18/03/02(金)10:03:05 そうなの? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/02(金)10:03:05 No.488294589
そうなの?
1 18/03/02(金)10:03:25 No.488294626
ダイヤモンドジョズ!
2 18/03/02(金)10:04:07 No.488294682
そういうことにしたかった あと本編だともうそれ盾の能力じゃないよねって
3 18/03/02(金)10:04:31 No.488294720
盾なんてダセーよな!
4 18/03/02(金)10:05:45 No.488294812
タンク大事じゃない?
5 18/03/02(金)10:05:59 No.488294834
こんなださい盾持って戦いたくないよ
6 18/03/02(金)10:06:55 No.488294921
パーティには欲しいけど自分じゃやりたくない職
7 18/03/02(金)10:07:20 No.488294959
ゲームにもよるけどプレイの負担が高い場合が多い気はするタンク
8 18/03/02(金)10:07:37 No.488294989
いろんな能力吸収して無双するやつだっけ?
9 18/03/02(金)10:08:25 No.488295069
>そういうことにしたかった >あと本編だともうそれ盾の能力じゃないよねって どんな能力使ってるの?
10 18/03/02(金)10:08:25 No.488295070
進んでやってくれて有能というならむしろ神様みたいな存在 そんなタンク
11 18/03/02(金)10:08:30 No.488295079
そういえば現代戦だと何故か盾って使わないね
12 18/03/02(金)10:08:51 No.488295110
ボス戦では頼りになるけど雑魚戦では防御するよかさっさと倒した方がいいんであんま役に立たない みたいなイメージ もちろん作品によるけど
13 18/03/02(金)10:08:56 No.488295116
実際この作品だと盾は弱いって聞いた
14 18/03/02(金)10:09:16 No.488295149
盾だっさ!
15 18/03/02(金)10:09:23 No.488295163
序~中盤まではいないと辛い 終盤は火力で押しきった方が早いイメージ
16 18/03/02(金)10:10:58 No.488295326
この盾普通に威力高い攻撃するよ
17 18/03/02(金)10:11:48 No.488295399
盾役が活躍するゲームでもほとんどはボス戦特化で雑魚相手は単なる低火力前衛ってだけだからな…
18 18/03/02(金)10:11:51 No.488295407
実際この盾ダサい
19 18/03/02(金)10:11:52 No.488295412
>そういえば現代戦だと何故か盾って使わないね 上から爆弾落としたりする相手にどうやって盾で守れと
20 18/03/02(金)10:12:32 No.488295473
この盾の高火力攻撃ってメガンテとかリベンジブラストみたいなやつばっかりじゃなかったっけ
21 18/03/02(金)10:12:40 No.488295487
この漫画読んでみたけど性格悪いよね 作者の
22 18/03/02(金)10:12:51 No.488295503
負け組のーとかいう発想がナニソレびっくり さんざんそういう扱いでもされてきたのかしらって思っちゃう
23 18/03/02(金)10:12:56 No.488295512
ミル貝みると魔法は回復と援護と全体バフっぽいけど これバッファーじゃ
24 18/03/02(金)10:13:05 No.488295526
大抵の作品だと強力な防御を誇るこの盾の前だは攻撃など無意味!→そんな…この盾の防御が破られるなんて…って役なので弱く見える印象
25 18/03/02(金)10:13:29 No.488295566
盾は使い手によって変わるからな… というわけでキャップによる盾講習を始める
26 18/03/02(金)10:14:17 No.488295620
>序~中盤まではいないと辛い >終盤は火力で押しきった方が早いイメージ 加えてエンドコンテンツとか裏ボスでほぼ必須アビリティがあって詰むイメージ
27 18/03/02(金)10:14:25 No.488295632
>大抵の作品だと強力な防御を誇るこの盾の前だは攻撃など無意味!→そんな…この盾の防御が破られるなんて…って役なので弱く見える印象 ゲームとか剣と盾で戦って時代の現実の戦闘を知らないと陥る思考なのかな…
28 18/03/02(金)10:14:38 No.488295655
盾メインで使ってるキャラってキャプテンアメリカくらいしか知らない やっぱ剣のが強そうだし人気
29 18/03/02(金)10:14:46 No.488295664
タンク積極的にやりたがる人って火力もヒーラーもやれるイメージある
30 18/03/02(金)10:14:56 No.488295689
盾は武器だってWoLが
31 18/03/02(金)10:15:14 No.488295717
現実の戦闘を知る者きたな…
32 18/03/02(金)10:15:39 No.488295749
シールドブーメラン!!
33 18/03/02(金)10:15:41 No.488295752
キャップの盾は硬いだけだからな 本人の能力による部分が大きすぎる
34 18/03/02(金)10:15:57 No.488295790
>盾は武器だってダークソウル2で
35 18/03/02(金)10:16:00 No.488295797
>盾役が活躍するゲームでもほとんどはボス戦特化で雑魚相手は単なる低火力前衛ってだけだからな… ヘイト集めが主な役割だからむしろ乱戦にこそ真価を発揮するよう!!
36 18/03/02(金)10:16:11 No.488295811
ゲームだと成り手が少ないのに重要度高いとかレベリングがタルいとかで装備の重要度が高いとかで滅茶苦茶ちやほやされるやつ
37 18/03/02(金)10:16:33 No.488295849
盾は守りの専用道具という考え方がそもそも ゲームならともかく
38 18/03/02(金)10:16:43 No.488295863
攻めるより守るほうが強いゲームって爽快感なさそう
39 18/03/02(金)10:16:48 No.488295878
ダメージカットしないと即死するダメージ与えてくるマルチボスとかいるゲームだといないと困る
40 18/03/02(金)10:16:49 No.488295887
ゼノブレとかみたいなゲームだと居ないと絶望する
41 18/03/02(金)10:16:53 No.488295892
アッララララララララララララーーーーーーーーーーイ!
42 18/03/02(金)10:16:58 No.488295899
現実の戦闘の盾ジョブ…俺もわかんねえな
43 18/03/02(金)10:17:01 No.488295906
>ゲームだと成り手が少ないのに重要度高いとかレベリングがタルいとかで装備の重要度が高いとかで滅茶苦茶ちやほやされるやつ その分ミスるとボロクソに叩かれる
44 18/03/02(金)10:17:02 No.488295908
乱戦で盾いないと紙装甲の奴が一瞬で蒸発するよね そういうゲームだと囲まれると回避率落ちたりするし ラノベ系だとそういうバランス調整ガン無視して無双するけど
45 18/03/02(金)10:17:12 No.488295918
よくあることだよな ヘイト集めさせたいキャラに嫌み言わせてそのあと主人公しゅごいって周りがもてはやす展開
46 18/03/02(金)10:17:16 No.488295922
実際これあげるから命がけで戦ってねされたら身を守れる物選ぶよね
47 18/03/02(金)10:17:23 No.488295939
>ゲームだと成り手が少ないのに重要度高いとかレベリングがタルいとかで装備の重要度が高いとかで滅茶苦茶ちやほやされるやつ ちやほやされるのはヒーラーの方で盾は重要度の割に空気扱いじゃね
48 18/03/02(金)10:17:41 No.488295963
なろう版のやつしか見てないからコミカライズの展開全然違うのにびっくりした 誰だよあの鎌は
49 18/03/02(金)10:18:04 No.488296008
>ヘイト集めさせたいキャラに嫌み言わせてそのあと主人公しゅごいって周りがもてはやす展開 盾のくせにヘイト集めもできんとは
50 18/03/02(金)10:18:09 No.488296012
楯要らない派をスカイウォードソードの世界に放り込もう
51 18/03/02(金)10:18:09 No.488296014
機動隊の盾いいよね
52 18/03/02(金)10:18:19 No.488296026
格闘ゲームとかアクションならともかくパーティ系だとメイン盾来た!ってくらい重要だよね盾
53 18/03/02(金)10:18:24 No.488296028
スレ画はめちゃくちゃ嫌な奴化するし相手が苦しむの見て喜ぶと聞いた 別のキャラの外伝やり直しでめっちゃ穏やかな性格になると聞くが
54 18/03/02(金)10:18:37 No.488296049
>実際これあげるから命がけで戦ってねされたら身を守れる物選ぶよね 剣と盾どっちか選べと言われて盾選ぶ人は少数派だと思う
55 18/03/02(金)10:18:48 No.488296061
主人公が不自然なまでに迫害されて不自然なまでに成り上がって過剰なまでに報復する話なので…
56 18/03/02(金)10:18:59 No.488296081
空いてるもう片方の手で剣持てよ…
57 18/03/02(金)10:19:12 No.488296099
>実際この作品だと盾は弱いって聞いた 盾どうこうじゃなくなるからな
58 18/03/02(金)10:19:42 No.488296142
>主人公が不自然なまでに迫害されて不自然なまでに成り上がって過剰なまでに報復する話なので… 何度か殺されかけてるし過剰でもなんでもねぇんじゃねぇかな…
59 18/03/02(金)10:19:57 No.488296171
勇者同士パーティ組めないのに盾の勇者はもう片手に武器も持てないという意味不明なまでの不遇ぶり
60 18/03/02(金)10:20:17 No.488296201
剣は殴る物 盾は殴る物 槌は殴る物 が中世騎士のイメージ
61 18/03/02(金)10:20:42 No.488296226
持てないって…実際手は空いて見えるが物理的に持てないの?
62 18/03/02(金)10:20:49 No.488296240
槌いいよね…
63 18/03/02(金)10:21:03 No.488296257
>持てないって…実際手は空いて見えるが物理的に持てないの? 盾の呪いで弾かれる
64 18/03/02(金)10:21:08 No.488296268
これでもなろうの上澄みでちゃんとしてる方な上にコミカライズも出来がいい方と聞いて すげえ魔窟だなと思った わりと嫌いじゃないんで漫画は読んでるけど原作はもっとキツいそうね
65 18/03/02(金)10:21:32 No.488296306
MMOやってるとタンク様来てくださいお願いします土下座しますからってなる
66 18/03/02(金)10:21:57 No.488296348
武器種:盾(両手)みたいなカテゴリだからな 普通にゲームとしてプレイするならハズレではあるよ
67 18/03/02(金)10:22:04 No.488296358
この盾は盾オンリーのくせに大して超防御とかでもないのが困る
68 18/03/02(金)10:23:09 No.488296448
やさぐれてはいるけど村人とか守ろうとしたり基本良い奴じゃん 漫画版しか見てないけど原作は違うの?
69 18/03/02(金)10:23:43 No.488296487
そんなに不便なら職種変えたらいいじゃん…
70 18/03/02(金)10:23:44 No.488296494
高難易度だと避けないといけないから盾は役に立たなくなりがち
71 18/03/02(金)10:24:08 No.488296527
>やさぐれてはいるけど村人とか守ろうとしたり基本良い奴じゃん >漫画版しか見てないけど原作は違うの? むしろ漫画版はそういうとこ端折られてる
72 18/03/02(金)10:24:16 No.488296539
>これでもなろうの上澄みでちゃんとしてる方な上にコミカライズも出来がいい方と聞いて >すげえ魔窟だなと思った >わりと嫌いじゃないんで漫画は読んでるけど原作はもっとキツいそうね 連れの獣人?が女性不信でずっとロリに見えてたエピソードでうぇ…ってなって他の勇者の連れの悪い女が仲間を変なところに売り飛ばすの見て読むのやめた
73 18/03/02(金)10:24:39 No.488296574
コミックの1巻くらいしか読んでないんだけどあんまりPT全体を守れる感じがしない
74 18/03/02(金)10:25:27 No.488296655
槍の勇者のやり直しは盾の勇者でのええ…ってなるところが少ない印象 むしろ主人公に好感が持てるかの違い
75 18/03/02(金)10:26:19 No.488296744
>槍の勇者のやり直しは盾の勇者でのええ…ってなるところが少ない印象 >むしろ主人公に好感が持てるかの違い しゃべり方キモいから読むのやめた
76 18/03/02(金)10:26:31 No.488296762
因果と応報のバランスが悪いと素直にスッキリできないよね
77 18/03/02(金)10:26:38 No.488296775
>やさぐれてはいるけど村人とか守ろうとしたり基本良い奴じゃん >漫画版しか見てないけど原作は違うの? 作者叩きされてるところよく見る作品だし結構批判的な読み方の人が多い気がする
78 18/03/02(金)10:26:47 No.488296795
>>主人公が不自然なまでに迫害されて不自然なまでに成り上がって過剰なまでに報復する話なので… >何度か殺されかけてるし過剰でもなんでもねぇんじゃねぇかな… 別に報復するなら報復するでいいんだけどさ 主人公が直接下すんじゃなくて周囲のキャラがやっときました!って形にして 主人公はえ~?別に復讐とか報復とかこれっぽっちも考えてなかったんだけどな~!やっちゃったなら仕方ないか! でもネットリと報復の描写はします!とか色々と作者が矛盾抱えてるのがキツい
79 18/03/02(金)10:27:41 No.488296874
>MMOやってるとタンク様来てくださいお願いします土下座しますからってなる 自分じゃやりたくないからな… 金かかるしPS要求されるし…
80 18/03/02(金)10:28:51 No.488296977
>作者叩きされてるところよく見る作品だし結構批判的な読み方の人が多い気がする 批判的な読み方って…変な感覚というかたぶんこれまで色んな小説や作品に触れてたら普通に違和感覚えるよ…
81 18/03/02(金)10:29:26 No.488297023
>高難易度だと避けないといけないから盾は役に立たなくなりがち その辺はゲームによってまちまちな感じがする FF11は回避盾の忍者が範囲攻撃で潰されてガチでナイトは状態異常ばら撒きに苦労してるし 魔剣は敵が複数いると辛いし一長一短な感じ
82 18/03/02(金)10:29:47 No.488297060
漫画版はだいぶ読みやすくなってるからなろうコミカライズでは大当たりなほう
83 18/03/02(金)10:29:50 No.488297063
>高難易度だと避けないといけないから盾は役に立たなくなりがち 高難易度って1発は耐えられるtank用意して 2発目食らうまでに即座に全快させるのを繰り返すのでは
84 18/03/02(金)10:30:02 No.488297084
盾はよい。だが、過信することなかれ
85 18/03/02(金)10:30:42 No.488297136
>>槍の勇者のやり直しは盾の勇者でのええ…ってなるところが少ない印象 >>むしろ主人公に好感が持てるかの違い >しゃべり方キモいから読むのやめた オタクって感じでキモいけどギャグ調だしなれたら気にならなくなった
86 18/03/02(金)10:30:54 No.488297160
これ読むならお兄様とかSAOのがいい
87 18/03/02(金)10:31:26 No.488297204
盾役って普通重要なゲームの方が多い気が
88 18/03/02(金)10:31:27 No.488297205
盾役軽視…わからん しかも始めたばっかりで難易度もわからんとなおさら
89 18/03/02(金)10:31:56 No.488297249
守るだけじゃ勝てないからな…
90 18/03/02(金)10:32:14 No.488297283
>>MMOやってるとタンク様来てくださいお願いします土下座しますからってなる >自分じゃやりたくないからな… >金かかるしPS要求されるし… わりとPT進行もやらないといけなくなるから責任がね…
91 18/03/02(金)10:32:27 No.488297302
高難易度での扱いはゲームによって結構変わるね
92 18/03/02(金)10:32:44 No.488297332
でもタゲ取ってくれてアタッカーのために死んでくれるタンクがいるのはありがたいんスよマジで…
93 18/03/02(金)10:32:48 No.488297340
盾は砕かれるのが仕事みたいなとこある
94 18/03/02(金)10:32:56 No.488297355
軽視もなにもスレ画の盾は本当にゴミみたいな存在なので…
95 18/03/02(金)10:32:59 No.488297361
>ゼノブレとかみたいなゲームだと居ないと絶望する あのゲームAIのほうが俺より賢い…
96 18/03/02(金)10:33:18 No.488297392
WoWやFF14はタンクやると女の子にめっちゃモテるよ!
97 18/03/02(金)10:33:36 No.488297416
ToSは大量のヘイト一気に稼げるのが盾職だけだったから一家に一台って感じだったよ
98 18/03/02(金)10:33:49 No.488297444
>WoWやFF14はタンクやると女の子にめっちゃモテるよ! 中身は男じゃろ!?
99 18/03/02(金)10:34:04 No.488297466
クロコダインとか弱いイメージあったから実際読んでこいつ存外強いな… ってなって驚いた
100 18/03/02(金)10:34:05 No.488297469
この世界アタッカーがヘイト稼いでも自力でなんとかできんの?
101 18/03/02(金)10:34:13 No.488297483
SAO読んだことないけどあれも主人公TUEEE?
102 18/03/02(金)10:34:18 No.488297491
昔のROはヒーラーが盾やってたな…
103 18/03/02(金)10:34:18 No.488297492
>>WoWやFF14はタンクやると女の子にめっちゃモテるよ! >中身は男じゃろ!? 中身女もいるよ!6~7割主婦だけど!
104 18/03/02(金)10:34:20 No.488297496
周回しなきゃならんゲームだと最低限の盾性能があれば後は火力でゴリ押した方が早かったりする
105 18/03/02(金)10:34:20 No.488297497
クズとビッチに改名しろ
106 18/03/02(金)10:34:46 No.488297544
設定は面白い作品多いよね 内容は
107 18/03/02(金)10:34:48 No.488297545
>この世界アタッカーがヘイト稼いでも自力でなんとかできんの? そもそも勇者同士一緒に行動できないから…
108 18/03/02(金)10:34:48 No.488297547
>クズとビッチに改名しろ もう殺してやった方がええやろ
109 18/03/02(金)10:34:58 No.488297560
なんかヒーラーがめっちゃ地位低い漫画もあったよね 自分で戦闘能力持ってない無能なんかお荷物だ!ってパーティーメンバーに薬漬けされて掘られてた奴
110 18/03/02(金)10:34:59 No.488297564
スレ画の原作は面白いの?
111 18/03/02(金)10:35:34 No.488297621
>スレ画の原作は面白いの? 今流行りの奴隷商人から女の子かったり動物が人間体になったりするよ
112 18/03/02(金)10:35:35 No.488297623
>もう殺してやった方がええやろ 実際あの場で殺したほうが後に被害出さなかったね
113 18/03/02(金)10:35:39 No.488297628
>スレ画の原作は面白いの? 主人公に完全に感情移入なり自己投影できるならそれなりに
114 18/03/02(金)10:35:41 No.488297632
ハクスラになるとみんなで敵すりつぶしていくからタンクほぼ不要になるのよな たまにボスを引きずり回したり隔離したりする役が必要になったりするけど
115 18/03/02(金)10:35:42 No.488297633
ボス狩りメインのゲームだと盾は重要 雑魚狩りメインだと範囲火力の方が重要
116 18/03/02(金)10:36:58 No.488297760
>なんかヒーラーがめっちゃ地位低い漫画もあったよね あれはエリクサーがかなり在庫あるからお前なんかいらねぇよ!エリクサーが切れた時の予備な!って設定だった
117 18/03/02(金)10:37:15 No.488297800
>なんかヒーラーがめっちゃ地位低い漫画もあったよね >自分で戦闘能力持ってない無能なんかお荷物だ!ってパーティーメンバーに薬漬けされて掘られてた奴 盾役が重要じゃないはあり得るかもしれんけど ヒーラーが重要じゃないはあり得ないな…
118 18/03/02(金)10:37:49 No.488297862
回復アイテムが強すぎ便利すぎでヒーラーの影が薄いゲームは実際結構あるよね
119 18/03/02(金)10:38:09 No.488297891
必要となりたいは違うんだ 違うんだよ
120 18/03/02(金)10:38:10 No.488297893
小説はともかくヒーラー軽視のゲームは見たことがない
121 18/03/02(金)10:38:13 No.488297898
だいたい研究され尽くすとアタッカーがもてはやされてタンクは最低限さえあればいいやって話になる気もする まあ確実に倒せるならそりゃ時間効率いいほうが嬉しいもんな
122 18/03/02(金)10:38:34 No.488297923
>なんかヒーラーがめっちゃ地位低い漫画もあったよね 回復の応用が万能すぎて攻撃でも何でも出来てヒーラー無能の説得力皆無すぎる奴だな
123 18/03/02(金)10:38:35 No.488297926
エリクサーじゃ全体回復できねぇしいちいち使わなきゃいけないからテンポが落ちるぜ
124 18/03/02(金)10:38:37 No.488297932
あとはどのクラスも自前で十分な回復能力持ってるとかな
125 18/03/02(金)10:38:39 No.488297936
ゲームの仕様にしてもスレ画の性能だとどうかな…
126 18/03/02(金)10:39:13 No.488297996
>クズとビッチに改名しろ 作者の性格の悪さが見えるというか 実際は知らないけど凄く不快な気持ちになった記憶がある
127 18/03/02(金)10:39:19 No.488298004
>だいたい研究され尽くすとアタッカーがもてはやされてタンクは最低限さえあればいいやって話になる気もする メンバー全員が攻撃パターン把握して攻撃は避けるの前提になるやつだな…
128 18/03/02(金)10:39:26 No.488298012
いいですよね 13盾
129 18/03/02(金)10:39:47 No.488298050
>スレ画の原作は面白いの? スマホ太郎とか好きならいいと思う
130 18/03/02(金)10:40:01 No.488298081
>あとはどのクラスも自前で十分な回復能力持ってるとかな むしろ自己回復持ってない奴入れるとヒーラーに枠割かないといけないから弱いみたいな
131 18/03/02(金)10:40:25 No.488298120
>>スレ画の原作は面白いの? >スマホ太郎とか好きならいいと思う スマホとは全然方向性違うだろ!?
132 18/03/02(金)10:40:36 No.488298138
>小説はともかくヒーラー軽視のゲームは見たことがない サブクラスや追加効果やアイテムが強力or効果を高めるスキルがある の結果価値が薄れることになった世界樹のメインヒーラー 5でだいぶ復権してよかったよかった
133 18/03/02(金)10:41:08 No.488298190
>>クズとビッチに改名しろ >作者の性格の悪さが見えるというか >実際は知らないけど凄く不快な気持ちになった記憶がある 前にこの作品のスレで作者と作品を同一視して語るヤツは~とか言ってるのがいたけど 念仏みたいにそれ唱えてれば良いってものでは…と思ったよ
134 18/03/02(金)10:41:14 No.488298200
自己回復って単体だから範囲回復できるヒーラーに任せて自分は攻撃に専念する方が効率良いことの方が多そうだな
135 18/03/02(金)10:41:15 No.488298202
この盾クッキーみたいだよね
136 18/03/02(金)10:41:18 No.488298206
su2273460.jpg いいよねヒーラーの奴 ヒールの概念が壊れる
137 18/03/02(金)10:41:42 No.488298245
割と結構前の作品なせいで昨今言われてるいわゆるなろう系のテンプレをほぼ網羅してるよねスレ画
138 18/03/02(金)10:41:55 No.488298259
ヒーラーが回復以外に出来ることがあると一気に強くなるよね 防御バフとか敵の行動阻害とか
139 18/03/02(金)10:42:08 No.488298281
世界樹系だと盾なんてだっせーよなー!した後普通に盾入れといた方が火力も伸びたんじゃねって後悔する
140 18/03/02(金)10:42:44 No.488298330
>su2273460.jpg >いいよねヒーラーの奴 >ヒールの概念が壊れる なんでその万能さに誰も気づかねえんだよ!って奴だなよくあるよくある
141 18/03/02(金)10:43:02 No.488298359
>su2273460.jpg >いいよねヒーラーの奴 >ヒールの概念が壊れる 回復改良改悪はまぁ100歩譲るけど 模倣はちげぇだろ…
142 18/03/02(金)10:43:03 No.488298365
>su2273460.jpg >いいよねヒーラーの奴 >ヒールの概念が壊れる 最初に見たのがこのページだったから作中で無能扱いされてるのが不思議だった 主人公を活躍させるための下地が適当すぎた
143 18/03/02(金)10:43:06 No.488298372
タンクとヒーラーはあまりやりたくない
144 18/03/02(金)10:43:09 No.488298377
専門ヒーラーより回復アイテムの方が早いし楽だったりするときもあるな
145 18/03/02(金)10:43:32 No.488298404
ヒーラーがバッファー兼任することが多いね 確かにバフもできない回復専門だと出番は極端に減るのかもな
146 18/03/02(金)10:43:35 No.488298409
>最初に見たのがこのページだったから作中で無能扱いされてるのが不思議だった >主人公を活躍させるための下地が適当すぎた 落として上げたいがために雑に主人公を落とすのよくないよね…
147 18/03/02(金)10:43:35 No.488298412
>世界樹系だと盾なんてだっせーよなー!した後普通に盾入れといた方が火力も伸びたんじゃねって後悔する 世界樹初見で盾職無しはかなり勇気いるよね…それで無理になるってことはあまりないけど
148 18/03/02(金)10:43:53 No.488298432
ヒールって空も飛べるんだな…
149 18/03/02(金)10:44:06 No.488298446
これ昔web版全部読んだけどそんなに悪い作品じゃなかったよ 叩かれる程でもない ただ人気になる物ではない あと一定を過ぎるとハーレムというか取り巻きが出来てきてこの人達いる?って感じだったのが記憶に残ってる
150 18/03/02(金)10:44:32 No.488298489
落として上げる系に限らないけど「明らかに主人公上げのために用意されたもの」はめっちゃ萎える
151 18/03/02(金)10:44:34 No.488298492
>ヒーラーがバッファー兼任することが多いね >確かにバフもできない回復専門だと出番は極端に減るのかもな 大抵のヒーラーは防バフできるイメージがある 他のバフはまぁ作品によるって感じ
152 18/03/02(金)10:44:46 No.488298508
>タンクとヒーラーはあまりやりたくない 野良パーティーで相対的に硬いというだけでタンク役やらされるアタッカーが一番嫌 具体的にはFF11の暗黒騎士
153 18/03/02(金)10:44:47 No.488298511
詠唱あるベホマラー使うよりも世界樹の雫ガンガン使う方が効率いいとかそういう話か
154 18/03/02(金)10:44:49 No.488298515
>模倣はちげぇだろ… この漫画のヒールは対象を回復させる際にその対象の経験(あとその傷を負ったときの痛みも)を術士が体験する欠陥術(作中での認識)なので…
155 18/03/02(金)10:45:06 No.488298541
>今流行りの奴隷商人から女の子かったり動物が人間体になったりするよ 流行りて…
156 18/03/02(金)10:45:26 No.488298576
>ヒールって空も飛べるんだな… ヒールなら女の子ハーレムだって作れる!
157 18/03/02(金)10:45:38 No.488298601
奴隷ヒロインはマジで一時期流行ったから… 冷静に客観視すると頭おかしいけど…
158 18/03/02(金)10:45:41 No.488298605
>この漫画のヒールは対象を回復させる際にその対象の経験(あとその傷を負ったときの痛みも)を術士が体験する欠陥術(作中での認識)なので… それと回復のメカニズムがスムーズに繋がるならいいけどそんな感じもしないな…
159 18/03/02(金)10:45:54 No.488298624
ゲーム関係だと器用貧乏な能力しかもらえなくて馬鹿にされる方が説得力ある気がする
160 18/03/02(金)10:46:00 No.488298634
>落として上げる系に限らないけど「明らかに主人公上げのために用意されたもの」はめっちゃ萎える 分かる 劣等生とか落第とかタイトルについてるだけでスルーしちゃう
161 18/03/02(金)10:46:10 No.488298645
奴隷ヒロインは割と真面目にトレンド
162 18/03/02(金)10:46:24 No.488298669
>この漫画のヒールは対象を回復させる際にその対象の経験(あとその傷を負ったときの痛みも)を術士が体験する欠陥術(作中での認識)なので… この世界じゃヒール以外にも回復術があるの?
163 18/03/02(金)10:46:36 No.488298692
最近は逆に見ないな奴隷ヒロイン
164 18/03/02(金)10:46:50 No.488298715
>奴隷ヒロインはマジで一時期流行ったから… >冷静に客観視すると頭おかしいけど… ヒロインを絶対服従させて征服感味わいたいんだろ
165 18/03/02(金)10:46:58 No.488298721
>奴隷ヒロインは割と真面目にトレンド デスマでも早々に出てきて笑ってしまった みんな何でも言う事聞かせられる女の子好きだね…
166 18/03/02(金)10:47:00 No.488298726
su2273466.jpg
167 18/03/02(金)10:47:33 No.488298780
>最近は逆に見ないな奴隷ヒロイン 別に奴隷が好き!って人がいたわけでもなく「最初の仲間として都合がいい」っていうだけの存在だったからな
168 18/03/02(金)10:47:33 No.488298781
>奴隷ヒロインは割と真面目にトレンド メディア化作品って話だとそうだけど最前線だと既にブーム終わってる感じだな
169 18/03/02(金)10:47:36 No.488298784
シィルって奴隷で合ってる?
170 18/03/02(金)10:47:50 No.488298806
滅ぼされた国の姫を買うのって割とよくある気が
171 18/03/02(金)10:47:51 No.488298809
>奴隷ヒロインは割と真面目にトレンド もう大分時期過ぎてない? というかこの作品のweb版終わったのも昔だけど
172 18/03/02(金)10:47:53 No.488298813
>su2273466.jpg 格が違うサポシナイト来たな…
173 18/03/02(金)10:48:08 No.488298836
過剰な迫害と周囲のクズ描写が不自然過ぎてつらい 不自然過ぎてクズが落ちぶれても爽快感じゃなくていじめられっ子の妄想見てるような気持ち悪さを感じる
174 18/03/02(金)10:48:25 No.488298860
>みんな何でも言う事聞かせられる女の子好きだね… ロリコンは好き勝手出来るから幼女が好き!みたいなのやめろ!
175 18/03/02(金)10:48:26 No.488298861
>シィルって奴隷で合ってる? ランスなら奴隷だけど最近ではない
176 18/03/02(金)10:49:11 No.488298920
好きとかじゃなくて流行ってたから入れたって作品も多いだろう
177 18/03/02(金)10:49:12 No.488298922
>不自然過ぎてクズが落ちぶれても爽快感じゃなくていじめられっ子の妄想見てるような気持ち悪さを感じる ではここでこのクラス転移ものをご覧ください
178 18/03/02(金)10:49:22 No.488298940
可哀想な境遇の女の子を格好良く助けて「これからは好きに生きな…」って解放した上で「これからは○○様の奴隷になります!」って女の子側から言い出してほしい欲求は男ならみんな持ってるだろ?
179 18/03/02(金)10:49:35 No.488298968
>シィルって奴隷で合ってる? 学校に通う途中で攫われて奴隷として販売だから 合ってるけど奴隷要素は薄いね
180 18/03/02(金)10:49:53 No.488298993
>可哀想な境遇の女の子を格好良く助けて「これからは好きに生きな…」 なろうだとこうはならない
181 18/03/02(金)10:49:58 No.488298999
最近のなろうアニメ?は作者の性格より読者の欲望を意識したあざといサービスのほうが目につく印象がある 元は内輪の作品だから作者も読者も似た気質が集まりやすいだけかもしれないが
182 18/03/02(金)10:49:58 No.488299001
>落として上げる系に限らないけど「明らかに主人公上げのために用意されたもの」はめっちゃ萎える そもそも異世界転生系が嫌 読むもの無くなった!
183 18/03/02(金)10:50:13 No.488299024
本編知らずに聞きかじりで読み始めたけど結構面白い https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000048010000_68/
184 18/03/02(金)10:50:17 No.488299027
>ではここでこのクラス転移ものをご覧ください やめやめろ!
185 18/03/02(金)10:50:36 No.488299052
奴隷ヒロインだと普通に御飯食べさせるだけでも喜んで感謝するからハードル低くていいよね
186 18/03/02(金)10:50:51 No.488299068
そもそも奴隷解放して好きに生きなは無責任すぎるでござる
187 18/03/02(金)10:51:17 No.488299104
「」がマウントとれるものに一端の口きいてるのがダメだった
188 18/03/02(金)10:51:21 No.488299114
>そもそも異世界転生系が嫌 >読むもの無くなった! 異世界転生系が嫌いなのになんで異世界転生の話に混ざろうとするんだよ!?
189 18/03/02(金)10:51:52 No.488299164
>>ヒールって空も飛べるんだな… >ヒールなら女の子ハーレムだって作れる! su2273469.jpg ヒールなら時間だって戻せるからな…
190 18/03/02(金)10:51:53 No.488299166
>可哀想な境遇の女の子を格好良く助けて「これからは好きに生きな…」って解放した上で「これからは○○様の奴隷になります!」って女の子側から言い出してほしい欲求は男ならみんな持ってるだろ? 男なら誰でもかどうかはわからないが俺は持ってるけど それはそれとして気持ち悪いとも思うよ
191 18/03/02(金)10:52:06 No.488299191
>元は内輪の作品だから作者も読者も似た気質が集まりやすいだけかもしれないが 単純にランキングに載るためには仕方無いんじゃよ…
192 18/03/02(金)10:52:20 No.488299219
盾に植物や鉱物与えて採取アップ!とかやってた奴だっけ 盾っていうツールをチート()に当てはめただけでは?
193 18/03/02(金)10:52:31 No.488299238
>su2273469.jpg >ヒールなら時間だって戻せるからな… もうギャグじゃん!
194 18/03/02(金)10:52:43 No.488299256
>異世界転生系が嫌いなのになんで異世界転生の話に混ざろうとするんだよ!? スレ画は召喚勇者ものだし転生者は敵でしか出てこない
195 18/03/02(金)10:52:52 No.488299276
けん 【盾】!
196 18/03/02(金)10:52:57 No.488299294
>su2273469.jpg >ヒールなら時間だって戻せるからな… ゴリ押しやん…
197 18/03/02(金)10:52:58 No.488299296
>そもそも奴隷解放して好きに生きなは無責任すぎるでござる ローマ帝国とかでやってた奴隷解放もだいたいは解放した人が面倒見てたしな…そうやって自分のシンパを増やしていくの
198 18/03/02(金)10:53:12 No.488299310
ちょっと前みたいに主人公の境遇がすごく低くて虐めてたヤツが報復される作品が多かったけど 最近はまったく接点がないけど普通に転生か転移したなろうテンプレ冒険者を遠めに眺めつつ アイツが普通に冒険してるけど俺はのんびりスローライフするぜ!ほらアイツが酷い目にあって帰ってきた! やっぱスローライフしてる俺が正しい!って自分とは違う行為をする人を認めない叩いていいってスタンスがキツい ここと同レベルじゃん
199 18/03/02(金)10:53:27 No.488299327
>スレ画は召喚勇者ものだし転生者は敵でしか出てこない (敵では出てくるんだ…)
200 18/03/02(金)10:53:32 No.488299337
>そもそも異世界転生系が嫌 >読むもの無くなった! 異世界転移は良いけど異世界転生は気持ち悪いから嫌!って「」を前に見たことあるな
201 18/03/02(金)10:53:33 No.488299338
>スレ画は召喚勇者ものだし転生者は敵でしか出てこない 要するに異世界チート俺ツエーだろ 変わらん
202 18/03/02(金)10:53:41 No.488299349
>su2273469.jpg >ヒールなら時間だって戻せるからな… これは戻した時間の分も経験させられるの?
203 18/03/02(金)10:53:43 No.488299353
あいつ
204 18/03/02(金)10:53:51 No.488299363
>可哀想な境遇の女の子を格好良く助けて「これからは好きに生きな…」って解放した上で「これからは○○様の奴隷になります!」って女の子側から言い出してほしい欲求は男ならみんな持ってるだろ? 別に奴隷にしなくていいんじゃないかな… 可哀想な女の子をかっこよく助ける欲求は分かるけど というかそれだけでいいかもしれん
205 18/03/02(金)10:54:09 No.488299391
>(敵では出てくるんだ…) そもそも主人公の盾以外の勇者は全員転生者
206 18/03/02(金)10:54:27 No.488299413
>要するに異世界チート俺ツエーだろ >変わらん むしろ異世界チート俺ツエーへの逆張りだよ
207 18/03/02(金)10:54:59 No.488299446
スローライフものは最強ものの派生みたいになってるからな…
208 18/03/02(金)10:55:01 No.488299448
su2273474.jpg su2273475.jpg 盾強いよね
209 18/03/02(金)10:55:12 No.488299467
>そもそも主人公の盾以外の勇者は全員転生者 違うぞ厳密には死ぬ寸前で召喚されてるから死んでない
210 18/03/02(金)10:55:12 No.488299468
穿った見方ではあるけど奴隷うんぬんが当然のように受け入れられてたのはやっぱり作者も読者も異世界の住人そのものを見下してたからなんだろうなと 今もそうだが
211 18/03/02(金)10:55:20 No.488299484
>むしろ異世界チート俺ツエーへの逆張りだよ そうだったはずなのに自身のもテンプレ化してしまったのは皮肉な話である
212 18/03/02(金)10:56:08 No.488299550
流行ってないうちは好き勝手やれるけど流行っちゃったらもう人気のためにテンプレになるしかないからな
213 18/03/02(金)10:56:24 No.488299570
崩れろも! 転べも! 浮いちゃえも!
214 18/03/02(金)10:56:27 No.488299577
今は見下されてパーティから追放されたおっさんが活躍するものが流行りだろ
215 18/03/02(金)10:56:40 No.488299597
>穿った見方ではあるけど 自分で分かってるならいいけど完全に穿った見方そのものだな…
216 18/03/02(金)10:56:55 No.488299611
両手に盾持って敵を圧殺するのはブランディッシュ2だったか…
217 18/03/02(金)10:56:58 No.488299614
>今は見下されてパーティから追放されたおっさんが活躍するものが流行りだろ もう下火だよそれ!
218 18/03/02(金)10:57:00 No.488299620
ランキングがおっさんまみれでござる
219 18/03/02(金)10:57:06 No.488299626
>そもそも主人公の盾以外の勇者は全員転生者 ん?んん? 盾の勇者含めは皆違う世界から召還されてたのは覚えてるけど死んでたっけ?
220 18/03/02(金)10:57:21 No.488299649
>ランキングがおっさんまみれでござる おっさんブームきてるな
221 18/03/02(金)10:57:31 No.488299665
盾は悪いなろうの凝縮みたいな出来でうん 孫と並び立つにふさわしい
222 18/03/02(金)10:57:47 No.488299682
>今は見下されてパーティから追放されたおっさんが活躍するものが流行りだろ 底辺から這い上がるタイプの作品が描きたいってことなんだろうけども 盾もヒーラーもおっさんもどいつもこいつもパーティーから見下されすぎでは
223 18/03/02(金)10:58:27 No.488299731
作品よりも読者層がやばいイメージがある
224 18/03/02(金)10:58:35 No.488299738
奴隷制度ってわかりやすい明確な悪だし 目につくそれだけならただの個人悪だから簡単に倒せるし その世界の種族的身分的対立や倫理観もまとめて描けるからチュートリアルに最適だし 奴隷商人を倒せばなんと可愛い女の子がドロップするんだ そりゃみんなこぞって奴隷制出すよね
225 18/03/02(金)10:58:40 No.488299746
今の流行りは俺自身がテポドンになることだ…!じゃないの
226 18/03/02(金)10:58:44 No.488299752
盾はまぁ好きで盾の勇者になったんじゃないからわからんではないけど パーティーから追い出されるおっさんは世渡り下手か実力のアピールが不足してるだけだろとしか
227 18/03/02(金)10:59:08 No.488299792
>おっさんブームきてるな ブームになってるからこれ態々おっさんアピールしなくても良くね?寧ろ邪魔じゃね?ってなる作品も出てくるのいいよね… おっさんを舐めるな
228 18/03/02(金)10:59:18 No.488299800
転生者にヒロインNTRされた原住民の逆襲みたいなのも既に飽和してきてるイメージあるくらいブームの回転早い
229 18/03/02(金)10:59:29 No.488299810
>盾は悪いなろうの凝縮みたいな出来でうん >孫と並び立つにふさわしい 尻鉄球 孫 盾 ケアル 巡航ミサイル さすおに 四天王できた!
230 18/03/02(金)10:59:46 No.488299844
>今の流行りは俺自身がテポドンになることだ…!じゃないの あれは凄く面白いな
231 18/03/02(金)10:59:52 No.488299850
DPSは勝ち組
232 18/03/02(金)10:59:55 No.488299855
>奴隷商人を倒せばなんと可愛い女の子がドロップするんだ いえあの非常に申し上げにくいのですが 大半のなろう主人公は美少女奴隷を金で買うんです
233 18/03/02(金)11:00:00 No.488299863
>奴隷制度ってわかりやすい明確な悪だし こういうリベラル思想に反感持ってる層が奴隷制度消極的肯定するような話書いてるんだよな
234 18/03/02(金)11:00:01 No.488299865
盾は踏み台要素強すぎてあんまり好きじゃない というか踏み台勇者系は地雷要素の一つだろ
235 18/03/02(金)11:00:03 No.488299866
>四天王できた! 多くね?
236 18/03/02(金)11:00:20 No.488299897
盾にヒーラーときたら次は魔法が強すぎるパーティーで迫害される戦士や物理が強すぎるパーティーで迫害される魔法使いの作品が来そう もうありそう
237 18/03/02(金)11:00:39 No.488299928
>盾は悪いなろうの凝縮みたいな出来でうん >孫と並び立つにふさわしい 念 毎日スレ立てて叩いていこうぜ
238 18/03/02(金)11:00:42 No.488299934
割とアニメ化楽しみよこれ
239 18/03/02(金)11:00:59 No.488299961
>大半のなろう主人公は美少女奴隷を金で買うんです 一昔前の異世界物主人公は奴隷制を頭から否定したけど 最近のだとそっかーこっちの世界は奴隷制ありなのかーって感じで受け入れるよね
240 18/03/02(金)11:01:19 No.488299998
FF14だと必須の盾役をやりたがる人があんまりいないなら上手い盾は尊敬されるし重宝される
241 18/03/02(金)11:01:27 No.488300008
尻鉄球はなろうじゃねーよ!
242 18/03/02(金)11:01:42 No.488300028
>念 >毎日スレ立てて叩いていこうぜ こういうのは週一くらいじゃないと
243 18/03/02(金)11:01:45 No.488300033
土属性迫害!
244 18/03/02(金)11:01:46 No.488300034
今どういうのが流行ってるんだ?
245 18/03/02(金)11:02:00 No.488300060
なろカススレ立てたり立てなかったりしろ
246 18/03/02(金)11:02:15 No.488300086
さすおにも一時期は突っ込み対象として人気あったのに もうなんか飽きられた感あるな
247 18/03/02(金)11:02:17 No.488300093
>割とアニメ化楽しみよこれ すんの!?まじで? ほんと弾無くなって来てるんだなぁ界隈
248 18/03/02(金)11:02:25 No.488300107
そんなんだから叩きスレですら浮くとか言われるんだぞ
249 18/03/02(金)11:02:37 No.488300123
>今どういうのが流行ってるんだ? なんでも聞くなよお前頭異世界人か?
250 18/03/02(金)11:02:50 No.488300139
>さすおにも一時期は突っ込み対象として人気あったのに >もうなんか飽きられた感あるな そろそろ終わりそうらしいな
251 18/03/02(金)11:02:52 No.488300143
>すんの!?まじで? >ほんと弾無くなって来てるんだなぁ界隈 ゴブリンスレイヤーもアニメ化するし
252 18/03/02(金)11:03:04 No.488300168
>さすおにも一時期は突っ込み対象として人気あったのに >もうなんか飽きられた感あるな あれはもうお兄様を天然ボケキャラとして書くことを覚えたので突っ込む方が野暮みたいなことになってる
253 18/03/02(金)11:03:18 No.488300183
飽きられたっていうかお兄様は普通に人気作品だし
254 18/03/02(金)11:03:22 No.488300192
>ゴブリンスレイヤーもアニメ化するし ゴブリンはゴブリンが不快だから読むのやめた
255 18/03/02(金)11:03:23 No.488300195
オバロとかいう俺TUEEEも2期ですっかり飽きられてるしな
256 18/03/02(金)11:03:55 No.488300243
お兄様は妹に目をつけられてる時点で同情対象だから…
257 18/03/02(金)11:04:30 No.488300297
>飽きられたっていうかお兄様は普通に人気作品だし 最近叩きスレ見ないし普通に飽きられてんだろ
258 18/03/02(金)11:04:59 No.488300336
アニメはこれからしばらくは人外が流行るんじゃないの 創作界隈だとこれももうブーム去ってるっぽいけど
259 18/03/02(金)11:05:08 No.488300345
なんだかんだ言って勧善懲悪が好きなので蹂躙して終わりのオバロはちょっと苦手
260 18/03/02(金)11:06:19 No.488300437
盾キャラこそもっとも素晴らしい職業ですよ先輩
261 18/03/02(金)11:06:28 No.488300451
本好きがアニメ化するかもしれないからちょっと気がかり
262 18/03/02(金)11:06:59 No.488300487
昔白サポモのオッサンがサブタンやってくれたときは惚れるかと思った
263 18/03/02(金)11:07:00 No.488300489
>オバロとかいう俺TUEEEも2期ですっかり飽きられてるしな 個人的には二期待つ間二次創作や原作読みまくってたら熱が冷めてしまった
264 18/03/02(金)11:07:04 No.488300496
盾職はネトゲ嫁で輝いてるしいいんだ
265 18/03/02(金)11:07:15 No.488300507
>最近叩きスレ見ないし普通に飽きられてんだろ 意味の分からない理屈だ…
266 18/03/02(金)11:07:26 No.488300528
>なんだかんだ言って勧善懲悪が好きなので蹂躙して終わりのオバロはちょっと苦手 しょせんなろーになに期待してんだ
267 18/03/02(金)11:07:32 No.488300536
劇場版さすおには5億突破してるのでお外での人気は相変わらずなのだ
268 18/03/02(金)11:07:32 No.488300539
美少女盾はいくら盛ってもよい
269 18/03/02(金)11:07:43 No.488300552
>オバロとかいう俺TUEEEも2期ですっかり飽きられてるしな トカゲ編やったら反感買うんじゃ?は?アインズ様は最初からダークヒーローキャラじゃないんですけお!! って放送前にファン同士で喧嘩してたけど杞憂に終わるレベルで飽きられてて酷い
270 18/03/02(金)11:08:48 No.488300651
>アニメはこれからしばらくは人外が流行るんじゃないの >創作界隈だとこれももうブーム去ってるっぽいけど 男性向けだともうブーム過ぎてる感あるけど 女性向けのだと人外異種婚ものは今むしろ萌え出てきてる頃だからどうだろ あのへんの作品にどこまでポテンシャルあるのかわからんしアニメ化するかどうかは疑わしいか
271 18/03/02(金)11:08:51 No.488300654
>盾職はネトゲ嫁で輝いてるしいいんだ ルシアンはうらやましい盾職第一位だからな…
272 18/03/02(金)11:09:44 No.488300724
>劇場版さすおには5億突破してるのでお外での人気は相変わらずなのだ 求められてるものしっかりハイクオリティでお出ししてきたからね劇場版 流石だった
273 18/03/02(金)11:09:49 No.488300727
ゲームだと不当に弱いよね 防御偏重で攻撃力低かったり範囲攻撃なかったりただのHPタンクだったり
274 18/03/02(金)11:09:56 No.488300734
ゴールキーパーはデブがやるっていうのと同じ理論
275 18/03/02(金)11:11:16 No.488300872
>防御偏重で攻撃力低かったり範囲攻撃なかったりただのHPタンクだったり そりゃ範囲火力あるタンクなんて強すぎてバランス崩れるからな…
276 18/03/02(金)11:11:16 No.488300873
ぶっちゃけEQとか知ってると盾持ってるのはクソってわかる なんで海外で盾ではなくタンクという言葉になったかがそこに凝縮されてる 簡単に説明すると盾という装備がヘイト稼げなかったのがいけない
277 18/03/02(金)11:11:28 No.488300890
>防御偏重で攻撃力低かったり範囲攻撃なかったりただのHPタンクだったり そういう個性の職だからな その個性が活きる高命中高火力のボスがいないと活躍できないから製作者の問題になってくる
278 18/03/02(金)11:12:02 No.488300934
漫画家ガチャでは当たりを引いた作品だとは思う
279 18/03/02(金)11:12:25 No.488300976
どうして回避盾は火力も高いのですか?
280 18/03/02(金)11:12:45 No.488301000
盾がパーティのすべてを活かす方向に傾くのが理解できんリーダー気取りが1番の害悪だろ
281 18/03/02(金)11:13:46 No.488301095
お前盾もってんの?タンクじゃん装備優遇したるわってやる話も見たい
282 18/03/02(金)11:14:01 No.488301116
タヌキ娘なんで成長させたし
283 18/03/02(金)11:14:19 No.488301146
>お前盾もってんの?タンクじゃん装備優遇したるわってやる話も見たい 書いて
284 18/03/02(金)11:14:24 No.488301155
>簡単に説明すると盾という装備がヘイト稼げなかったのがいけない WoWだと盾でぶん殴ってヘイトめっちゃ稼ぐようになってたし… DKタンクは例外!
285 18/03/02(金)11:14:36 No.488301170
>タヌキ娘なんで成長させたし アンケート結果
286 18/03/02(金)11:14:49 No.488301189
ドラゴンエイジシリーズの盾役は仲間全滅しても一人だけ無傷とか良くある
287 18/03/02(金)11:15:00 No.488301206
>タヌキ娘なんで成長させたし 新しいロリケモ枠追加するからかぶるし…
288 18/03/02(金)11:15:14 No.488301222
尻鉄球もあっという間にブームすぎたな…
289 18/03/02(金)11:15:41 No.488301255
盾職は盾装備してるだけで例外なくヘイトを稼ぐから味方からもヘイト稼いで甘く見られる って設定を今思いついた
290 18/03/02(金)11:16:20 No.488301320
タンク職なんて誰かと組んで真価を発揮するのに誰も盾役を求めず貶める
291 18/03/02(金)11:16:22 No.488301324
世界樹1とか負け犬盾職だよね
292 18/03/02(金)11:16:51 No.488301382
>タヌキ娘なんで成長させたし ラクーン族っつってるからたぬきじゃなくてアライさんの仲間なのだ
293 18/03/02(金)11:16:59 No.488301395
ナイトとヒーラーとウィザードと弓くらいしか職がないようなごく初期のネトゲだと盾はナイト専用の上にナイトですら両手武器という選択肢が強かったりして割と不遇だったな
294 18/03/02(金)11:17:12 No.488301416
>世界樹1とか負け犬盾職だよね 医術防御が強すぎるだけじゃねーか!
295 18/03/02(金)11:17:33 No.488301437
これアニメ化でエロ絵よりもホモ絵が増えそうだ
296 18/03/02(金)11:18:19 No.488301520
>これアニメ化でエロ絵よりもホモ絵が増えそうだ 槍×盾が大漁になりそうだな…
297 18/03/02(金)11:18:26 No.488301533
盾は小説の方は本来打ち切りレベルの日本売り上げだけど漫画と小説が北米でも人気あるからアニメ化までこぎつけてる
298 18/03/02(金)11:18:36 No.488301547
>>世界樹1とか負け犬盾職だよね >医術防御が強すぎるだけじゃねーか! この盾御大層なスキル使ってもぜんぜん軽減しない…
299 18/03/02(金)11:18:44 No.488301556
盾の勇者なんだからキャップみたいに盾投げ攻撃位して欲しかった
300 18/03/02(金)11:18:51 No.488301567
>>世界樹1とか負け犬盾職だよね >医術防御が強すぎるだけじゃねーか! だから完全に調整失敗してるだろうが!
301 18/03/02(金)11:19:17 No.488301608
タンクを稼働させるには最低でもヒーラーとアタッカーは必須だからな…
302 18/03/02(金)11:19:23 No.488301618
>この盾挑発使ってもぜんぜんヘイト稼がない…
303 18/03/02(金)11:19:27 No.488301622
>盾は小説の方は本来打ち切りレベルの日本売り上げだけど漫画と小説が北米でも人気あるからアニメ化までこぎつけてる こんなもん輸出するとか日本の恥にも程がある
304 18/03/02(金)11:19:30 No.488301627
>孫と並び立つにふさわしい 孫と並び立ってるのってデスマやスマホじゃなかったのか 四天王にしろと申すか
305 18/03/02(金)11:19:38 No.488301638
挑発がまともに機能してないのが悪い 医術防御は升
306 18/03/02(金)11:20:07 No.488301689
WoWも初期の方はfuryのがヘイト稼げたのでそっちが多かったけどさすがにまじーわって感じで盾のヘイト上方修正されてったね
307 18/03/02(金)11:20:08 No.488301691
漫画は作者がスゲー頑張ってる印象
308 18/03/02(金)11:20:24 No.488301713
>四天王にしろと申すか まあまさにザなろうて感じの4つだし
309 18/03/02(金)11:20:24 No.488301714
このスレもヘイト稼いでるな まさに盾
310 18/03/02(金)11:20:27 No.488301723
>盾は小説の方は本来打ち切りレベルの日本売り上げだけど漫画と小説が北米でも人気あるからアニメ化までこぎつけてる どうして打ち切りレベルの売上作品を北米に輸出したのですか?
311 18/03/02(金)11:20:32 No.488301725
>この盾挑発するようなアビリティもってない… だったFF11のナイトはさすが格が違った
312 18/03/02(金)11:20:42 No.488301734
>この盾挑発使ってもぜんぜんヘイト稼がない… 割とがんがん殴られてる方だとは思う
313 18/03/02(金)11:21:15 No.488301791
>このスレもヘイト稼いでるな 多分このクリーチャー何にでも食いつくからヘイト関係なさそう
314 18/03/02(金)11:22:28 No.488301890
>盾は小説の方は本来打ち切りレベルの日本売り上げだけど漫画と小説が北米でも人気あるからアニメ化までこぎつけてる 盾の勇者が北米で人気! って海外の反応まとめくらいでしか記事になった事ないし実際にはアマゾンでもどん底だし別に売れてないぞ
315 18/03/02(金)11:22:34 No.488301896
>こんなもん輸出するとか日本の恥にも程がある そこまで言うかァ~!
316 18/03/02(金)11:22:40 No.488301909
サポシ両手ナイトいいよね
317 18/03/02(金)11:22:44 No.488301916
>盾はナイト専用の上にナイトですら両手武器 パラディンなのにガードの隊長暗殺してもらえる伝説の両手剣いいよね…
318 18/03/02(金)11:22:52 No.488301928
>どうして打ち切りレベルの売上作品を北米に輸出したのですか? なんかしらんけどガイジンに人気でたから
319 18/03/02(金)11:23:14 No.488301957
>WoWも初期の方はfuryのがヘイト稼げたのでそっちが多かったけどさすがにまじーわって感じで盾のヘイト上方修正されてったね てかfuryはソロでも楽だしな…
320 18/03/02(金)11:23:18 No.488301964
>盾は小説の方は本来打ち切りレベルの日本売り上げだけど漫画と小説が北米でも人気あるからアニメ化までこぎつけてる 普通に日本での売り上げ高いよ盾は 100万部越えてる
321 18/03/02(金)11:24:16 No.488302062
>普通に日本での売り上げ高いよ盾は >100万部越えてる 漫画と小説の累計です…
322 18/03/02(金)11:24:53 No.488302125
日本で累計発行部数100万部越えてる盾の勇者が売れてないはありえないし アメリカで人気って言ってもそもそもアメリカに日本のラノベが売れるような市場は存在しない
323 18/03/02(金)11:24:57 No.488302132
私盾で殴るの好き!
324 18/03/02(金)11:25:00 No.488302136
>漫画は作者がスゲー頑張ってる印象 漫画から入って小説見たら嫌悪感なく見れてたシーンがうーんってなって なんでだろなあ
325 18/03/02(金)11:25:17 No.488302158
>ラクーン族っつってるからたぬきじゃなくてアライさんの仲間なのだ なんだ3000円か
326 18/03/02(金)11:26:14 No.488302250
盾の勇者は累計発行部数で歴代なろう書籍化作品トップ10入ってるよ
327 18/03/02(金)11:26:41 No.488302303
MF文庫で今一番売れてるんだぞ盾の勇者…
328 18/03/02(金)11:26:50 No.488302315
ぶっちゃけなろうってアニメ化作品以外だと話の出来はどんぐりの背比べだし作画ガチャ頼りだね 最近はめぼしいのがないからスレ画とかアニメ化する流れらしいけど
329 18/03/02(金)11:26:58 No.488302323
>アメリカで人気って言ってもそもそもアメリカに日本のラノベが売れるような市場は存在しない 基本は漫画だし売れてなきゃ北米先行でアニメPVとか流さないよ
330 18/03/02(金)11:27:23 No.488302355
どこもシリーズ累計多いよね シリーズ累計やらんで小説だけの発行部数いうのは電撃くらいかな
331 18/03/02(金)11:27:48 No.488302397
>MF文庫で今一番売れてるんだぞ盾の勇者… 盾は文庫の方じゃねーよ
332 18/03/02(金)11:27:51 No.488302401
>盾の勇者は累計発行部数で歴代なろう書籍化作品トップ10入ってるよ 9位でギリギリじゃん!
333 18/03/02(金)11:27:52 No.488302405
さっきから叩いてる子は大体読んでもなければ詳しく知りもしないけど叩きたい子なんだろう
334 18/03/02(金)11:28:07 No.488302432
叩くのが目的の人は話の順番が逆だからな…
335 18/03/02(金)11:28:16 No.488302450
アメリカで売れてるとか嘘くさいと思ってたけどまぁそりゃそうだよね…
336 18/03/02(金)11:28:21 No.488302460
フラッパーでそんだけ売れてんならそりゃプッシュもされるだろ あのフラッパーだぞ
337 18/03/02(金)11:28:44 No.488302490
ソウル2のダブル盾で白してる人めっちゃ頼りになったなぁ…
338 18/03/02(金)11:28:58 No.488302518
ラクーンといえば丸太
339 18/03/02(金)11:29:44 No.488302583
そもそもアメリカの日本の漫画とかの市場が狭いから おおよそ10年前に大崩壊起こしてそこからやっと立ち直りそうって段階よ
340 18/03/02(金)11:29:52 No.488302598
盾を読んだことあって面白いといえるのは中々だぞ ビッチ命名辺りで終わるのかな1クール
341 18/03/02(金)11:30:26 No.488302648
>私盾で殴るの好き! Battle of the Nationsだと皆盾パンチやりまくってるから今年の試合が開催されたら見ようぜ!
342 18/03/02(金)11:30:26 No.488302649
今バカ売れしてるあの賢者の孫より累計だと売れてるからね盾の勇者
343 18/03/02(金)11:30:28 No.488302653
ゴブリンスレイヤーは海野向こうの人に受けそうな感じはするよ なにせwarhammerとかRunequestみたいなのこしらえる人種だからな
344 18/03/02(金)11:30:36 No.488302669
>ビッチ命名辺りで終わるのかな1クール 割と命名早いから密度たっけぇなそれ…
345 18/03/02(金)11:31:17 No.488302751
>ぶっちゃけなろうってアニメ化作品以外だと話の出来はどんぐりの背比べだし作画ガチャ頼りだね 逆に書籍小説版のイラストレーターの時点で失敗してる作品はごまんとあるのだ…
346 18/03/02(金)11:31:49 No.488302805
>盾を読んだことあって面白いといえるのは中々だぞ >ビッチ命名辺りで終わるのかな1クール なろう楽しめる才能があるだけの話
347 18/03/02(金)11:32:15 No.488302859
これ立てたの絶対忍者だろ…汚いなさすが忍者きたない
348 18/03/02(金)11:32:40 No.488302911
なんかのゲームでヒーラーまじでいらねえなこのゲームって思ったのだけどなんのゲームだか思い出せない
349 18/03/02(金)11:33:22 No.488302987
最近は盾の癖に火力もあるゲームばっかじゃない?
350 18/03/02(金)11:33:32 No.488303013
>なんかのゲームでヒーラーまじでいらねえなこのゲームって思ったのだけどなんのゲームだか思い出せない 世界樹はだいたいヒーラーいらない
351 18/03/02(金)11:34:00 No.488303066
通常攻撃にHP吸収機能が付いてる強武器あるゲームだと裏ボスクラスでもない限りヒーラー不要になるみたいなのはあるな
352 18/03/02(金)11:34:35 No.488303130
ほんとに滅茶苦茶売れてるんだな盾の勇者… 憂うわ…
353 18/03/02(金)11:35:01 No.488303176
イラストレーターも文章も出版レーベルも良くても売れなかったりするし運だよ運
354 18/03/02(金)11:35:20 No.488303204
攻撃できないって言ってて盾で閉じ込めてアイアンメイデンするのはずるくない?
355 18/03/02(金)11:35:33 No.488303227
>最近は盾の癖に火力もあるゲームばっかじゃない? ヒーラーも火力備えてたりするよ
356 18/03/02(金)11:35:46 No.488303249
オンラインゲームだとソロでも楽しめる仕様なだけあってヒーラーはワイワイやる時以外いらないかもしれない
357 18/03/02(金)11:36:24 No.488303304
>ほんとに滅茶苦茶売れてるんだな暴力的な漫画… >憂うわ…
358 18/03/02(金)11:36:25 No.488303305
ナイトを上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者がナイト
359 18/03/02(金)11:37:15 No.488303395
盾よりワンランク売上落ちる賢者ですらアニメ化決めてここで人気の僕勉より売れてる
360 18/03/02(金)11:37:20 No.488303407
作画ガチャでSR引いて女性キャラのレイプシーンでも描かせておけばそれなりに売れるんじゃないの
361 18/03/02(金)11:37:33 No.488303433
どうでもいいけどFF11のナイトは英語名がPaladinなのがめっちゃ気になっていた
362 18/03/02(金)11:37:34 No.488303434
じゃあ売れてほしいなろうじゃないお勧めを紹介して貰うというのはどうだろう?
363 18/03/02(金)11:37:38 No.488303442
肉盾なんてだせーよな やっぱセミ盾だは…
364 18/03/02(金)11:37:54 No.488303459
奴隷ヒロインってお手軽ヒロインってイメージ ハーレムものだととくに
365 18/03/02(金)11:38:04 No.488303479
>作画ガチャでSR引いて女性キャラのレイプシーンでも描かせておけばそれなりに売れるんじゃないの 天上天下の人とか良さそう
366 18/03/02(金)11:38:04 No.488303480
無職とかスライムみたいに原作が人気で作画ガチャもまぁ悪くないのを引いても思ったほど伸びないのもある
367 18/03/02(金)11:38:37 No.488303519
>天上天下の人とか良さそう 大暮は化物語のコミカライズで忙しいのであとで!
368 18/03/02(金)11:39:34 No.488303634
>>作画ガチャでSR引いて女性キャラのレイプシーンでも描かせておけばそれなりに売れるんじゃないの >天上天下の人とか良さそう あの人は最近原作ガチャでSR引いたし…
369 18/03/02(金)11:39:50 No.488303660
盾の勇者そんなに人気あったのかしらんかったわ
370 18/03/02(金)11:40:27 No.488303714
本当になんで今さら化物語漫画化でしかもオーグレつかってるんだよってなる
371 18/03/02(金)11:40:54 No.488303770
プリコネやってると盾役がめっちゃ重要で俺のノゾミが活躍して鼻が高いよ
372 18/03/02(金)11:40:58 No.488303785
>肉盾なんてだせーよな >やっぱ赤盾だは…
373 18/03/02(金)11:41:15 No.488303808
>無職とかスライムみたいに原作が人気で作画ガチャもまぁ悪くないのを引いても思ったほど伸びないのもある スライムは盾よりさらに売り上げ良くて累計200万部越えでこのすばより売れてる
374 18/03/02(金)11:41:57 No.488303876
>無職とかスライムみたいに原作が人気で作画ガチャもまぁ悪くないのを引いても思ったほど伸びないのもある 転スラ380万部でものびてないあつかいになっちゃうのか…
375 18/03/02(金)11:42:34 No.488303932
スライムは小説の方もめっちゃ売れてるけど漫画版は鬼滅より売れてる