18/02/28(水)23:20:40 日高屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/28(水)23:20:40 No.488046530
日高屋うますぎる 60点の味
1 18/02/28(水)23:22:25 No.488046900
510円ってまじかよ いい時代だったんだな…
2 18/02/28(水)23:22:45 No.488046968
もうちょっと加点したれよ
3 18/02/28(水)23:24:20 No.488047328
日高屋のつけ麺はそんなに…
4 18/02/28(水)23:24:37 No.488047388
ファミマの冷凍つけ麺二つ食えるじゃん
5 18/02/28(水)23:24:57 No.488047472
俺は生姜焼き定職かチゲ味噌ラーメンを食べる場所だったな
6 18/02/28(水)23:25:00 No.488047487
>もうちょっと加点したれよ はいはいこれこれって味が簡単に楽しめるんだぞ? スーパーとかで売ってる簡単中華みたいなやつが20点として60点は高パフォーマンスだろう
7 18/02/28(水)23:25:56 No.488047664
普段は捨てるな…っていう野菜のきれっぱしが容赦なく入っててよーし偉いぞーいいぞってなる
8 18/02/28(水)23:26:21 No.488047755
美味しすぎると何度も来て短期間で飽きられるので程々の味にしてると聞いた 本当かどうかは知らない
9 18/02/28(水)23:27:34 No.488048019
日高屋の麺類はさほど… この和風つけ麺も当時食ったけど お値段なりって感じだったな
10 18/02/28(水)23:29:09 No.488048335
ご飯の中から髪が出てきて行かなくなった 半年後入ったらご飯のなかから長いニラが出てきた
11 18/02/28(水)23:30:38 No.488048641
日高屋の中華そば好きなんだ 美味しくない言われたらそうだねと思うけどあのシンプルさが好きなんだ
12 18/02/28(水)23:31:00 No.488048710
昔はタバコの包み紙だって出てきた飯屋があるんだ 贅沢いうない
13 18/02/28(水)23:31:06 No.488048734
「」なら混入したのが他人の髪の毛だってすぐわかるもんな
14 18/02/28(水)23:32:02 No.488048908
>「」なら混入したのが他人の髪の毛だってすぐわかるもんな ハハッ上手いこと言うな ぶっころすぞ
15 18/02/28(水)23:32:53 No.488049069
飲んだ後に入って半ラーメンに白髪ねぎをトッピングして 小さいラーメンに山盛りになったタレ付きの白髪ねぎをわさわさ食べるのがいい
16 18/02/28(水)23:33:59 No.488049282
>「」なら混入したのが他人の髪の毛だってすぐわかるもんな 日高屋じゃないけどロングヘア出てきたからたしかにそうよ
17 18/02/28(水)23:34:08 No.488049317
モツ野菜ラーメンいいよね
18 18/02/28(水)23:36:52 No.488049854
大盛り無料のチケットループ地獄にはまってる このチケットがある限り日高屋に行くしか無い
19 18/02/28(水)23:38:32 No.488050174
麻婆豆腐がまさに60点の味で好きだった
20 18/02/28(水)23:38:36 No.488050199
口に入れた瞬間は麺の安っぽさを感じるけどすぐどうでも良くなる
21 18/02/28(水)23:40:39 No.488050595
日高屋好きなんだけどうちから近いところで3駅となりってのが微妙だ…
22 18/02/28(水)23:41:06 No.488050706
確かにチェーン店で60点はいい点かもしれん…
23 18/02/28(水)23:42:24 No.488050943
時期が悪かったのかもしれんけど 中華丼が白菜じゃなくてキャベツだったの キャベツだぜ??? ありえねえだろ 白菜だろ??
24 18/02/28(水)23:42:39 No.488050996
餃定W食べに王将行くね
25 18/02/28(水)23:42:43 No.488051009
ぼちぼちの値段でぼちぼちの料理が出てくる しかもどこで食べても味に大きなばらつきが無い 悪くないですよこれは
26 18/02/28(水)23:43:07 No.488051098
まあそういう漫画だから雰囲気でちょっと美味そうだがググったら…うん…
27 18/02/28(水)23:44:03 No.488051301
これみてつけ麺腹で日高屋行ったらやってなかったから 油そば食べて釈然としないまま店を出たよ
28 18/02/28(水)23:44:17 No.488051350
まあ貧乏人の行く店だよね
29 18/02/28(水)23:44:41 No.488051434
フェネックが「?」してる時の感じだよ
30 18/02/28(水)23:45:08 No.488051538
なんでアライさんなんだ
31 18/02/28(水)23:45:40 No.488051665
自分をアライさんだと思い込んでるおっさんが描いてるから
32 18/02/28(水)23:45:53 No.488051720
でも日高屋はメニュー豊富だし酒もあるからちょっと飲んで食うかって感じには丁度いいんだよね…
33 18/02/28(水)23:46:08 No.488051766
日高屋って関東にしか無いんだね 幸楽苑はそこらじゅうにあるのに
34 18/02/28(水)23:46:14 No.488051791
不味くはないんだよ どのメニューも60~70点くらいで安定してて安いし
35 18/02/28(水)23:46:30 No.488051848
昼間から暇なジジイ共が飲んでて異界に感じる
36 18/02/28(水)23:47:13 No.488052023
>自分をアライさんだと思い込んでるおっさんが描いてるから じゃあこのおっさん自分の事を妖夢だと思ったり金剛だと思ったりアライさんだと思ったりしながらラーメン食ってるのか忙しい
37 18/02/28(水)23:47:24 No.488052056
喫煙可なんだよなぁ カウンターで食ってると隣で吸われる 最悪
38 18/02/28(水)23:47:41 No.488052115
>じゃあこのおっさん自分の事を妖夢だと思ったり金剛だと思ったりアライさんだと思ったりしながらラーメン食ってるのか忙しい 精神分裂症ってやつだよ
39 18/02/28(水)23:47:59 No.488052176
日高屋幸楽苑王将はどこが一番なんだ?
40 18/02/28(水)23:48:42 No.488052322
絵師粘着好きだね
41 18/02/28(水)23:48:49 No.488052349
>これみてつけ麺腹で日高屋行ったらやってなかったから >油そば食べて釈然としないまま店を出たよ 夏だけだよぅ!
42 18/02/28(水)23:49:11 No.488052411
>麻婆豆腐がまさに60点の味で好きだった 日高屋に麻婆あるの?
43 18/02/28(水)23:49:39 No.488052525
>日高屋幸楽苑王将はどこが一番なんだ? 個人の好みだ
44 18/02/28(水)23:51:11 No.488052833
>日高屋幸楽苑王将はどこが一番なんだ? 日高屋はタンメン 幸楽苑は中華そば 王将は餃子と唐揚げ
45 18/02/28(水)23:51:45 No.488052951
>日高屋に麻婆あるの? ラーメン以外のメニューが意外と豊富なのが売りだと思う
46 18/02/28(水)23:51:54 No.488052981
日高屋のレバニラ炒め定食には70点くらいつけたい
47 18/02/28(水)23:52:00 No.488053002
まあラーメンと子犬は数字取れるらしいからな…
48 18/02/28(水)23:52:14 No.488053055
日高屋でラーメン以外のメニュー頼むと損した気分になる
49 18/02/28(水)23:52:42 No.488053138
レモンサワー!
50 18/02/28(水)23:52:56 No.488053196
>日高屋でラーメン以外のメニュー頼むと損した気分になる むしろ餃子ダブル以外損した気持ちになる…
51 18/02/28(水)23:53:05 No.488053219
安くて気軽に入れて喫煙可だから入り浸ってる人の客層がなかなか… ある程度若かったり複数人で来てる人はサクッと食べるか軽く飲んで出ていくイメージだけど 一人で来てる年配の方が食後もずっと煙草吸ってたりそれ見て文句言う年配の方がいたり
52 18/02/28(水)23:53:38 No.488053352
日高屋はおつまみ唐揚げとビールが安い
53 18/02/28(水)23:53:46 No.488053380
昼でも気楽にお酒飲めるからいいんだ
54 18/02/28(水)23:54:04 No.488053438
汁なしラーメンにハマってからただそれを食べる場所になってしまった…
55 18/02/28(水)23:54:12 No.488053463
王将:塩天津飯が安くてうまい 幸楽苑:冷凍餃子を買うお店 日高屋:定食充実 チゲ味噌ラーメンレギュラーにして
56 18/02/28(水)23:54:28 No.488053523
客層悪いから二度と行きたくない
57 18/02/28(水)23:54:31 No.488053533
会社帰りによるとレモンサワーみたいなのと炒めものと餃子とレモンサワーみたいなのとか頼んじゃってついつい食べすぎてしまう
58 18/02/28(水)23:55:40 No.488053799
スーツで入るにはちょっと勇気がいるな…
59 18/02/28(水)23:55:51 No.488053848
サッと食ってサッと帰る場所だと思う
60 18/02/28(水)23:55:59 No.488053873
日高屋埼玉の駅前に集中してる感じ
61 18/02/28(水)23:56:10 No.488053906
ビールと餃子頼んで餃子と一緒に出してって言ってるのに先に出してくる 二杯飲むはめになる
62 18/02/28(水)23:56:32 No.488053987
三種盛りが高いんだか安いんだかよくわからなくなってきた
63 18/02/28(水)23:57:00 No.488054080
>スーツで入るにはちょっと勇気がいるな… 食べに行くと会社帰りの人結構見るけどな
64 18/02/28(水)23:57:27 No.488054180
むしろ会社帰りに寄るところだろ…
65 18/02/28(水)23:57:39 No.488054215
旨過ぎるわけではないけど適度にチープな60点のあじいいよね… チャーハン大盛がやめられない
66 18/02/28(水)23:57:46 No.488054238
王将の唐揚げって持ち帰りのほうが火の通りが絶妙で美味しいよね
67 18/02/28(水)23:59:07 No.488054529
王将は餃子以外のメニューは店舗ごとに違うんじゃ無かったっけか
68 18/02/28(水)23:59:37 No.488054638
こういうの食べたいっていう味が大体そのまま出てくるからありがたい
69 18/03/01(木)00:00:03 No.488054728
ヘネックがなんか違う
70 18/03/01(木)00:00:58 No.488054935
お昼にスレ画みたいな量の炭水化物とるとすんげぇ眠くならない?
71 18/03/01(木)00:01:10 No.488054972
店自慢の味!みたいなの無いから どれ食べても確かに60点くらいだな… だいたいあってる
72 18/03/01(木)00:01:22 No.488055010
>むしろ会社帰りに寄るところだろ… 深夜でもなければ背広組がささっとメシ食って帰る所だと思う
73 18/03/01(木)00:01:24 No.488055019
ダブル餃子は満州の方が安くて味が好みでな
74 18/03/01(木)00:01:53 No.488055137
>じゃあこのおっさん自分の事を妖夢だと思ったり金剛だと思ったりアライさんだと思ったりしながらラーメン食ってるのか忙しい そうだよその時々流行ってる別な生き物になりきるんだよ ヒの名前にフレンズとか㌠とかつけちゃうんだよ
75 18/03/01(木)00:02:11 No.488055201
>お昼にスレ画みたいな量の炭水化物とるとすんげぇ眠くならない? 画像のだと多く見えるけど実際はそんなでもないよ
76 18/03/01(木)00:02:46 No.488055324
腹減ったしとりあえずなんか喰うかなーって 妥協メシの時に予想よりちょっと美味いラーメンを出してくれる
77 18/03/01(木)00:03:42 No.488055487
大盛り無料券使わなければそんなに多くない
78 18/03/01(木)00:04:29 No.488055654
日高屋もう少し餃子美味しくならないかな
79 18/03/01(木)00:04:44 No.488055703
日高屋はマジでそうそうこういうので良いんだよできる
80 18/03/01(木)00:04:51 No.488055732
新宿の日高屋は地獄だぜ 朝からウェーイ達の2次会会場だ
81 18/03/01(木)00:05:41 No.488055911
深夜までやってる中華屋は貴重
82 18/03/01(木)00:06:20 No.488056044
>朝からウェーイ達の2次会会場だ 違ク!ってなるけどまあしょうがないよね
83 18/03/01(木)00:07:20 No.488056248
もつ煮込みラーメンは75点くらい行くと思う
84 18/03/01(木)00:09:07 No.488056642
冷凍餃子の焼き方覚えてから餃子が頼みづらい
85 18/03/01(木)00:10:23 No.488056899
チャーハン頼んだらチャーハン風炊き込みご飯みたいなのをお出しされてから サイドメニューは頼まないようになったな
86 18/03/01(木)00:11:20 No.488057120
ラ餃チャセットは個人的に70点くらいあげたい
87 18/03/01(木)00:11:47 No.488057228
汁なしラーメン 餃子3個 ハイボール この組み合わせ大好き
88 18/03/01(木)00:12:14 No.488057340
迷ったら中華丼だ いつ食ってもそれなりの味だぞ
89 18/03/01(木)00:13:03 No.488057509
バクダンおつまみセットレモンサワー シメはちゃーはん
90 18/03/01(木)00:13:41 No.488057644
野菜タンメン食べに行くためだけの店 あのぼやけた味がいいんだよ!
91 18/03/01(木)00:14:11 No.488057742
>迷ったら中華丼だ うn >いつ食ってもそれなりの味だぞ どのメニューも大体そうだよ!?
92 18/03/01(木)00:14:12 No.488057751
肉野菜炒め定食!生姜焼き定食! 唐揚げ定食!3駅歩く! を半年やってたら医者に健康になったと言われた 運動に勝る健康は無い
93 18/03/01(木)00:15:02 No.488057933
街の底辺層が集まる店
94 18/03/01(木)00:15:13 No.488057978
イベントでスレ画のまとめ本を買ったら半分くらい微妙な別ネタで 日高屋のようなお得感は無かったな…
95 18/03/01(木)00:15:21 No.488058007
日高屋ではいつも野菜タンメンしか食べないな なんか安くてお得だから
96 18/03/01(木)00:15:48 No.488058096
わりと夜中までやってるよね
97 18/03/01(木)00:16:31 No.488058241
俺は五目あんかけラーメンがすき
98 18/03/01(木)00:18:02 No.488058580
ラーメンとかある程度体に悪いだろうメニューだと 野菜たっぷり乗ってるだけでヘルシーな物を食べてるように錯覚する
99 18/03/01(木)00:19:24 No.488058854
日高屋がある県に住んでるやつはいいなぁ