虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なるほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/02(金)01:57:41 No.488266577

なるほど わからん

1 18/03/02(金)02:00:24 No.488266902

4つある!

2 18/03/02(金)02:05:27 No.488267486

金城さん……?

3 18/03/02(金)02:10:59 No.488268103

ひたすらわるいおっさん達集めるカードゲームなの

4 18/03/02(金)02:11:04 No.488268117

何回か読み返したけどトランプ数組で代用できないこれ?

5 18/03/02(金)02:15:44 No.488268592

ややこしすぎる…

6 18/03/02(金)02:18:23 No.488268880

>何回か読み返したけどトランプ数組で代用できないこれ? こういうアナログゲームは雰囲気を楽しむって要素も大事だから…

7 18/03/02(金)02:18:41 No.488268904

>何回か読み返したけどトランプ数組で代用できないこれ? チンピラの絵柄のトランプなんてどこで見つけるんだ

8 18/03/02(金)02:18:44 No.488268911

能力使ったカードは事務所に行くの?トラッシュがあるの? 競う獲得ポイントは最終手札?事務所?

9 18/03/02(金)02:20:35 No.488269112

キリンさんと飲み比べするフラッシュゲームを思い出す

10 18/03/02(金)02:29:57 No.488270042

めんどくさい花札って感想

11 18/03/02(金)02:34:30 No.488270431

初期手札固定? 事務所は公開領域?

12 18/03/02(金)02:35:17 No.488270493

「最後に能力のない赤のカード」って紹介しないと >4つある!

13 18/03/02(金)02:49:15 No.488271598

ブルーツ強くない?こいつらだけでよくない?

14 18/03/02(金)02:51:33 No.488271787

最終的に自分の側のプレイエリアの得点が高い方が勝ちなのかな…?

15 18/03/02(金)02:52:53 No.488271904

終了条件はなんじゃろ

16 18/03/02(金)02:56:35 No.488272138

なんとなくわかったけど実際やった方が早そうな気がする

17 18/03/02(金)02:57:01 XvXoNOP2 No.488272164

やった事あるなこれ 終了条件なんだっけ 山符全部なくなったらじゃなかったかな

18 18/03/02(金)02:57:53 No.488272212

流れで覚えないとこれだけじゃよくわからんな

19 18/03/02(金)02:59:25 No.488272297

こういうのを気軽にオンラインで楽しめるやつないかな

20 18/03/02(金)03:00:31 No.488272349

カードの下中央にあるのが得点でこれの合計点を競うって事か

21 18/03/02(金)03:00:52 XvXoNOP2 No.488272372

一回やったっきりだけど難しくはなかったよ 緑を何度も使い回してプレイしてた気がする

22 18/03/02(金)03:01:12 No.488272395

このゲームにカチコミはないの?

23 18/03/02(金)03:05:46 No.488272619

Amazonに対象年齢10歳~って書いてあるからへーきへーき

24 18/03/02(金)03:07:39 No.488272699

書き込みをした人によって削除されました

25 18/03/02(金)03:07:59 No.488272718

ゴラクエミュしながら「」とやりたい

26 18/03/02(金)03:18:55 No.488273230

文章で説明されてもさっぱり分からないが実際に手を動かしてプレイすると結構分かるボドゲあるある

27 18/03/02(金)03:28:44 No.488273577

>こういうのを気軽にオンラインで楽しめるやつないかな BGAがおすすめ

28 18/03/02(金)03:38:11 No.488273898

初期手札は4色の0っぽいね

29 18/03/02(金)03:40:00 No.488273980

複雑すぎて場に出てる店長を獲得するしかないっス

30 18/03/02(金)03:43:02 No.488274080

カードの役割の前に総枚数とかドローするのかとか ゲームの流れがわからない…

31 18/03/02(金)03:44:39 No.488274123

ややこしいから電子卓でなら

32 18/03/02(金)03:45:59 No.488274163

こういうカードゲームって漫画には向いてない気がする

33 18/03/02(金)03:52:38 No.488274341

一応普通のトランプでも8組使えばスレ画できるよ

34 18/03/02(金)03:54:27 No.488274401

これファミリアは忘れていいよマジで

35 18/03/02(金)03:56:36 XvXoNOP2 No.488274455

>これファミリアは忘れていいよマジで いや最後はファミリア取るよ

36 18/03/02(金)04:06:58 No.488274816

初回プレイの人だいたい使い勝手良さそうな緑に飛びついて青切らして泣くんだよな

37 18/03/02(金)04:08:03 No.488274855

su2273293.jpg 分かりづらいからもうこれでいいよ

38 18/03/02(金)04:46:19 No.488276139

>何回か読み返したけどトランプ数組で代用できないこれ? そういうゲーム割とあるけどルール考えた人に敬意を払ってオリジナルを買うのだ

↑Top