18/03/02(金)11:17:51 おそら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/02(金)11:17:51 No.488301472
おそらく「」が好きなアルバム
1 18/03/02(金)11:20:52 No.488301756
同年代の友人達が家族を築いてく
2 18/03/02(金)11:23:41 No.488301998
好きなんだけど周りは同年代でも聞いたことがある人が少ない…
3 18/03/02(金)11:23:59 No.488302027
うn…
4 18/03/02(金)11:24:41 No.488302107
ボレロかこれか
5 18/03/02(金)11:27:16 No.488302347
ミスチル一の名盤 暗すぎてボレロのほうが売れたが
6 18/03/02(金)11:28:12 No.488302442
なんでこんなに暗かったの
7 18/03/02(金)11:30:17 No.488302626
全体的に何かテーマが社会風刺って思ったけどアルバム曲はいつもそんなん多かったわ
8 18/03/02(金)11:33:25 No.488302997
ゆりかごのある丘からは長すぎないかな…
9 18/03/02(金)11:35:46 No.488303251
So Let's Get Truthいいよね
10 18/03/02(金)11:39:48 No.488303657
初期の甘酸っぱい青春を歌うミスチルから明確に変えてきた
11 18/03/02(金)11:43:02 No.488303980
深海~ワンダフルワールドまでは文句なしに好き
12 18/03/02(金)11:45:39 No.488304257
HOME聞いたのが最後だな…それ以降は追っかけてない
13 18/03/02(金)11:48:00 No.488304513
>ゆりかごのある丘からは長すぎないかな… ゆりかごはインディーズ時代のバージョンが凄く良いんだ
14 18/03/02(金)11:48:47 No.488304603
モンスターファームで使うね…ごめんね…
15 18/03/02(金)11:50:09 No.488304772
アルバムは全体的に暗い……
16 18/03/02(金)12:16:48 No.488307814
雨のち晴れいいよねって思ったがあれアトミックハートだった 深海はアルバムとして見るとテンションが高かろうが低かろうがいつでも聞ける珍しい一枚だと思う
17 18/03/02(金)12:17:29 No.488307909
シーラカンス好き
18 18/03/02(金)12:17:42 No.488307945
内容はこれが好き ジャケットはボレロが好き
19 18/03/02(金)12:20:47 No.488308358
>雨のち晴れいいよねって思ったがあれアトミックハートだった アトミックハートは学生から社会人に至る等身大の青年像って感じがして好きだな
20 18/03/02(金)12:25:34 No.488309051
モンスターファームでスエゾーのレアが出たよねこれ
21 18/03/02(金)12:25:35 No.488309054
この時期の小林武史の退廃的な雰囲気が中二スピリットに響きまくった マイラバとかスワロウテイルとか
22 18/03/02(金)12:27:05 No.488309272
ケースの爪割れすぎ問題
23 18/03/02(金)12:28:00 No.488309427
マシンガンをぶっ放せのシングルカットで初めてマキシシングルというものに触れた
24 18/03/02(金)12:31:27 No.488309986
社会風刺や暗い曲が多い中名もなき詩が爽やかすぎる
25 18/03/02(金)12:33:22 No.488310279
>社会風刺や暗い曲が多い中名もなき詩が爽やかすぎる 花も閉塞した気持ちからなんとか前を上を見て生きようっていうすごくポジティブな歌じゃないか! 暗い ㌧