18/03/02(金)10:58:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/02(金)10:58:11 No.488299708
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/02(金)10:59:22 No.488299802
クスッときた
2 18/03/02(金)10:59:38 No.488299831
ちょっとダメだった
3 18/03/02(金)10:59:41 No.488299836
あるある
4 18/03/02(金)11:00:14 No.488299886
始まる前に先生がちゃんと言ったでしょ!
5 18/03/02(金)11:00:21 No.488299898
いいね
6 18/03/02(金)11:00:41 No.488299932
三分というのが微妙に悪あがきできる時間
7 18/03/02(金)11:00:52 No.488299950
ドドドドドドドドドドドド
8 18/03/02(金)11:01:29 No.488300012
あるッ!じゃなくてあるねッ!なのがポイント高い
9 18/03/02(金)11:01:54 No.488300050
>あるッ!じゃなくてあるねッ!なのがポイント高い どっか他人事になるよね
10 18/03/02(金)11:01:55 No.488300055
力強いな…
11 18/03/02(金)11:02:06 No.488300068
ケチ付けようと思ってスレ開いたけど負けた
12 18/03/02(金)11:02:10 No.488300075
絶望すぎる
13 18/03/02(金)11:02:45 No.488300134
おつらすぎる… マークシート式なら大雑把に計算なり問題読むなり出来るんじゃあないかっ!?ってなる辺りが尚更
14 18/03/02(金)11:03:43 No.488300223
裏まであるテストもあるのか
15 18/03/02(金)11:03:46 No.488300227
短い文章でバシッとキメやがって
16 18/03/02(金)11:04:07 No.488300258
やっぱりボケては短めがいいね
17 18/03/02(金)11:04:14 No.488300273
おっ裏あるじゃーん…
18 18/03/02(金)11:04:25 No.488300286
>裏まであるテストもあるのか 普通にあるだろ!?
19 18/03/02(金)11:05:01 No.488300339
>やっぱりボケては短めがいいね 長さの問題というよりは無駄が無いのがいいんだと思うよ
20 18/03/02(金)11:05:19 No.488300361
せめて10分…
21 18/03/02(金)11:05:41 No.488300399
(なんかこのテスト簡単だな…)
22 18/03/02(金)11:05:53 No.488300412
道理で周りの連中はギリギリまで粘ってたわけだ
23 18/03/02(金)11:06:27 No.488300447
漢検10級を裏を解かずに落ちた奴いた
24 18/03/02(金)11:06:31 No.488300455
時間めっちゃ余ったわ余裕ゥ~ってダラダラしてからのこれ
25 18/03/02(金)11:06:32 No.488300457
言葉を上手く使ってるのはおもしろい
26 18/03/02(金)11:06:48 No.488300468
論述問題だとォーッ!!
27 18/03/02(金)11:06:58 No.488300486
足搔ける余裕はあるな3分あれば…
28 18/03/02(金)11:07:03 No.488300495
作戦は単純な方がいい、複雑だと破綻するから 笑いも同じである
29 18/03/02(金)11:07:05 No.488300497
(題問少ないからケアレス対策でじっくり行くか…)
30 18/03/02(金)11:07:44 No.488300555
1時間のテストで最初の20分くらいで表の問題解き終えて そこで終わりと思ってらくがきしたりして遊んでたんだな
31 18/03/02(金)11:08:25 No.488300615
こりゃまいったねッ!って感じで吹く
32 18/03/02(金)11:08:37 No.488300633
割りと他にも色々ネタ作れそうな画像なのもポイント高い
33 18/03/02(金)11:08:39 No.488300636
露伴先生ならどうにかなりそう
34 18/03/02(金)11:09:10 No.488300681
この挫折感から勉学を諦め漫画家の道へ
35 18/03/02(金)11:10:27 No.488300778
>露伴先生ならどうにかなりそう 書く速度だけなら余裕だけど 考える時間が必要になるからどうだろうな…
36 18/03/02(金)11:10:30 No.488300781
裏面半分づつ使う記述問題2問!そっと表に戻すね…
37 18/03/02(金)11:10:39 No.488300796
裏があるッ!だったら悪あがきするけど 裏があるねッ!なので多分もう諦めてる
38 18/03/02(金)11:10:44 No.488300809
なんだ思ったより早く終わったなって感じで問題用紙に落書きしてたんだろうな
39 18/03/02(金)11:10:52 No.488300824
露伴ならここからどうにかする
40 18/03/02(金)11:12:11 No.488300956
もう笑うしか無いねッ!
41 18/03/02(金)11:13:19 No.488301046
裏もビッシリってやつだ!
42 18/03/02(金)11:13:44 No.488301087
「」が拾ってくるboketeは大体玉石混淆の玉の方だからな…
43 18/03/02(金)11:14:13 No.488301138
スレ画実際やらかした事あるからダメだった
44 18/03/02(金)11:14:25 No.488301157
さっさと終わって余裕こいてたのが見える
45 18/03/02(金)11:14:41 No.488301176
なんて事があったんだよ康一くん
46 18/03/02(金)11:15:04 No.488301213
もう笑うしかないよ!
47 18/03/02(金)11:16:21 No.488301323
>スレ画実際やらかした事あるからダメだった 表サクッと終わらせて寝てた テスト返ってきてびっくりした
48 18/03/02(金)11:16:39 No.488301357
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
49 18/03/02(金)11:17:01 No.488301400
いつもは終わったら裏返して寝るのに その日に限って…
50 18/03/02(金)11:17:50 No.488301470
この前のページあたりで表を早々終わらせたあと周囲を見渡してまだ終わってない(厳密には裏をやってる)人達を散々馬鹿にする描写が入る
51 18/03/02(金)11:18:50 No.488301566
>ゴゴゴゴゴゴゴゴ なんだ……?用紙の裏に……何か透けている……ッ!これは文字だ…ッ!
52 18/03/02(金)11:19:49 No.488301658
ヘブンズドアァーッ! (裏面はミスプリントなので解かなくてもよい)
53 18/03/02(金)11:20:10 No.488301694
けっこう呑気してた露伴も今さら発見した裏面の解答欄にはビビッた!!
54 18/03/02(金)11:20:45 No.488301740
岸部露伴の受験その6
55 18/03/02(金)11:21:31 No.488301823
テストの端に矢印が書いてあるの見つけて ドドドドドド
56 18/03/02(金)11:22:34 No.488301897
ゲッ!表はこんなにあっさりしてるのになんだこのびっしり書かれた裏側は! 作者のバランス感覚を疑うよ…なぜ等分に配置しないんだ読みにくいだろうこれじゃあ… だが問題は…これをたった3分でやらなきゃあいけないってことだな…
57 18/03/02(金)11:22:38 No.488301906
ふん…ノロマ共め…こんな簡単な問題をまだ解いてるのか 僕は寝るとするよ…!
58 18/03/02(金)11:23:24 No.488301968
「解答」を見ます だから気に入ったッ!
59 18/03/02(金)11:23:28 No.488301976
マンダムで3分6秒にしてもらうしか…
60 18/03/02(金)11:24:34 No.488302095
テスト中にめっちゃうるさくリアクションしても周りの誰も気にしなさそうだよねジョジョ世界
61 18/03/02(金)11:25:31 No.488302189
「カンニング」をします
62 18/03/02(金)11:25:40 No.488302203
ジョジョでありそうなのがずるい
63 18/03/02(金)11:26:38 No.488302291
To Be continued...
64 18/03/02(金)11:27:09 No.488302335
露伴先生の学生時代気になってきた
65 18/03/02(金)11:27:13 No.488302339
この岸辺露伴がまさか裏をかかれる…いや『書かされる』か…!いいだろう!勝負はここからだ!(カリカリカリカリーッ
66 18/03/02(金)11:27:23 No.488302354
アニメ版ならここからスタッフロールのみのエンディングはじまるわ
67 18/03/02(金)11:28:03 No.488302426
>けっこう呑気してた露伴も今さら発見した裏面の解答欄にはビビッた!! 一人称をぼくにすると短編のモノローグっぽさが出るな
68 18/03/02(金)11:28:10 No.488302438
流石の僕もこれには反省した
69 18/03/02(金)11:30:18 No.488302629
たぶん最終的にヘヴンズドアで終了時間をインチキする流れ
70 18/03/02(金)11:30:26 No.488302647
もう開き直る方向に舵切ったのがわかる
71 18/03/02(金)11:30:30 No.488302656
>漢検10級を裏を解かずに落ちた奴いた あれ表ってほぼ全部漢字の読み取り問題で 裏が全部書き取りだぞ
72 18/03/02(金)11:31:08 No.488302732
>あれ表ってほぼ全部漢字の読み取り問題で >裏が全部書き取りだぞ 読み取りだけなんださすが10級らっくち~ん!
73 18/03/02(金)11:31:44 No.488302797
ポジティブな諦めだこれ
74 18/03/02(金)11:33:09 No.488302954
テスト前に成績優秀なクラスメイトを煽って無茶な条件の点数勝負をすることになっていたりする
75 18/03/02(金)11:33:48 No.488303044
露伴先生なら三分で回答書くんじゃないかという気にさせる 漫画と違って問題文あるから無理かな
76 18/03/02(金)11:35:32 No.488303221
『ヘブンズ・ドアー(天国への扉)』ッ!!
77 18/03/02(金)11:37:29 No.488303425
この岸辺露伴が最も好きなことの一つは…自分で賢いと思ってるやつより先に「テスト」を終わらせてやることだ… とか思ってそう
78 18/03/02(金)11:38:00 No.488303473
露伴なら答案の裏に漫画描いておけば勝てる!
79 18/03/02(金)11:40:23 No.488303710
裏に漫画でも描いてやろうか…ってめくった瞬間これなのは分かる
80 18/03/02(金)11:40:58 No.488303786
>露伴なら答案の裏に漫画描いておけば勝てる! なんだァこりゃ…漫画描いてやがる…これじゃあ0点だな… いや…待て…!吹き出しの中に回答が…!
81 18/03/02(金)11:41:36 No.488303836
『教師は岸辺露伴の答案にバツをつけられない』
82 18/03/02(金)11:41:37 No.488303842
ペンからインク飛ばしながらギリギリまで格闘して駄目かと思わせた所で 採点者にスタンド攻撃発動からの一見落着まで見える…
83 18/03/02(金)11:41:47 No.488303859
ボケやがって
84 18/03/02(金)11:43:15 No.488303999
わかる所と選択問題を全部埋めれば赤点ギリギリ免れるか
85 18/03/02(金)11:45:16 No.488304207
表側だけでも僕なら余裕で赤点は回避しているだろうから別にかまわないが その為に低い点を…まして裏に気付きませんでしたなんてマヌケをやったらあのウスノロどもに笑われるだろう それだけは絶対に嫌だ!なんとかしなければ…!
86 18/03/02(金)11:45:29 No.488304243
>『教師は岸辺露伴の答案にバツをつけられない』 マ、マズイッ!減点だッ!△や-を書き始めたぞッ!
87 18/03/02(金)11:46:17 No.488304315
なるほどと思ったぐらいなのにスレ読むとダメだった
88 18/03/02(金)11:46:57 No.488304391
>裏に漫画でも描いてやろうか…ってめくった瞬間これなのは分かる めくり始める 露伴が何かに気付く 文字が見え始める(ゴゴゴ… 露伴の焦り始める心情 裏面オープン って感じかな…
89 18/03/02(金)11:47:36 No.488304462
>>『教師は岸辺露伴の答案にバツをつけられない』 >マ、マズイッ!減点だッ!△や-を書き始めたぞッ! ダメだった
90 18/03/02(金)11:49:14 No.488304656
試験終了のチャイム直前まで問題を解いてる受験生のような必死こいた気分
91 18/03/02(金)11:50:04 No.488304763
>アニメ版ならここからスタッフロールのみのエンディングはじまるわ (カッコいいイントロ) Cパートで結局出来なかったな…とモノローグ
92 18/03/02(金)11:53:40 No.488305158
当時初めて血の気引く感覚をコレで知った
93 18/03/02(金)11:54:40 No.488305261
またつまんねなボケてを持ってきて…と思ったらやられた
94 18/03/02(金)11:57:06 No.488305515
フフッってなったあと「」の露伴エミュでやられた
95 18/03/02(金)11:57:56 No.488305615
簡単な問題ばかりだったので余裕ぶっこいてたらテスト終了3分前に裏の問題の存在に気づき投げやりになるとか書いてたら評価されなかっただろう やっぱりこういうシンプルなのはいいよね
96 18/03/02(金)11:58:45 No.488305699
ここからスタンドで乗りきる一話完結のはなし
97 18/03/02(金)11:59:08 No.488305730
つまんねなボケてあんまりここに貼られなくない…?
98 18/03/02(金)12:00:34 No.488305867
たまにわざとくそつまんねえのもってくるやついるじゃん
99 18/03/02(金)12:00:39 No.488305876
>つまんねなボケてあんまりここに貼られなくない…? わざわざつまんねなボケてを持ってくるだろうか
100 18/03/02(金)12:01:45 No.488305998
こういうの好き
101 18/03/02(金)12:03:02 No.488306140
信じられず無駄に裏表ペラペラしちゃう
102 18/03/02(金)12:05:54 No.488306498
>漢検10級を裏を解かずに落ちた奴いた 裏って漢字が読めなかったから相応だな
103 18/03/02(金)12:08:11 No.488306765
>「」が拾ってくるboketeは大体玉石混淆の玉の方だからな… わざわざうんこ拾ってきて臭い臭い言ってるイメージだったけどあれでも玉なのか…
104 18/03/02(金)12:09:40 No.488306940
ここ一週間は神の化身のせいもあってか「」の露伴エミュが冴え渡ってる
105 18/03/02(金)12:11:52 No.488307199
はーw今回のテストめっちゃ楽だったわw みんなまだやってるけど俺はもう終わったし残り三分見返しでも…ん…?
106 18/03/02(金)12:12:18 No.488307270
センター試験終わってから最初の方に見た覚えのない問題が挟まってて以降の問題を全部ズレて回答してた俺よりはチャンスがある
107 18/03/02(金)12:20:48 No.488308362
露伴先生は学生時代絶対に面倒くさい生徒だったろうな
108 18/03/02(金)12:23:55 No.488308809
笑っちゃったけど5分前に裏がまるまる記述なのに気付いたことあるから笑えない 正直に言い訳して関連する単語を羅列した
109 18/03/02(金)12:24:08 No.488308841
寝て起きて周りがひっくり返しながら見直ししてたらこうなるよね
110 18/03/02(金)12:25:54 No.488309106
>わざわざつまんねなボケてを持ってくるだろうか スレ画以外で面白いの見た事ねぇや…