18/03/02(金)08:53:00 シリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/02(金)08:53:00 No.488288508
シリアはなんか落ち着いた感あるけど 米軍は次はどこに行くんだろ
1 18/03/02(金)08:53:39 No.488288561
しりあせん
2 18/03/02(金)08:54:34 No.488288637
全然落ち着いてねーよ!
3 18/03/02(金)08:57:12 No.488288852
こゃーん!
4 18/03/02(金)09:00:09 No.488289119
今はISISが死んだから今度はクルド人が自治独立を目指して支配圏拡げつつあって それをシリア政府軍が思いっきり弾圧してる真っ只中だぞ このままいくと10年後にクルディスタンが生まれるか泥沼の内戦だ
5 18/03/02(金)09:00:38 No.488289160
>政治・宗教・民族
6 18/03/02(金)09:01:03 No.488289195
いすいすが全力でダメだされただけで もとから政権はずっと健在だし 何がどうなってるのかよくわからん
7 18/03/02(金)09:01:43 No.488289252
シリア軍の地力がすごい
8 18/03/02(金)09:03:36 No.488289390
今はトルコが露骨に干渉してるよ
9 18/03/02(金)09:04:24 No.488289460
シリア軍っつーかロシアが全力で加担してるから当たり前というか 分かってロシアの事見ないフリしてるだろ
10 18/03/02(金)09:05:10 No.488289521
ロシアは介入の出費いつまで耐えられるのかと思ったけど原油とガス高値だししばらく平気そう
11 18/03/02(金)09:05:26 No.488289548
現地で兵士がインスタに写真あげてるけど ロシア軍はいないかもしれない
12 18/03/02(金)09:05:46 No.488289578
ISILを吐き気を催す邪悪に仕立ててあちこちから増援おねだりできたし シリア政府自体がというよりこれは宣伝勝ちでは…
13 18/03/02(金)09:07:22 No.488289720
シリア政府も邪悪だしISISも邪悪だし 介入するロシアも邪悪だしトルコもかなり邪悪で自由シリアは死んでやや邪悪なクルド勢力が残った
14 18/03/02(金)09:11:28 No.488290067
カタ四国
15 18/03/02(金)09:30:55 No.488291751
クルドを滅ぼしたら次はなんだ
16 18/03/02(金)09:37:13 No.488292303
ココらへんの戦場の動画みてるとまだこんなことやってる国があるんだ…って驚くよ
17 18/03/02(金)09:52:18 No.488293605
>今はISISが死んだから今度はクルド人が自治独立を目指して支配圏拡げつつあって >それをシリア政府軍が思いっきり弾圧してる真っ只中だぞ トルコが入ってきたから政府軍とクルドでタッグ組んで追い出してるって聞いたけど
18 18/03/02(金)09:52:32 No.488293627
>シリア政府自体がというよりこれは宣伝勝ちでは… とはいえここまで荒らされまくったら復興できるの100年ぐらい掛かるのでは…? 地獄過ぎない? 各国の遊び場みたいなことになってない?
19 18/03/02(金)09:54:44 No.488293836
北朝鮮が政府側支援してるのは意外と知られてないんだね
20 18/03/02(金)09:55:11 No.488293872
停戦はする ただしテロリストは例外 そしてどの勢力がテロリストなのは俺が決める こんなんで停戦されるわきゃねー
21 18/03/02(金)09:59:46 No.488294326
まあ目的もよくわからないで暴れてたISISがつぶれれば多少は落ち着くでしょう…
22 18/03/02(金)10:05:06 No.488294763
>まあ目的もよくわからないで暴れてたISISがつぶれれば多少は落ち着くでしょう… アフガン以降ずっと戦争してるアメリカが落ち着くと?
23 18/03/02(金)10:08:27 No.488295074
日本だって焦土になったけど10年でもはや戦後ではないと宣言するくらいには復興したし直すのは簡単よ
24 18/03/02(金)10:10:18 No.488295262
>アフガン以降ずっと戦争してるアメリカが落ち着くと? だから多少はだよ
25 18/03/02(金)10:11:26 No.488295361
クルド人邪悪で支配圏広げた先で元の住人追い出して回ってるのになんか欧米はやたらクルドの味方だよね
26 18/03/02(金)10:12:46 No.488295495
アメリカが支援するシリア反政府軍も元気で最近ドローンの大規模集中攻撃でロシアの空軍基地に被害与えて騒ぎに
27 18/03/02(金)10:14:04 No.488295607
>とはいえここまで荒らされまくったら復興できるの100年ぐらい掛かるのでは…? >地獄過ぎない? >各国の遊び場みたいなことになってない? アサド個人からすれば自分の政権が当面安定すれば国が衰退したって別にいいので…
28 18/03/02(金)10:14:23 No.488295629
泥沼内戦コースだけど政府軍クルドトルコどれも息切れ気味なだけで欧米系も出張ってきてるけどロシア軍の本気の出ばり具合にちょっと腰引けてる感じだし 一番体力的にマシなロシア軍もとい政府軍が勝つけど誰も得しないパターンじゃねぇかな…
29 18/03/02(金)10:19:19 No.488296111
http://www.bbc.com/japanese/43054198 アメリカの空爆でロシア人死んだのも最近か
30 18/03/02(金)10:23:20 No.488296461
>クルド人邪悪で支配圏広げた先で元の住人追い出して回ってるのになんか欧米はやたらクルドの味方だよね 敵の敵は味方ってね まあ敵の敵を支援してたらそいつらに牙を向けられたりするんだが
31 18/03/02(金)10:24:53 No.488296601
そりゃクルド人が流浪の民になったのはイギリスのせいだし…
32 18/03/02(金)10:30:53 No.488297159
>>シリア政府自体がというよりこれは宣伝勝ちでは… >とはいえここまで荒らされまくったら復興できるの100年ぐらい掛かるのでは…? >地獄過ぎない? >各国の遊び場みたいなことになってない? この国も70年前はそう言われてたけどあっさり復興したし...
33 18/03/02(金)10:34:23 No.488297505
ろしあ兵がいたって言うけどあくまで民間軍事会社の社員なのでごあんしんください
34 18/03/02(金)10:35:52 No.488297653
知らない傭兵が死んだだけだから痛くも痒くもないもんね 関係ないけどむかつくから最新鋭ステルス戦闘機配備するね
35 18/03/02(金)10:37:08 No.488297777
ロシアは喉から手が出るほど欲しい地中海への玄関口だから絶対に引かないんじゃないかな
36 18/03/02(金)10:37:20 No.488297807
>そりゃクルド人が流浪の民になったのはイギリスのせいだし… イギリスも多少は悪いけどクルドに関しては大方トルコのせいじゃねぇかな
37 18/03/02(金)10:37:30 No.488297832
もうシリアってロシア版アフガンになってない?
38 18/03/02(金)10:38:03 No.488297884
>そりゃクルド人が流浪の民になったのはイギリスのせいだし… ?
39 18/03/02(金)10:38:12 No.488297896
うっかり撃墜されたりしないかなSu-57
40 18/03/02(金)10:39:50 No.488298057
イスラエルも空爆やってF-16撃墜されたりしてたね
41 18/03/02(金)10:40:20 No.488298116
>>そりゃクルド人が流浪の民になったのはイギリスのせいだし… >イギリスも多少は悪いけどクルドに関しては大方トルコのせいじゃねぇかな 俺が無職なのもイギリスのせいだ