虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/02(金)11:36:15 オラッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/02(金)11:36:15 No.488303293

オラッ

1 18/03/02(金)11:36:57 No.488303360

減量なんだと騒がれたけど始まってみたらボコボコだった…

2 18/03/02(金)11:37:52 No.488303454

階級違うくらい体重あったらボコボコになるに決まってるだろ

3 18/03/02(金)11:39:07 No.488303572

今後はこういう場合は重量オーバーした方は片手封印とかにしないとダメだなって

4 18/03/02(金)11:39:14 No.488303584

1Rの時点でなんかこれ勝負になってないのがはっきりわかった

5 18/03/02(金)11:39:21 No.488303602

勝者などいない 戦いに疲れ果て

6 18/03/02(金)11:40:25 No.488303712

体の太さが全然違う

7 18/03/02(金)11:40:34 No.488303733

なんかもうあっ駄目だわこれ感が凄かった

8 18/03/02(金)11:41:40 No.488303848

正直こうなるだろうなと思ってたから見なかった つらい

9 18/03/02(金)11:41:43 No.488303853

重量オーバーしたのに試合出れたのか

10 18/03/02(金)11:42:23 No.488303920

ネリつえーわ

11 18/03/02(金)11:42:49 No.488303954

重量オーバーしてるのに試合させる方がおかしいし相手もなんも思わんのがおかしい 何のために階級があると思ってんだ

12 18/03/02(金)11:43:06 No.488303986

2kgオーバーとか絶対嘘だこれ

13 18/03/02(金)11:43:09 No.488303992

「はじめてのおつかい」で子供にうながされて復帰再試合したらこの仕打ち お子さん成長してからショック受けないといいけど

14 18/03/02(金)11:44:00 No.488304074

4キロ違ったんだっけ? そりゃジャブ打ち込まれようが前に出てカウンター振り回すだけの簡単なお仕事になるよ

15 18/03/02(金)11:44:36 No.488304139

ていうかそれ以前にボコボコパンチ当たってた気がする

16 18/03/02(金)11:44:40 No.488304143

ペサァ────っ!

17 18/03/02(金)11:44:52 No.488304164

ドーピングに体重超過だの ほんとやりたい放題だな

18 18/03/02(金)11:45:02 No.488304181

ボクシングの知識は昔一歩読んでたレベルなんだけど 軽量でオーバーしたら試合できないんじゃないの?

19 18/03/02(金)11:45:04 No.488304184

体の厚みが全然違うのがわかるいい写真だ ていうか計量オーバーしたら不戦敗じゃないの?

20 18/03/02(金)11:45:23 No.488304228

>ていうかそれ以前にボコボコパンチ当たってた気がする 筋肉量が違うのでパンチの速さも違う

21 18/03/02(金)11:45:25 No.488304234

軽量意味ないな形だけだな

22 18/03/02(金)11:45:37 No.488304255

計量パス出来ないどころか大幅超過ってなんだよ 階級いくつ違うレベルなんだよ

23 18/03/02(金)11:45:39 No.488304259

あれ?再戦も負けたの?

24 18/03/02(金)11:46:05 No.488304295

TKOで負けた

25 18/03/02(金)11:46:08 No.488304299

前日計量で一発パスが常識、当日で500グラムオーバーにとどめるとかにしなきゃ

26 18/03/02(金)11:46:08 No.488304301

>階級いくつ違うレベルなんだよ ネリはバンタム目指してるので2段階の差がある

27 18/03/02(金)11:46:14 No.488304308

契約事項なんだし計量失敗の方の自動負けじゃないの?

28 18/03/02(金)11:46:47 No.488304370

当日計量はセーフだったとかなんかの記事で見た

29 18/03/02(金)11:46:48 No.488304373

関係ねえ 闘いてえ

30 18/03/02(金)11:47:02 No.488304401

王座は剥奪されたけどとりあえず試合した

31 18/03/02(金)11:47:05 No.488304408

>関係ねえ >闘わせてえ

32 18/03/02(金)11:47:06 No.488304413

もしかして公式の試合じゃなくてイベント扱いだったとか?

33 18/03/02(金)11:47:10 No.488304418

ファイトマネーは入らないけど興業を潰すわけにはいかないので試合させた 選手が潰れた

34 18/03/02(金)11:47:24 No.488304445

規定守れてないで試合させる仕切りがクソすぎる

35 18/03/02(金)11:47:32 No.488304454

チケット売りさばいてるから試合をしないわけには行かない

36 18/03/02(金)11:47:40 No.488304472

>契約事項なんだし計量失敗の方の自動負けじゃないの? ネリと試合しなけりゃ空位 勝ったらベルトあげるね って契約に変更されてるので

37 18/03/02(金)11:48:07 No.488304528

オーバーしたら試合しないとかにしてチケット代負担させるぐらいしないとこういうことがこれからも出てくる気がするんだけど

38 18/03/02(金)11:48:10 No.488304531

まあこの試合無くてももう35だしなぁ

39 18/03/02(金)11:48:17 No.488304552

→の方がハツラツとした筋肉だな無理がない

40 18/03/02(金)11:48:36 No.488304583

自国のメディアにまで相手不利すぎるしおかしくね?っていわれてる

41 18/03/02(金)11:48:37 No.488304586

これで山中のほうが有利だったなんてぬかしてるんだから 本当に頭イカれてるとしか言い様がない https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00139225-nksports-fight

42 18/03/02(金)11:48:39 No.488304588

ネリはクリーンな方の選手って聞いてたけど なんか色々ズルくて笑う

43 18/03/02(金)11:48:41 No.488304589

山中は衰えも隠せないしモチベも下がってただろう それに山中は右リードに相手をコントロールも押し込むことが出来ないから 左をいいタイミングで当てない限りパンチも馬力もあるネリ相手だとこういう結果になるのはまあ…

44 18/03/02(金)11:48:42 No.488304591

軽量失敗したから王座剥奪で挑戦者が勝った場合のみ王座獲得って条件 挑戦者負けたので現在王座は空位

45 18/03/02(金)11:48:46 No.488304600

>契約事項なんだし計量失敗の方の自動負けじゃないの? うん負け だからオーバーしたほうは勝っても王座はもらえない

46 18/03/02(金)11:49:00 No.488304637

テレビ放映と興行に穴あける訳にもいかんから とりあえず試合させる方針だからのう… だからってなあ…

47 18/03/02(金)11:49:21 No.488304674

えっ試合したの?なんで?

48 18/03/02(金)11:49:26 No.488304684

>だからオーバーしたほうは勝っても王座はもらえない 剥奪された方はどうせ次から階級移るし……

49 18/03/02(金)11:49:31 No.488304699

>>階級いくつ違うレベルなんだよ >ネリはバンタム目指してるので2段階の差がある なそ にん

50 18/03/02(金)11:49:31 No.488304700

計量意味なくないよ 計量失敗の時点で王者剥奪されてるし 試合したのは中止にしたら帝拳が大損だから

51 18/03/02(金)11:49:32 No.488304703

チケット売ったから

52 18/03/02(金)11:50:02 No.488304755

当日計量が2階級上でオーケーって時点でザルすぎる

53 18/03/02(金)11:50:06 No.488304764

つまり…チケットを売っていなければよかったわけだな!

54 18/03/02(金)11:50:09 No.488304771

こんなのの勝ち敗けが記録として残るのが本当にクソすぎる

55 18/03/02(金)11:50:38 No.488304820

試合してもしなくてもベルトはネリ側の不履行により空位になる とりあえず無意味な試合だけど勝ったらベルト貰えるよ って内容 ナチュラルフィジカルの若手と絞りきったロートルの戦いです

56 18/03/02(金)11:50:38 No.488304821

ボクサーズロードだとゲームオーバーになるやつじゃん…

57 18/03/02(金)11:50:43 No.488304831

じゃあテレビ放映決定してる試合なら適当な噛ませ犬太らせて現チャンプボコって空位にできるってことじゃん!!

58 18/03/02(金)11:50:44 No.488304833

>計量意味なくないよ >計量失敗の時点で王者剥奪されてるし >試合したのは中止にしたら帝拳が大損だから 負けても王座移動でよくね?

59 18/03/02(金)11:51:07 No.488304869

オーバーしたらファイトマネー払うなよ

60 18/03/02(金)11:51:10 No.488304875

スポーツだけど格闘技だし万が一があるよね? ベルトの移動があるとか無いとかじゃなくてやっちゃ駄目だよね?

61 18/03/02(金)11:51:21 No.488304894

>ナチュラルフィジカルの若手と絞りきったロートルの戦いです 潰す気だコレ…

62 18/03/02(金)11:51:25 No.488304906

試合中止にしてチケットの損害分相手に請求するとか出来ないんです?

63 18/03/02(金)11:51:27 No.488304910

勝ってたらドラマにもなろうが…現実は非情だ

64 18/03/02(金)11:51:41 No.488304929

>スポーツだけど格闘技だし万が一があるよね? まあ数キロくらいなら誤差誤差 ファイッ!

65 18/03/02(金)11:51:46 No.488304942

山中、ボクシングやめるってよ

66 18/03/02(金)11:51:54 No.488304955

まあ普通は勝てねえわ…

67 18/03/02(金)11:52:07 No.488304980

>試合中止にしてチケットの損害分相手に請求するとか出来ないんです? 事前にそういう契約してたらできるけど まあそんなの呑まない

68 18/03/02(金)11:52:14 No.488304992

たぶん意図的な減量失敗というかこの体重にする前提で身体作ってきたんだろうなぁ…

69 18/03/02(金)11:52:27 No.488305020

これ見てて楽しかったの?

70 18/03/02(金)11:52:29 No.488305025

プライドや名誉では強くなれないのだ

71 18/03/02(金)11:52:30 No.488305027

真面目にやった方が馬鹿を見るシステムは本当にやめて欲しい

72 18/03/02(金)11:52:39 No.488305044

商売上手に負けた山中

73 18/03/02(金)11:52:57 No.488305073

帝拳の会長、なんかすっきりしただろうみたいな意味不明な事言ってたけど 勝てなくなったら使い捨てかよ こんだけの王者のキャリアに泥塗るマッチメイクしかできんただのヤマ師でしかない

74 18/03/02(金)11:53:04 No.488305091

階級分けてるのになに2階級上とやらせてんの…?殺人ショー?

75 18/03/02(金)11:53:06 No.488305098

山中ロートルだしな…なんで復帰したの?感も拭えない

76 18/03/02(金)11:53:16 No.488305112

>これ見てて楽しかったの? 観客はいきなりキレた

77 18/03/02(金)11:53:18 No.488305116

二階級上とか死んでもおかしくないわ

78 18/03/02(金)11:53:20 No.488305118

ネリは別に悪いとも思っていない 契約どおりに作ってきたしって感じだろうな 仕組み変えなきゃ無理

79 18/03/02(金)11:53:42 No.488305162

エディット一歩ってレスが忘れられない

80 18/03/02(金)11:53:48 No.488305165

そういう業界なんだろうなぁ って納得してしまう

81 18/03/02(金)11:53:49 No.488305170

ドーピングした時点で王座剥奪されてなかったの?

82 18/03/02(金)11:54:05 No.488305199

スーパー王者制度と言い今の時代に良くこんなクソみたいなシステムやってんな

83 18/03/02(金)11:54:08 No.488305212

>これ見てて楽しかったの? 試合中もブーイング聞こえまくってたよ

84 18/03/02(金)11:54:13 No.488305221

これで体重差がなければ勝てた試合とかならまだしも普通にやったってキツいのに なんでやらせた…

85 18/03/02(金)11:54:26 No.488305246

じゃあベルト獲得して体重オーバーコンボ繰り返したら階級ほぼ空位とか出来るのか 無理だろうが

86 18/03/02(金)11:54:31 No.488305252

本国で刺されてくれないかなあ

87 18/03/02(金)11:54:34 No.488305254

極論相手を潰すためだけに何キロもオーバーして試合ってのもできるんだな 相手にはやめたら大損だよ?とか言って

88 18/03/02(金)11:54:42 No.488305266

ドーピングに加えて減量失敗とかまともな競技なら最低でも一定期間資格停止モノだと思う…

89 18/03/02(金)11:54:47 No.488305280

帝拳が山中を潰したがっていた

90 18/03/02(金)11:54:47 No.488305281

くだらねえ

91 18/03/02(金)11:54:48 No.488305282

階級差ってこんなにでかいんだな やっぱり筋肉イコールパワーじゃん

92 18/03/02(金)11:54:53 No.488305295

ちなみに当日計量は58kgがリミット(バンタム級は53.5kg) ネリの前日計量は54.8kg

93 18/03/02(金)11:54:58 No.488305306

ビジネスだからやらない選択肢は無い 何試合もあるわけでもないし

94 18/03/02(金)11:55:08 No.488305325

現役最後の試合がこれってのがあまりにも報われん

95 18/03/02(金)11:55:14 No.488305329

二度と日本の王者とはやらせないでほしい

96 18/03/02(金)11:55:16 No.488305339

興行の壁だなー

97 18/03/02(金)11:55:33 No.488305367

しっかりネリ合わせてるじゃん!別の目的に

98 18/03/02(金)11:55:35 No.488305371

4kg違ったってのは嘘 前日軽量で山中53kg、ネリ55.8kg→54,8kg 当日のリミットが山中57.7kg、ネリ57.5kg

99 18/03/02(金)11:55:45 No.488305391

デブの数キロは誤差だけど これくらいの戦いで数キロは大分違いそう

100 18/03/02(金)11:55:46 No.488305392

勝ったらスゴいし負けたらあいつやっぱ最悪だわとなる なので決行する

101 18/03/02(金)11:55:55 No.488305404

わかっててやったんだろうなあ

102 18/03/02(金)11:55:55 No.488305407

>帝拳が山中を潰したがっていた 潰すも何も引退試合…

103 18/03/02(金)11:56:02 No.488305412

プロレスの方がよっぽど真面目に興行する

104 18/03/02(金)11:56:13 No.488305429

ボクシングは合法的に人殺せるって漫画なんかでよく扱われるテーマだけど現実でも十分可能だな…

105 18/03/02(金)11:56:19 No.488305441

当日軽量のを初めて知った そして58kgでOKってのもすげー

106 18/03/02(金)11:56:26 No.488305452

当日リミットにあってるならokじゃないの?

107 18/03/02(金)11:56:58 No.488305504

相手にとって重要な試合ではなかった

108 18/03/02(金)11:57:07 No.488305520

>ボクシングは合法的に人殺せるって漫画なんかでよく扱われるテーマだけど現実でも十分可能だな… 今もリング渦ちょこちょこ起きてるからな

109 18/03/02(金)11:57:32 No.488305563

この試合で得したの興行の主催側だけじゃね?

110 18/03/02(金)11:57:34 No.488305567

>プロレスの方がよっぽど真面目に興行する 八百長だなんだ言うけど興行として考えると初めからショーとして考えてるプロレスのが健全かもしれんね

111 18/03/02(金)11:57:39 No.488305577

山中はいったいどんな悪事を働いたらこんな仕打ちを…

112 18/03/02(金)11:58:14 No.488305647

>この試合で得したの興行の主催側だけじゃね? 真面目な話お金出してるのその人らなんだから当たり前では

113 18/03/02(金)11:58:25 No.488305660

>山中はいったいどんな悪事を働いたらこんな仕打ちを… 規定通り真面目に減量したこと…ですかね…

114 18/03/02(金)11:58:28 No.488305665

ペナルティーとして1年試合停止くらいはつけんと

115 18/03/02(金)11:58:28 No.488305667

ファイトマネー支払っちゃうんだ・・・

116 18/03/02(金)11:58:34 No.488305676

ひょっとしてボクサーって弱いのでは?

117 18/03/02(金)11:58:46 No.488305701

この後亀が俺のもんじゃーい!ってベルトを腰に巻くんじゃないのか

118 18/03/02(金)11:59:07 No.488305724

空なら早い者勝ち?

119 18/03/02(金)11:59:34 No.488305775

嫌らしい考えだけど どのみち勝てないから同情もらうために山中側も乗った気もしないでもない 本人の意思ではないだろうが

120 18/03/02(金)11:59:35 No.488305778

>ファイトマネー支払っちゃうんだ・・・ マジで!?

121 18/03/02(金)12:00:28 No.488305855

>マジで!? 満額貰って帰って行った また日本でやりたいっていいのこして

122 18/03/02(金)12:00:40 No.488305879

体格違いすぎるだろ

123 18/03/02(金)12:00:41 No.488305880

擁護するつもりじゃないけどネリもまともに試合する気無かったんじゃねえかな… 普通なら試合受けさせないだろうし

124 18/03/02(金)12:00:41 No.488305882

弱い人たちでも努力で名声もらえるってのがボクシングだからね 減量の努力する気ないチンピラは上の階級でやれと

125 18/03/02(金)12:00:47 No.488305891

>また日本でやりたいっていいのこして にどとくんな!!

126 18/03/02(金)12:00:51 No.488305902

ぎりぎり絞ったとこから増量するのとナチュラルに近いとこから増量するのでは全然違うから

127 18/03/02(金)12:01:43 No.488305993

献血しまくって体重落とせばよかったんです

128 18/03/02(金)12:01:43 No.488305995

>空なら早い者勝ち? 現在1位と2位に試合やらせて勝った方 または1位に挑戦して勝った方

129 18/03/02(金)12:02:29 No.488306080

>嫌らしい考えだけど そんな謙遜するなよ クソみたいな考えだ

130 18/03/02(金)12:02:30 No.488306082

ロートルのジャップを体格差でぼこってお金がもらえるおいしい仕事なら何回でもやりたいだろうな…

131 18/03/02(金)12:02:31 No.488306084

制裁試合か何かなの?

132 18/03/02(金)12:03:02 No.488306139

>>空なら早い者勝ち? >現在1位と2位に試合やらせて勝った方 >または1位に挑戦して勝った方 つまり山中にはまだチャンスがあるということか

133 18/03/02(金)12:03:18 No.488306169

今亀がネリとやるやら亀応援するわ

134 18/03/02(金)12:03:25 No.488306180

血を抜いて本番当日血を戻すのは陸上である検出されないドーピングらしいな

135 18/03/02(金)12:03:27 No.488306182

テレビ入ってるから中止できない

136 18/03/02(金)12:03:45 No.488306225

こんな典型的な悪役ボクサーって現実にいるんだな…

137 18/03/02(金)12:04:21 No.488306299

ボクシングもMMAも体重超過のデメリットが薄いのが問題になってるよね

138 18/03/02(金)12:04:30 No.488306314

>つまり山中にはまだチャンスがあるということか というかWBCのバンタムって実質暫定王座のシルバー王者がいたような

139 18/03/02(金)12:04:32 No.488306320

山中が相手ならネリが体重オーバーする理由はないからな 本当に眼中に無さすぎて試合を忘れていたとか…?

140 18/03/02(金)12:04:34 No.488306324

これでファイトマネーちゃんと貰えるんだからまた日本でやりたいわな

141 18/03/02(金)12:05:02 No.488306384

こんなクズが制裁もされずのうのうと次の階級行くんだからたまったもんじゃない やったもん勝ちにも程がある…

142 18/03/02(金)12:05:22 No.488306422

>こんな典型的な悪役ボクサーって現実にいるんだな… アニメや漫画と違って特に痛い目には遭わなかったけどね

143 18/03/02(金)12:05:26 No.488306436

果たしてほんとうのクズはだれだったのでしょうか

144 18/03/02(金)12:05:30 No.488306445

言っとくけどこれ重量オーバーになった試合とは別にやった試合だからな だから重量オーバーとか関係ないし減量でまともに食事とれてなかったネリが不利なんだよ

145 18/03/02(金)12:05:50 No.488306488

>減量の努力する気ないチンピラは上の階級でやれと うn ベルトも王者もいらないからさっさと終わらせて上いくねってしたのがネリ

146 18/03/02(金)12:06:52 No.488306611

漫画だと逆に 挑戦者陣営が甘くて、元チャンプ陣営が巧いとか言いそう

147 18/03/02(金)12:07:01 No.488306628

大橋が井上に仇討たせるとか言ったらしいけど本当ならアホとしか言い様がない 平気で不正する奴と試合させんなよ なんかあっても今回の帝拳のようにまるで選手守れないんだから

148 18/03/02(金)12:08:07 No.488306756

>言っとくけどこれ重量オーバーになった試合とは別にやった試合だからな いや何言ってんのかわかんない

149 18/03/02(金)12:08:20 No.488306790

やっぱボコられたかって印象しかない

150 18/03/02(金)12:08:24 No.488306794

>大橋が井上に仇討たせるとか言ったらしいけど本当ならアホとしか言い様がない >平気で不正する奴と試合させんなよ >なんかあっても今回の帝拳のようにまるで選手守れないんだから でも金が動くならやるだろう どっちが大事か天秤にかけて試合やっちまったのが今回なんだし

151 18/03/02(金)12:08:42 No.488306822

こんなのに怒ってたらキリがない そもそもボクシングなんてルールに不備がありまくりの欠陥スポーツなのに

152 18/03/02(金)12:09:06 No.488306864

ボクサーとしては間違ってるけど金稼ぐためにうまくやるもんだな

153 18/03/02(金)12:09:28 No.488306911

>言っとくけどこれ重量オーバーになった試合とは別にやった試合だからな >だから重量オーバーとか関係ないし減量でまともに食事とれてなかったネリが不利なんだよ 多分こいつ糞虫小僧ってやつですよ

154 18/03/02(金)12:09:30 No.488306915

山中も昔は無名や落ち目とばかり試合してロートル狩りなんて言われていたが いまや狩られる側か…

155 18/03/02(金)12:09:38 No.488306931

無理な減量は負担がデカイし軽量失敗のデメリットも薄いから今ボクシング界では意図的に減量しないのが流行ってるらしい

156 18/03/02(金)12:10:38 No.488307055

結局テクニックでも翻弄されてたしな山中 勝ち筋なんて元からなかった

157 18/03/02(金)12:10:47 No.488307074

体鍛えて基本的に絞ってる選手が階級分けてるのに一緒くたにして試合したらそりゃ酷いことになるのは当たり前なのでは…? 試合しないほうが良かったのでは…?

158 18/03/02(金)12:10:52 No.488307080

日本人ボクサーには優秀な人も色々いるけど 一方で日本のボクシングジムって本当に弱いのな…

159 18/03/02(金)12:11:04 No.488307104

強い挑戦者から逃げまくったりなんてのは昔からある話だしな ボクシングを厳格なルールの上で階級制で強い奴を決めるスポーツだなんて思うのが間違いだったんだよ

160 18/03/02(金)12:11:30 No.488307164

何でやらせたって方が強い

161 18/03/02(金)12:12:11 No.488307249

デメリットが実質機能してないんだからそりゃ筋肉つけまくって気合充分で挑めるよね ドーピングもある

162 18/03/02(金)12:12:33 No.488307299

公衆の面前で若い黒人にボコされるのを望むとかマゾかもしれん…

163 18/03/02(金)12:12:37 No.488307308

そりゃ山中がネリとまともに闘って勝てるなんて思ってなかったけど なんでネリ側がルール違反した上にそのまま闘うんだよ…試合になるわけないだろうに

164 18/03/02(金)12:13:06 No.488307365

まぁ井上ならドーピング込みでも勝てるよコイツには

165 18/03/02(金)12:13:17 No.488307383

世界チャンピオンに体重管理する栄養士とトレーナー居ないはず無いし 多分わざとだろうな次の階級に挑む前に無理な減量で体調崩さない為に王座もういらないだろうし

166 18/03/02(金)12:13:59 No.488307466

足枷嵌めるくらいのペナルティは用意せんといかんな

167 18/03/02(金)12:14:02 No.488307475

漫画でもここまで酷い奴はいないよ はじめの一歩のブライアンホークですら計量は一発パスしてる

168 18/03/02(金)12:14:07 No.488307486

ただ前回は山中絞るところを太ってすげーキレの悪いパンチ打ってたしこんなもんでは

169 18/03/02(金)12:14:09 No.488307490

弱いやつがぶっ倒されただけなんだよなぁ…

170 18/03/02(金)12:14:12 No.488307495

なんだかんだ1日で2キロ減量してきたのはプロだよ相手…

171 18/03/02(金)12:14:24 No.488307516

オラッ笑いもんになれ!するテレビ局いいよね

172 18/03/02(金)12:14:25 No.488307519

完敗だったのは間違いないけどそれはそれとしてなんか考えないとだめだよね…

173 18/03/02(金)12:14:50 No.488307565

一般人の体重で4キロ差とプロアスリートで4キロ差は意味が違うからな… 脂肪とか水分じゃなく筋肉量で増えてるわけだし

174 18/03/02(金)12:15:02 No.488307589

卑怯者の烙印は一生消えないと思うけど あっちではマリーシアで住むのかな…

175 18/03/02(金)12:15:04 No.488307598

意味不明な逆張りレスが増えてきた

176 18/03/02(金)12:15:12 No.488307612

本人が自分の足で出てきたんだからどうなろうが本人の責任だろ

177 18/03/02(金)12:15:14 No.488307615

試合前試合後もグダった前の試合でも実力差はっきり出てなかったか? 両方とも計量クリアしてたとして結果は変わらなそうなレベルで

178 18/03/02(金)12:15:50 No.488307685

4kg違ったってのは嘘 前日軽量で山中53kg、ネリ55.8kg→54,8kg 当日のリミットが山中57.7kg、ネリ57.5kg

179 18/03/02(金)12:15:55 No.488307694

卑怯な手を抜きにしてもネリ強いからなあ

180 18/03/02(金)12:16:03 No.488307715

試合時に60.1キロとかふざけすぎだろ…

181 18/03/02(金)12:16:18 No.488307750

完全アウェイの空気の中よく勝てたなとは思う メンタル強い

182 18/03/02(金)12:16:19 No.488307753

>なんだかんだ1日で2キロ減量してきたのはプロだよ相手… 太ってると簡単に落ちる 始めから減量なんかやって無かったってことよ

183 18/03/02(金)12:16:24 No.488307765

>なんだかんだ1日で2キロ減量してきたのはプロだよ相手… そんだけ簡単に落ちるって事は余計な肉がついてただけって証明だよ 普段からちゃんと減量してきてる奴なら1日で2キロなんて落とせるわけない

184 18/03/02(金)12:16:32 No.488307779

若い格上に卑怯な手段使われたら無敵の味がする

185 18/03/02(金)12:16:34 No.488307784

強いならなおさらちゃんと戦えやバカやってねえで

186 18/03/02(金)12:16:49 No.488307815

ネリは無理にこの王座にこだわる理由も無理な減量する理由も無い

187 18/03/02(金)12:17:08 No.488307860

>4kg違ったってのは嘘 >前日軽量で山中53kg、ネリ55.8kg→54,8kg >当日のリミットが山中57.7kg、ネリ57.5kg 結局実力で負けちゃったってことか… さらに辛い…

188 18/03/02(金)12:17:22 No.488307894

ちゃんと戦う意味ないし…

189 18/03/02(金)12:17:23 No.488307900

ちゃんとやってボコったら負けた山中が盛り上がらないじゃないですか

190 18/03/02(金)12:17:31 No.488307916

小細工噛ますのはロートル側がテンプレのはずでは…

191 18/03/02(金)12:17:36 No.488307929

減量したら選手の負担になるから減量しなくていいよって指示があった臭い

192 18/03/02(金)12:17:37 No.488307936

体重差関係なくネリの方が普通に上手だったからボコられてたと思ったのは自分だけ?

193 18/03/02(金)12:17:46 No.488307953

>ただ前回は山中絞るところを太ってすげーキレの悪いパンチ打ってたしこんなもんでは 山中がもう全盛期とは程遠いのはみんな分かってる そんな状態の山中と闘うネリがあんな態度なのはおかしいだろう

194 18/03/02(金)12:17:53 No.488307974

実力差は前の試合でわかってた事だしね

195 18/03/02(金)12:17:59 No.488307988

ランキングは一位山中二位プエルトリカンだけど 山中引退二位はIBFが先に決まりそうで なんとなくランク入りしてる井上弟が飛び込んで三位のタイ人と決定戦 井上兄は既報のWBA王者挑戦の兄弟興行狙ってそう

196 18/03/02(金)12:18:00 No.488307991

ネリこれでファイトマネー満額もらえるの?

197 18/03/02(金)12:18:11 No.488308008

スッキリ爽やか王座返上

198 18/03/02(金)12:18:14 No.488308017

相手がステロイドきめて現役王者のままって なんなのマジで

199 18/03/02(金)12:18:15 No.488308019

>なんだかんだ1日で2キロ減量してきたのはプロだよ相手… 甘い、最初から減量する気なしで体に水分がある状態だったら着込んで暖房付けて動けば2㎏ぐらいすぐに落ちるよ つまり最初から体重落とす気がなかったから計量当日一日で2㎏減量して「頑張ったけど無理だった、ゴメンね」とアピール出来た

200 18/03/02(金)12:18:21 No.488308031

ちゃんと戦おうがおちゃらけて戦おうが 結局勝ち負けは絶対的なんだから仕方ないだろ 弱いから負けただけだよこんなの

201 18/03/02(金)12:18:24 No.488308041

35歳とかライセンス失効ギリギリだぞ加減しろ練り消しゴム君!

202 18/03/02(金)12:18:26 No.488308046

>体重差関係なくネリの方が普通に上手だったからボコられてたと思ったのは自分だけ? 実際体重差もドーピングもなくても勝つのは難しかっただろうって皆言ってるよ

203 18/03/02(金)12:18:42 No.488308080

まともにやっても結果は同じだったってのはまともにやってから言えや!

204 18/03/02(金)12:18:42 No.488308081

階級上げるからもういらなくなったベルトの為にわざわざ減量する必要はないよね

205 18/03/02(金)12:18:50 No.488308096

>体重差関係なくネリの方が普通に上手だったからボコられてたと思ったのは自分だけ? 前の試合ちゃんと見てた人は勝ち筋無いはハナから知ってる

206 18/03/02(金)12:19:13 No.488308145

>強いならなおさらちゃんと戦えやバカやってねえで だからネリは次に控えてる上の階級の方が大事だからこっちを捨てたんでしょ馬鹿なの?

207 18/03/02(金)12:19:34 No.488308175

勝ち筋ないと減量まともにしてこないは別の話だと思うの

208 18/03/02(金)12:19:36 No.488308178

判官贔屓が好きとはいえこんなロートルタコ殴りショーは見とうなかった

209 18/03/02(金)12:19:51 No.488308212

>ネリは無理にこの王座にこだわる理由も無理な減量する理由も無い ここ忘れてる人多いよね ネリにとっては山中よりも上の階級のもっと強い選手との試合の方が大事だし

210 18/03/02(金)12:19:54 No.488308217

>体重差関係なくネリの方が普通に上手だったからボコられてたと思ったのは自分だけ? それでも減量して臨めば山中との差は縮まるので 万全を期して体重オーバーできました

211 18/03/02(金)12:20:03 No.488308237

前日の軽量の顔色がネリだけ無駄によくて酷かった

212 18/03/02(金)12:20:16 No.488308268

逆張り結果が全てマンはさぁ…

213 18/03/02(金)12:20:26 No.488308293

じゃあネリが絞ってきて山中をTKOして文句の一つも言えない状態の方が良かったっていうの?

214 18/03/02(金)12:20:28 No.488308297

ネリ側からしたらこの試合もこの階級の王座もどうでもいいから減量しなかっただけだよ でもファイトマネー貰えた!また日本でやりたいねー

215 18/03/02(金)12:20:37 No.488308321

>>4kg違ったってのは嘘 >>前日軽量で山中53kg、ネリ55.8kg→54,8kg >>当日のリミットが山中57.7kg、ネリ57.5kg >結局実力で負けちゃったってことか… >さらに辛い… いや、試合当日の「正午」に再計量で、ソレが上の当日体重 そこはネリも食事抑えたけどその上で試合は夜だから、それまでネリは食事しまくって60㎏超えてる 実際スレ画の写真はどう見ても200g差の体格じゃないよ

216 18/03/02(金)12:20:39 No.488308330

>一方で日本のボクシングジムって本当に弱いのな… ボクシングに興味ある人いなさすぎ問題

217 18/03/02(金)12:20:43 No.488308347

これで山中はしばらく食いっぱぐれることはないネタもらえたのはありがたいのでは

218 18/03/02(金)12:20:54 No.488308375

>じゃあネリが絞ってきて山中をTKOして文句の一つも言えない状態の方が良かったっていうの? そっちのが納得できたとは思うよ

219 18/03/02(金)12:20:54 No.488308376

でも必死に頑張ったロートルに悠々と引導を渡す若手って「」的には好みのシチュでしょ?

220 18/03/02(金)12:21:02 No.488308396

>階級上げるからもういらなくなったベルトの為にわざわざ減量する必要はないよね わざわざ雑魚のために弱くなる必要ないもんね

221 18/03/02(金)12:21:24 No.488308440

>じゃあネリが絞ってきて山中をTKOして文句の一つも言えない状態の方が良かったっていうの? そっちの方がまあ

222 18/03/02(金)12:21:28 No.488308451

>そんな状態の山中と闘うネリがあんな態度なのはおかしいだろう ロートルや無名狩りして数字あげてた頃の山中に言ってやりたいな

223 18/03/02(金)12:21:35 No.488308470

山中本人も負けたこと自体には別に何も言ってないし ただ真面目にやるのが馬鹿馬鹿しいっていう状況はどうなのって話だよ

224 18/03/02(金)12:21:41 No.488308485

>そこはネリも食事抑えたけどその上で試合は夜だから、それまでネリは食事しまくって60㎏超えてる それはルールで認められてるんだから問題ないだろ 山中も食えばよかっただけ

225 18/03/02(金)12:21:59 No.488308522

山中も努力家ってタイプじゃないし過去に色々言われもしたが だからってこの結末はあんまりだ

226 18/03/02(金)12:22:02 No.488308531

>じゃあネリが絞ってきて山中をTKOして文句の一つも言えない状態の方が良かったっていうの? 落ち目の王者が才能のある若者に倒されるのは自然な流れだ というか理想的な引退試合だろ

227 18/03/02(金)12:22:10 No.488308544

>今亀がネリとやるやら亀応援するわ 亀がヒーローになる日が来るのか…

228 18/03/02(金)12:22:21 No.488308565

真面目に次の階級の事を見越してた!

229 18/03/02(金)12:22:41 No.488308611

ウダウダ言ってる奴はどうなってほしかったの? 奇跡の逆転勝利!やっぱ強えな…山中!すれば良かった?

230 18/03/02(金)12:23:00 No.488308660

>ちゃんと戦おうがおちゃらけて戦おうが >結局勝ち負けは絶対的なんだから仕方ないだろ >弱いから負けただけだよこんなの 大前提としてルールがあってその上での闘いなのにルール守る気ねえならストリートファイトでもやってろよ

231 18/03/02(金)12:23:00 No.488308663

>真面目に次の階級の事を見越してた! じゃあ試合受けるなや!

232 18/03/02(金)12:23:05 No.488308674

>真面目に次の階級の事を見越してた! これはまぁ正直わからんでもない

233 18/03/02(金)12:23:10 No.488308693

ちゃんと減量してこい

234 18/03/02(金)12:23:14 No.488308709

>落ち目の王者が才能のある若者に倒されるのは自然な流れだ 山中が王者…?

235 18/03/02(金)12:23:16 No.488308712

>真面目に次の階級の事を見越してた! 次を見る事は大事だからな 「」はそういうの嫌うけど

236 18/03/02(金)12:23:22 No.488308727

山中はなんだかんだで最後には本当に強いボクサーになってたからこそ切ない

237 18/03/02(金)12:23:36 No.488308760

すまん山中…ワシが不甲斐ないばかりに…!

238 18/03/02(金)12:23:37 No.488308763

>ボクシングに興味ある人いなさすぎ問題 医学進んで脳震盪の影響が年々具体的に分かってきてるから 格闘技の競技者減るのはもう仕方ない

239 18/03/02(金)12:23:39 No.488308768

試合やるかどうか考えるのネリじゃねーだろ

240 18/03/02(金)12:23:42 No.488308776

>>真面目に次の階級の事を見越してた! >じゃあ試合受けるなや! そんなの…山中がかわいそうだよねぇ…!

241 18/03/02(金)12:23:43 No.488308777

興業側のゴリ押し説?

242 18/03/02(金)12:23:51 No.488308801

差別じゃないけどもうボクシングなんて黒人だけでやるのとそれ以外の人種でやる競技で分けたほうがいいんじゃないかな 黒人強すぎる

243 18/03/02(金)12:23:56 No.488308812

>ウダウダ言ってる奴はどうなってほしかったの? >奇跡の逆転勝利!やっぱ強えな…山中!すれば良かった? ちゃんと体重合わせればよかった

244 18/03/02(金)12:23:56 No.488308814

>じゃあ試合受けるなや! 楽な試合でお金が貰えるんだから乗るじゃん?

245 18/03/02(金)12:23:57 No.488308819

>大前提としてルールがあってその上での闘いなのにルール守る気ねえならストリートファイトでもやってろよ 試合が開催されたならジャッジの判断ではルール内なのでは?

246 18/03/02(金)12:24:02 No.488308827

>じゃあネリが絞ってきて山中をTKOして文句の一つも言えない状態の方が良かったっていうの? その通りだわ 小悪党に下衆い手を使われて嬲り殺しにされるのと気高い王者に正々堂々と引導を渡されるのでは全然違う

247 18/03/02(金)12:24:04 No.488308833

NHKの番組で特集された時は山中お前なんなの…って馬鹿っぷりだったけどな 試合1週間前に方針転換したり太ってパンチのキレがへにょへにょになったり

248 18/03/02(金)12:24:05 No.488308834

悪いのは誰なの?誰を潰せばいい?

249 18/03/02(金)12:24:37 No.488308903

>医学進んで脳震盪の影響が年々具体的に分かってきてるから >格闘技の競技者減るのはもう仕方ない ロボットボクシングやろうぜ!

250 18/03/02(金)12:24:37 No.488308904

ファイトマネー没収と二年間ライセンス停止ぐらいはしろよ…

251 18/03/02(金)12:24:42 No.488308919

>すまん山中…ワシが不甲斐ないばかりに…! ところでセコンドやらんか?

252 18/03/02(金)12:25:01 No.488308969

>じゃあ試合受けるなや! それ言い出したらネリ体重オーバーで失格の時点で山中側が試合から降りればよかったって話になる

253 18/03/02(金)12:25:12 No.488308990

ちゃんとやらないとファイトマネーを出さないって契約書に書いとけばよかったんだよ つまり興行主が悪い

254 18/03/02(金)12:25:13 No.488308994

ボクシングてクソだな

255 18/03/02(金)12:25:19 No.488309010

金くれてやってるのは本当に頭おかしいと思う

256 18/03/02(金)12:25:28 No.488309027

>ファイトマネー没収と二年間ライセンス停止ぐらいはしろよ… そんなデメリットがないの分かってるから減量しなかったんだよ デメリットあるなら減量してたしそもそも試合受けなかった

257 18/03/02(金)12:25:40 No.488309070

>大前提としてルールがあってその上での闘いなのにルール守る気ねえならストリートファイトでもやってろよ 試合させた興行主に言えや

258 18/03/02(金)12:25:45 No.488309085

>山中ロートルだしな…なんで復帰したの?感も拭えない 前回負けた時はドーピングだぞネリ クソオブクソ

259 18/03/02(金)12:25:53 No.488309104

殴り合いで勝敗決めといてルールだなんだとかアホらしいよね

260 18/03/02(金)12:26:03 No.488309129

ネリの祖国のお国柄考えると下手すると帰国してから殺されるんじゃないか

261 18/03/02(金)12:26:19 No.488309167

ファイトマネー一億円ごちでーす^^

262 18/03/02(金)12:26:23 No.488309176

チャンピオンはネリで山中はそれに挑んだベテランだよ 技術や肉体や若さはネリが上で今回は体重も上だったよ でも興行だから…テレビ放送があるから…

263 18/03/02(金)12:26:32 No.488309194

>ロボットボクシングやろうぜ! リアル・スティールいいよね…

264 18/03/02(金)12:26:52 No.488309243

日本なりのオモテナシなんだよ それをわかるんだよ「」

265 18/03/02(金)12:26:53 No.488309244

>殴り合いで勝敗決めといてルールだなんだとかアホらしいよね 逆張りたのしいね

266 18/03/02(金)12:26:54 No.488309249

>でも興行だから…テレビ放送があるから… そんなもん解体してしまえすぎる…

267 18/03/02(金)12:27:02 No.488309264

>じゃあネリが絞ってきて山中をTKOして文句の一つも言えない状態の方が良かったっていうの? 当たり前だろうが

268 18/03/02(金)12:27:07 No.488309280

時代はVRボクシングですよ

269 18/03/02(金)12:27:41 No.488309370

>そんなもん解体してしまえすぎる… 誰も金出さなきゃどんなスポーツも成り立ちませんよ

270 18/03/02(金)12:27:51 No.488309399

>小悪党に下衆い手を使われて嬲り殺しにされるのと気高い王者に正々堂々と引導を渡されるのでは全然違う 小悪党っていうかネリはこの階級に興味ないしもう次の階級の試合を見据えててこっち捨てただけじゃん ネリにとっては別にどうでもいい試合だけどファイトマネー出すからお願い!されただけで 責めるなら興行主か山中のジムに言えよ

271 18/03/02(金)12:28:01 No.488309431

ヌルヌルオイルボクシング!

272 18/03/02(金)12:28:05 No.488309439

階級あげるから真面目に減量する気ないやつに試合組ませた興行主が悪い

273 18/03/02(金)12:28:17 No.488309467

>そんなもん解体してしまえすぎる… 何様だよ…って思ったけどあれだ お客様だこいつ

274 18/03/02(金)12:28:29 No.488309491

横綱相撲みたいな話になってきた

275 18/03/02(金)12:28:43 No.488309520

うちのキックボクシング団体だと100gオーバーごとに5万円の罰金で2㎏オーバーでその上でファイトマネー全額没収で、違約金は2週間以内に支払う契約だったな 多分その辺の木っ端キックボクシング団体よりも体重オーバーへの厳罰緩いよ、プロボクシング界 ムエタイだとギャンブラーに殺されるからもっと厳罰厳しい

276 18/03/02(金)12:28:44 No.488309522

「」ちゃん今日はたのしそうね

277 18/03/02(金)12:28:45 No.488309529

日本の運営そんな弱いの? メキシコなんかより日本の方が国力は上だろうに

278 18/03/02(金)12:29:07 No.488309582

>小悪党っていうかネリはこの階級に興味ないしもう次の階級の試合を見据えててこっち捨てただけじゃん >ネリにとっては別にどうでもいい試合だけどファイトマネー出すからお願い!されただけで >責めるなら興行主か山中のジムに言えよ いやルール守れよ

279 18/03/02(金)12:29:25 No.488309644

>悪いのは誰なの?誰を潰せばいい? 亀田父

280 18/03/02(金)12:29:27 No.488309649

多順3番目だからな 変な子が目をつけて当然だ

281 18/03/02(金)12:29:31 No.488309667

無差別級でも作ればいいじゃんよ 重量守らなければ強制移動で

282 18/03/02(金)12:29:42 No.488309692

>いやルール守れよ ルールに則ってちゃんと空位になったよほめて

283 18/03/02(金)12:29:44 No.488309696

ネリにとっちゃもう興味もない階級だけど金出してくれるってんだからもう1試合やってやるかぐらいなもんでしょ

284 18/03/02(金)12:29:44 No.488309698

>いやルール守れよ 罰があるからルールは成り立つんだぞ

285 18/03/02(金)12:30:02 No.488309740

ルールを守ってるならそもそも試合が成立しないじゃん… そんな試合に出る方が悪くない…?

286 18/03/02(金)12:30:07 No.488309751

次の試合を見据えてたらルール破っていいのは常識だし

287 18/03/02(金)12:30:08 No.488309753

>いやルール守れよ ペナルティ受けたからいいよね

288 18/03/02(金)12:30:42 No.488309856

ちゃんと自国報道で今回の件バッシングされてるのねネリ

289 18/03/02(金)12:30:49 No.488309874

>日本の運営そんな弱いの? >メキシコなんかより日本の方が国力は上だろうに その国力の何%がボクシング業界に向かってるんですかね

290 18/03/02(金)12:30:51 No.488309884

>>そんなもん解体してしまえすぎる… >何様だよ…って思ったけどあれだ >お客様だこいつ バカも休み休み言えハゲ

291 18/03/02(金)12:30:56 No.488309897

ちゃんと減量したうちの山中がバカみたいじゃないですか

292 18/03/02(金)12:30:58 No.488309904

「正義の怒りでネリを潰せ

293 18/03/02(金)12:31:15 No.488309952

相手が自分の都合を汲んで動いてくれると思ったら大間違いでしたってこと?

294 18/03/02(金)12:31:38 No.488310013

>ちゃんと自国報道で今回の件バッシングされてるのねネリ よかった…まともな人はいたんだな

295 18/03/02(金)12:31:41 No.488310025

バカだからこんな試合に出たんじゃねぇかな…

296 18/03/02(金)12:31:46 No.488310040

>相手が自分の都合を汲んで動いてくれると思ったら大間違いでしたってこと? マネーがもっとあったらまた違ったかもしれない

297 18/03/02(金)12:31:48 No.488310045

>次の試合を見据えてたらルール破っていいのは常識だし ボクシング界の常識怖いな…

298 18/03/02(金)12:31:53 No.488310066

当日の軽量が非公開なのもいろいろと邪推させる

299 18/03/02(金)12:31:57 No.488310077

>ちゃんと自国報道で今回の件バッシングされてるのねネリ 祖国の恥だわな…本人は誇りより金が欲しかろうけど

300 18/03/02(金)12:32:08 No.488310105

>>ファイトマネー没収と二年間ライセンス停止ぐらいはしろよ… >そんなデメリットがないの分かってるから減量しなかったんだよ >デメリットあるなら減量してたしそもそも試合受けなかった だからそういうペナルティつけなきゃダメだって話

301 18/03/02(金)12:32:15 No.488310122

IDチェックでもしてんのかってくらい雑な荒らし方だ

302 18/03/02(金)12:32:39 No.488310177

どんだけ強くても計量パスできなかったらそれ以前の問題なの

303 18/03/02(金)12:32:41 No.488310187

相手が減量しないの見越して絞らずにやるべきだったの?

304 18/03/02(金)12:33:04 No.488310243

>だからそういうペナルティつけなきゃダメだって話 ボクシングの世界だぞ? つけるわけないじゃん

305 18/03/02(金)12:33:10 No.488310257

左様

306 18/03/02(金)12:33:19 No.488310274

>相手が減量しないの見越して絞らずにやるべきだったの? 試合しなきゃ良いんじゃねえかな…

307 18/03/02(金)12:33:28 No.488310298

>よかった…まともな人はいたんだな ごめん 嘘 >祖国の恥だわな…本人は誇りより金が欲しかろうけど ごめん 嘘 適当言ったわ

308 18/03/02(金)12:33:38 No.488310326

>>次の試合を見据えてたらルール破っていいのは常識だし >ボクシング界の常識怖いな… サッカーでも試合に勝つためにレッド覚悟でつかんだりするし…

309 18/03/02(金)12:33:56 No.488310372

「体は作った」とか当日計量でほざいてるのクソムカつく

310 18/03/02(金)12:34:00 No.488310382

しかし酷いなスレ画は… こんなの流したらさらに下火になりそうだ

311 18/03/02(金)12:34:17 No.488310429

>嘘 てめぇ!

312 18/03/02(金)12:34:25 No.488310450

>4kg違ったってのは嘘 >前日軽量で山中53kg、ネリ55.8kg→54,8kg >当日のリミットが山中57.7kg、ネリ57.5kg これ見る限り計量は問題なさそうなんだけどどういうことなの

313 18/03/02(金)12:34:26 No.488310458

>ボクシングの世界だぞ? >つけるわけないじゃん 引きこもりのくせにボクシングの何を知ってんだよ

314 18/03/02(金)12:35:03 No.488310553

>これ見る限り計量は問題なさそうなんだけどどういうことなの 「」のレスなんて信じるな適当しかないぞ

315 18/03/02(金)12:35:17 No.488310590

まあこの階級に未練ない相手がベルトにこだわることもないってのはわかるが だからってこういうのはしっかり罰してほしい

316 18/03/02(金)12:35:49 No.488310682

>だからそういうペナルティつけなきゃダメだって話 当日計量オーバーしたらペナだよ オーバーしなかったけどな

317 18/03/02(金)12:36:11 No.488310731

だから罰として空位のままってことになったじゃん…

318 18/03/02(金)12:36:16 No.488310746

重量オーバーしたら同じ量だけ下剤浣腸して試合させようぜ

319 18/03/02(金)12:36:20 No.488310757

>日本の運営そんな弱いの? >メキシコなんかより日本の方が国力は上だろうに あのね日本に失望するかもしれないけど 今回の興行してるのは山中のジムの帝拳なの んで再戦ビジネスで金稼ぐためにこんな馬鹿な試合を組んで当日も試合させたの だから運営力が上とが交渉がうまいとかじゃなくて 帝拳側は金になった上にさらにネリという金になる悪役作れて笑い転げてるの だから会長が体重差じゃないとか山中は満足したとか変なこと言って幕引きはかってるの

320 18/03/02(金)12:36:46 No.488310840

>だから罰として空位のままってことになったじゃん… ぐだぐだ言ってるのは感情論でしかないよ

321 18/03/02(金)12:36:52 No.488310856

じゃあ結局ネリはルール違反してなかったのでは

322 18/03/02(金)12:37:00 No.488310867

山中は満足してないの?

323 18/03/02(金)12:37:12 No.488310912

あとからペナルティ増やしたら契約違反だろ!ってごねる事ができるぞ

324 18/03/02(金)12:37:35 No.488310970

最低だよ…「」も…ネリも…

325 18/03/02(金)12:37:40 No.488310993

>山中は満足してないの? 振りでもそうした方が今後いろいろと楽だから…

326 18/03/02(金)12:38:13 No.488311074

ルールが成立してるなら試合は行われていない だが実際には試合は行われた つまり…どういうことだってばよ!?

327 18/03/02(金)12:38:25 No.488311115

スポーツにおいて正々堂々やるのが当たり前なんて思ってるのは夢見すぎてるぞ 様々な人間が関わってる中で精神的満足よりも実利を取りに行く人間がいるのは当然の事だ だからこそルールが必要だしネリはルールの中で自分の利をきっちり取りに行った 責めるべきはルールとかシステムだよ

328 18/03/02(金)12:38:48 No.488311178

いやー頑張ったけど減量失敗したわーペナルティ受けるわー王座返還するわー えっ試合やるの?当日計量?OKOKはいパスしたよー勝ったファイトマネー貰った なにもおかしくない

329 18/03/02(金)12:39:14 No.488311252

二階級分上の相手とかムリでしょ・・・ 向こうは最初から絞る気なくてたらふく食ってて こっちはガリガリに痩せてるんでしょ?

330 18/03/02(金)12:39:18 No.488311260

>山中は満足してないの? 満足したよ だが日本のファンや山中の仲間たちはもちろん納得いかない そうなればネリを倒す為に試合を組むしかない …って流れで国内興行に繋げられる

331 18/03/02(金)12:39:21 No.488311274

https://www.daily.co.jp/ring/2018/02/28/0011026215.shtml 前日でやらかして空位になって当日でもやったら他のペナルティーくらうけど当日はパスなので空位までなのだ まあ仮に当日オーバーしても試合はすっけどな!

332 18/03/02(金)12:39:27 No.488311292

>スポーツにおいて正々堂々やるのが当たり前なんて思ってるのは夢見すぎてるぞ うん >様々な人間が関わってる中で精神的満足よりも実利を取りに行く人間がいるのは当然の事だ うん >だからこそルールが必要だしネリはルールの中で自分の利をきっちり取りに行った うん?

333 18/03/02(金)12:39:45 No.488311328

上位武器で下位モンス狩るのは楽しいからな… お金も貰えるならやらない理由がないぜ

334 18/03/02(金)12:39:49 No.488311338

試合不成立で関連費用全額負担くらいさせないといつまでも繰り返すんじゃないかなこういうのは

335 18/03/02(金)12:39:54 No.488311350

「」は好きでしょこういうルール違反ギリギリを攻めるの

336 18/03/02(金)12:39:56 No.488311358

>引きこもりのくせにボクシングの何を知ってんだよ 言葉に詰まってそれとかさすがにみっともないぞ

337 18/03/02(金)12:40:04 No.488311388

>山中は満足してないの? もうできないってことはわかっただろうしそういう意味での満足はしてるよ

338 18/03/02(金)12:40:24 No.488311446

まぁどっちにしても負けてたかもしれないけど 引退試合がこれじゃぁなぁ・・・

339 18/03/02(金)12:40:32 No.488311466

というかそもそもボクシングは体重を揃えて戦わせてどっちが強いかを競うのが目的じゃないぞ 殴り合いをさせてそれを観客が見て楽しませてお金を出させるためのものだ ぶっちゃけ一方的なリンチでもそれを見て喜んでもらえるなら正しい

340 18/03/02(金)12:40:44 No.488311490

>試合不成立で関連費用全額負担くらいさせないといつまでも繰り返すんじゃないかなこういうのは そういう契約じゃなかった 急にそういう事言われても困る契約違反

341 18/03/02(金)12:40:57 No.488311525

>4kg違ったってのは嘘 >前日軽量で山中53kg、ネリ55.8kg→54,8kg >当日のリミットが山中57.7kg、ネリ57.5kg 当日正午に計量したのネリだけだろ 山中の数字どっから出てきた

342 18/03/02(金)12:41:32 No.488311605

ネリが上の階級でどれくらい結果を残せるかは気になるな 今回の件でボコられてほしいと思ってる「」はいそうだがはてさて

343 18/03/02(金)12:41:45 No.488311633

何で騒いでるのか分からん ただ日本人がリベンジマッチ仕掛けて負けただかじゃん 相手側も勝ってもメリットねぇのに

344 18/03/02(金)12:42:11 No.488311693

本人達が満足してるならそれでいいんじゃない?

345 18/03/02(金)12:42:29 No.488311731

>というかそもそもボクシングは体重を揃えて戦わせてどっちが強いかを競うのが目的じゃないぞ >殴り合いをさせてそれを観客が見て楽しませてお金を出させるためのものだ >ぶっちゃけ一方的なリンチでもそれを見て喜んでもらえるなら正しい じゃあこの反応は失敗だったってことじゃん

346 18/03/02(金)12:42:30 No.488311732

試合受けてくれただけでも感謝しなきゃいけない案件では

347 18/03/02(金)12:42:39 No.488311755

>今回の件でボコられてほしいと思ってる「」はいそうだがはてさて 逆張りじゃないけど 普段ボクシング観ない層ばっかりだし この手のネタ数日したら忘れてるだろ

348 18/03/02(金)12:42:46 No.488311776

>ボクシングの世界だぞ? >つけるわけないじゃん >>引きこもりのくせにボクシングの何を知ってんだよ >言葉に詰まってそれとかさすがにみっともないぞ こんな頭沸いてるアホ丸出しのレスに言葉が詰まるも何もないだろハゲ

349 18/03/02(金)12:42:48 No.488311781

>試合不成立で関連費用全額負担くらいさせないといつまでも繰り返すんじゃないかなこういうのは 第三者で強力なプロモーターがいるアメリカだとそういう縛りを契約で盛り込むことはできるけど 日本は相手を招待するジムが興行主なのよ だからよく言われるそれは絶対に無理

350 18/03/02(金)12:42:49 No.488311784

>というかそもそもボクシングは体重を揃えて戦わせてどっちが強いかを競うのが目的じゃないぞ >殴り合いをさせてそれを観客が見て楽しませてお金を出させるためのものだ >ぶっちゃけ一方的なリンチでもそれを見て喜んでもらえるなら正しい 大ブーイングなんですけお…

351 18/03/02(金)12:42:52 No.488311794

>今回の件でボコられてほしいと思ってる「」はいそうだがはてさて どうせここで憤ってる「」も早くて一週間後には「ネリ?そういやいたね」ってなるだろうけどな!

352 18/03/02(金)12:42:55 No.488311798

というかウエイトオーバーの王座剥奪でそのまま試合って 海外じゃそこまで珍しいもんでもないでしょ?

353 18/03/02(金)12:43:01 No.488311816

クレバーな指揮官とか好きでしょ「」は

354 18/03/02(金)12:43:23 No.488311874

こいつの次の相手で同じことしてやれよ 80キロくらいの相手と戦わせろよ

355 18/03/02(金)12:43:30 No.488311894

>こんな頭沸いてるアホ丸出しのレスに言葉が詰まるも何もないだろハゲ 言葉使いが荒くなってきたな お里が知れるわ

356 18/03/02(金)12:43:37 No.488311910

>相手側も勝ってもメリットねぇのに ファイトマネーでないんだ よくやってくれたな

357 18/03/02(金)12:44:00 No.488311964

>>だからこそルールが必要だしネリはルールの中で自分の利をきっちり取りに行った >うん? 実際に試合は行われたしファイトマネーも支払われた 上の階級行くから今の階級の王座を守る必要もない デメリット無く有利な状態で試合に臨んだんだからシステムを最大限に活かしたでしょ

358 18/03/02(金)12:44:05 No.488311974

>というかウエイトオーバーの王座剥奪でそのまま試合って >海外じゃそこまで珍しいもんでもないでしょ? 無理な減量で選手の体調崩すよりもいいよね!って結構ある階級めちゃくちゃあるからすぐチャンスやって来るんだってさ

359 18/03/02(金)12:44:10 No.488311987

>>相手側も勝ってもメリットねぇのに >ファイトマネーでないんだ >よくやってくれたな 出たよ満額 だからクソなの

360 18/03/02(金)12:44:22 No.488312017

さすがにシャブ王者は無理 それならグローブに鉄詰めて殴るのでも 武器使うのでもなんでもありだわ

361 18/03/02(金)12:44:45 No.488312070

なんでクソなんだよ 「」が金を出したわけでもないのに

362 18/03/02(金)12:44:49 No.488312076

>大ブーイングなんですけお… でも同じ興行主の次の試合も見るんでしょう?

363 18/03/02(金)12:44:53 No.488312087

>言葉使いが荒くなってきたな >お里が知れるわ 人を不快にさせる言動しかできないやつにまともな返事が返ってくるとでも…?

364 18/03/02(金)12:45:08 No.488312120

なんも考えずに適当こいてるだけだから無視していいと思う

365 18/03/02(金)12:45:09 No.488312121

普段ボクシング見てない層が騒いでんのかなってちょっと思う 山中には同情するけど

366 18/03/02(金)12:45:18 No.488312146

>なんでクソなんだよ >「」が金を出したわけでもないのに ハァ?

367 18/03/02(金)12:45:39 No.488312195

試合に負けて勝負に勝った感あるしいい落としどころだと思うよ

368 18/03/02(金)12:45:49 No.488312214

別に中止になっても良かったのに実行したのは試合開かないと一番困るのは主催者側 文句は対戦相手じゃなくルール放置してる側だろう

369 18/03/02(金)12:46:06 No.488312248

>というかウエイトオーバーの王座剥奪でそのまま試合って >海外じゃそこまで珍しいもんでもないでしょ? アメリカでは横行しすぎて流石に何とかしろよ!みたいな声が出てるがボクシングのウンエイリニンサンは消極的

370 18/03/02(金)12:46:12 No.488312256

判官贔屓が好きだからな…

371 18/03/02(金)12:46:28 No.488312295

山中もウエイトオーバーして戦えば良かったのに

372 18/03/02(金)12:46:36 No.488312311

>試合に負けて勝負に勝った感あるしいい落としどころだと思うよ えぇ…

373 18/03/02(金)12:46:41 No.488312321

ファイトマネーでないなら試合しないで買えるだろうしそうすると興行が大赤字に

374 18/03/02(金)12:46:43 No.488312332

ネリ側は苦労して勝ってもメリット少ないなら 楽して勝つかそもそも試合したくないってなるよね

375 18/03/02(金)12:46:52 No.488312357

山中とネリが夢のタッグで悪の運営をボコボコにする続編が製作中だよきっと

376 18/03/02(金)12:47:14 No.488312401

ミル貝に体重超過はファイトマネー没収って書いてあるけど今回は没収されてないの?

377 18/03/02(金)12:47:35 No.488312448

ボクシングっぽいプロレスと分かり切ってる亀田のほうがマシだなんて…

378 18/03/02(金)12:47:49 No.488312478

>普段ボクシング見てない層が騒いでんのかなってちょっと思う >山中には同情するけど つーかアフィが飯の種にしたくて騒いでる印象 格闘技系はこの手の糞みたいなネタ多いのに 何で今回だけ騒いでるの?って感じ

379 18/03/02(金)12:47:52 No.488312486

>デメリット無く有利な状態で試合に臨んだんだからシステムを最大限に活かしたでしょ その通り 問題はそんなことが起きる可能性が高いこと承知しておきながら カネのために帝拳が再戦ビジネスしたということなんだよ

380 18/03/02(金)12:48:22 No.488312556

>人を不快にさせる言動しかできないやつにまともな返事が返ってくるとでも…? 前回今回見ただけでもボクシング界がアレなのはわかるだろ それも理解できないなら勝手に不快になってればいいのでは

381 18/03/02(金)12:48:35 No.488312584

じゃあ悪い帝拳をボコボコにしようぜ

382 18/03/02(金)12:48:45 No.488312604

>問題はそんなことが起きる可能性が高いこと承知しておきながら 妄想ですか?

383 18/03/02(金)12:49:01 No.488312636

海外は基本階級上げて制覇していくのが評価されるんだけど 日本はWBCとのコネもあって同じ階級でずっと続けるから 日本人のタイトル戦しか見てないとネリに対して憤慨する人もいるんだろうなと

384 18/03/02(金)12:49:27 No.488312703

怪我とかやばいから体重差あるんなら軽い方はヘッドギアつけるなり 重い方のグラブ変更するなりして安全にして欲しい 興行的に試合やるしかないってのは分かるけど選手にはたまらないよ…

385 18/03/02(金)12:49:31 No.488312708

>ミル貝に体重超過はファイトマネー没収って書いてあるけど今回は没収されてないの? そんなことするわけないだろ 今回のは要約すると山中側がネリに金払って試合やらせてもらえたらそれでよかったんだ 内容とか関係ない

386 18/03/02(金)12:49:42 No.488312734

ファイトマネー出ないの!?

387 18/03/02(金)12:50:00 No.488312777

コロボックルうんぬん

388 18/03/02(金)12:50:03 No.488312780

最初からやる気なかったから真面目に減量もしなかった どうしてもって言うならそのまま試合はやってやるよ ボコボコにしてファイトマネーあざーっす で計画通り!ってことなのね

389 18/03/02(金)12:50:15 No.488312802

メキシコ本国でも何こいつ!?舐めてんのか?わが国の恥だ!!みたいな批判がネリの様子を放送した放送会社のヒのアカウントのリプ欄にも殺到したみたいな話もあるし 下手に帰国したらこいつ殺されるんじゃ…て思いながら騒動を見ている

390 18/03/02(金)12:50:34 No.488312850

現実のボクシングもいんたいじあいってこんなものなんだな

391 18/03/02(金)12:50:35 No.488312854

メキシコ人は野蛮だな…

392 18/03/02(金)12:50:35 No.488312855

>格闘技系はこの手の糞みたいなネタ多いのに >何で今回だけ騒いでるの?って感じ ドーピングは騒がれなかったのか

393 18/03/02(金)12:50:44 No.488312880

せっかく盛り上がってたボクシングにまた土ついて可哀想

394 18/03/02(金)12:50:50 No.488312894

まあ実際に帝拳が何考えてたかなんかわからんけど ネリが階級上げたがってたのは知ってただろうし予想は出来たんじゃね 正々堂々やると思ってました予想できなかったですって言うなら無能だよね

395 18/03/02(金)12:51:45 No.488313012

>日本人のタイトル戦しか見てないとネリに対して憤慨する人もいるんだろうなと タイトル戦普段から観てるなら憤慨するほど出はないとは思う 他の「」も言ってるけど気の毒には思うけど 同じルールだとしても負けてただろうなと分かってるだろうし

396 18/03/02(金)12:51:55 No.488313041

ボクシングではよくあること

↑Top