ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/28(水)23:51:57 No.488052990
上原贔屓の球団に欲しい?
1 18/02/28(水)23:52:27 No.488053093
そりゃ欲しい
2 18/02/28(水)23:53:06 No.488053221
投手なんていくら居ても足りない
3 18/02/28(水)23:53:17 No.488053267
それでおいくら億円なんです?
4 18/02/28(水)23:53:50 No.488053396
日本に戻って来た後の斉藤隆くらいの存在かね?
5 18/02/28(水)23:54:36 No.488053552
やっぱり億はいるよね?
6 18/02/28(水)23:54:40 No.488053570
めちゃめちゃ高いじゃん… オリか巨人かSBでしょ
7 18/02/28(水)23:54:57 No.488053642
それで引退したら最後の球団に残るのか巨人へ行くのか それとも斎藤隆ばりにメジャー球団で何かポストを探すのか
8 18/02/28(水)23:55:26 No.488053751
ヤクロッテ西武のどれかだと思う
9 18/02/28(水)23:56:04 No.488053890
>ロッテ めっちゃ欲しいけど金銭面で獲得出来ないと思うよ…
10 18/02/28(水)23:56:24 No.488053959
ただ上原だと能力と人気的に1億くらいなら余裕でプラス収支だとは思う
11 18/02/28(水)23:56:39 No.488054009
ちなみに去年が単年7億円
12 18/02/28(水)23:57:07 No.488054109
居場所あって金工面できるのオリくらいでしょ
13 18/02/28(水)23:57:24 No.488054164
楽天とかじゃね
14 18/02/28(水)23:57:26 No.488054174
ぶっちゃけいらないって球団はいないと思うけど枠的に無理ってとこある?
15 18/02/28(水)23:57:36 No.488054207
>ただ上原だと能力と人気的に1億くらいなら余裕でプラス収支だとは思う そんな安いわけないすぎる…
16 18/02/28(水)23:58:38 No.488054424
コーチ能力込みで欲しい
17 18/02/28(水)23:59:02 No.488054507
メジャーの額はちょっと頭おかしいとはいえ単年2億くらいが最低ラインかな?
18 18/02/28(水)23:59:41 No.488054657
>めっちゃ欲しいけどフロントの方針で獲得出来ないと思うよ…
19 18/02/28(水)23:59:56 No.488054713
滑り込みで営業かけてるから単年1.5億くらいで見てるんじゃない? このままだと今年の収入ゼロだし
20 18/03/01(木)00:01:15 No.488054982
欲しいけどお高いんでしょう?
21 18/03/01(木)00:02:00 No.488055162
無さそうだけどもし阪神行ったりしたら色々話として面白そう 最近すっかりそういう要素が減ってきてるプロレスがちょっと盛り上がるかも
22 18/03/01(木)00:02:01 No.488055172
イチローもつられて帰ってきそう
23 18/03/01(木)00:02:10 No.488055196
5億は要るぞ
24 18/03/01(木)00:02:31 No.488055273
>イチローもつられて帰ってきそう icsnはMLB希望ってあっちで報道されてる
25 18/03/01(木)00:03:13 No.488055418
上原さんは気難しそうというか神経質そうに見えるが性格どうなの?
26 18/03/01(木)00:03:33 No.488055465
>5億は要るぞ と本人も思ってたのに今の今まで引き取り手がなくて日本でも良いから雇ってくだち…してるのに
27 18/03/01(木)00:03:43 [???] No.488055493
icsn…福岡はいいところですよ…
28 18/03/01(木)00:03:53 No.488055533
確実に無いの広島と支配下69人の日ハムくらいだろ
29 18/03/01(木)00:04:01 No.488055563
>icsn…福岡はいいところですよ… そもそも君今年の契約したの…?
30 18/03/01(木)00:04:24 No.488055637
欲しいっちゃ欲しいけどあまりに贔屓と接点がなさすぎる
31 18/03/01(木)00:04:39 No.488055689
>無さそうだけどもし阪神行ったりしたら色々話として面白そう >最近すっかりそういう要素が減ってきてるプロレスがちょっと盛り上がるかも 楽しそうではあるけどまぁ無いだろうね
32 18/03/01(木)00:05:11 No.488055814
もうメジャー年金満額もらえるんだっけか
33 18/03/01(木)00:05:18 No.488055838
>欲しいっちゃ欲しいけどあまりに贔屓と接点がなさすぎる 球辞苑で日本の情報全然仕入れてないから知ってる選手もほぼ居ないって言ってたしそこは気にしなさそう
34 18/03/01(木)00:05:57 No.488055967
>確実に無いの広島と支配下69人の日ハムくらいだろ Deとヤクルトも無いな…
35 18/03/01(木)00:06:20 No.488056042
投手なら枠の限りはいてもいいからな
36 18/03/01(木)00:06:48 No.488056141
今年のメジャーのFA選手の余り具合異常だよね 青木もそれで決まるの遅くなるのが嫌だから帰ってきたって言ってたし
37 18/03/01(木)00:06:59 No.488056170
>icsn…福岡はいいところですよ… 外野3ポジションほぼ埋まっていたような…
38 18/03/01(木)00:07:02 No.488056178
イチキチは怪我が結構重症じゃなかったっけ
39 18/03/01(木)00:07:09 No.488056210
無いよなぁ…でも一番盛り上がるのは阪神行きなんだよなぁ 今の30代中頃ぐらいは上原時代や上原の一連の事も見てるからそこで結構話のネタになるだろうし
40 18/03/01(木)00:07:17 No.488056241
年齢と実力考えたら1憶前後でも高いぐらいだろ 過去の実績だけで勝てたら松坂とか苦労しないわ
41 18/03/01(木)00:07:20 No.488056249
欲しいけど本人の希望が分かんないし 特にないならマネーゲームだけど勝てた試しがねぇ
42 18/03/01(木)00:07:34 No.488056313
でも今から日本来て日本の球とマウンド慣れてキャッチャーと打ち合わせしてでしょ 途中加入の中継ぎ外人と考えたらそりゃそうだけど
43 18/03/01(木)00:07:39 No.488056330
>今年のメジャーのFA選手の余り具合異常だよね >青木もそれで決まるの遅くなるのが嫌だから帰ってきたって言ってたし MLB側は代理人が欲張りすぎって怒ってる 代理人側は贅沢税上がったから球団が渋く対応しすぎるって怒ってる 早めに着地点見つけて欲しいのう
44 18/03/01(木)00:07:45 No.488056360
>イチキチは怪我が結構重症じゃなかったっけ イチキチ契約更改にも姿見せないし割とマジで心配だわ なんか心病んでそうで
45 18/03/01(木)00:07:49 No.488056379
>もうメジャー年金満額もらえるんだっけか 10年だから今年登録されないと無理 だから目先の日本復帰よりしょぼい単年でも契約した方がはるかに生涯収入上がる
46 18/03/01(木)00:07:55 No.488056395
由伸監督変わって貰えよ
47 18/03/01(木)00:09:16 No.488056668
>今年のメジャーのFA選手の余り具合異常だよね >青木もそれで決まるの遅くなるのが嫌だから帰ってきたって言ってたし 選手会が未契約選手向けのキャンプしているんだっけ
48 18/03/01(木)00:10:27 No.488056906
うつ病特定は阪神の横田でやらかしてるからな… 何か大きい病気になって今必死に治療してるのかも知れない
49 18/03/01(木)00:11:19 No.488057114
いつぞやの援護期待出来ない巨人打線に戻ってるから懐かしさ感じて戻ってくるかもな
50 18/03/01(木)00:11:32 No.488057171
阪神来てくれるとだいぶ嬉しい 正直去年は何とかなったけど今年は中継ぎ陣すら崩壊しそうで…
51 18/03/01(木)00:12:33 No.488057410
>阪神来てくれるとだいぶ嬉しい >正直去年は何とかなったけど今年は中継ぎ陣すら崩壊しそうで… 阪神にそんな詳しくないけどなんか投手めちゃくちゃ枚数いなかった?
52 18/03/01(木)00:13:18 No.488057559
単年2~2.5億くらいできてくれると思うよ
53 18/03/01(木)00:13:47 No.488057662
松井みたいに元々阪神ファンだったよね?
54 18/03/01(木)00:13:55 No.488057687
なんかしんねーけどいつの間にか投げてて抑えてるって感じだし 結局土壇場でどっかのメジャー球団がやっぱ惜しいって契約すんじゃねーのかね
55 18/03/01(木)00:14:16 No.488057762
>単年2~2.5億くらいできてくれると思うよ 今年一年で引退って言ってるし引退とかグッズの収益考えたら三億もありそう
56 18/03/01(木)00:14:47 No.488057867
元中日のバルデスがシーズン中にNPBからオファーあったら今いるリーグからいつでも抜けていいよって契約してたけどNPBでもそういう契約は普通にありなんだっけ? やっていいならマネーゲームとはまた別の要素も絡んで来そう
57 18/03/01(木)00:15:12 No.488057972
>球辞苑で日本の情報全然仕入れてないから知ってる選手もほぼ居ないって言ってたしそこは気にしなさそう なら札束勝負ってことじゃん! 余計に無理だわ
58 18/03/01(木)00:15:14 No.488057979
斉藤隆を連想するんでどんな年俸だったっけと軽く調べたら 175万ドル(1億3600万円)→3000万円+出来高だったか 上原について調べると600万ドルだったようだから額的にはえらく違うなこれ
59 18/03/01(木)00:15:53 No.488058111
>阪神にそんな詳しくないけどなんか投手めちゃくちゃ枚数いなかった? 6人ばかり50登板いったから不安
60 18/03/01(木)00:16:47 No.488058318
契約の内容に制限はないと思う マスコミに公表しなければ裏契約とか言われるだけで普通の契約だよ
61 18/03/01(木)00:17:00 No.488058375
選手としてももちろんだけどコーチとしてもほしいなあ まあウチにはこないだろうが
62 18/03/01(木)00:17:33 No.488058489
上原君!地元に帰ろう!
63 18/03/01(木)00:17:52 No.488058545
巨人…に来てほしいけどそれより野手がなあ…
64 18/03/01(木)00:18:15 No.488058626
最近の傾向的にとりあえず声はかけるだろうけど多分うちには来ない
65 18/03/01(木)00:18:16 No.488058630
ただ阪神は藤川が年長者で酸いも甘いも知ってる頼れる相談役になってるからそこに上原行くと…仲違いとかじゃ無くて船頭多くになるんじゃねぇかな 今その位置にいる投手がいないチームが良いと思う
66 18/03/01(木)00:18:39 No.488058707
欲しいけどお金がない
67 18/03/01(木)00:19:05 No.488058788
とりあえず喋りは上手い選手だよな
68 18/03/01(木)00:19:11 No.488058813
まぁ中日は手は挙げるかその手の報道出るよね 何か最近一部紙面からそんな扱いだし それを実際にやったばかりだし
69 18/03/01(木)00:19:33 No.488058884
本人も言ってたけど今のNPBのこと全く知らないから枠がないとか以外全球団にチャンスあると思うよ それでも贔屓には来ないと確信してるが
70 18/03/01(木)00:19:34 No.488058889
贔屓に何の縁もなかった松坂が来てくれたのは流石に驚いた 意外なところが上原獲得するのかもね
71 18/03/01(木)00:19:42 No.488058923
あれだけ巨人と色々とあったから巨人はなさそう
72 18/03/01(木)00:20:13 No.488059016
欲しいけど 何かおいそれと声かけられない気がする…
73 18/03/01(木)00:20:19 No.488059041
>まぁ中日は手は挙げるかその手の報道出るよね でも松坂獲っちゃったしこれ以上冒険案件は…
74 18/03/01(木)00:20:20 No.488059043
>とりあえず喋りは上手い選手だよな 日本のスポーツ紙にもけっこう寄稿してるし文章書くのも好きだよね
75 18/03/01(木)00:20:29 No.488059078
巨人のことは嫌ってる雰囲気あるからなあ上原
76 18/03/01(木)00:20:32 No.488059089
メジャーでめちゃくちゃ活躍した選手の一人だよね
77 18/03/01(木)00:20:32 No.488059094
巨人は日本帰ってくる気があるなら絶対由伸は欲しがるから上がそれを容認するかどうかだな
78 18/03/01(木)00:20:38 No.488059113
上原って性格的に仮に巨人に行ったとしても監督は絶対いやですけお!って言いそう
79 18/03/01(木)00:20:45 No.488059136
松坂と違って安くは買えんだろ
80 18/03/01(木)00:21:06 No.488059202
>>とりあえず喋りは上手い選手だよな >日本のスポーツ紙にもけっこう寄稿してるし文章書くのも好きだよね 教えたがりのキライはあるけどコーチ向きすぎる…欲しい
81 18/03/01(木)00:21:06 No.488059204
巨人だけはないと思う
82 18/03/01(木)00:21:09 No.488059218
巨人復帰はそのまま監督強要ルートだからあそこだけはないと思う
83 18/03/01(木)00:21:26 No.488059267
巨人は絶対にないよ 上原本人がもう巨人は嫌だって言ってるし
84 18/03/01(木)00:21:41 No.488059328
>でも松坂獲っちゃったしこれ以上冒険案件は… 松坂はギャンブルだけど上原は現実的にまだまだ戦力として考えられるからちょっと分類違う
85 18/03/01(木)00:21:46 No.488059348
もうピークは過ぎてると思ってたのにそっからまあ長くやったな
86 18/03/01(木)00:22:04 No.488059412
松坂と上原が同じチームになったら面白いな
87 18/03/01(木)00:22:15 No.488059445
古巣と仲違い状態だからつい夢見ちゃうよね
88 18/03/01(木)00:22:43 No.488059529
半ネタだろうけど高橋由伸を監督呼びたくないとか
89 18/03/01(木)00:22:52 No.488059562
>巨人は絶対にないよ >上原本人がもう巨人は嫌だって言ってるし NPBに復帰はしないみたいな事を昔言ってて今言わなきゃよかった…って言ってるのを報道されてるぐらいだし本人の言う事はあてにならない気がする
90 18/03/01(木)00:23:07 No.488059616
金がどれだけあるかわからないが中日は絶対動く
91 18/03/01(木)00:23:15 No.488059653
松坂岩瀬上原とか一緒に一軍置いたら平均年齢30超えそう
92 18/03/01(木)00:23:34 No.488059722
イチローはどうなるだろうね
93 18/03/01(木)00:24:25 No.488059898
>もうピークは過ぎてると思ってたのにそっからまあ長くやったな 元々球速のないコントロール投手だからな…この手のタイプは長くやれるイメージはある
94 18/03/01(木)00:24:59 No.488060046
大学の関係者だと多いのはオリックスと楽天だがまぁ関係無いな
95 18/03/01(木)00:25:00 No.488060049
MLB移籍のためにポスティングお願いしますって最初に言い始めた時に球団が言葉選ばずに 否定してキレたけどその時のことを根に持ってるなら巨人はないけど不惑を超えてそのあたりの感情はどうだろうか
96 18/03/01(木)00:25:43 No.488060200
>元々球速のないコントロール投手だからな…この手のタイプは長くやれるイメージはある 最速は150くらい出てたんすよ…コンスタントかは覚えていない
97 18/03/01(木)00:26:00 No.488060272
年俸が斉藤隆の3倍くらいって事で1億+出来高くらい?
98 18/03/01(木)00:26:42 No.488060402
巨人という球団は嫌いだけど由伸が監督ならって感じだと思ってる
99 18/03/01(木)00:26:58 No.488060457
そういや上原に限らず今のMLB市場的に外人枠使うけど本来取ってこれないクラスの選手を取るチャンスありそうだよね
100 18/03/01(木)00:27:12 No.488060515
>巨人という球団は嫌いだけど由伸が監督ならって感じだと思ってる 渡米した辺りを思えば由伸が監督でも巨人は無理って感じじゃねぇかな…
101 18/03/01(木)00:27:23 No.488060545
上原主催のイベントに巨人がスタッフ貸すようになったし 関係修復はしてるんだと思う ただ監督は嫌だって言うだろう
102 18/03/01(木)00:27:35 No.488060585
上原の成績調べたらガチで凄い
103 18/03/01(木)00:28:22 No.488060745
巨人に幻滅してたけど是に背は変えられないだろう
104 18/03/01(木)00:28:24 No.488060759
というか選択肢が巨人だけという状況が有り得ないから それなら普通に他球団行くよねって話だわな
105 18/03/01(木)00:28:55 No.488060845
>そういや上原に限らず今のMLB市場的に外人枠使うけど本来取ってこれないクラスの選手を取るチャンスありそうだよね と思って何球団かウキウキでオファー出したらMLBもドン引きした強欲代理人バリアに阻まれました
106 18/03/01(木)00:28:58 No.488060851
>>元々球速のないコントロール投手だからな…この手のタイプは長くやれるイメージはある >最速は150くらい出てたんすよ…コンスタントかは覚えていない 147キロだして「あれ?意外と速い?」って記事になってて吹いた記憶がある
107 18/03/01(木)00:29:14 No.488060901
>是に背は変えられない 背に腹の事?
108 18/03/01(木)00:29:34 No.488060978
>と思って何球団かウキウキでオファー出したらMLBもドン引きした強欲代理人バリアに阻まれました 晴れてクライアントは失業か
109 18/03/01(木)00:29:38 No.488060990
今のとこセリーグで手を挙げそうなのは巨人阪神中日?パはどうなるんだろ ソフトバンクとか手を挙げそうなイメージだけど
110 18/03/01(木)00:29:52 No.488061046
>MLB移籍のためにポスティングお願いしますって最初に言い始めた時に球団が言葉選ばずに >否定してキレたけどその時のことを根に持ってるなら巨人はないけど不惑を超えてそのあたりの感情はどうだろうか まあ言い方の問題は難しいけどポスティングはあくまでも球団の権利だからなー
111 18/03/01(木)00:30:14 No.488061113
とりあえず監督と同年代の選手ってのはやり難くはあるよな 工藤とナベQとか有ったけど
112 18/03/01(木)00:30:22 No.488061154
3億くらいは出すところありそう
113 18/03/01(木)00:31:05 No.488061275
>巨人という球団は嫌いだけど由伸が監督ならって感じだと思ってる 色々あって渡米する時に空港に見送りにきたのがその由伸だけだったのって上原だっけ
114 18/03/01(木)00:31:09 No.488061290
>147キロだして「あれ?意外と速い?」って記事になってて吹いた記憶がある 20勝した翌年の64のパワプロ2000は最速149だったからな…意外と速い
115 18/03/01(木)00:31:59 No.488061449
抑えでそれなりに間隔とって使えば2007年のように防御率1点台は行くんじゃない?
116 18/03/01(木)00:32:00 No.488061452
元々はスライダーが武器だったんだっけか そしてフォーク覚えたらスライダー忘れたとか
117 18/03/01(木)00:32:34 No.488061557
山本昌より若い監督とかいたしいけるいける
118 18/03/01(木)00:33:15 No.488061682
日本時代の上原は本当に綺麗なストレート投げる感じで好きだった それをかっ飛ばされるのも綺麗だった
119 18/03/01(木)00:33:28 No.488061724
そこそこ抑える40越えの中継ぎに億の金払える球団となるとオリ巨人SBくらいな気はする
120 18/03/01(木)00:34:12 No.488061868
上原と言えば毒霧
121 18/03/01(木)00:34:15 No.488061879
上原って菅野の完全上位互換みたいなものだろ なんか雑草とか頭悪いキャッチフレーズつけられてたが
122 18/03/01(木)00:34:17 No.488061884
SB巨人オリ楽天は金出せる マネーゲームならSBには絶対勝てない
123 18/03/01(木)00:34:18 No.488061889
上原はルーキーイヤーのときに こいつ毎週勝ってんな……って思ったのをよく覚えてるわ あの頃はまだ地上波で巨人の試合放送してたんだよなあ
124 18/03/01(木)00:34:59 No.488061999
>日本時代の上原は本当に綺麗なストレート投げる感じで好きだった >それをかっ飛ばされるのも綺麗だった コントロール良いのが仇となってコース読みが当たると本当に綺麗に打たれるって理屈を聞いた時は野球の難しさを感じた
125 18/03/01(木)00:35:00 No.488062004
指導者手当て込みならどの球団でも億は出すでしょ 投手だから枠が埋まる以外のデメリットないし
126 18/03/01(木)00:35:01 No.488062010
>上原って菅野の完全上位互換みたいなものだろ >なんか雑草とか頭悪いキャッチフレーズつけられてたが 浪人したから雑草魂は本人も笑い話にしてたね 入学してからは温室栽培だったって
127 18/03/01(木)00:35:13 No.488062043
ホークスとオリが挙手したら…まぁ後はお好きに感あるのはわかる
128 18/03/01(木)00:35:21 No.488062062
>上原って菅野の完全上位互換みたいなものだろ >なんか雑草とか頭悪いキャッチフレーズつけられてたが 全然タイプ違うと思うけど…
129 18/03/01(木)00:36:24 No.488062252
巨人ファンだけど正直一度メッタメタにされないと改革の気配ないから上原は別のところで頑張ってほしい ただ由伸はなんとか救えんもんか…
130 18/03/01(木)00:37:11 No.488062384
>3億くらいは出すところありそう 去年メジャーでWHIP1.01だぞ このクラスなら3億でも安いでしょ
131 18/03/01(木)00:37:21 No.488062427
>巨人ファンだけど正直一度メッタメタにされないと改革の気配ないから上原は別のところで頑張ってほしい 今年もBクラスだったらメッタメタ扱いになるだろうか
132 18/03/01(木)00:37:39 No.488062482
>巨人ファンだけど正直一度メッタメタにされないと改革の気配ないから上原は別のところで頑張ってほしい >ただ由伸はなんとか救えんもんか… 成績不振でもクビにされないのはつらい 代打の自分と代走の鈴木も失ってどうしろってんだ…
133 18/03/01(木)00:38:11 No.488062578
>このクラスなら3億でも安いでしょ 基本抑えて出来高込みでってパターンだろうね そこ飲んでくれればおいしい
134 18/03/01(木)00:38:17 No.488062593
>巨人ファンだけど正直一度メッタメタにされないと改革の気配ないから上原は別のところで頑張ってほしい >ただ由伸はなんとか救えんもんか… 他球団で頑張る上原の姿を見て 由伸がいいなあ…って羨ましがるから救うのは無理だぞ!
135 18/03/01(木)00:38:17 No.488062595
>代打の自分と代走の鈴木も失ってどうしろってんだ… 重信!
136 18/03/01(木)00:38:28 No.488062617
ホークスは取ったとしても去年の勝ちパターンが崩れた場合のバックアップ的な位置になるわけでしょ さすがにそれは見たくないわ…
137 18/03/01(木)00:38:57 No.488062704
歳も歳だしここで無職になったら廃業決定的だからな上原
138 18/03/01(木)00:39:09 No.488062731
SBは層がいい意味でも悪い意味でも厚すぎる…
139 18/03/01(木)00:39:10 No.488062736
>>巨人ファンだけど正直一度メッタメタにされないと改革の気配ないから上原は別のところで頑張ってほしい >>ただ由伸はなんとか救えんもんか… >他球団で頑張る上原の姿を見て >由伸がいいなあ…って羨ましがるから救うのは無理だぞ! でもよしのぶさんをささえたいとか言って戻ってきた子が去年…
140 18/03/01(木)00:39:23 No.488062767
SBは19番空いてる
141 18/03/01(木)00:39:30 No.488062793
>巨人ファンだけど正直一度メッタメタにされないと改革の気配ないから上原は別のところで頑張ってほしい 贔屓鞍替えするのが一番早いと思う 10年は沈むよあの体質じゃ
142 18/03/01(木)00:39:47 No.488062849
>今年もBクラスだったらメッタメタ扱いになるだろうか 今年来年連続Bか一度最下位でシーズン終えるかかな… ファンだけどもうこんな巨人見たくないわ… なんかダメ男を捨てられない女になった気分
143 18/03/01(木)00:40:39 No.488062979
大体大とか中継ぎ層とかでオリ向きっぽくはあるが 地域だのを気に留める選手かは知らん
144 18/03/01(木)00:40:49 No.488063013
牧田マネーで獲得してくだち! なんで半額にしてるの…
145 18/03/01(木)00:40:55 No.488063035
>でもよしのぶさんをささえたいとか言って戻ってきた子が去年… 脇谷は…
146 18/03/01(木)00:41:30 No.488063145
今のままじゃ絶対にあり得ないの含めて松井が監督にならない限り革命は起こらないよ今の巨人は
147 18/03/01(木)00:42:24 No.488063284
巨人の19は今よりにもよって菅野か さすがに菅野の背番号は動かせんな
148 18/03/01(木)00:42:32 No.488063300
そんなこと言って来年浅村と丸獲って昔の路線に戻るんでしょ巨人は
149 18/03/01(木)00:43:09 No.488063415
浅村は移籍するにしたって巨人志向かなあ…西に行きそう
150 18/03/01(木)00:43:33 No.488063479
>そんなこと言って来年浅村と丸獲って昔の路線に戻るんでしょ巨人は 柳田いるから丸はともかく浅村はソフトバンクと争奪戦になりそうな気がする
151 18/03/01(木)00:43:59 No.488063561
浅村出ていく前提で話しないでほしいんですけお!!
152 18/03/01(木)00:44:38 No.488063690
>浅村出ていく前提で話しないでほしいんですけお!! 複数年拒否とかもう出ていく前提でしょうに
153 18/03/01(木)00:44:44 No.488063715
西武はFAするもんだし…
154 18/03/01(木)00:44:46 No.488063719
清武路線全否定で迷走したツケが全部出てる感じだから もう5年ぐらいは芽が出ないと思う
155 18/03/01(木)00:45:14 No.488063800
丸と柳田は残ると思うけど浅村は出て行く気がするよ
156 18/03/01(木)00:45:21 No.488063820
>今年もBクラスだったらメッタメタ扱いになるだろうか 今年優勝できなかったら4年連続で2位以下という巨人史上2回目の記録でしょ まあ巨人的には暗黒期だわなあ
157 18/03/01(木)00:45:40 No.488063885
>西武はFA=移籍するもんだし…
158 18/03/01(木)00:45:49 No.488063908
柳田はそもそも複数年だよ
159 18/03/01(木)00:46:03 No.488063947
西武の生え抜き残ってくれなさよ
160 18/03/01(木)00:46:04 No.488063952
浅村はなに考えてるかわからないから読めない 秋山は残ってくれるよね…
161 18/03/01(木)00:46:18 No.488063989
おかわりとか栗山とか秋山とか残留したじゃん!
162 18/03/01(木)00:46:26 No.488064008
西武は残留する方が珍しく感じる球団になってて怖い
163 18/03/01(木)00:46:52 No.488064083
ホークスが浅村取りに行くかは今年のセカンド争い次第かな
164 18/03/01(木)00:46:56 No.488064099
秋山はファンサービス重視球団なら悦んで移籍する
165 18/03/01(木)00:47:10 No.488064151
選手が和気藹藹としてる球団に見えるが 何がいかんのだ西武は
166 18/03/01(木)00:47:17 No.488064167
野手の方は結構残ってると思う 投手はあの球場あの使い方で出ていくなと言う方が無理
167 18/03/01(木)00:47:18 No.488064171
投手はほぼほぼ出てくけど野手はナカジぐらいじゃないか
168 18/03/01(木)00:47:21 No.488064176
>ホークスが浅村取りに行くかは今年のセカンド争い次第かな 明石の急性腰痛が気になります!
169 18/03/01(木)00:47:22 No.488064179
西武では残留してくれる選手は聖人扱いなので…
170 18/03/01(木)00:47:42 No.488064234
球団と球場が悪い
171 18/03/01(木)00:47:42 No.488064238
>選手が和気藹藹としてる球団に見えるが >何がいかんのだ西武は ドームと親会社・・?
172 18/03/01(木)00:47:46 No.488064248
炭谷良い奴だな…
173 18/03/01(木)00:47:51 No.488064257
球団側が複数年打診したけど断ったのって浅村と角中だっけ 西はトカダさんみたいに複数年打診してくれませんでした…って言ってたような
174 18/03/01(木)00:48:03 No.488064287
>西武の生え抜き残ってくれなさよ そりゃ最初の5年調停してでも奴隷待遇でコキ使うし愛着湧くわけ無いすぎる
175 18/03/01(木)00:48:12 No.488064306
>選手が和気藹藹としてる球団に見えるが >何がいかんのだ西武は 球場…かな…
176 18/03/01(木)00:48:24 No.488064338
>選手が和気藹藹としてる球団に見えるが >何がいかんのだ西武は 真顔でウチ以外じゃ通用せんぞとか言っちゃう奴が選手と面談してる
177 18/03/01(木)00:48:29 No.488064354
>投手はほぼほぼ出てくけど野手はナカジぐらいじゃないか 片岡も
178 18/03/01(木)00:48:31 No.488064360
>選手が和気藹藹としてる球団に見えるが >何がいかんのだ西武は ハイパー渋ちん
179 18/03/01(木)00:48:35 No.488064368
本当に全員出ていくからよく西武ファン続けられるなとは思う
180 18/03/01(木)00:48:46 No.488064395
>選手が和気藹藹としてる球団に見えるが >何がいかんのだ西武は プレイ環境だよ マウンド直して!って要望蹴り続けてやっと改善した時には既に岸も逃げ申した
181 18/03/01(木)00:48:46 No.488064397
西武は昔と違って金もないからなあ
182 18/03/01(木)00:48:47 No.488064399
選手寮は建て替える予定なんだっけ?
183 18/03/01(木)00:49:01 No.488064435
>選手が和気藹藹としてる球団に見えるが >何がいかんのだ西武は 金払いでしょ今は
184 18/03/01(木)00:49:10 No.488064459
角中もロッテファンが出て行くと言ってるな
185 18/03/01(木)00:49:32 No.488064517
西武は立地と金とフロントの糞みたいな対応のせい
186 18/03/01(木)00:49:42 No.488064542
>そりゃ最初の5年調停してでも奴隷待遇でコキ使うし愛着湧くわけ無いすぎる どうせ出るしって前提だからな ある意味割り切り
187 18/03/01(木)00:49:50 No.488064560
真偽は置いといて出ていかれる理由がポンポン出てくる時点で察せる
188 18/03/01(木)00:49:51 No.488064562
>西武の生え抜き残ってくれなさよ それで若手がしっかり生えてくるんだから立派なもんよ…
189 18/03/01(木)00:49:57 No.488064575
>炭谷良い奴だな… 単年だから来年どうなるか分からん‥ 今年は鶴岡と大野と捕手FAが複数いたし‥
190 18/03/01(木)00:50:00 No.488064585
西武は古臭い寮とか色々手を付けるらしいし毎年のFA流出も緩くなるのでは