18/02/28(水)22:03:03 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/28(水)22:03:03 No.488026488
今日も謎を用意したよ su2271095.png 難易度はかなり低いよ★★☆☆☆くらいだよ 昨日みたいにもやっとしたらゴメン
1 18/02/28(水)22:06:38 No.488027537
これ絶対答えだ!って分かっても答えをそのままレスしないでね 他に挑戦中の「」もいるからね
2 18/02/28(水)22:09:29 No.488028265
書き込みをした人によって削除されました
3 18/02/28(水)22:10:12 No.488028443
わかったが答えをぼかして言うって難しそうだな…
4 18/02/28(水)22:12:10 No.488028999
答えは画像にして塩にあげてもいいかもね 見たくなければクリックしなきゃいいんだし
5 18/02/28(水)22:14:09 No.488029563
>答えは画像にして塩にあげてもいいかもね >見たくなければクリックしなきゃいいんだし りょーかい ちょっと時間が経ったらあげるね
6 18/02/28(水)22:15:29 No.488030060
ひら がな
7 18/02/28(水)22:15:50 No.488030152
合ってるかわからんけど濁点の処理が若干気になる…
8 18/02/28(水)22:17:11 No.488030524
あーわかった気がする これはスカッとするぞ
9 18/02/28(水)22:21:59 No.488031795
やっぱりスレ画分かりにくいかな…
10 18/02/28(水)22:25:03 No.488032619
>やっぱりスレ画分かりにくいかな… そんなことはないと思う…
11 18/02/28(水)22:28:19 No.488033438
なそ゛?いや違うな…
12 18/02/28(水)22:29:37 No.488033813
ああ なる ほD
13 18/02/28(水)22:29:58 No.488033905
うーん…
14 18/02/28(水)22:32:03 No.488034556
右の縦が変だな… 右上が違うのか?
15 18/02/28(水)22:33:20 No.488034889
多分わかった 私はいいと思う
16 18/02/28(水)22:33:36 No.488034966
パンおいしいねん
17 18/02/28(水)22:35:06 No.488035361
うむ 判らん
18 18/02/28(水)22:35:45 No.488035543
ちなみに当てずっぽうで埋めようとしたら 濁音半濁音含むひらがな71文字の4乗で2541万1681通りあるので頑張ってほしい
19 18/02/28(水)22:36:00 No.488035624
右の縦何?そこだけ納得できない
20 18/02/28(水)22:37:15 No.488035987
>ちなみに当てずっぽうで埋めようとしたら >濁音半濁音含むひらがな71文字の4乗で2541万1681通りあるので頑張ってほしい なるほど書き込み方がお上手だ
21 18/02/28(水)22:37:30 No.488036056
縦に読むときは濁点使わないならわかる そうじゃないならわからない
22 18/02/28(水)22:37:37 No.488036099
点は横の列に付属してるものだと思うよ 縦はそのまま読めばいいんだと思うよ
23 18/02/28(水)22:38:09 No.488036231
半世紀ROMれば理解る
24 18/02/28(水)22:39:11 No.488036546
少しでもわかればすぐいけると思う
25 18/02/28(水)22:39:37 No.488036694
濁音の使い分けがもっとスッキリしてたら面白い問題になると思う
26 18/02/28(水)22:40:00 No.488036786
su2271164.png こう解釈してくれると助かる(答えじゃないよ)
27 18/02/28(水)22:40:57 No.488037023
保で良かったんじゃないかなぁ
28 18/02/28(水)22:41:51 No.488037287
ああ横列に対応してるのね濁点は
29 18/02/28(水)22:42:37 No.488037518
解けるとすっきりするね…
30 18/02/28(水)22:42:37 No.488037520
いやいや右上はどっから読んでも濁るんじゃねーの!?
31 18/02/28(水)22:42:39 No.488037527
わしょくのはかいしゃ!
32 18/02/28(水)22:42:40 No.488037529
縦の紫矢印は濁点のところを通らないってことか…
33 18/02/28(水)22:42:41 No.488037533
そろそろ答えOKかな?
34 18/02/28(水)22:42:44 No.488037550
わかんないー!
35 18/02/28(水)22:42:57 No.488037616
わかった ダメだった
36 18/02/28(水)22:43:12 No.488037695
ネタ回答しようとして危ないとこだった
37 18/02/28(水)22:43:20 No.488037729
>こう解釈してくれると助かる(答えじゃないよ) ほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼ答えじゃねーか!
38 18/02/28(水)22:43:34 No.488037799
わからぬ
39 18/02/28(水)22:43:42 No.488037836
矢印は読み順であって濁点は縦横両方でしょ
40 18/02/28(水)22:44:04 No.488037937
似たような問題作ろうと思ったが作るの意外と難しいな…
41 18/02/28(水)22:44:04 No.488037938
>矢印は読み順であって濁点は縦横両方でしょ それじゃ縦読めないだろ?
42 18/02/28(水)22:44:54 No.488038164
自然にネタで答えようとして正解してるのに気づいてない「」も居そうだ
43 18/02/28(水)22:44:58 No.488038180
>そろそろ答えOKかな? 了解いたした su2271178.png 濁音を回避する方法は最後まで悩んだよ…保は思いつかなかった
44 18/02/28(水)22:45:05 No.488038214
>似たような問題作ろうと思ったが作るの意外と難しいな… これは答えありきだからね
45 18/02/28(水)22:45:13 No.488038256
いやあちょっと納得しかねますよ
46 18/02/28(水)22:45:41 No.488038409
正直合ってるのか確信しきれなかった
47 18/02/28(水)22:45:52 No.488038455
>なにわ なんや
48 18/02/28(水)22:46:05 No.488038522
これはひどい
49 18/02/28(水)22:46:22 No.488038596
ぞん でいける頭文字を乗せるのがいい解決だね
50 18/02/28(水)22:46:25 No.488038616
横限定がちょっと審判呼びたい案件だな…
51 18/02/28(水)22:46:29 No.488038635
ふいた
52 18/02/28(水)22:46:35 No.488038659
ずーっとなげわだと思ってた…そりゃ解けないわけだ
53 18/02/28(水)22:46:36 No.488038666
濁点の扱いだけ何とかなれば完璧だったんだけどね
54 18/02/28(水)22:47:13 No.488038875
破を依にすればいいんじゃねえかな…
55 18/02/28(水)22:47:14 No.488038881
今宵ももやっとさせてしまい申し訳ないよ…
56 18/02/28(水)22:47:38 No.488038997
グ ラ ン ぞ ん 位しか思いつかねぇなぞんが付く言葉…
57 18/02/28(水)22:47:46 No.488039026
はぞんってなんだ
58 18/02/28(水)22:47:59 No.488039083
答えの発想は頭やーらけーって感じだけに惜しい
59 18/02/28(水)22:47:59 No.488039085
天 ぞ ん
60 18/02/28(水)22:48:13 No.488039154
>位しか思いつかねぇなぞんが付く言葉… 上でも出てるけど保存が一番ポピュラー
61 18/02/28(水)22:48:23 No.488039208
ドンマイだ謎の人 飴ちゃんを上げよう
62 18/02/28(水)22:48:23 No.488039210
保存
63 18/02/28(水)22:48:30 No.488039237
>はぞんってなんだ 破損
64 18/02/28(水)22:48:34 No.488039254
かせ いい したけどやっぱ濁点の扱い難しいね
65 18/02/28(水)22:48:49 No.488039306
ぞん♪
66 18/02/28(水)22:49:00 No.488039363
にせ者? 破そせ???って悩んでた
67 18/02/28(水)22:49:05 No.488039389
破 か い者 障害者 か た わ
68 18/02/28(水)22:49:06 No.488039392
依存とかでも良かったかもね 生存とかもあるぞ!
69 18/02/28(水)22:50:19 No.488039742
異存 とかね
70 18/02/28(水)22:51:25 No.488040054
定型を問題にできるってだけでもあたまやーらけーってなるよ俺…
71 18/02/28(水)22:51:43 No.488040109
でも解答欄にそじゃなくてぞが入るときれいな答えにならないし…
72 18/02/28(水)22:52:13 No.488040244
なぞ にん
73 18/02/28(水)22:53:13 No.488040483
どうやら自分にはなぞなぞは向いてないようだ
74 18/02/28(水)22:53:24 No.488040524
なそ にん にこだわりすぎたな 気持ちはわかるが
75 18/02/28(水)22:53:28 No.488040535
横に読むときは点々まで突っ切って読んで 縦の場合は素通りする ってこと?
76 18/02/28(水)22:53:32 No.488040559
依存だといぞんともいそんとも読めるので物議をかもすぞ
77 18/02/28(水)22:54:06 No.488040701
>なそ >にん >にこだわりすぎたな >気持ちはわかるが そここだわらなかったら何も面白くないじゃないか!
78 18/02/28(水)22:54:27 No.488040778
>依存だといぞんともいそんとも読めるので物議をかもすぞ 濁点あるんだからいぞんに決まってるだろ
79 18/02/28(水)22:56:38 No.488041289
謎なぞにかわる言葉はないかと探してみたら 七十と書いて「ななそ」というのがあったが 誰も知らんなこんな言葉
80 18/02/28(水)22:56:54 No.488041334
つまりなそで終わる言葉を探すべきってことか
81 18/02/28(水)22:56:55 No.488041338
>横に読むときは点々まで突っ切って読んで >縦の場合は素通りする >ってこと? そのイメージで作ったつもりだった su2271213.png
82 18/02/28(水)22:57:30 No.488041466
右上の点でなぞなぞならなぞなそだなって思った瞬間に答えがわかってちょっと気持ちよかった
83 18/02/28(水)22:58:32 No.488041710
今さっきスレに気付いた 今日も何か便乗出題出来ればと思ったけど時間がないな… 確かにぞんは保存がよかったかもね…上でも出てるけど依存や既存はそんぞんの物議を醸しそうだし
84 18/02/28(水)22:58:51 No.488041782
お詫びに昔作った問題置いとくね su2271201.png このキャラクターの口癖を「」に贈るよ
85 18/02/28(水)22:59:43 No.488041972
あと3分で問題置くな!
86 18/02/28(水)23:00:32 No.488042118
>su2271201.png へ以下ってことはうんこしかあるまい
87 18/02/28(水)23:00:49 No.488042177
わかんない!
88 18/02/28(水)23:00:53 No.488042195
>へ以下 答え出てるよ!
89 18/02/28(水)23:00:59 No.488042222
へ いじょう へいじょう つまり 平壌だな!
90 18/02/28(水)23:01:08 No.488042258
こんなスレ落ちるちょっと前じゃ答えがわからなくてもやもやするだろう!?
91 18/02/28(水)23:01:11 No.488042274
陛下!
92 18/02/28(水)23:01:18 No.488042295
≧は以下だよ!?
93 18/02/28(水)23:01:21 No.488042305
お前たち
94 18/02/28(水)23:01:27 No.488042333
へsmaller than
95 18/02/28(水)23:01:30 No.488042351
もう
96 18/02/28(水)23:01:33 No.488042369
もう
97 18/02/28(水)23:01:35 No.488042376
?要るのこれ!
98 18/02/28(水)23:01:36 No.488042384
なそ にん
99 18/02/28(水)23:01:42 No.488042402
>答え出てるよ! なるほど…やはりうんこで正解だったようだな! さて夜も遅いしお前達もう寝なさい
100 18/02/28(水)23:01:45 No.488042414
へしょうなり
101 18/02/28(水)23:01:46 No.488042419
寝なさーい
102 18/02/28(水)23:01:56 No.488042451
縦読みでも濁点つくと思って考えてたから解けなかった