虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/02(金)07:24:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/02(金)07:24:17 No.488282042

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/02(金)07:27:32 No.488282220

アクメガスガエル

2 18/03/02(金)07:28:03 No.488282244

皆備えよ!

3 18/03/02(金)07:29:01 No.488282302

かわいい

4 18/03/02(金)07:29:20 No.488282316

これで罠作れば良いんじゃないかな…

5 18/03/02(金)07:29:38 No.488282333

ネルギガンテくらいの大きさ

6 18/03/02(金)07:30:34 No.488282379

接近武器だとまず勝てない

7 18/03/02(金)07:30:44 No.488282390

君だけの最強のガスガエルを作り出せ!

8 18/03/02(金)07:31:06 No.488282415

知らないうちに起爆してる

9 18/03/02(金)07:31:34 No.488282446

チクチンガスガエル

10 18/03/02(金)07:31:54 No.488282468

こういうのをスリンガーにセットして射出できるんだと思ってたのに

11 18/03/02(金)07:32:18 No.488282489

飛竜種古龍種なんのその

12 18/03/02(金)07:35:37 No.488282687

>こういうのをスリンガーにセットして射出できるんだと思ってたのに 打ち出す衝撃でこっちに屁が来そう

13 18/03/02(金)07:35:59 No.488282718

強力すぎる…

14 18/03/02(金)07:36:33 No.488282746

このカエルシリーズ強すぎる…

15 18/03/02(金)07:36:58 No.488282770

ショタカメスイキガスガエル

16 18/03/02(金)07:37:42 No.488282821

ナンダカンダフツウノキョニュウビショウジョガイチバンガスガエル

17 18/03/02(金)07:37:59 No.488282839

こいつらを食って麻痺袋に溜めるモンスターが絶対居ると思ってたんだけどな カエルによって属性が違うやつ

18 18/03/02(金)07:38:34 No.488282874

こいつ素材にして武器作ろう

19 18/03/02(金)07:38:44 No.488282883

>これで罠作れば良いんじゃないかな… こりゅーは罠の安全装置を見切って無視してるだけなので内容は関係ないらしい こいつは安全装置もクソもないので誰もが引っかかる

20 18/03/02(金)07:38:52 No.488282900

イモゲガスガエル

21 18/03/02(金)07:38:56 No.488282905

質感ちょっとキモイな小さいおっちゃん

22 18/03/02(金)07:39:05 No.488282912

>こいつらを食って麻痺袋に溜めるモンスターが絶対居ると思ってたんだけどな >カエルによって属性が違うやつ 亜種で属性違いとかあってもいいよね

23 18/03/02(金)07:39:09 No.488282918

古龍を食らう古龍貼るな

24 18/03/02(金)07:39:16 No.488282925

最近怪しいガスガエルハンターが徘徊してるらしいから気をつけないと…

25 18/03/02(金)07:39:41 No.488282958

痺れ睡眠と比べるとニトロは役立たず

26 18/03/02(金)07:39:48 No.488282968

こいつら素材にして武器作ったら属性値がエライことになりそう

27 18/03/02(金)07:39:55 No.488282979

飛竜に食われない為にガス撒き散らすように進化したんだろう

28 18/03/02(金)07:40:05 No.488282991

どんな攻撃受けても地中に逃げるタフさ

29 18/03/02(金)07:40:42 No.488283035

マイルームで飼うと意外と可愛く思えてくる

30 18/03/02(金)07:40:48 No.488283040

マルチだと2回目ぐらいから既に利きが悪くなる 一応効果中に麻痺るけどタイミング悪いとガス消えるギリギリで麻痺になるぐらい

31 18/03/02(金)07:41:00 No.488283058

ははーんこの捕獲ネットで捕まえてスリンガーで射出したら良いわけだな?とりあえずキープしとくか

32 18/03/02(金)07:41:51 No.488283107

>こりゅーは罠の安全装置を見切って無視してるだけなので内容は関係ないらしい こりゅーってすげえな…

33 18/03/02(金)07:41:53 No.488283110

こいつらが何喰ってこんなのになったのかも分からんし何から身を守ろうとしてるのかも分からん

34 18/03/02(金)07:41:53 No.488283112

>ははーんこの捕獲ネットで捕まえてスリンガーで射出したら良いわけだな?とりあえずキープしとくか メシ代になった!

35 18/03/02(金)07:42:06 No.488283124

油断してるといつの間にか起動してたこいつに突っ込んでビクンビクンしてるうちにしぬ

36 18/03/02(金)07:42:27 No.488283149

ガスの色がまさにガス

37 18/03/02(金)07:42:54 No.488283174

狩猟対象と仲良くおねんね

38 18/03/02(金)07:43:09 No.488283197

>こりゅーってすげえな… 知能高いからな テオ君も人化疑惑ある子だった筈 ナナちゃん疑惑ある依頼主と同じ衣装の少年だったか青年だったかが依頼主の奴ある

39 18/03/02(金)07:43:34 No.488283226

乱闘時にこいつぶん殴ってみんな仲良く麻痺になるとちょっと笑う 睡眠もたまになる

40 18/03/02(金)07:43:49 No.488283241

>狩猟対象と仲良くおねんね レイ亜が飯食いに行く翼竜の通路で偶に一緒に事故るのが俺だ

41 18/03/02(金)07:43:53 No.488283250

ドスシビレガスガエル

42 18/03/02(金)07:44:34 No.488283278

今回女ハンターのシビレ状態がエロすぎるから結構お世話になってる

43 18/03/02(金)07:46:15 No.488283396

チクビネブリガスガエル

44 18/03/02(金)07:46:49 No.488283429

>今回女ハンターのシビレ状態がエロすぎるから結構お世話になってる 女ハンターさんが空中にいる時に上手いこと麻痺るともっとえっちになるよね… 古代樹北東キャンプから出てすぐのエリアにシビレガスガエルと段差があるからやりやすくて捗る

45 18/03/02(金)07:48:12 No.488283525

>今回女ハンターのシビレ状態がエロすぎるから結構お世話になってる >女ハンターさんが空中にいる時に上手いこと麻痺るともっとえっちになるよね… >古代樹北東キャンプから出てすぐのエリアにシビレガスガエルと段差があるからやりやすくて捗る 全く意識したことないんだけどどういうことなんです…?

46 18/03/02(金)07:48:34 No.488283542

巨大化しててつやんみたいになったら特定のガスじゃなくて複数のガス使ってくる気がする

47 18/03/02(金)07:48:46 No.488283555

このカエル高性能兵器すぎる

48 18/03/02(金)07:50:02 No.488283646

二等マイルームに放し飼いにしてる 多分ソードマスターが引っかかってる

49 18/03/02(金)07:52:10 No.488283772

希ガスガエル!

50 18/03/02(金)07:52:25 No.488283793

爆発カエルはどんな生態なんだよ…ってなる

51 18/03/02(金)07:53:13 No.488283853

>爆発カエルはどんな生態なんだよ…ってなる 人間も燃えるガス出せるぜ

52 18/03/02(金)07:53:33 No.488283871

トトスをこれで釣ったら捕獲成功になっちゃいそう

53 18/03/02(金)07:54:37 No.488283964

両性種なのかな

54 18/03/02(金)07:57:54 No.488284183

俺が蹴ると味方だけがよく引っかかる

55 18/03/02(金)07:58:44 [クシャ] No.488284256

>こりゅーは罠の安全装置を見切って無視してるだけなので内容は関係ないらしい そうだね(土石流で平然としながら)

56 18/03/02(金)08:00:15 No.488284388

ナイフも環境利用顔負けなくらい麻痺るけど片手以外は納刀がネックだね…

57 18/03/02(金)08:00:44 No.488284428

シビレ罠無効とかってそういうことだったのか

58 18/03/02(金)08:02:12 No.488284545

今回は自然物系の罠も全部発動しないし現地ぬも何故か出てこなくなるので安全装置云々は関係ない謎パワーだよ

59 18/03/02(金)08:02:26 No.488284559

だが石の音には引っかかる

60 18/03/02(金)08:03:05 No.488284607

>そうだね(土石流で平然としながら) ざまあみろ!と決壊させたら特になにもないしなんなの…

61 18/03/02(金)08:04:04 No.488284680

単純にタフなんじゃねぇかな…

62 18/03/02(金)08:05:02 No.488284751

やはりガジャブーこそ最強

63 18/03/02(金)08:05:07 No.488284758

いつも暖炉の前に置いておく、かわいい

64 18/03/02(金)08:05:07 No.488284760

自分で竜巻起こすくらいだから水流くらいヘッチャラなんだろう いるだけで嵐起こすやつもいるし

65 18/03/02(金)08:05:07 No.488284762

ガスガエルの親玉みたいのは出ると思ってた ちがった

66 18/03/02(金)08:06:38 No.488284865

ガンキンの顎スタンプやクシャのチャージブレスでも無反応なくせに

67 18/03/02(金)08:08:39 No.488285021

特定条件の起爆スイッチがある生き物

68 18/03/02(金)08:09:28 No.488285097

まるくてかわいいよね

69 18/03/02(金)08:09:31 No.488285100

>マイルームで飼うと意外と可愛く思えてくる 飼えるの!?

70 18/03/02(金)08:09:54 No.488285132

大型モンスターが近くにいるとめっちゃおろおろしてるのかわいい

71 18/03/02(金)08:11:08 No.488285232

捕獲網はいいぞ

72 18/03/02(金)08:11:38 No.488285275

危害加えられると逃げるけどそれ以前は我が物顔で歩いてるから 生態系のトップクラスにいる存在

73 18/03/02(金)08:11:56 No.488285302

弓で撃っておいてそこにモンスター誘導する

74 18/03/02(金)08:12:26 No.488285352

れっきとした環境生物だぞ

75 18/03/02(金)08:12:49 No.488285381

閃光羽虫すら飼えるけどくそうるせえ!

76 18/03/02(金)08:13:47 No.488285454

だいたい動く生き物捕まえられるからなぁ ここらへん力いれたんだろうなってのは分かる

77 18/03/02(金)08:14:17 No.488285502

>閃光羽虫すら飼えるけどくそうるせえ! 室内灯みたいに置いてる

78 18/03/02(金)08:14:40 No.488285539

もっと動物園みたいにしてほしかった

79 18/03/02(金)08:14:57 No.488285564

ヤモリがなんか色といい動きといいムカデっぽくてきもい

80 18/03/02(金)08:15:00 No.488285568

ふわふわしたやつ見つけていざ捕ろうとした時に爆撃機がきた時はナルガみたいな声が出た

81 18/03/02(金)08:15:12 No.488285587

部屋はクラゲでいっぱい

82 18/03/02(金)08:15:44 No.488285632

部屋中にくらげふわふわさせてる

83 18/03/02(金)08:15:48 No.488285640

>だいたい動く生き物捕まえられるからなぁ >ここらへん力いれたんだろうなってのは分かる これも森と蟻塚でほぼ力尽きた感がすごい

84 18/03/02(金)08:15:49 No.488285645

フワフワ可愛い…

85 18/03/02(金)08:16:09 No.488285671

アノマロカリスみたいなの飛んでるけど網が届かない

86 18/03/02(金)08:16:27 No.488285689

角度調整しろ

87 18/03/02(金)08:16:34 No.488285701

>アノマロカリスみたいなの飛んでるけど網が届かない なんかぶつけて叩き落とすんだ

88 18/03/02(金)08:16:45 No.488285712

>もっと動物園みたいにしてほしかった 家に置いてないのも研究施設内で飼いたいよね…

89 18/03/02(金)08:16:48 No.488285720

叩き落とせ

90 18/03/02(金)08:17:06 No.488285752

テトルーの巣だと手の届く範囲にくるぞ

91 18/03/02(金)08:17:32 No.488285788

書き込みをした人によって削除されました

92 18/03/02(金)08:18:03 No.488285835

ゴワゴワクイナ捕まえた?

93 18/03/02(金)08:18:38 No.488285882

>>アノマロカリスみたいなの飛んでるけど網が届かない >なんかぶつけて叩き落とすんだ その手があったのか スリンガーでいいかな(炎上させながら)

94 18/03/02(金)08:18:39 No.488285883

肉に小鳥乗ってることがあるとかしらそん

95 18/03/02(金)08:19:09 No.488285921

コウモリも急に飛んでくるのでビビって失敗する

96 18/03/02(金)08:20:40 No.488286057

ピヨピヨいうのがフワフワでいいのかな 黒デァアと戦ってる時出てきたけど捕まえる余裕ねえよ!

97 18/03/02(金)08:20:53 No.488286070

ユラユラの捕まえ方分からない時にスリンガーぶつけたら若干申し訳ない気持ちになったよ

98 18/03/02(金)08:22:16 No.488286168

白いのがフワフワ 黒いのがゴワゴワ

99 18/03/02(金)08:22:31 No.488286185

贅沢だが各エリアがモチーフのマイルームが欲しい

100 18/03/02(金)08:24:00 No.488286300

>ユラユラの捕まえ方分からない時にスリンガーぶつけたら若干申し訳ない気持ちになったよ なんか赤いの居る!パシュ 違っ私そんなつもりじゃ…

101 18/03/02(金)08:24:09 No.488286307

たまに色違いのレア物がいるよね環境生物

102 18/03/02(金)08:24:50 No.488286355

環境生物をなんとなく捕まえるのが楽しくてつい探索で長居しちゃう

103 18/03/02(金)08:26:06 No.488286454

浅瀬で網投げて魚とるのも楽しい

104 18/03/02(金)08:26:16 No.488286471

結局二等に戻った 人がいると落ち着く ベッドで寝てる環境生物もいるし

105 18/03/02(金)08:26:23 No.488286482

環境生物探しはフィールドワークの楽しさを教えてくれる

106 18/03/02(金)08:26:34 No.488286494

森は気合い入れすぎてクソマップと化してるのが哀愁を誘う

107 18/03/02(金)08:27:04 No.488286531

気がつくと1探索で5000ポイントくらい貯まる

108 18/03/02(金)08:27:11 No.488286541

>アノマロカリスみたいなの飛んでるけど網が届かない どっかの場所は網で捕れたね

109 18/03/02(金)08:27:37 No.488286571

>ベッドで寝てる環境生物もいるし この環境生物また夢の中で回復薬飲んでる…

110 18/03/02(金)08:27:49 No.488286582

マイハウスの内装も変えたいよね 壁から竜骨材10本生やしたり床に果物籠10個置いたり青い食器セット10個置いたり

111 18/03/02(金)08:28:39 No.488286645

最初→古代樹たーのしー クシャ戦→バーカ!滅びろ古代樹!

112 18/03/02(金)08:28:52 No.488286660

このカエルのレア生物っているの?

113 18/03/02(金)08:29:23 No.488286718

>どっかの場所は網で捕れたね 上でも言われてるテトルーの場所もそうだし サンゴの二つ目の拠点の近くのよくモンスターと戦う場所の崖の上からタイミングはかあれば捕まえられる

114 18/03/02(金)08:29:43 No.488286748

>最初→バーカ!滅びろ古代樹! >クシャ戦→バーカ!滅びろ古代樹!

115 18/03/02(金)08:30:17 No.488286787

ドス魚はもう諦めたよ

116 18/03/02(金)08:31:10 No.488286853

この導虫があれば古代樹でも迷わずに進めるんだ!(ジャグラスにびびって居なくなる虫)

117 18/03/02(金)08:31:29 No.488286871

楔虫を1等ハウスの木に置きたいけどあれ網にかからないよね

118 18/03/02(金)08:31:37 No.488286877

>このカエルのレア生物っているの? >アクメガスガエル

119 18/03/02(金)08:32:05 No.488286905

だいたい見当つくようになったけど千里眼がたまに欲しくなる古代樹

120 18/03/02(金)08:32:13 No.488286918

楔虫は残念ながら

121 18/03/02(金)08:32:22 No.488286929

>たまに色違いのレア物がいるよね環境生物 色違い以外のバリエもあるよ 大回復ミツムシとかめっちゃエロい

122 18/03/02(金)08:32:57 No.488286990

>マイハウスの内装も変えたいよね >壁から竜骨材10本生やしたり床に果物籠10個置いたり青い食器セット10個置いたり 本当に?剛力珠がほしいだけじゃない?

123 18/03/02(金)08:32:58 No.488286991

ドスはのんびり魚釣ってたら急にQTEっぽいのが始まってビビった

124 18/03/02(金)08:33:41 No.488287027

楔虫後半マップ全然出てこなくなって力尽きたなこれ…って気になる 丘珊瑚にこそふんだんに必要だろあれ

125 18/03/02(金)08:34:22 No.488287067

>色違い以外のバリエもあるよ >大回復ミツムシとかめっちゃエロい たぷんたぷんしてるよね あれ場所固定確定湧きなのかな

126 18/03/02(金)08:34:43 No.488287097

楔虫森もそんないない ただワイヤーアクションに割けるリソースなかっただけかと思われる

127 18/03/02(金)08:35:29 No.488287145

>>アノマロカリスみたいなの飛んでるけど網が届かない >どっかの場所は網で捕れたね あれ部屋にほしい…

128 18/03/02(金)08:35:43 No.488287165

むしろ古代樹にもっと禊虫置いて欲しかったな

129 18/03/02(金)08:35:58 No.488287191

楔虫えろいよねクパァクパァしてて

130 18/03/02(金)08:36:20 No.488287222

古代樹並みに全部作り込まれてたらたぶん戦闘がストレスフルになりすぎてただろうし 現状の比率でちょうどいい感じはある

131 18/03/02(金)08:36:29 No.488287235

>楔虫後半マップ全然出てこなくなって力尽きたなこれ…って気になる 瘴気の谷も結構あるぞ 珊瑚もないと困るような場所ばっかだし

132 18/03/02(金)08:36:37 No.488287246

ドスは群れの中で異物感ひどいな

133 18/03/02(金)08:36:40 No.488287251

古代樹はツタの伸びてる壁を見てから(楔虫いてくれ!)って思いながら視点を上げてガッカリすることが多い

134 18/03/02(金)08:36:45 No.488287261

蟲棒なんかよりカエル使う武器出た方が強そう

135 18/03/02(金)08:36:48 No.488287265

楔虫はなんで人間さんに役立つ生態してるの

136 18/03/02(金)08:37:13 No.488287298

楔虫に関しては珊瑚が一番輝いてるよね

137 18/03/02(金)08:37:44 No.488287342

古代樹の落石ポイントに楔虫で飛び乗れるんだけどこれはなんの意味が…

138 18/03/02(金)08:37:57 No.488287361

クシャの寝床行くときも楔虫さんが気配りの達人すぎる…

139 18/03/02(金)08:38:08 No.488287377

岩にのれる!

140 18/03/02(金)08:38:32 No.488287408

麻痺や眠りガエルはまぁいいとして爆発するやつは何考えて生きてんだ

141 18/03/02(金)08:38:48 No.488287428

楔虫にちんぽつっこんでみたらきもちいいかな

142 18/03/02(金)08:39:25 No.488287477

古代樹登りポイント多いくせに楔虫少ないのがイライラする

143 18/03/02(金)08:39:30 No.488287482

古代樹は楔虫ぜんぜん足りないな 珊瑚はあと2ヶ所くらいで完璧

144 18/03/02(金)08:40:08 No.488287531

>楔虫後半マップ全然出てこなくなって力尽きたなこれ…って気になる 適当なエアプみたいな意見

145 18/03/02(金)08:40:13 No.488287538

>古代樹の落石ポイントに楔虫で飛び乗れるんだけどこれはなんの意味が… そこにやって来るので落とせる

146 18/03/02(金)08:41:32 No.488287635

珊瑚はギエナ坂辺りの一部足りないとこに置いてくれれば文句ない というかなんで一部だけ削るんだ

147 18/03/02(金)08:42:49 No.488287719

荒地は沼飛び越せるけどショートカットになってるのかよく分からない

148 18/03/02(金)08:42:54 No.488287726

(楔虫ってなんだ…?)

149 18/03/02(金)08:43:11 No.488287749

>というかなんで一部だけ削るんだ 届く範囲理解してればどこでもいけなくはないからな まあ不便ではあるからもっと置いてほしいが

150 18/03/02(金)08:43:24 No.488287766

ソードマスター来たな…

151 18/03/02(金)08:44:00 No.488287809

>そこにやって来るので落とせる そういえばそうか 弓でいつも落としてたからその手が思いつかなかった

152 18/03/02(金)08:44:46 No.488287861

>(楔虫ってなんだ…?) (スリンガーは…よくわからん…)

153 18/03/02(金)08:44:48 No.488287864

>荒地は沼飛び越せるけどショートカットになってるのかよく分からない ショートカットってより乗るのに使ってるなぁアレ

154 18/03/02(金)08:49:35 No.488288227

多分もっと一杯あったんだろうけどテスト段階で飛びまくってひどいことになったんじゃないかって気は

155 18/03/02(金)08:50:58 No.488288345

登るところあるならまぁそこに刺せるし…

156 18/03/02(金)08:53:07 No.488288518

楔虫あれ別に羽開いてなくてもアンカー刺せるんだな...

157 18/03/02(金)08:53:17 No.488288535

珊瑚はキリンの寝床まで一気に行きたいなぁあれ

158 18/03/02(金)08:53:17 No.488288536

どこにでも刺して飛べるロープ欲しい

159 18/03/02(金)08:54:49 [滑空の装衣] No.488288657

>珊瑚はキリンの寝床まで一気に行きたいなぁあれ そんな時は!

160 18/03/02(金)08:57:53 No.488288908

>そんな時は! 耐雷はずせないし…

161 18/03/02(金)09:06:51 No.488289685

執拗に追ってくるキリンとかこれに誘導できたんだ…

162 18/03/02(金)09:18:45 No.488290710

俺はラスボス倒すまで楔虫も壁登りでロープ使ってジャンプも知らなかったマン! …いやだって誰も教えてくれないじゃん…マルチでなんかみんなぴょんぴょんしててさ…

163 18/03/02(金)09:23:22 No.488291117

楔虫は主人公がムービーで教えてくれるだろ!?

↑Top