虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/02(金)06:23:58 No.488279446

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/02(金)06:25:53 No.488279517

    やめ…やめて…

    2 18/03/02(金)06:26:06 No.488279526

    なにこのかわいい

    3 18/03/02(金)06:27:13 No.488279562

    かしこいな…

    4 18/03/02(金)06:27:52 No.488279581

    タコは懐く かしこい

    5 18/03/02(金)06:28:14 No.488279592

    足を丸めて大人しくなるのはどういうつもりだろう

    6 18/03/02(金)06:34:46 No.488279836

    っていうかそこ重要な器官の詰め合わせだし人間で言うと金玉みたいなもんでは

    7 18/03/02(金)06:49:10 No.488280380

    腹部だっけか

    8 18/03/02(金)06:49:56 No.488280409

    突然女の子から金玉触られるのと同じようなものってことでしょう

    9 18/03/02(金)06:58:37 No.488280771

    タコの寿命が10年あればヒトのパートナーになったかもしれない 脅威になったかもしれない

    10 18/03/02(金)07:00:48 No.488280858

    蛸の寿命って正確なところが解ってないので もしかしたら世界の何処かには人間に匹敵する知能を持った 超長寿の蛸もいるかもしない

    11 18/03/02(金)07:01:59 No.488280916

    手の上でタコ腕を丸めてるのもかわいい

    12 18/03/02(金)07:09:34 No.488281278

    1年で死ぬのにどうしたらこんなに警戒心薄くなれるのか

    13 18/03/02(金)07:11:21 No.488281372

    齧られるかと思ってヒヤヒヤした

    14 18/03/02(金)07:12:22 No.488281426

    管理が大変とはいえペットとして飼うこともできるみたいだけどそんなすぐ死んじゃうのか

    15 18/03/02(金)07:12:26 No.488281431

    本当に頭いいんだなぁ

    16 18/03/02(金)07:13:27 No.488281473

    寿命短くなきゃ海の覇権を握れてる知能の高さ

    17 18/03/02(金)07:14:41 No.488281539

    長命のタコを作れないの?

    18 18/03/02(金)07:15:52 No.488281591

    道具使ったり瓶のフタ回して開け閉めできるけど 寿命短すぎて他の個体に技能の継承できないのがお辛い

    19 18/03/02(金)07:17:19 No.488281672

    にゃーん?

    20 18/03/02(金)07:17:59 No.488281713

    >長命のタコを作れないの? 生き物の寿命がホイホイ伸ばせたら苦労しないのでは…

    21 18/03/02(金)07:18:05 No.488281718

    賢いし美味しい

    22 18/03/02(金)07:20:06 No.488281819

    長命になったら集団で人類を襲うようになるのではないだろうか

    23 18/03/02(金)07:21:38 No.488281905

    愛でて良し食べて良し

    24 18/03/02(金)07:22:11 No.488281935

    >長命になったら目につくもの何でも欲しがるようになるのではないだろうか

    25 18/03/02(金)07:23:21 No.488282002

    「」のスマホもとられちゃうね

    26 18/03/02(金)07:29:28 No.488282327

    イカはだめなの?

    27 18/03/02(金)07:31:06 No.488282417

    イカん

    28 18/03/02(金)07:31:20 No.488282435

    ご先祖の貝は500年生きたりするのにな

    29 18/03/02(金)07:32:42 No.488282508

    これはヘブンズドアー効くわ

    30 18/03/02(金)07:33:02 No.488282525

    タコが人に懐くなんて事があったのか…

    31 18/03/02(金)07:34:31 No.488282620

    イカも寿命短い上にタコより繊細みたいだから難しいな

    32 18/03/02(金)07:44:51 No.488283306

    そっち側見えてなかったのか…

    33 18/03/02(金)07:48:56 No.488283567

    タコの知能は3歳児くらいあるんだよね

    34 18/03/02(金)07:52:35 No.488283806

    手乗りタコ初めて見た

    35 18/03/02(金)07:53:40 No.488283881

    ペットにタコ飼ってる人とかいないのかな

    36 18/03/02(金)07:54:45 No.488283973

    俺より頭いいかもしれん…

    37 18/03/02(金)07:56:54 No.488284115

    いるみたいだけど温度や水質管理が大変ですぐ墨で水汚れたりするから世話はかなり難しいってさ

    38 18/03/02(金)07:58:00 No.488284195

    にんげんさんハンド効いてるのかなこれ…

    39 18/03/02(金)07:58:06 No.488284201

    大丈夫?ヤケドしない?

    40 18/03/02(金)08:00:32 No.488284411

    ドイツの水族館にW杯でのドイツ代表チームの勝敗を全て当てたタコがいたね …うっかりドイツ代表の敗戦も当てて「もうコイツ食ってしまえ」って罵倒されてたけど

    41 18/03/02(金)08:00:56 No.488284447

    まさに玩んでるって感じ

    42 18/03/02(金)08:04:44 No.488284727

    大王イカとかは長寿ででかいわけじゃなく そもそもでかい種なの?

    43 18/03/02(金)08:06:24 No.488284850

    >大丈夫?ヤケドしない? 水の比熱を信じるんだ

    44 18/03/02(金)08:07:20 No.488284922

    >大王イカとかは長寿ででかいわけじゃなく >そもそもでかい種なの? たしか寿命は数年

    45 18/03/02(金)08:25:41 No.488286419

    つまり寿命が伸びたタコはタコが攻めてきたぞっ!に発展する…?

    46 18/03/02(金)08:27:27 No.488286557

    3-5歳の知能だっけ? 寿命長かったら覇権を取れるかもしれないのにね…

    47 18/03/02(金)08:28:20 No.488286620

    >たしか寿命は数年 いやたしか雌は出産したら死んでしない場合生きてる間ずっと大きくなるんじゃなかったっけ?

    48 18/03/02(金)08:29:21 No.488286708

    かわいいな 寿命が5年くらいあればペット化されそう

    49 18/03/02(金)08:32:49 No.488286976

    寿命も問題だけどタコは群れずに閉所で引き篭もるからその辺も解決しないと文化の形成とはか出来ない

    50 18/03/02(金)08:33:36 No.488287025

    一応休眠状態がある生物とかなら遺伝子の改変で常時半休眠状態になる事で多少寿命が伸びるみたいな話はあるっぽいけど タコに休眠とかないだろうしな

    51 18/03/02(金)08:34:13 No.488287056

    群れて洞窟とかに住む種族が海底のどこかに存在すればチンパンジーくらいの文明を気づいているかもしれんな

    52 18/03/02(金)08:34:25 No.488287070

    でも脱走の名人だしなぁタコって…

    53 18/03/02(金)08:36:14 No.488287211

    たしかに水槽無意味だな… 完全密閉しないと天井まで登るよね

    54 18/03/02(金)08:37:40 No.488287333

    人間を凌ぐ知能を持った長寿命のタコの親玉って… クトゥルーやんか!

    55 18/03/02(金)08:39:29 No.488287481

    進化の工程がいまだによくわかんねえ言われてるのってイカだっけタコだっけ

    56 18/03/02(金)08:39:58 No.488287518

    タコだろ 骨がないからログが残らん

    57 18/03/02(金)08:40:11 No.488287536

    3年生きると10才児相応の知能レベルって言うし もし10年生きるなら三十路ぐらいの知能得ると思う

    58 18/03/02(金)08:40:25 No.488287550

    家に帰ってきたら「」のパソコンでタコが虹裏やってるんだ…

    59 18/03/02(金)08:40:53 No.488287589

    貝なんだよなこいつら…

    60 18/03/02(金)08:41:28 No.488287629

    いっそ海に住んだ方が早い

    61 18/03/02(金)08:41:30 No.488287632

    蛸は交尾したら死ぬから童貞の蛸は長生きするって聞いた気がする

    62 18/03/02(金)08:42:07 No.488287677

    つまり「」はタコ…!

    63 18/03/02(金)08:43:04 No.488287739

    >3年生きると10才児相応の知能レベルって言うし >もし10年生きるなら三十路ぐらいの知能得ると思う うn…?

    64 18/03/02(金)08:43:08 No.488287745

    >つまり「」はタコ…! タコに失礼とは思わないの?

    65 18/03/02(金)08:47:55 No.488288108

    毛がない生き物でも撫で撫でには弱いんだな

    66 18/03/02(金)08:50:12 No.488288275

    タコなら8進数を扱うように進化するだろうし 人間より上手くコンピューターを扱えるかもしれん

    67 18/03/02(金)08:50:13 No.488288278

    足丸めてるしいろ変わってるしめちゃめちゃ威嚇してない…?

    68 18/03/02(金)08:54:23 No.488288622

    威嚇って動きには見えないが実際のところタコにしかわからん…