18/03/02(金)12:57:10 てっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/02(金)12:57:10 No.488313808
てっきりミラフォはブラフで裏に本当にハノイの崇高なる力と鳴るカードがあるのかと思ったら 本当にミラフォが崇高なる力だったのは正直吹き出した
1 18/03/02(金)12:58:18 No.488313957
とうとうリボルバー様本人から崇高なるハノイの力と明言されてしまった…
2 18/03/02(金)13:00:16 No.488314239
またこの光は…!?やってて耐えられなかった
3 18/03/02(金)13:03:16 No.488314615
ミラフォなんて対策してから殴れるぜって今時のキッズに【ミラーフォース】を見せつけるリボルバー様
4 18/03/02(金)13:03:22 No.488314628
リボルバー様はお気に入りのカードを活躍させられるようにデッキを組むファンの鑑
5 18/03/02(金)13:03:34 No.488314650
【闇属性ドラゴン】?【ヴァレット】? いいえ【ミラフォ】です
6 18/03/02(金)13:05:18 No.488314876
スピードデュエルとリンク環境では強いし対策してもその上を行くリボルバー様
7 18/03/02(金)13:05:19 No.488314878
実際大革命返しと併用すると意外と侮れない
8 18/03/02(金)13:07:09 No.488315114
ミラフォ3回発動して全部決めてるからなリボルバー様
9 18/03/02(金)13:07:24 No.488315144
バレバレの布陣で誘っておきながら対策の対策を仕込んでる…ミラフォ好きすぎる
10 18/03/02(金)13:08:21 No.488315250
Playmakerがミラフォ対策してきた!って時点でお腹痛かったのに ミラフォ対策対策してきた!で耐えられない
11 18/03/02(金)13:08:58 No.488315308
やっぱサイクロン使わないと
12 18/03/02(金)13:09:31 No.488315381
>やっぱリンクスレイヤー使わないと
13 18/03/02(金)13:09:57 No.488315432
ナイトショット入れよう
14 18/03/02(金)13:11:07 No.488315574
対策されてそれを上回って効果決めるのはちょっとエンタメすぎる
15 18/03/02(金)13:11:18 No.488315594
あのドルドラっぽいのもカード化しちゃうのかな…
16 18/03/02(金)13:11:57 No.488315659
今後味方になったリボルバーが敵にミラフォで攻めると思うと耐えられない
17 18/03/02(金)13:11:59 No.488315661
おかしい…先月まで部下のスペクターが大暴れしてたはずなのに
18 18/03/02(金)13:12:02 No.488315670
前のリボルバー戦の時に戻ってこの人負けた後【ミラーフォース】作って大活躍するよって言っても誰も信じなさそう
19 18/03/02(金)13:13:30 No.488315861
破壊耐性持ちのリンクってどれくらいいるっけ…
20 18/03/02(金)13:14:08 No.488315953
年明けてからハノイ祭りすぎる
21 18/03/02(金)13:14:20 No.488315976
ミラーフォースとコンボするカードを数種類仕込んでる事が明らかになったからな…これはもう【ミラーフォース】
22 18/03/02(金)13:15:51 No.488316161
唐突にスピンドルドラとかお出ししてくるしミラフォ大好きすぎるしやたらテクニカルにミラフォ通すしなんなのこの人…
23 18/03/02(金)13:16:01 No.488316182
「」ペクターがリボルバー様好きすぎてブルエンちゃんの霊圧が消えてる…!
24 18/03/02(金)13:16:27 No.488316235
鬼塚の時はミラフォが抜群に効果を発揮する状況を作った上で誘導して 今回は相手がミラフォを周知の上でその対策の更にメタ打ってきたし ネタにされてるけどやっぱかなりデュエル部分気合入ってると思う
25 18/03/02(金)13:16:28 No.488316239
ミラー 崇高なるハノイの フォース 力
26 18/03/02(金)13:17:08 No.488316314
対エクストラってエアフォの方が効果的なこと多いけどエクストラの枚数的にリンクは破壊した方がいい気がしてきた
27 18/03/02(金)13:17:11 No.488316325
リボルバー様のストラクが出たら間違いなくミラフォが入ってる 更にストームアクセスパック(強化パック)で君も良き力を手に入れろ!
28 18/03/02(金)13:17:16 No.488316341
>「」ペクターがリボルバー様好きすぎてブルエンちゃんの霊圧が消えてる…! 鬼塚や遊作と比べると終始コケにされたまま負けたし 二人と比べると少し格が落ちるイメージ
29 18/03/02(金)13:17:23 No.488316357
あなたもリボルバー様のファンになりましたかぁ?
30 18/03/02(金)13:17:38 No.488316392
この人【ミラーフォース】作るためにどれだけ考え込んだんだろう… 対策の対策をしてミラーフォースを活躍させるのは並大抵の努力ではない…
31 18/03/02(金)13:17:46 No.488316399
ミラフォ発動時に決めポーズと言うかモーションまである
32 18/03/02(金)13:17:48 No.488316406
【ミラフォース 】ってのが既に面白すぎる…
33 18/03/02(金)13:18:34 No.488316491
【リボルバー】組みたくなりましたよ俺は
34 18/03/02(金)13:18:57 No.488316539
アニメでもOCGでもかませ扱いにされやすいミラフォの成功率が現状100%ってだけでもリボルバーの力量は分かる
35 18/03/02(金)13:19:00 No.488316544
>この人【ミラーフォース】作るためにどれだけ考え込んだんだろう… >対策の対策をしてミラーフォースを活躍させるのは並大抵の努力ではない… ゴーストガールにデッキ調整付き合ってもらったしな…
36 18/03/02(金)13:19:28 No.488316599
リンクは再召喚容易だしエクストラから出さないと機能しないのもあるからバウンスより破壊のがいいのか
37 18/03/02(金)13:20:02 No.488316666
遊作の方も鬼塚の命がけの情報アドでしっかり対策してたのに更に上行かれたからな
38 18/03/02(金)13:20:14 No.488316689
大好きなカードを活躍させながらしっかり勝利出来るデッキを組むファンデッカーの鑑
39 18/03/02(金)13:20:34 No.488316727
つい前までスペクター戦であれだけ盛り上がってたのにそれを上回る盛り上げをするリボルバー様には参るね…
40 18/03/02(金)13:20:51 No.488316762
そもそも鬼塚が存在を周知してた上に別にレアカードみたいなわけでもないっぽいのにそれをハノイの崇高なる力とまで言い切ってスペックを100%引き出してるのなんか色々とすごい
41 18/03/02(金)13:20:53 No.488316766
今のヴァレット力不足なところあるから他のカードで補うって意味でもしっくり来るのが酷い
42 18/03/02(金)13:20:56 No.488316773
最高に面白いけど何故今ミラフォをこんな物語のキーカードにしたのか分からない…
43 18/03/02(金)13:21:00 No.488316779
ミラフォばっかネタにされるけど 個人的にはむしろ速攻で4体揃えたりミラフォ踏んだ後も即座に立て直してきた豪鬼デッキのしぶとさにビビった
44 18/03/02(金)13:21:27 No.488316830
これでミラーフォースが子供のころ鴻上博士からもらったものだから 使い続けているなんて設定でも出ようものならリボルバー様に心酔しますよ
45 18/03/02(金)13:21:47 No.488316876
>ミラフォばっかネタにされるけど >個人的にはむしろ速攻で4体揃えたりミラフォ踏んだ後も即座に立て直してきた豪鬼デッキのしぶとさにビビった リボルバー様からも気に入られる男だからなGO鬼塚は
46 18/03/02(金)13:22:12 No.488316921
強いよね剛鬼
47 18/03/02(金)13:22:16 No.488316935
>個人的にはむしろ速攻で4体揃えたりミラフォ踏んだ後も即座に立て直してきた豪鬼デッキのしぶとさにビビった 現実の剛鬼なんて再戦しまくってるデッキだぜ!って内心思ってたら 本当に1デュエル3剛鬼再戦してこれは…勝利への渇望…
48 18/03/02(金)13:22:20 No.488316948
破壊耐性モンスター出そうぜ
49 18/03/02(金)13:22:50 No.488317013
剛鬼はリカバリ能力だけは本当に化け物じみてるからな…
50 18/03/02(金)13:22:56 No.488317027
あのしぶとさと後続がどんどん控えてバトンタッチする感じはいかにもプロレスモチーフでいい 魅せ要素あんまりなくてひたすらチクチクやるトリックスターと好対照
51 18/03/02(金)13:23:04 No.488317046
>最高に面白いけど何故今ミラフォをこんな物語のキーカードにしたのか分からない… 一応初代での切り札だし驚愕の伏線があるかもだ 私はないと思う
52 18/03/02(金)13:23:18 No.488317075
スペクターが心酔するのも納得のレベルのデュエリストなリボルバー様だ 既に何人もの「」ェリストがハノイの塔に吸われている…
53 18/03/02(金)13:23:40 No.488317131
無条件で効果破壊耐性持ってるリンクってそんなにないのね 意外
54 18/03/02(金)13:23:58 No.488317164
剛鬼再戦とか普通に連打してくる辺り妥協とか構築での慢心は無かった
55 18/03/02(金)13:25:02 No.488317293
鬼塚がデッキ構築に悩んでるシーンで死力のタッグチェンジとかライジングエナジーとか 実際剛鬼と相性良くてイメージにも合うカードチョイスから決闘者レベルは相当高い
56 18/03/02(金)13:25:24 No.488317335
フォース内蔵二回攻撃に一回耐えてたのは凄いよ剛鬼
57 18/03/02(金)13:25:48 No.488317380
なんで唐突にドルドラの亜種を…?と思ったらスピンドルとかいう仮想通貨があったのね
58 18/03/02(金)13:25:56 No.488317398
おばさんの方はデッキ調整に付き合ってもらっただの三流だの散々こき下ろしてた一方で鬼塚に関してはだいぶ高評価だし 遊作しかりウケやすいタイプなんだろうな鬼塚
59 18/03/02(金)13:26:09 No.488317420
デコードは効果対象にされれば無効にできるけどミラフォは対象を取らないからな…
60 18/03/02(金)13:26:16 No.488317432
結局全部の敵プレマ様が倒すのかよー鬼塚かませじゃんってなりそうなデュエルを年またぎミラフォぶち込むことでここまで魅せるのはエンタメすぎる
61 18/03/02(金)13:26:20 No.488317438
>フォース内蔵二回攻撃に一回耐えてたのは凄いよ剛鬼 攻撃ダウンを自身の効果で相殺するシーンはおおっとなった
62 18/03/02(金)13:26:24 No.488317446
俺はGO鬼塚の凄さを解っている…!
63 18/03/02(金)13:26:50 No.488317516
ミラフォ自体は沢山持っているから新規イラストで収録してほしいぞ 勿論旧版も収録だ
64 18/03/02(金)13:27:12 No.488317557
デッキ調整は本当にデッキ調整だったんだな…
65 18/03/02(金)13:27:46 No.488317626
実際両者エンタメとしても物凄く質の高い応酬だったと思う ハノイ編終わって色々肩の荷降りたら案外仲良くなりそうかもあの二人
66 18/03/02(金)13:28:34 No.488317721
実際ソードドラゴンていうか新切り札ハイ終わりじゃなくて先頭相打ちとその戦闘のヴァレット一発躱してるからな鬼塚 相当強い
67 18/03/02(金)13:28:39 No.488317728
>デッキ調整は本当にデッキ調整だったんだな… 【ヴァレットミラフォ】作ったけどいずれ来る遊作との戦いまでにちょっと使ってみたいなー…って思ってたところにカモが飛び込んできてくれてよかったなリボルバー様
68 18/03/02(金)13:28:43 No.488317739
葵ちゃんの格が低いというよりも鬼塚が脇役なのに別格すぎるんだよな…
69 18/03/02(金)13:28:59 No.488317779
あの1デュエルでジェットオーガ何回蘇生させられたんだろう…
70 18/03/02(金)13:29:22 No.488317831
>実際両者エンタメとしても物凄く質の高い応酬だったと思う >ハノイ編終わって色々肩の荷降りたら案外仲良くなりそうかもあの二人 遊作にゲノムにリボルバーにと強キャラのファンが多すぎる…
71 18/03/02(金)13:29:25 No.488317836
>おばさんの方はデッキ調整に付き合ってもらっただの三流だの散々こき下ろしてた一方で鬼塚に関してはだいぶ高評価だし >遊作しかりウケやすいタイプなんだろうな鬼塚 鬼塚が俺は今一人で戦っている的なこと言った時明らかに(俺が居るぞ)って顔してるプレメで駄目だった
72 18/03/02(金)13:29:32 No.488317844
>俺はGO鬼塚の凄さを解っている…! (ここにファンは一人もいない!って時に何か言いたげなプレイメイカー様)
73 18/03/02(金)13:29:58 No.488317903
序盤でお前がいつかデュエルを楽しめるといいな…から速攻遊作楽しませてたからな鬼塚…
74 18/03/02(金)13:30:15 No.488317944
実際ヴァレルソード出した時に私にこれを使わせるとはな…みたいな事言ってたしねリボルバー様…
75 18/03/02(金)13:30:36 No.488317976
財前晃や鬼塚の思いを胸にリボルバーとの決戦に挑むプレイメイカーいいよね…
76 18/03/02(金)13:30:41 No.488317985
>葵ちゃんの格が低いというよりも鬼塚が脇役なのに別格すぎるんだよな… 鬼塚と葵ちゃんは立ち位置同等だよ!
77 18/03/02(金)13:31:04 No.488318037
>鬼塚がデッキ構築に悩んでるシーンで死力のタッグチェンジとかライジングエナジーとか >実際剛鬼と相性良くてイメージにも合うカードチョイスから決闘者レベルは相当高い wikiリニンサンがベタ褒めしてる…
78 18/03/02(金)13:32:13 No.488318162
遊作の中でのウェイト葵ちゃんよりお兄様鬼塚の方がデカそうで…
79 18/03/02(金)13:32:20 No.488318176
>実際ヴァレルソード出した時に私にこれを使わせるとはな…みたいな事言ってたしねリボルバー様… 遊作で言うところのコードトーカーみたく種類増えるのはトロポジック担当で ヴァレルロードはFWD枠だと思ってたからだいぶ意外だったよアレ…
80 18/03/02(金)13:32:33 No.488318195
文明回帰論者だから古いカード好きなんだろう
81 18/03/02(金)13:32:40 No.488318207
完全初見の新規エース相手に一方的にやられるとかじゃなくて 一発目凌ぎつつ効果による除去まで躱して追撃さえなければターンが回って来たかもしれないのがデュエリストレベル高い
82 18/03/02(金)13:32:44 No.488318218
>フォース内蔵二回攻撃に一回耐えてたのは凄いよ剛鬼 1回目で死ななかったのは何でだったんだろう
83 18/03/02(金)13:33:23 No.488318276
闇に葬る弾丸(ミラフォ)
84 18/03/02(金)13:34:03 No.488318352
>>フォース内蔵二回攻撃に一回耐えてたのは凄いよ剛鬼 >1回目で死ななかったのは何でだったんだろう 攻撃ダウンした後に自身の効果で攻撃が上がって戦闘ダメージが減った
85 18/03/02(金)13:34:21 No.488318381
>1回目で死ななかったのは何でだったんだろう 戦闘破壊耐性持ちで攻撃力変動時に攻撃力上がる効果持ってたからギリギリ耐えれた
86 18/03/02(金)13:34:21 No.488318382
>最高に面白いけど何故今ミラフォをこんな物語のキーカードにしたのか分からない… 作画班への負担の少なさも崇高なのでは?って説は出てたな
87 18/03/02(金)13:34:56 No.488318454
>遊作の中でのウェイト葵ちゃんよりお兄様鬼塚の方がデカそうで… デュエルの腕は凄いのを認めてるからスペクターの言に驚いて警戒したし… 腹くくらせたのはお兄様の覚悟で新規カードとか手の内の情報アドくれたのは鬼塚だが
88 18/03/02(金)13:35:43 No.488318544
>遊作の中でのウェイト葵ちゃんよりお兄様鬼塚の方がデカそうで… 葵ちゃんとは洗脳状態でのデュエルしかしてないからな…
89 18/03/02(金)13:35:46 No.488318546
コケにされて羽根もがれた挙句首から落下したブルエンより 相手の切り札を使わせた上で主人公の前でしっかりと後を託しながら消えていった鬼塚のが優遇はされてるのは違いない いや断じてブルエンが弱かったって訳じゃないんだけど(リンカーネイション3連発とか)
90 18/03/02(金)13:35:48 No.488318550
葵ちゃんはスペクターにボロクソ言われて負けたからなんか一段劣る印象があってしまう 本来ならこれ遊作いらないんじゃねえかなレベルの強キャラヒロインなのに
91 18/03/02(金)13:36:31 No.488318623
並みのデュエリストだったらミラフォで死んでたからな…ソードまで出させたのは実際凄い それを信じてた遊作はファンすぎる
92 18/03/02(金)13:37:21 No.488318724
>いや断じてブルエンが弱かったって訳じゃないんだけど(リンカーネイション3連発とか) スペクターが化け物すぎたのがなんもかんも悪い
93 18/03/02(金)13:37:41 No.488318776
鬼塚を助けに行く時だけは何か黙ってずんずん行くよね遊作
94 18/03/02(金)13:38:16 No.488318832
>攻撃ダウンした後に自身の効果で攻撃が上がって戦闘ダメージが減った ライフ1000の状態で2500vs4500になった気がしてた… いい機会だしもっかい見てくる
95 18/03/02(金)13:38:24 No.488318848
ブルエンはまだメンタルが完成しきってない気がする
96 18/03/02(金)13:39:05 No.488318926
ヴァイラさんも葵ちゃんメタってたしスペクターも回復カード用意してるしでハノイから葵ちゃんへの風当たりが強い
97 18/03/02(金)13:39:06 No.488318929
>鬼塚を助けに行く時だけは何か黙ってずんずん行くよね遊作 ここのスタッフならそのうちそこ突っ込んでくれると思う
98 18/03/02(金)13:39:32 No.488318961
スペクター戦だと結局精神的な独立の証のベラマドンナ切ってないしなブルエン
99 18/03/02(金)13:39:48 No.488319000
ブルエンにしても鬼塚にしても負けたとは言えデッキテーマの特徴フルに生かしたデュエルだったし 構成の人物凄く頑張ったのは分かる
100 18/03/02(金)13:40:28 No.488319081
鬼塚と葵ちゃんの対戦カードを逆にしたデュエルも見たいしお兄様とスペクターのデュエルも見たい
101 18/03/02(金)13:40:43 No.488319118
遊作イグニスのAiでも遊作とは全く別の性格だし スペクターイグニスも本物とは全くの別人で好青年な性格だったりするんだろうか
102 18/03/02(金)13:40:54 No.488319128
未完成のメンタルへ煽りと回復と耐久とコントロール奪取と青い涙で攻めるのがスペクター
103 18/03/02(金)13:41:01 No.488319141
葵ちゃんは一旦トリックスター捨てて別のデッキで暴れてみよう 閃刀姫とか
104 18/03/02(金)13:41:20 No.488319172
鬼塚は孤児院の子供に職員にマネに信頼されて既に社会的地位確立して安定してるけど葵ちゃんはむしろ逆で不安定な思春期って感じだからしゃーない 青い心がどうとかくだらないこと言ってるくらいだし
105 18/03/02(金)13:41:39 No.488319209
葵ちゃんも活躍したしヒロインらしいところも見せてるけど直後にお兄様がヒロインムーブしすぎたのが悪い
106 18/03/02(金)13:41:42 No.488319220
>葵ちゃんは一旦トリックスター捨てて別のデッキで暴れてみよう >閃刀姫とか 弱体化するじゃん!
107 18/03/02(金)13:41:57 No.488319258
お兄様の男らしさいいよね…
108 18/03/02(金)13:42:25 No.488319300
>葵ちゃんも活躍したしヒロインらしいところも見せてるけど直後にお兄様がヒロインムーブしすぎたのが悪い 主人公の重荷にならない為に自ら犠牲になるヒロイン!…の兄
109 18/03/02(金)13:42:32 No.488319315
鬼塚の何が凄いってミラフォの前にトポロジックのフルオーバーラップ喰らってること
110 18/03/02(金)13:43:04 No.488319376
散々ブルーエンジェルポエムで煽ったり乗ったりしてたくせに 後でアイツ何言ってるか全然分かんねってバッサリ行くのが最高にスペクターだった
111 18/03/02(金)13:43:11 No.488319390
>鬼塚の何が凄いってミラフォの前にトポロジックのフルオーバーラップ喰らってること というかそれを逆手に取ってトポロジック除去してるのがめっちゃ賢い
112 18/03/02(金)13:43:34 No.488319431
デュエルは強いし家族思いだし他人思いでもあるしハックにも長けるし男らしさもある お兄様が立ち位置的に強キャラすぎる
113 18/03/02(金)13:43:54 No.488319478
全然やってないんだけど あまりにもミラーフォースか話題になってるから 配信で鬼塚戦見てとても面白かったよ… なんでこの人こんなにミラーフォース好きなの…
114 18/03/02(金)13:44:06 No.488319495
Goの対戦は終盤ボカされてたけど葵ちゃんのデュエルは全編TV中継されてたからスペクターの天使になれなかった哀れな女財前葵!のくだりとかガッツリ見られてるよね 元々バレまくってたとはいえとうとう全国的に身バレしてしまった
115 18/03/02(金)13:44:48 No.488319563
>>鬼塚の何が凄いってミラフォの前にトポロジックのフルオーバーラップ喰らってること >というかそれを逆手に取ってトポロジック除去してるのがめっちゃ賢い 俺もお前のモンスターの効果を少し使わせてもらったぜ…いいよね
116 18/03/02(金)13:44:49 No.488319566
これからほかのイグニスが出てきてスペクターもゲットしてしまったら笑いをこらえきれないと思う
117 18/03/02(金)13:45:23 No.488319628
ミラフォをハノイの崇高なる力扱いする理由もそのうち語られるんだろうか… それともノリで前口上やってるだけなんだろうか…
118 18/03/02(金)13:45:26 No.488319636
トポロジック→ミラフォ→ヴァレルソード1回目 これでもまだ耐えたからな
119 18/03/02(金)13:45:38 No.488319663
ヒロイン力が圧倒的に欠乏してお前を倒すのは俺だ的なベジータポジに行っちゃったから顔面から落ちるんだよ…
120 18/03/02(金)13:45:46 No.488319678
回帰論者みたいなとこあるリボルバー様がミラフォを使うことにこう意味がありそうで
121 18/03/02(金)13:45:49 No.488319683
>全然やってないんだけど >あまりにもミラーフォースか話題になってるから >配信で鬼塚戦見てとても面白かったよ… その一つ前のスペクター戦もめっちゃ面白いぞ! >なんでこの人こんなにミラーフォース好きなの… 崇高だからな…
122 18/03/02(金)13:46:10 No.488319726
>元々バレまくってたとはいえとうとう全国的に身バレしてしまった アバター変えるのかな…
123 18/03/02(金)13:46:39 No.488319788
>回帰論者みたいなとこあるリボルバー様がミラフォを使うことにこう意味がありそうで 次回リボルバーの回想入るっぽいから案外その辺と関わってきそう
124 18/03/02(金)13:46:54 No.488319825
ソードいいよね…切りつけて死ななかったから銃撃の反動で刀身引き抜いて二撃目を喰らわすって
125 18/03/02(金)13:46:58 No.488319830
全除去連打の上でヴァレルソードで別のヴァレットの除去効果撃ち込みつつ二回殴ってくる容赦の無さ
126 18/03/02(金)13:47:07 No.488319843
鬼塚は子供達を思って戦ったり三人の中で一番良識あって安定してるのが凄い ほかの奴らどっかしらイカれてる闇があるし
127 18/03/02(金)13:47:10 No.488319850
リボルバーはガッチガチのサイバースメタを使ってたのにPlaymaker様に負けるようなやつだぜ! 雰囲気に飲まれるんじゃない「」laymaker様!
128 18/03/02(金)13:47:16 No.488319856
二回攻撃してたんだし 攻撃(相討ち)→攻撃力変化→再度攻撃(4500vs2500) って流れだと思ってたんだけど
129 18/03/02(金)13:48:11 No.488319970
>全除去連打の上でヴァレルソードで別のヴァレットの除去効果撃ち込みつつ二回殴ってくる容赦の無さ プレイメイカー様てかサイバースだったら死ぬ…
130 18/03/02(金)13:49:42 No.488320127
今回ジャイアント馬場モチーフのオーガ来たし その内力道山とかアントニオ猪木とかも来るのかな
131 18/03/02(金)13:49:45 No.488320132
あの状態でマンジロックまで抱えてる粘り強さ
132 18/03/02(金)13:50:11 No.488320184
ヴァレルソード出てきた時はカラミティ思い出した
133 18/03/02(金)13:50:31 No.488320226
葵ちゃんとブルエンでキャラが違い過ぎる上に葵ちゃん状態でアイドル願望みたいなの一切出さないのが怖い
134 18/03/02(金)13:50:49 No.488320259
三カーネーションのおかげでブルエンの格が落ちないというか むしろあれを耐えたスペクターが評価されるという完璧な構成
135 18/03/02(金)13:51:03 No.488320277
関係ねえ お兄様に認められてえ
136 18/03/02(金)13:51:46 No.488320371
>元々バレまくってたとはいえとうとう全国的に身バレしてしまった 音声は入ってなかったからセーフ!
137 18/03/02(金)13:51:53 No.488320381
今年に入ってから楽しすぎる…
138 18/03/02(金)13:52:27 No.488320455
デッキサーチぶん回してるデッキだったら 3リンカネのデッキ破壊だけでも死んでた可能性があったからな… やっぱ怖いよトリックスター
139 18/03/02(金)13:53:09 No.488320537
リンカネ制限だもんなあれ
140 18/03/02(金)13:54:11 No.488320629
スペクターほぼサーチしなかったからな…まさかのEX依存タイプだった
141 18/03/02(金)13:54:12 No.488320633
>今年に入ってから楽しすぎる… デュエルが普通にハイレベルで興奮してる
142 18/03/02(金)13:54:43 No.488320694
>むしろあれを耐えたスペクターが評価されるという完璧な構成 列強らしいクソムーブ全力でやった上で負けてるから格落ち感はないよね…
143 18/03/02(金)13:56:04 No.488320832
罠ぶっぱキッズがライバルとか…
144 18/03/02(金)13:57:02 No.488320923
3カーネーションは現実でメッされるのがわかるようなわからないような
145 18/03/02(金)13:57:53 No.488321003
リンカネ喰らってるのに除外の処理しながら気持ち悪い笑顔で煽りを続けるスペクターでワシは心底痺れたよ…
146 18/03/02(金)13:58:09 No.488321037
リボルバー様のエースだいたい可変機構ついてるのずるいよね…めっちゃかっこいい…
147 18/03/02(金)13:58:20 No.488321054
>3カーネーションは現実でメッされるのがわかるようなわからないような リンクス次元に行こうぜ あれでしばらくデュエルした後にリンカネ三連打食らったらどうなるかタクティクス考えれば魂で理解出来る
148 18/03/02(金)13:59:02 No.488321141
私を救ってください…!!!いいよね
149 18/03/02(金)13:59:32 No.488321206
>スペクターほぼサーチしなかったからな…まさかのEX依存タイプだった 逆にEX使いすぎたのが遊作戦での敗因になっててスッキリした
150 18/03/02(金)14:00:32 No.488321311
>スペクターほぼサーチしなかったからな…まさかのEX依存タイプだった 手札落されても除外されても最悪聖天樹と聖蔦広げて殴って エクストラからの聖蔦とかでいなしてれば短期決戦型はガス欠起こす 魔法罠への依存度もそこまで高くないのがね
151 18/03/02(金)14:00:50 No.488321345
>私を救ってください…!!!いいよね からの何言ってるかわかんねーわーは本当に酷かった
152 18/03/02(金)14:04:55 No.488321823
14枚だ! なそ にん
153 18/03/02(金)14:05:06 No.488321838
さあさあ…!私を理解することをやめないで…!
154 18/03/02(金)14:05:18 No.488321862
おやおやぁ?
155 18/03/02(金)14:05:41 No.488321911
あそこまで進化する時点でまず3枚落ちるからな…
156 18/03/02(金)14:06:20 No.488321983
>14枚だ! >なそ >にん 遊作自体ソリティアタイプだから合わせたらそりゃあんなに溜まるわな
157 18/03/02(金)14:08:30 No.488322243
でもスラッシャー以外のサンバインちょっと微妙性能な気が
158 18/03/02(金)14:09:19 No.488322332
>でもスラッシャー以外のサンバインちょっと微妙性能な気が 逆にスラッシャーが強すぎる… 高リンク立てて適当に並べるだけで高打点寝取り野郎が大量に並ぶってやばい
159 18/03/02(金)14:09:25 No.488322347
>罠ぶっぱキッズがライバルとか… 大体罠ぶっぱで負けた奴がこういう事言う
160 18/03/02(金)14:10:44 No.488322525
母なる樹が本体だから…
161 18/03/02(金)14:12:43 No.488322750
リンカネのウィキ見に行って気付いたんだけど今テラフォ制限なの!?
162 18/03/02(金)14:14:03 No.488322927
>リンカネのウィキ見に行って気付いたんだけど今テラフォ制限なの!? 散々「生きたい!」ってスレ立ってたし
163 18/03/02(金)14:14:59 No.488323034
今のフィールド魔法は強くなりすぎたからな…
164 18/03/02(金)14:16:30 No.488323205
つまりうなぎはノットギルティ?