ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/02(金)13:24:54 No.488317274
近代五種マン
1 18/03/02(金)13:25:32 No.488317349
スタンド?
2 18/03/02(金)13:26:28 No.488317456
悪ノリと言い切れない完成度を感じる
3 18/03/02(金)13:26:38 No.488317483
超人?
4 18/03/02(金)13:27:10 No.488317552
日清のロゴみてなんか納得した
5 18/03/02(金)13:28:20 No.488317697
悪ノリには違いないんだけど 話題性重視という目的は達成してるし…
6 18/03/02(金)13:29:12 No.488317808
モルゲッソヨと戦えそう
7 18/03/02(金)13:29:17 No.488317822
日清なにしてんの
8 18/03/02(金)13:29:49 No.488317882
馬越?
9 18/03/02(金)13:29:50 No.488317885
後ろの馬と上半身裸をなんとかすれば…
10 18/03/02(金)13:30:00 No.488317906
モルゲッソヨといいこんなのがまだまだ出てくるなんて…
11 18/03/02(金)13:30:48 No.488318004
足元がすごい決まってる
12 18/03/02(金)13:31:19 No.488318059
射撃は遠距離と見せかけてフェンシングの射程内に入られたときにゼロ距離で使いそう
13 18/03/02(金)13:31:35 No.488318090
>日清なにしてんの これの前で五種ペラーズが歌ったよ
14 18/03/02(金)13:31:56 No.488318136
https://youtu.be/VHkqD248MZ8
15 18/03/02(金)13:32:24 No.488318181
橋の真ん中に立ってるやつ
16 18/03/02(金)13:32:36 No.488318200
ブラッドボーン
17 18/03/02(金)13:32:44 No.488318219
トゲトゲの肩パッドつけてほしい
18 18/03/02(金)13:33:07 No.488318256
近代五種ってどんな競技あるんだっけ?って思い出すときに こいつ想像すれば一発で分かるのはわりと便利かもしれない
19 18/03/02(金)13:33:19 No.488318272
>やるのも辛い。見るのも辛い。 >そんなスポーツが、オリンピック競技の中にある。 失礼では?
20 18/03/02(金)13:33:51 No.488318332
マスターモードだとはじまりの台地にいるやつ
21 18/03/02(金)13:34:15 No.488318371
http://www.nissin-kingo.jp/ 近代五種
22 18/03/02(金)13:34:18 No.488318375
>近代五種ってどんな競技あるんだっけ?って思い出すときに >こいつ想像すれば一発で分かるのはわりと便利かもしれない ヌードフェンシングか…
23 18/03/02(金)13:34:55 No.488318455
乗馬とフェンシングと射撃と水泳?とあとなんだろう…
24 18/03/02(金)13:35:03 No.488318472
モルゲッソヨに対抗するために生まれた
25 18/03/02(金)13:35:18 No.488318500
フェンシング 水泳 射撃 馬術 ?
26 18/03/02(金)13:35:28 No.488318524
こいつ宣伝としては大成功だな
27 18/03/02(金)13:35:35 No.488318530
>乗馬とフェンシングと射撃と水泳?とあとなんだろう… マラソン
28 18/03/02(金)13:35:56 No.488318566
ゴスペラーズもぺんたうるすも割と楽しそうでだめだった
29 18/03/02(金)13:36:09 No.488318589
四つしか要素ないような希ガス
30 18/03/02(金)13:36:11 No.488318596
トライアスロンみたいなもん?
31 18/03/02(金)13:37:08 No.488318694
履いてるのマラソン用の靴じゃねえ!
32 18/03/02(金)13:37:17 No.488318710
銃がモルゲッソヨのメタルボディに通じるか
33 18/03/02(金)13:37:39 No.488318771
(死ねニンゲン…!)
34 18/03/02(金)13:37:45 No.488318782
上半身裸ってなんだろうと思ったら水泳か いわれてみればそうである
35 18/03/02(金)13:38:25 No.488318853
色味が水着と似ちゃってるから靴はいかにもマラソンって感じのほうが良かったかもしれない でもデザイン的には馬の蹄と色合わせたいよね
36 18/03/02(金)13:38:39 No.488318882
su2273596.jpg
37 18/03/02(金)13:39:16 No.488318946
何故かわからないけど岸田メルだと思った
38 18/03/02(金)13:39:37 No.488318976
>トライアスロンみたいなもん? 敵陣へ乗り込んで銃と剣で敵をなぎ払って海を泳いで渡って丘を走って自陣へ帰ってきたケンタウロス っておはなしに着想を得たクーベルタン男爵が考案した
39 18/03/02(金)13:40:00 No.488319024
近代5種って 新しく出来た5種目みたいな意味だと思ってたら 5種目を1人でやる競技なの!? ・・・なんで?
40 18/03/02(金)13:40:14 No.488319052
>su2273596.jpg 映画だとこのあと暴走して主人公が駆けつけそうな絵面だ
41 18/03/02(金)13:40:57 No.488319133
ちゃんとペンタウルス君って名前あったぞ…
42 18/03/02(金)13:41:17 No.488319164
>>やるのも辛い。見るのも辛い。 >>そんなスポーツが、オリンピック競技の中にある。 >失礼では? めっちゃ時間かかるから…
43 18/03/02(金)13:41:27 No.488319184
>近代5種って >新しく出来た5種目みたいな意味だと思ってたら >5種目を1人でやる競技なの!? >・・・なんで? トライアスロンだって十種競技だって1人でやるだろ!
44 18/03/02(金)13:41:37 No.488319203
>・・・なんで? 一つ上のレスも読めないから三点リーダも使えないんだお前は
45 18/03/02(金)13:41:42 No.488319216
トライアスロンが3種 デカスロンが10種 近代5種だけバイアスロンなみに…
46 18/03/02(金)13:41:46 No.488319231
7種とか10種とか14種とか20種もある
47 18/03/02(金)13:41:47 No.488319236
十種競技なんてものもあるし…
48 18/03/02(金)13:42:02 No.488319263
五種なら「」でもオリンピック出られるよ頑張れ
49 18/03/02(金)13:42:19 No.488319287
トライアスロンやデカスロンもあるし5種で新たに作りたかったんだろうか
50 18/03/02(金)13:42:46 No.488319339
十種競技みたいな感じだろうなって思ったらマラソンと射撃交互にやるって部分でううん!?ってなった
51 18/03/02(金)13:42:52 No.488319352
>近代5種って >新しく出来た5種目みたいな意味だと思ってたら >5種目を1人でやる競技なの!? >・・・なんで? キングオブアスリートことデカスロンをご存知ない?
52 18/03/02(金)13:42:59 No.488319361
気持ち悪い75%
53 18/03/02(金)13:43:11 No.488319389
フェンシング部分は1人でどうやるの?
54 18/03/02(金)13:43:21 No.488319407
5種ゲッソヨ
55 18/03/02(金)13:43:24 No.488319416
馬術は金がかかるから自転車に変更しろ
56 18/03/02(金)13:43:28 No.488319424
>十種競技みたいな感じだろうなって思ったらマラソンと射撃交互にやるって部分でううん!?ってなった バイアスロンもともと軍隊の訓練科目だし
57 18/03/02(金)13:43:37 No.488319439
>十種競技みたいな感じだろうなって思ったらマラソンと射撃交互にやるって部分でううん!?ってなった FPSみたいなもんか
58 18/03/02(金)13:43:46 No.488319459
オリンピックの元になった古代5種があって 近代も作りたい!って偉い男爵が言い出したので つくった
59 18/03/02(金)13:43:52 No.488319469
名前が悪いんじゃね?
60 18/03/02(金)13:43:52 No.488319471
まず近代五種のコーチ出来る人が自衛隊にしかいないよ さあ「」も自衛官になろう!
61 18/03/02(金)13:44:33 No.488319542
戦闘力高そう
62 18/03/02(金)13:44:53 No.488319575
流鏑馬みたいなのなら分かるけど走りながら射撃って距離どうなるんだろう
63 18/03/02(金)13:45:19 No.488319622
複数ある射撃ポイントまで走って移動とかまさに戦争からの発想だわなあ
64 18/03/02(金)13:45:31 No.488319646
バイアスロンも有酸素運動後に脈拍抑えるのが必須条件の射撃をやらされるクソハードな種目 夏バージョンならそりゃトライアスロンプラス射撃になる フェンシングはわからない
65 18/03/02(金)13:45:37 No.488319661
>流鏑馬みたいなのなら分かるけど走りながら射撃って距離どうなるんだろう 行進間射撃するわけじゃねえ!
66 18/03/02(金)13:46:42 No.488319793
フェンシングとピストルを組み合わせた全く新しい格闘技
67 18/03/02(金)13:47:06 No.488319842
水泳しながらフェンシングは無理あるんじゃねえかな…
68 18/03/02(金)13:47:21 No.488319872
つまりチェスボクシングみたいなものか
69 18/03/02(金)13:48:05 No.488319962
日清はともかくゴスペラーズは何やってんだ
70 18/03/02(金)13:48:25 No.488319997
エロい
71 18/03/02(金)13:49:06 No.488320068
射撃があるんじゃ日本じゃどうやってもマイナーだわな…
72 18/03/02(金)13:49:08 No.488320073
>水泳しながらフェンシングは無理あるんじゃねえかな… 水球みたいなノリで水上剣術は割とありな気がしなくもない 防具必須のフェンシングでは無理ゲー
73 18/03/02(金)13:49:32 No.488320112
もうチョイマッシブでもよくね?
74 18/03/02(金)13:49:41 No.488320126
どうせリンクはるならこっち貼ってやれよ! http://pentathlon.jp/ ところで中身を見てたら大会情報にジュニアがあって…ジュニア!? しかもJOC単独で!? 実はマイナーではないのでは…
75 18/03/02(金)13:49:59 No.488320158
>フェンシングとピストルと乗馬と水泳を組み合わせた全く新しい格闘技
76 18/03/02(金)13:50:10 No.488320182
>日清はともかくゴスペラーズは何やってんだ 五種ペラーズですけど
77 18/03/02(金)13:51:18 No.488320314
説明ページの水泳のバタフライが下半身の馬の部分どうなってるのか気になる…
78 18/03/02(金)13:51:28 No.488320337
250→250→300
79 18/03/02(金)13:51:30 No.488320340
せめてビームピストルなら日本でも普及のチャンスがあるんだがなあ エアライフルすら所持がクソ厳しいこの国ではなあ
80 18/03/02(金)13:51:47 No.488320373
バイアスロンはスキーも銃も軍事演目だからまあ分かる
81 18/03/02(金)13:52:46 No.488320491
バイアスロンはスキーとライフル射撃だっけ
82 18/03/02(金)13:55:14 No.488320752
近代五種はレーザーでしょ?
83 18/03/02(金)13:55:37 No.488320792
>フェンシングとピストルを組み合わせた全く新しい格闘技 銃剣付けたガンカタ
84 18/03/02(金)13:55:47 No.488320806
競技用エアライフルなんて殺傷力無いし実用性ないんだから もうちょい緩めてやれよと思う
85 18/03/02(金)13:55:49 No.488320808
世界競技人口わずか300人 そのうち日本の競技人口なんと33人
86 18/03/02(金)13:58:21 No.488321055
馬越健太郎
87 18/03/02(金)13:59:06 No.488321154
見たいよ~近代五種マンがガチでやるところ見たいよ~
88 18/03/02(金)13:59:31 No.488321205
スレ画見て思い出したもの su2273613.jpg
89 18/03/02(金)14:00:31 No.488321305
というかこれ馬の胴体部分めっちゃ金かかってるよ… ゼペットが作ったとして100万は最低でもかかってるはず
90 18/03/02(金)14:01:04 No.488321373
パンピーには馬術が無理ゲー
91 18/03/02(金)14:01:14 No.488321398
気持ち悪い75%
92 18/03/02(金)14:01:54 No.488321486
トリガーに指を掛けるんじゃない
93 18/03/02(金)14:02:27 No.488321542
単純に各々の競技の難易度が高いし馬術や射撃は取り分け日本では敷居が高い そりゃ競技者人口は増えようがない…
94 18/03/02(金)14:02:40 No.488321566
>世界競技人口わずか300人 だそ けん >そのうち日本の競技人口なんと33人 なそ にん
95 18/03/02(金)14:02:49 No.488321586
アンシンメトリーな乳首しやがって…
96 18/03/02(金)14:03:20 No.488321644
マイナーなのは日本だけじゃないじゃん!
97 18/03/02(金)14:05:25 No.488321876
初めて知ったよありがとうぺんたうるすくん
98 18/03/02(金)14:06:17 No.488321975
馬越に適任のデザインすぎる…
99 18/03/02(金)14:06:37 No.488322021
全世界の競技人口の10分の1を占めるとは金狙えるのでは?
100 18/03/02(金)14:07:07 No.488322069
でもこれが女性型だったら…?
101 18/03/02(金)14:07:33 No.488322124
海外だとメジャーかと思ったらなにそれ
102 18/03/02(金)14:08:00 No.488322190
世界標準からすると日本では近代五種はメジャーな競技だと言っても良いのでは…?
103 18/03/02(金)14:08:55 No.488322286
モルゲッソヨ化とは違ってぺんたうるすくん化は任意でできそう
104 18/03/02(金)14:09:37 No.488322375
海外じゃ競技人口が少ないだけで知名度はめっちゃあるのかも知れない
105 18/03/02(金)14:11:00 No.488322554
>でもこれが女性型だったら…? >現在確認されているペンタウルスは、世界中に一頭のみ。
106 18/03/02(金)14:11:27 No.488322604
>十種競技みたいな感じだろうなって思ったらマラソンと射撃交互にやるって部分でううん!?ってなった 時間かかるからそこはバイアスロンにまとめた
107 18/03/02(金)14:11:27 No.488322606
>全世界の競技人口の10分の1を占めるとは金狙えるのでは? ていうかなんで日本の競技人口そんなに多いんだろう
108 18/03/02(金)14:11:48 No.488322649
隙間産業じゃあるまいし日本以外じゃあまり盛り上がってないから採用ってのもなんだかなあ
109 18/03/02(金)14:12:21 No.488322711
剣もプールも馬も銃も要るからね
110 18/03/02(金)14:12:49 No.488322769
>ていうかなんで日本の競技人口そんなに多いんだろう 自衛隊の訓練科目にあるから 出場選手もほぼ元自衛隊だろう
111 18/03/02(金)14:13:40 No.488322870
>せめてビームピストルなら日本でも普及のチャンスがあるんだがなあ >エアライフルすら所持がクソ厳しいこの国ではなあ 近代5種はビームピストルだよ
112 18/03/02(金)14:14:02 No.488322922
>「クーベルタン男爵が発案した競技だから。」
113 18/03/02(金)14:16:07 No.488323167
近代に追加された新規5種目じゃなくて 5種目を全部1人でやる競技なのか・・・
114 18/03/02(金)14:17:02 No.488323258
近代五種はこういう競技ですって周知出来ただけでも大成功だなこれ
115 18/03/02(金)14:18:22 No.488323418
競技に必要な道具と施設多い過ぎる…
116 18/03/02(金)14:20:27 No.488323658
馬越が仕事してるとこはじめてみた
117 18/03/02(金)14:20:27 No.488323659
個人でやるにはプール付きの邸宅に馬術コースがあればいいぞ
118 18/03/02(金)14:22:20 No.488323865
デカスロンの方がマシだな…
119 18/03/02(金)14:24:46 No.488324139
すげぇ見たくなった 選手はやっぱみんなガチムチなんだろうな
120 18/03/02(金)14:25:34 No.488324230
>>ていうかなんで日本の競技人口そんなに多いんだろう >自衛隊の訓練科目にあるから >出場選手もほぼ元自衛隊だろう 確か従姉妹がやってたなぁって思い出した
121 18/03/02(金)14:27:06 No.488324412
なんで片方だけ乳首下がってるんだろう
122 18/03/02(金)14:28:35 No.488324609
シルエットがGガンにいそう
123 18/03/02(金)14:34:13 No.488325264
かわいいーーーーー\ 0%
124 18/03/02(金)14:38:47 No.488325819
>出場選手もほぼ元自衛隊だろう 国内大会も自衛隊体育学校と警視庁ばかりだ…
125 18/03/02(金)14:39:34 No.488325918
>近代5種はビームピストルだよ ビーム兵器が実用化したと言うのか…
126 18/03/02(金)14:41:09 No.488326137
>ビーム兵器が実用化したと言うのか… ビームピストルに馬に水泳部にフェンシング…宇宙世紀を感じる