虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

後のミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/28(水)23:19:02 No.488046197

後のミラフォマイスターである

1 18/02/28(水)23:22:24 No.488046894

やっぱ遊作と同じくらいの歳なんだろうけど お前ら二人とも高校生にしちゃずいぶん声低くね?

2 18/02/28(水)23:22:41 No.488046952

流石にテログループリーダーだけあって遊作みたいにまんまなアバターじゃなかったか

3 18/02/28(水)23:23:26 No.488047124

一瞬聖闘士星矢のキャラか何かかと…

4 18/02/28(水)23:23:47 No.488047197

まつげ長いなショタミラフォマスター

5 18/02/28(水)23:24:49 No.488047435

>やっぱ遊作と同じくらいの歳なんだろうけど >お前ら二人とも高校生にしちゃずいぶん声低くね? 幼少期のスペクターよりは年上に見えたけど根拠はないしスペクターが遊作より年下の可能性もあるからな…

6 18/02/28(水)23:27:37 No.488048031

一応今の顔は隠してるけど引っ張ったリボルバーのリアルの姿を予告であっさりさらす辺り遊戯王だなって

7 18/02/28(水)23:29:58 No.488048493

このアバター最低五年は変えずに使ってるしめっちゃ気に入ってるよね

8 18/02/28(水)23:31:06 No.488048732

ノリノリで対閃光防御!とかやってるしな…

9 18/02/28(水)23:32:32 No.488048999

というかこのヘルメットは確実に攻撃とかで割れるよね

10 18/02/28(水)23:32:46 No.488049042

そうだよね…当然リアルの姿は違うんだよな…

11 18/02/28(水)23:35:23 No.488049565

同じなのは鬼塚さんだけだよ遊作も同じキャラって言われなきゃ結構リアルと違うし 強いて言うならおばさんは自分の美貌に自身持ってるから色違いくらいで済ませてそう

12 18/02/28(水)23:35:26 No.488049582

アイはロスト事件で造られたものって判明したってことは遊作を励ましてた声ってショタリボルバーで確定かな

13 18/02/28(水)23:36:51 No.488049851

>アイはロスト事件で造られたものって判明したってことは遊作を励ましてた声ってショタリボルバーで確定かな アイが三つって唱えてたのならリボルバーがアイに影響受けてたことになってしまうからな

14 18/02/28(水)23:37:18 No.488049925

鬼塚さんあの服装含めてリアルと同じというかリアルが同じなのが凄い

15 18/02/28(水)23:38:17 No.488050121

>同じなのは鬼塚さんだけだよ遊作も同じキャラって言われなきゃ結構リアルと違うし >強いて言うならおばさんは自分の美貌に自身持ってるから色違いくらいで済ませてそう スペクターや財前兄はまんまだし三騎士もほとんど一緒で 分かんない位いじってるのは葵ちゃんと島くん、鳩蛙ぐらいな気がする

16 18/02/28(水)23:40:26 No.488050555

遊作も視聴者的には似てるけど髪型逆だってるし髪色も違うから作品内の人間からしたら全然違う外見と写ってそう

17 18/02/28(水)23:41:24 No.488050755

リボルバー様がPM=6人目の被験者=アイのモデルって事を知ってたから遊作の事も知られてるのか

18 18/02/28(水)23:43:01 No.488051072

>スペクターや財前兄はまんまだし三騎士もほとんど一緒で 少なくともバイラは視聴者視点だと変わんないけど実際は結構違うはず

19 18/02/28(水)23:43:23 No.488051151

>リボルバー様がPM=6人目の被験者=アイのモデルって事を知ってたから遊作の事も知られてるのか バイラの家のカメラでプレメの正体を知ってホットドッグ屋台でニアミスしてるから多分詳細にばれてる

20 18/02/28(水)23:43:40 No.488051208

>というかこのヘルメットは確実に攻撃とかで割れるよね 大ダメージでよろけた所にデブリ直撃とかやるよね

21 18/02/28(水)23:44:53 No.488051483

ミラフォを最大限活かす戦術って決まれば滅茶苦茶かっこいいよね

22 18/02/28(水)23:46:18 No.488051803

現実世界の姿ばれしてないのゲノムさんと鳩蛙組だけになったのかな?

23 18/02/28(水)23:46:56 No.488051946

なんか今回はイグニスがかわいそうになったゾ

24 18/02/28(水)23:46:58 No.488051957

>アイはロスト事件で造られたものって判明したってことは遊作を励ましてた声ってショタリボルバーで確定かな 自分を励ましてくれていた人は犯人の一味でしたとか遊作が折れてしまう…

25 18/02/28(水)23:48:30 No.488052278

リアルの容姿が美少年過ぎて実はボイスチェンジャー使ってるんじゃ…って勘ぐり始めた

26 18/02/28(水)23:49:06 No.488052400

>なんか今回はイグニスがかわいそうになったゾ お前優秀過ぎるから消すねって親に言われてる状態だからね

27 18/02/28(水)23:49:17 No.488052439

騙してたのを糾弾されるわけでもなく 信頼はないって断言されたアイも結構キツイ

28 18/02/28(水)23:49:39 No.488052527

>自分を励ましてくれていた人は犯人の一味でしたとか遊作が折れてしまう… 自分が励ましてたおかけで廃人にならずハノイに歯向かう脅威になったから因縁の相手として倒すって書くとリボルバー様勝手だよな

29 18/02/28(水)23:51:23 No.488052870

>なんか今回はイグニスがかわいそうになったゾ >お前優秀過ぎるから消すねって親に言われてる状態だからね 正直これがイグニス達との全面戦争の引金になる気がしてならない 先に消そうとしたのは人間ってことになるし

30 18/02/28(水)23:52:07 No.488053028

そもそもイグニスの知能がやばいことになってるのは確かだが せいぜいやってることは島に偽カード流して囮になってもらったぐらいだし…

31 18/02/28(水)23:52:12 No.488053046

>なんか今回はイグニスがかわいそうになったゾ >お前優秀過ぎるから消すねって親に言われてる状態だからね だってAIが意思を持って嘘をつけるなんて 危なっかしいもんね

32 18/02/28(水)23:54:23 No.488053509

スペクターがAIスペクターの気持ち悪さを目の当たりにして真人間になる展開が来るね

33 18/02/28(水)23:54:26 No.488053517

>だってAIが意思を持って嘘をつけるなんて >危なっかしいもんね そもそも嘘つくハメになったのはハノイが攻めてきたからなのをスルーな辺りは流石だと思う

34 18/02/28(水)23:55:15 No.488053716

>そもそもイグニスの知能がやばいことになってるのは確かだが >せいぜいやってることは島に偽カード流して囮になってもらったぐらいだし といっても今の情報化、コンピュータ社会だと悪意も持つかも知れないAIが怖いのは確かだ 重要機密のパスポートもハッキングされかねないし軍事の制御装置を乗っ取る懸念もある

35 18/02/28(水)23:56:21 No.488053944

4クール経つのにAIと遊作が仲良くなるエピソードやらなくて大丈夫なのと思ってたけど遊作の反応見る限り意図してやらなかったのかなって

36 18/02/28(水)23:56:28 No.488053970

>スペクターがAIスペクターの気持ち悪さを目の当たりにして真人間になる展開が来るね どす黒く燃える太陽みたいな…

37 18/02/28(水)23:58:09 No.488054310

古今東西人が作ったAIが育ちすぎて人類の脅威になる話なんて枚挙にいとまがないしな…

38 18/02/28(水)23:58:55 No.488054484

意思を持つAIと関わりを持ったら面倒事が増えるだけだと思う 遊作の人質はいい判断だと思うよ

39 18/02/28(水)23:58:56 No.488054495

ハラルドの幼少期に見える

40 18/02/28(水)23:59:06 No.488054522

遊作リボルバー草薙弟スペクターでいいのか 残り2人に女の子いたらいいな…

41 18/02/28(水)23:59:31 No.488054612

>4クール経つのにAIと遊作が仲良くなるエピソードやらなくて大丈夫なのと思ってたけど遊作の反応見る限り意図してやらなかったのかなって 表に出すタイプじゃないけど一緒に戦ってる内に何かしら情はわいてるでしょ それが顕在化するのは本格的に敵対してからだと思うが

42 18/03/01(木)00:00:36 No.488054846

>遊作リボルバー草薙弟スペクターでいいのか >残り2人に女の子いたらいいな… ツインテらしき子は居たよね あとロスト事件の被害者は6人とも保護されたからリボルバーは犯人側じゃないかな

43 18/03/01(木)00:00:59 No.488054937

>残り2人に女の子いたらいいな… 青色の女の子っぽいイグニスも居たから 一人くらいは居てもいいと思う

44 18/03/01(木)00:01:39 No.488055083

>遊作リボルバー草薙弟スペクターでいいのか 鴻上博士も我が子をわざわざ被験者にしないでしょうからリボルバーは違うんじゃない? >残り2人に女の子いたらいいな… 1話に女の子みたいなイグニスいたし多分いる スペクターみたいな変態かもだが

45 18/03/01(木)00:04:27 No.488055646

>自分が励ましてたおかけで廃人にならずハノイに歯向かう脅威になったから因縁の相手として倒すって書くとリボルバー様勝手だよな 勝手も何も現状親の尻拭いに全力投球してて大変そうだと思う

46 18/03/01(木)00:06:05 No.488055998

>といっても今の情報化、コンピュータ社会だと悪意も持つかも知れないAIが怖いのは確かだ >重要機密のパスポートもハッキングされかねないし軍事の制御装置を乗っ取る懸念もある しかもデータを物質化とか既にやってるから驚異度でいうとターミネーターどころじゃない存在

47 18/03/01(木)00:08:01 No.488056415

厄介だなアイは

48 18/03/01(木)00:11:26 No.488057150

鬼塚さんや葵ちゃんに救済される被害者もいるといいな

49 18/03/01(木)00:13:39 No.488057641

睫毛バサバサなのにCV竹内とは…

↑Top