虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/02(金)10:47:01 縞模様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/02(金)10:47:01 No.488298729

縞模様ってあんま食欲わかないね

1 18/03/02(金)10:48:07 No.488298835

お前は誰だ

2 18/03/02(金)10:49:54 No.488298998

食人衝動が…

3 18/03/02(金)10:50:33 No.488299050

うまみ派は愚かだな…

4 18/03/02(金)10:51:07 No.488299092

うまゾン

5 18/03/02(金)10:51:23 No.488299120

やがて

6 18/03/02(金)10:51:42 No.488299146

うまみ派は美意識がないのか?

7 18/03/02(金)10:51:56 No.488299173

さっきまでトマトだったものが辺り一面に飛び散る

8 18/03/02(金)10:52:29 No.488299235

スイカとか

9 18/03/02(金)10:53:02 No.488299300

中玉って一番使い勝手悪い気がする

10 18/03/02(金)10:53:54 No.488299368

ヘルヘイムの果実

11 18/03/02(金)10:58:55 No.488299771

アマゾンズフィルターがかかってるように見える

12 18/03/02(金)11:04:21 No.488300282

加工用にいいんじゃない? ソースにしたり

13 18/03/02(金)11:05:46 No.488300405

うまあじ強いならホールトマトとかに良さげだな

14 18/03/02(金)11:09:27 No.488300702

美味しそう

15 18/03/02(金)11:09:59 No.488300739

su2273487.jpg なんか黄色いフィルタかかってるから取ればそうでもないと思うじゃん?

16 18/03/02(金)11:14:37 No.488301171

>su2273487.jpg これはアマゾンの模様だ…

17 18/03/02(金)11:15:44 No.488301263

熟れた柿のみたいだな

18 18/03/02(金)11:16:12 No.488301304

圧裂弾をだせ…

19 18/03/02(金)11:16:49 No.488301376

ウォーウォウォーウォー

20 18/03/02(金)11:17:06 No.488301407

>マヨネーズをだせ…

21 18/03/02(金)11:17:39 No.488301449

上の許可が無いと…

22 18/03/02(金)11:17:41 No.488301452

>>マヨネーズをだせ… あれは上の許可がないと…

23 18/03/02(金)11:17:46 No.488301458

>su2273487.jpg >なんか黄色いフィルタかかってるから取ればそうでもないと思うじゃん? フィルター取ると完全にアルファだこれ

24 18/03/02(金)11:18:02 No.488301493

これを搾ってウォーターサーバーに入れればいいんだな

25 18/03/02(金)11:19:56 No.488301672

これを握り潰してムシャムシャするのか…

26 18/03/02(金)11:20:17 No.488301704

うまあじの濃ゆそうな見た目ではある

27 18/03/02(金)11:21:37 No.488301829

一枚にネタが詰まりすぎてる画像だ

28 18/03/02(金)11:22:30 No.488301891

ほら哀しみのあじは喉元 爪立てながら消えるnasty

29 18/03/02(金)11:22:50 No.488301923

販売元に電話したら今年は苗のみの販売で 直接通販はしてないから住んでる県の種苗店経由で注文してとか言われたファック 買えたら写真撮ってみるか

30 18/03/02(金)11:23:02 No.488301945

昆虫の甲殻感

31 18/03/02(金)11:25:22 No.488302169

su2273501.jpg

32 18/03/02(金)11:26:48 No.488302312

おいくらするんだろう いやトマト苗の相場なんて知らないけど…

33 18/03/02(金)11:27:54 No.488302408

アマゾン家庭菜園

34 18/03/02(金)11:27:58 No.488302419

溶源性細胞入

35 18/03/02(金)11:29:03 No.488302524

この品種の種から天然痘の擬トマト化のような品種が生まれるのか

36 18/03/02(金)11:30:07 No.488302613

画像だけ見て玉ねぎだと思ってたらトマトだった

37 18/03/02(金)11:30:54 No.488302694

>おいくらするんだろう >いやトマト苗の相場なんて知らないけど… いくら新品種で高くても一株900円は超えねえかなあ… 800円でも試しに10株っつうとちょっと躊躇するし

38 18/03/02(金)11:32:23 No.488302880

食べてみたい

39 18/03/02(金)11:33:28 No.488303005

食う前に研究出資元にノザマいないか確認しろよ…

40 18/03/02(金)11:33:36 No.488303021

>この品種の種から天然痘の擬トマト化のような品種が生まれるのか 繁殖力が強く他の種を根絶やしにして土地を枯らすトマト的な…

41 18/03/02(金)11:34:03 No.488303070

4000株ばら撒きたい

42 18/03/02(金)11:34:14 No.488303092

あっ!カラスが突っつきやがった!

43 18/03/02(金)11:34:50 No.488303155

>いくら新品種で高くても一株900円は超えねえかなあ… >800円でも試しに10株っつうとちょっと躊躇するし (無言で5円玉を見せる)

44 18/03/02(金)11:35:09 No.488303185

トマトに齧り付いてウオオオオオッアマゾンッ!!する

45 18/03/02(金)11:37:04 No.488303374

>食べてみたい 普通のスーパーには並びそうに無いよねぇ…

46 18/03/02(金)11:38:41 No.488303527

野菜より果物っぽい

47 18/03/02(金)11:40:01 No.488303673

切ったら真っ黒い汁が飛び散るのはわかる

48 18/03/02(金)11:41:01 No.488303787

これ食ったら狩られるよ

49 18/03/02(金)11:42:13 No.488303899

ジョジョのメッシャーッ!って叫ぶトマトのスタンドっぽい

50 18/03/02(金)11:45:20 No.488304219

>ウオオオオオットマゾンッ!!

51 18/03/02(金)11:45:25 No.488304236

su2273518.jpg オンラインカタログの方はまだ開発コードのままだった 取り寄せた実カタログにはペラ紙で訂正ページが挟まってたよ

52 18/03/02(金)11:46:21 No.488304328

やだ中身めっちゃグロい

53 18/03/02(金)11:46:43 No.488304361

果肉の色がもうやべえ…

54 18/03/02(金)11:47:54 No.488304499

ニヤニヤしながらむしゃぶりつきたい色してる…

55 18/03/02(金)11:48:15 No.488304547

面白いけど食欲湧かねえネーミングだな!

56 18/03/02(金)11:49:14 No.488304658

こんなトマト初めてだ! が千翼がイユに会ったときの台詞みたいやな

57 18/03/02(金)11:49:15 No.488304662

カラーチャートが実にΩとα

58 18/03/02(金)11:49:57 No.488304745

内側の黒さがまさにアマゾン

59 18/03/02(金)11:50:53 No.488304846

そのまま丸かじりする用途じゃないんじゃないのこれ ピューレにでもすれば見た目もクソも無いだろう

60 18/03/02(金)11:51:46 No.488304944

>トマトに齧り付いてウオオオオオッアマゾンッ!!する ベルト巻いてオ・メ・ガしたくなってベルト探したらプレバン販売だった

61 18/03/02(金)11:53:24 No.488305127

トマゾン

62 18/03/02(金)11:53:29 No.488305138

>そのまま丸かじりする用途じゃないんじゃないのこれ >ピューレにでもすれば見た目もクソも無いだろう 赤黒いトマトピューレはさらにグロくないか

63 18/03/02(金)11:55:07 No.488305319

>>そのまま丸かじりする用途じゃないんじゃないのこれ >>ピューレにでもすれば見た目もクソも無いだろう >赤黒いトマトピューレはさらにグロくないか やだデフォルトでアマゾンフィルターかかってる…

64 18/03/02(金)11:57:52 No.488305602

ハンバーグの付け合わせにしたりハンバーガーに挟んだりしよう

65 18/03/02(金)11:58:39 No.488305684

カラーチャートの右から二番と三番がすでにここからうまくなりそうには見えない色してるな…

66 18/03/02(金)12:01:01 No.488305924

カッコいいな 育てたい

67 18/03/02(金)12:02:07 No.488306041

仮面ライダーの方とは関係ないですがそれはそれとしてアマゾントマトここにありです! やっぱわかってやってるだろお前!

68 18/03/02(金)12:03:35 No.488306204

模様や色合いからしてそりゃそうだもんね…

69 18/03/02(金)12:05:47 No.488306473

だいたいわかった

70 18/03/02(金)12:14:36 No.488307539

近畿大学農学部応用生命化学科が開発って字面がもうやばそう

71 18/03/02(金)12:15:38 No.488307661

でも小さいからハンバーガーに挟んだら見せ辛いな…

72 18/03/02(金)12:17:53 No.488307975

アマゾン… アマゾン!! アマゾォン!!!

73 18/03/02(金)12:18:23 No.488308035

>でも小さいからハンバーガーに挟んだら見せ辛いな… 混ざっているのを気付かずに…

74 18/03/02(金)12:19:19 No.488308156

食うか食われるかの定め

↑Top