
37 18/03/02(金)16:51:37 No.488341805
私はね こういうSFが大好きなんですよ
38 18/03/02(金)16:53:11 No.488341999
空港をゴテゴテに要塞化したいのにクバンショックウェーブが許してくれない…
39 18/03/02(金)16:53:21 No.488342025
本拠地のキャパシティが少なすぎてまともに防衛準備できないんですけど!
40 18/03/02(金)16:53:45 No.488342077
もしやワームホールとナノマシン設定でワイワイワールド的な事出来るようになったのでは
41 18/03/02(金)16:53:59 No.488342111
発生地点に櫓置いて落下ダメージを稼いでる人を見てIQ高いな…ってなった
42 18/03/02(金)16:54:04 No.488342128
勝手にワープさせて私の名前はグッドラックだ。旅に出た君には良い名前だろう?とかてめえぶっ飛ばすぞ
43 18/03/02(金)16:54:22 No.488342160
この基地いっつもゲームのサントラばっかり流してるな…
44 18/03/02(金)16:56:26 No.488342424
>勝手にワープさせて私の名前はグッドラックだ。旅に出た君には良い名前だろう?とかてめえぶっ飛ばすぞ これが後々効いてきて困る…
45 18/03/02(金)16:57:12 No.488342521
正史だとキャプテン死んでるのいいよね…
46 18/03/02(金)16:57:30 No.488342562
しぶといガキどもめ 俺が直接ぶちのめしてやる!!って言いそうな声しやがって…
47 18/03/02(金)16:57:41 No.488342592
>発生地点に櫓置いて落下ダメージを稼いでる人を見てIQ高いな…ってなった スロープ+スパイク柵でダメージを与えつつスパイクに刺して動きを止められるぞ! たぶん設置物のコンボ的なのまだあるはずだ
48 18/03/02(金)16:57:44 No.488342600
全然救助信号拾ってくれなくて人が増えない
49 18/03/02(金)16:58:19 No.488342682
>正史だとキャプテン死んでるのいいよね… 冒頭のってそういう事だったのか…
50 18/03/02(金)16:58:44 No.488342728
>発生地点に櫓置いて落下ダメージを稼いでる人を見てIQ高いな…ってなった できるキャプテンすぎる…
51 18/03/02(金)17:00:08 No.488342909
そうか正史なら棺桶ごと沈んでるのかキャプテン
52 18/03/02(金)17:00:19 No.488342934
出現地点に空気衝撃砲2門とスパイクバリケードで囲って中にフレイムトラップを置いたらワンダラーの串焼き店ができた ボマーが降ってきて潰れた
53 18/03/02(金)17:00:34 No.488342975
防衛ユニットで300キル気が遠くなる
54 18/03/02(金)17:01:43 No.488343129
>>正史だとキャプテン死んでるのいいよね… >冒頭のってそういう事だったのか… まあ正史だとワームホールねえしな!
55 18/03/02(金)17:02:29 No.488343231
ボマー対策込みの自動迎撃させるには空気砲+マシンガンタレットくらいしかないかなって
56 18/03/02(金)17:04:07 No.488343474
キャプテンがロード倒す時間軸ならワームホールは一応出てるんじゃないのかな なんか混乱してきた
57 18/03/02(金)17:04:15 No.488343491
正史の時間軸に行ってるって事は王が移動して世界滅亡させてないって事だからいいんだ・・・
58 18/03/02(金)17:04:54 No.488343605
>全然救助信号拾ってくれなくて人が増えない ランダムなのか知らないけど コンテナしか出なくてリーヴ君に殺意が湧く!
59 18/03/02(金)17:06:08 No.488343787
スーパーキャプテンダッシュ回り込み これでボマーはイチコロってわけよ
60 18/03/02(金)17:06:13 No.488343798
スロープと空気砲とオイルトラップはなにか閃きそうでワクワクできる逸材
61 18/03/02(金)17:06:14 No.488343802
グッドラックが♀だったらDESIRE 背徳の螺旋になっている所だった
62 18/03/02(金)17:06:29 No.488343844
今日買ったばかりなんだけど拠点の人員はどれくらい増えるのこれ まだ軍人と女医さんの二人しかいない…
63 18/03/02(金)17:06:48 No.488343893
>スーパーキャプテンダッシュ回り込みパンチ >ボマーをイチコロにしたかったってわけよ
64 18/03/02(金)17:07:02 No.488343942
>今日買ったばかりなんだけど拠点の人員はどれくらい増えるのこれ >まだ軍人と女医さんの二人しかいない… 進めると後3人くらい増える それ以降はクリア後だ
65 18/03/02(金)17:07:26 No.488344010
>スーパーキャプテンダッシュ回り込み >これでモーターはイチコロってわけよ
66 18/03/02(金)17:08:17 No.488344136
>これでモーターはイチコロってわけよ 踏み込みが足りん!
67 18/03/02(金)17:08:39 No.488344191
50mぐらいあっても正確にグレネードを遠投できるキャプテンには参るね
68 18/03/02(金)17:09:40 No.488344365
>操作ミスで背後からのスーパーキャプテン足払いに
69 18/03/02(金)17:09:55 No.488344413
>50mぐらいあっても正確にグレネードを遠投できるキャプテンには参るね 奴だってマザーベースの隊員だったんだ
70 18/03/02(金)17:10:03 No.488344428
キャプテン足払い!
71 18/03/02(金)17:10:44 No.488344559
あれでもグッドラックはディーテにワープした彼な訳でそこで拾ったのはキャプテンだったけど最初にキャプテンをキャプテンだと見定めたのはキャプテンな訳で…あれ?
72 18/03/02(金)17:10:54 No.488344579
大抵の事はシャッガンとグレネードとモトロフカクテルとデコイがあればどうにでもなる
73 18/03/02(金)17:11:35 No.488344693
ARを使い過ぎて深刻な銅不足になった Lv40でもEASYにいっていいかな!
74 18/03/02(金)17:11:40 No.488344706
>あれでもグッドラックはディーテにワープした彼な訳でそこで拾ったのはキャプテンだったけど最初にキャプテンをキャプテンだと見定めたのはキャプテンな訳で…あれ? なってるごっちゃになってる
75 18/03/02(金)17:11:53 No.488344740
>あれでもグッドラックはディーテにワープした彼な訳でそこで拾ったのはキャプテンだったけど最初にキャプテンをキャプテンだと見定めたのはキャプテンな訳で…あれ? ループものは始まりを気にしてはいけない
76 18/03/02(金)17:12:26 No.488344830
>デコイ そんなに強いの?
77 18/03/02(金)17:12:43 No.488344879
>ARを使い過ぎて深刻な銅不足になった >Lv40でもEASYにいっていいかな! ぶっちゃけランキング気にして防衛することあんまりない気がする
78 18/03/02(金)17:13:06 No.488344941
全てのナンバリングはキャプテンがロードを止めたことに感謝しないといけなくなっちまった
79 18/03/02(金)17:13:09 No.488344953
キャプテンの作るシチューの材料が変なんだけど彼は料理音痴なのではないだろうか なんで鼠とかヒリみたいな小動物のシチューにタマネギ8とかミルク10とか入れようとするの…揃う前に腐る…
80 18/03/02(金)17:13:59 No.488345091
王がワームホール通過を成功した世界線と成功しなかった世界線で分岐した状態がクリアー後だ! 世界線を越える手段を必ず見つけるぞ「」ャプテン グッドラック!
81 18/03/02(金)17:14:01 No.488345096
>ぶっちゃけランキング気にして防衛することあんまりない気がする ランキングとかより小学生の砂場に来た高校生みたいになりそうなのがちょっと…
82 18/03/02(金)17:14:29 No.488345173
ピザ作るのに大量の牛乳を入れるからな… 水でいいだろ!
83 18/03/02(金)17:14:53 No.488345237
>そんなに強いの? 敵が見つけられて攻撃が届かない所においておくと進行やめてそこにだけ集まってくる
84 18/03/02(金)17:15:01 No.488345267
>キャプテンの作るシチューの材料が変なんだけど彼は料理音痴なのではないだろうか >なんで鼠とかヒリみたいな小動物のシチューにタマネギ8とかミルク10とか入れようとするの…揃う前に腐る… MSF式レシピかもしれない
85 18/03/02(金)17:15:08 No.488345288
「」ャプテンは1回バッドエンド見る派?
86 18/03/02(金)17:15:50 No.488345417
>敵が見つけられて攻撃が届かない所においておくと進行やめてそこにだけ集まってくる ちょっとした高台の上に置いておくとサクサクになるのか やってみるよ
87 18/03/02(金)17:15:56 No.488345432
>ランキングとかより小学生の砂場に来た高校生みたいになりそうなのがちょっと… クリアできて困ることあるまい
88 18/03/02(金)17:16:52 No.488345589
デコイで集めた敵はグレネード投げてもいいし火炎瓶で燃やしてもよい
89 18/03/02(金)17:17:03 No.488345617
>さっきクリアしたけど話がすっごい良かった 正直最初はあんま期待してなかったけど王道で面白かったな
90 18/03/02(金)17:17:20 No.488345670
タイムパラドックス!
91 18/03/02(金)17:17:46 No.488345749
救難信号で助けたカロン部隊って生き残りなのか別世界線から来てるのかどっちなんだろ
92 18/03/02(金)17:17:51 No.488345760
>「」ャプテンは1回バッドエンド見る派? あるの!?と思ったが最後を外すとなるんだろうか
93 18/03/02(金)17:18:04 No.488345791
駄目だキャプテン!未来が変わってしまった!
94 18/03/02(金)17:19:12 No.488345944
>>「」ャプテンは1回バッドエンド見る派? >あるの!?と思ったが最後を外すとなるんだろうか 最終決戦で子供をワームホールに送り届けた後に自分もワームホールに入ればバッドエンドらしい 知った時はもうクリアーしていたグッドラック!
95 18/03/02(金)17:19:26 No.488345974
>>そんなに強いの? >敵が見つけられて攻撃が届かない所においておくと進行やめてそこにだけ集まってくる 防衛戦でも有効?
96 18/03/02(金)17:19:26 No.488345977
>あるの!?と思ったが最後を外すとなるんだろうか 「」ャプテンも返るね!ごめんおめーら!するとバッドエンドらしい
97 18/03/02(金)17:19:30 No.488345984
>あるの!?と思ったが最後を外すとなるんだろうか クリス逃がした後自分もそこ入って逃げるとバッドエンドなんだって
98 18/03/02(金)17:19:48 No.488346023
変に料理に拘りだした結果で燻製作りにドハマリしたんだ…
99 18/03/02(金)17:19:57 No.488346040
ようやくノーマル参加出来るようになったから試しにやってみたら これ弾のレシピとかも出るのか弾は作れるようになっても使う銃がないけど
100 18/03/02(金)17:20:49 No.488346170
>救難信号で助けたカロン部隊って生き残りなのか別世界線から来てるのかどっちなんだろ カロン部隊として侵入したけど一人違う時間に飛ばされた説
101 18/03/02(金)17:21:36 No.488346315
>防衛戦でも有効? 有効と言うか採掘機の赤丸の外側なら探知有効だからわらわらくる 内側に入られると採掘機にしかいかない
102 18/03/02(金)17:21:47 No.488346359
そんな隠しエンディングみたいなものがあったのか…
103 18/03/02(金)17:22:08 No.488346416
現実世界に戻ったキャプテンがやたらフラフラしてると思ったらあれもうワンダラーになってるってことなのね…
104 18/03/02(金)17:22:19 No.488346450
自分も帰れそうな場面あったっけな…
105 18/03/02(金)17:22:44 No.488346537
12.7mmの弾薬ポーチあるけど銃も弾も見つからない… 早く対物ライフルのロマンを味わいたい
106 18/03/02(金)17:23:07 No.488346594
>>防衛戦でも有効? >有効と言うか採掘機の赤丸の外側なら探知有効だからわらわらくる >内側に入られると採掘機にしかいかない マジかよ
107 18/03/02(金)17:23:10 No.488346604
>12.7mmの弾薬ポーチあるけど銃も弾も見つからない… >早く対物ライフルのロマンを味わいたい 銃はマルチドロップ限定だそうな
108 18/03/02(金)17:23:41 No.488346702
>あれもうワンダラーになってるってことなのね… 腕生やされてるのに使ったのが多分塵ナノマシーンなのだろう なので王倒せてないと侵食からの開放がない
109 18/03/02(金)17:23:48 No.488346713
手榴弾が信じられないぐらい強い
110 18/03/02(金)17:25:03 No.488346943
フェンス以外のガジェットもちゃんと使えば役に立つんだかんな!