18/03/02(金)14:43:53 吹雪に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/02(金)14:43:53 No.488326481
吹雪に打ち震える北海道の民に非常食を支給する
1 18/03/02(金)14:47:28 No.488326990
おっとカタログにソースのおいしい匂いがすると思ったら北海道シェア№1のやきそば弁当さんじゃないですか
2 18/03/02(金)14:47:50 No.488327045
やきそば弁当とやきそばバゴーンの違いがよくわからない
3 18/03/02(金)14:49:05 No.488327208
販売地域のちがいくらいなきがする
4 18/03/02(金)14:54:41 No.488328011
茨城行った時にセイコーマートもこれも初めて見かけたので買って食べたけど 外で食べる場合は紙コップとかないとスープ飲めない…
5 18/03/02(金)15:02:08 No.488328930
>やきそば弁当とやきそばバゴーンの違いがよくわからない あじが違う
6 18/03/02(金)15:07:09 No.488329571
やき弁は中華スープ バゴーンはわかめスープだ
7 18/03/02(金)15:08:40 No.488329785
>バゴーンはわかめスープだ なおわかめは三陸産だ
8 18/03/02(金)15:09:44 No.488329902
これにおにぎり1個でごきげんな昼飯だ
9 18/03/02(金)15:11:13 No.488330077
>外で食べる場合は紙コップとかないとスープ飲めない… 昔懐かしの検尿コップみたいにフタを剥がして折りたたんでスープ用の紙コップにすれば… と書きかけたところでそれやると湯切りできねえなって気づいた
10 18/03/02(金)15:51:41 No.488334994
ホンコンやきそばもあるぞ…
11 18/03/02(金)15:54:12 No.488335301
>やきそば弁当とやきそばバゴーンの違いがよくわからない やき弁のほうがソースが甘い
12 18/03/02(金)15:56:37 No.488335532
湯切りのお湯ってなんか臭みあったりしないの