18/03/02(金)06:08:04 親子丼 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/02(金)06:08:04 No.488278946
親子丼
1 18/03/02(金)06:11:40 No.488279040
牛の卵の目玉焼きものせよう
2 18/03/02(金)06:12:35 No.488279067
留年させるぞ
3 18/03/02(金)06:17:00 No.488279193
戸棚の裏はハンバーグの卵でいっぱいだ
4 18/03/02(金)06:30:57 No.488279681
ご飯っぽく見えるでしょ?これハンバーグの卵
5 18/03/02(金)06:45:15 No.488280213
玉子は乗せないのかい?
6 18/03/02(金)06:45:23 No.488280218
ディッシュ系を2皿頼みたいという欲求を抑えて 親子バーグ玉子チーズごはん大盛りに単品ごはん大を頼む ヘルシー
7 18/03/02(金)06:58:16 No.488280755
デブめ
8 18/03/02(金)06:59:18 No.488280799
なんでゴハンと同じ皿に持ってるんだ こんな凝った皿家で使う割にはチグハグじゃない?
9 18/03/02(金)07:00:54 No.488280862
>なんでゴハンと同じ皿に持ってるんだ >こんな凝った皿家で使う割にはチグハグじゃない? 本当に君何言ってるの・・・?
10 18/03/02(金)07:01:50 No.488280911
びっくりドンキーの存在知らない人?
11 18/03/02(金)07:01:53 No.488280913
>本当に君何言ってるの・・・? いや、凝ったことしてるんだし綺麗に盛ろうよってって思っただけで なんかごめん変な事言ったかな
12 18/03/02(金)07:02:05 No.488280920
>玉子は乗せないのかい? 牛の?
13 18/03/02(金)07:04:20 No.488281027
>なんかごめん変な事言ったかな はいすごく
14 18/03/02(金)07:04:38 No.488281034
>なんかごめん変な事言ったかな 全国チェーンのレストランです…
15 18/03/02(金)07:05:40 No.488281080
家の飯じゃないしそもそも凝った皿でもなくない…?
16 18/03/02(金)07:09:59 No.488281301
ご飯は野菜という文化圏だとご飯だけ別皿で出てくる方が珍しいよ
17 18/03/02(金)07:10:13 No.488281308
>家の飯じゃないしそもそも凝った皿でもなくない…? 「」の家にはこんな皿あるの?サラダ用なら分かるが 他人の家ではなく自分の家に
18 18/03/02(金)07:10:40 No.488281331
>ご飯は野菜という文化圏だとご飯だけ別皿で出てくる方が珍しいよ なんだ海外料理かコレ…
19 18/03/02(金)07:11:28 No.488281376
びっくりドンキー知らない人初めて見た
20 18/03/02(金)07:12:03 No.488281410
これは驚いた びっくりドンキーというファミレスを知らないと見える
21 18/03/02(金)07:12:12 No.488281418
びっくりだね
22 18/03/02(金)07:12:24 No.488281427
>なんだ海外料理かコレ… 和食には見えないだろう…
23 18/03/02(金)07:14:23 No.488281522
ハンバーグを和食だと思ってる人初めて見た
24 18/03/02(金)07:17:47 No.488281703
ふっふっふこいつは驚いた株式会社アレフが全国に300店舗以上を展開するハンバーグレストランびっくりドンキーを知らない無知な田舎者がまだ居たとはね…
25 18/03/02(金)07:18:53 No.488281756
許してやってくれ彼は島住まいなんだ
26 18/03/02(金)07:21:16 No.488281880
離島暮らしの分際で綺麗に盛れとか何様だ
27 18/03/02(金)07:22:00 No.488281928
和食です!はいおろしそバーグ!!
28 18/03/02(金)07:24:59 No.488282073
ドイツ人はハンブルグステーキのことどう思う?
29 18/03/02(金)07:27:50 No.488282231
そもそもどんぶりじゃないよね…
30 18/03/02(金)07:29:38 No.488282332
ハンバーグは和食だろ!
31 18/03/02(金)07:29:43 No.488282337
ハンバーグが二段だからそれを親子丼ってしたかったんじゃないかな 実際には親亀に子亀乗せるみたいな感じだけど
32 18/03/02(金)07:30:42 No.488282385
四川風くれ
33 18/03/02(金)07:30:51 No.488282402
でもどんぶりで中華丼が出てこない
34 18/03/02(金)07:31:30 No.488282440
親子バーグディッシュでググる
35 18/03/02(金)07:33:04 No.488282528
ステーキ丼はあるけどハンバーグ丼は聞いたこと無いな
36 18/03/02(金)07:33:35 No.488282564
犬のエサっぽい
37 18/03/02(金)07:33:39 No.488282569
ロコモコだろ!?
38 18/03/02(金)07:34:35 No.488282623
朝からびっくりドンキー行きたくなって来た 「」は何を注文する?
39 18/03/02(金)07:35:11 No.488282659
>「」は何を注文する? ミートソースとびっくりコーラ
40 18/03/02(金)07:35:16 No.488282666
マカロニ&チーズ
41 18/03/02(金)07:36:49 No.488282764
上が仔牛肉とかそういう
42 18/03/02(金)07:37:17 No.488282788
この犬の餌大好き
43 18/03/02(金)07:37:33 No.488282808
カレー食べたい気分だけどそういやここのカレー食べたことないな
44 18/03/02(金)07:37:44 No.488282822
いいよねファミレスメニューとしらずに盛り付けにいちゃもんつけて マウントとろうとして逆にボコボコになるの
45 18/03/02(金)07:38:22 No.488282860
カレー量が少ないんだよね
46 18/03/02(金)07:38:44 No.488282885
びっくりドンキーの認知度ってどんなもんなのかね 言われてみれば万人が漏れなく知ってるほどのポジションではないかなって気がしなくもない気がした
47 18/03/02(金)07:39:38 No.488282954
びっくりドンキーってなんて略すの ドンキ?
48 18/03/02(金)07:40:03 No.488282989
>ミートソースとびっくりコーラ びっくりコーラなくなったの何年前だ
49 18/03/02(金)07:40:35 No.488283024
>ハンバーグが二段だからそれを親子丼ってしたかったんじゃないかな これ親子バーグディッシュって料理名なんスよ…
50 18/03/02(金)07:41:08 No.488283064
これアレフの会社らしいな
51 18/03/02(金)07:41:51 No.488283105
>びっくりドンキーってなんて略すの びくどんー
52 18/03/02(金)07:41:53 No.488283109
学生の頃友人と話題に出す時は皆びくドンって略してた
53 18/03/02(金)07:42:32 No.488283158
>牛の卵の目玉焼きものせよう 牛の卵...?
54 18/03/02(金)07:43:32 No.488283220
>これアレフの会社らしいな 合ってるけど合ってない!
55 18/03/02(金)07:46:39 No.488283423
メニューが 邪魔
56 18/03/02(金)07:46:58 No.488283438
親子バーグディッシュの存在を去年まで知らなかった俺は400gのガリバーバーグディッシュが出た時しか行かなかった自分のアンテナの低さに泣いた
57 18/03/02(金)07:49:44 No.488283627
びっくりしないドンキー
58 18/03/02(金)07:51:58 No.488283755
やっぱり朝はしっかり食べないとな
59 18/03/02(金)07:52:25 No.488283790
ルンバルンバ飲みたい…
60 18/03/02(金)07:53:23 No.488283866
今はびっくりコーラとか無くなったんだっけ?
61 18/03/02(金)07:53:42 No.488283887
そういや俺びっくりドンキー行ったこと無いな 池袋にも確かあるがハンバーグ屋なら他に選択肢多いからな
62 18/03/02(金)07:55:11 No.488284002
そんなことわざわざびっくりドンキーのスレに来てまで言うこと?
63 18/03/02(金)07:57:25 No.488284152
パフェが美味しい
64 18/03/02(金)07:57:26 No.488284154
>びっくりドンキーってなんて略すの >ドンキ? 俺の友達間ではくりドンだった ドンキホーテさえ近くに無ければな…
65 18/03/02(金)07:57:30 No.488284157
>池袋にも確かあるがハンバーグ屋なら他に選択肢多いからな まあ東京ならそうだろうなぁ
66 18/03/02(金)07:58:53 No.488284274
前はカード払い出来なかったけど最近は使える所も出来て来たみたいだな うちの近所のはまだ対応してないけど… 早く電子マネー払いに対応してくだち…!
67 18/03/02(金)08:08:47 No.488285029
びっくりドンキーのパフェが値段の割にデカかった記憶があるんだけど実際どうだっけ?
68 18/03/02(金)08:12:21 No.488285343
5年ぐらい前の値上げ以来行く回数が減ったな
69 18/03/02(金)08:19:13 No.488285927
せめてスレ画がロコモコならな…
70 18/03/02(金)08:19:42 No.488285976
行きたいけど都内に少なすぎる
71 18/03/02(金)08:20:08 No.488286016
アメ村のくりキーは営業時間が中途半端だからよくない
72 18/03/02(金)08:20:42 No.488286058
パイナップルが上手いっていうと大体は?て反応される
73 18/03/02(金)08:27:36 No.488286570
ハンバーグには目玉焼きとグレービーソースが欲しいな
74 18/03/02(金)08:29:13 No.488286697
俺が上京した瞬間に地元にできやがって!
75 18/03/02(金)08:29:22 No.488286712
ここのノーマルハンバーグは何か独特だよね
76 18/03/02(金)08:30:46 No.488286828
パスタがなぜかあったから頼んでみたらパスタが数本重なって硬くなってた部分あって悲しくなった レンチンで茹でるやつなのかな
77 18/03/02(金)08:31:06 No.488286845
びっくりドンキーを知らない無知な田舎者がまだいたとはね…
78 18/03/02(金)08:33:44 No.488287030
チーズバークディッシュの450gでトッピングチーズとチーズ…あとイカの箱舟とヨーデル…以上で
79 18/03/02(金)08:33:57 No.488287042
ガリバーバーグディッシュ終わったと思ったら二段が出てきてこれは嬉しい びっくりコーラふっかつしてくだち
80 18/03/02(金)08:34:13 No.488287055
>チーズバークディッシュの450gでトッピングチーズとチーズ…あとイカの箱舟とヨーデル…以上で ようデブ
81 18/03/02(金)08:34:51 No.488287101
「」しってるか はんばーぐそーすはむりょうでおかわりできる ちゅうもんじにもついかおねがいできる
82 18/03/02(金)08:36:14 No.488287213
マジデブか
83 18/03/02(金)08:37:20 No.488287314
むしろ田舎の方がある印象
84 18/03/02(金)08:38:37 No.488287417
パインバーグ300にサラダ追加といちごミルクでいいよ
85 18/03/02(金)08:39:39 No.488287494
でもよォ都心で食う青シソバーグディッシュも乙なもんだぜ? 当然ビールは付ける
86 18/03/02(金)08:40:11 No.488287537
スエヒロしかないよ…
87 18/03/02(金)08:41:24 No.488287625
エッグバーグ300kgでいいや…
88 18/03/02(金)08:42:32 No.488287703
https://www.bikkuri-donkey.com/shop/ これにGPSをお伝えすると最寄りで何kmかわかるゾエ
89 18/03/02(金)08:43:04 No.488287740
カレーバーグディッシュの美味いものに美味いものを掛け合わせた感が好きなんだ…
90 18/03/02(金)08:43:52 No.488287801
>エッグバーグ300kgでいいや… ヒッ…
91 18/03/02(金)08:43:54 No.488287804
北海道の会社だったんだ…初めて知った…
92 18/03/02(金)08:46:34 No.488288010
>https://www.bikkuri-donkey.com/shop/ 島根って何もないんだな…
93 18/03/02(金)08:48:52 No.488288173
>北海道の会社だったんだ…初めて知った… 昔アルバイトしてたけど俺も知らなかった…