虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/02(金)15:14:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/02(金)15:14:42 No.488330482

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/02(金)15:18:37 No.488330963

色々考えたけど思いつかなかった

2 18/03/02(金)15:19:25 No.488331071

マイナーで短編集

3 18/03/02(金)15:20:04 No.488331145

燃えペン

4 18/03/02(金)15:20:05 No.488331149

九井諒子とか

5 18/03/02(金)15:21:53 No.488331381

ハルタ作品で該当するの多そう

6 18/03/02(金)15:26:42 No.488332010

このユニットはひねらずそのままリフレ出すんだな…

7 18/03/02(金)15:27:31 No.488332124

フジリューかな

8 18/03/02(金)15:30:12 No.488332463

マイナーが難しい

9 18/03/02(金)15:30:22 No.488332479

ビームとかリュウとか

10 18/03/02(金)15:33:52 No.488332906

しかし運営虹色ドリーマー好きだなぁ

11 18/03/02(金)15:34:35 No.488332991

世界観って言われると蟲師が浮かぶけどマイナーではないな

12 18/03/02(金)15:35:40 No.488333122

そろそろアニメ化するやつ

13 18/03/02(金)15:35:40 No.488333123

一般向けのマイナーなのかオタク向けのマイナーなのかで話が変わる…

14 18/03/02(金)15:37:07 No.488333297

高畠エナガの作品

15 18/03/02(金)15:37:23 No.488333323

宝石の国とかそういうの?

16 18/03/02(金)15:37:26 No.488333326

日常で起きた不可思議を巧みな構成でかいてる作品…なんだろう…?

17 18/03/02(金)15:38:05 No.488333409

画太郎先生かな

18 18/03/02(金)15:39:52 No.488333622

イノサン

19 18/03/02(金)15:40:55 No.488333741

エンドレスエイト

20 18/03/02(金)15:41:35 No.488333826

ちょっと古い作品なんスけど…

21 18/03/02(金)15:46:07 No.488334327

潤二とか?

22 18/03/02(金)15:46:37 No.488334396

オムニバス形式となると結構絞られそうだ

23 18/03/02(金)15:54:56 No.488335372

エリア51

24 18/03/02(金)15:56:24 No.488335505

panpanya?

25 18/03/02(金)15:57:04 No.488335589

バンドデシネにありそう

26 18/03/02(金)15:58:22 No.488335736

オタク界隈ならともかく一般目線で言えばつくし卿とかどマイナーもいいとこだし…

27 18/03/02(金)16:02:47 No.488336210

画力が独特じゃなくてハンパないだから難しいな

28 18/03/02(金)16:05:43 No.488336525

ますび先生 画力って感じではないな…

29 18/03/02(金)16:05:52 No.488336543

狂四郎2030

30 18/03/02(金)16:06:03 No.488336568

シスタージェネレーター

31 18/03/02(金)16:07:04 No.488336674

ジョジョはマイナーではないよな

32 18/03/02(金)16:07:19 No.488336703

メイドインアビス!

33 18/03/02(金)16:07:38 No.488336735

ザ・ハード

34 18/03/02(金)16:09:36 No.488336937

一般というより奈緒基準でマイナーなんだろうな

35 18/03/02(金)16:10:15 No.488337005

少なくとも四大少年誌に載ってたやつではなさそうだ

36 18/03/02(金)16:23:48 No.488338474

>しかし運営虹色ドリーマー好きだなぁ こないだのバレンタインを思うにそれだけ虹色ドリーマー担当Pが多いってデータが出てるということなんだろうよ

37 18/03/02(金)16:26:00 No.488338709

>こないだのバレンタインを思うにそれだけ虹色ドリーマー担当Pが多いってデータが出てるということなんだろうよ クリスマスもそうだったけど個別では好きだけど虹色ドリーマーとしてはあんまり愛着ないから微妙な気分だ

38 18/03/02(金)16:26:55 No.488338826

アニメ化する前のジョジョ

39 18/03/02(金)16:27:37 No.488338920

ベルセルク

↑Top